JPH0267358A - 熱可塑性樹脂組成物 - Google Patents

熱可塑性樹脂組成物

Info

Publication number
JPH0267358A
JPH0267358A JP21941788A JP21941788A JPH0267358A JP H0267358 A JPH0267358 A JP H0267358A JP 21941788 A JP21941788 A JP 21941788A JP 21941788 A JP21941788 A JP 21941788A JP H0267358 A JPH0267358 A JP H0267358A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
conductive
thermoplastic resin
resin
resin composition
conductivity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21941788A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Tabuchi
明 田渕
Morihiko Nakamura
中村 盛彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Otsuka Chemical Co Ltd
Original Assignee
Otsuka Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Otsuka Chemical Co Ltd filed Critical Otsuka Chemical Co Ltd
Priority to JP21941788A priority Critical patent/JPH0267358A/ja
Publication of JPH0267358A publication Critical patent/JPH0267358A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、優れた導電性、機械的特性及び塗料密着性を
有し、しかもその成形品が良好な表面平滑性を有してい
る熱可塑性樹脂組成物に関する。
従来の技術とその問題点 近年、技術の高度化及び精密化の進行とともに、各種機
器類において、金属製部品の大部分が熱可塑性樹脂(以
下樹脂という)製部品に代替されつつある。ところが、
樹脂製部品には、機械強度等の機械的特性が乏しく、且
つ帯電防止性能、導電性能等を付与し難いという問題点
があり、これらの性質を改善するため種々研究がなされ
ている。
例えば、自動車外装用樹脂製部材においては、ヤング率
、機械強度等を改善するために、ガラス繊維、ガラスフ
レーク、マイカ、炭素繊維等のフィラーが配合されてい
る。このようなフィラーは数ミクロン以上の粒子径を有
しているため、これを樹脂に混合分散させると、得られ
る樹脂成形品表面の平滑性が低下する。しかも、塗装面
の鮮映性も悪い。
また、樹脂に導電性を付与する方法としては、導電性カ
ーボンブラックを配合する方法が知られている。導電性
カーボンブラックを配合して樹脂に均−且つ安定な導電
性を付与するには、通常樹脂全量の10重量%(以下%
とする)以上添加しなければならない。ところが、導電
性カーボンブラックの配合器が7%を越えると、樹脂成
形品の機械的強度、耐衝撃強度、曲げ強度等の低下、樹
脂の熱安定性の悪化、成形時に起る熱分解による成形品
の外観の劣化等が顕著となる。従って、通常は7〜10
%の範囲で導電性と機械的特性の両方がある程度満足さ
れるように配合されているが、その範囲では、導電性カ
ーボンブラックの添加量の僅かな変化により、樹脂成形
品の電気特性が例えば絶縁領域から低抵抗領域へ急激に
変化するため、任意の抵抗値を設定することは困難であ
る。
導電性カーボンブラック含有樹脂製部品を自動車に適用
すると、樹脂製部品の導電性(抵抗値)を任意の値に設
定できないため、樹脂製部品の導電性と自動車本体の導
電性とが大きく異なることが多々生じる。その場合に静
電塗装を行なうと、塗料が抵抗値の低い方に偏り、塗装
むらが生じる。
そのため、樹脂製部品に導電性ブライマーを塗布しなけ
ればならない。また、導電性カーボンブラックは樹脂中
に均一に分散し難いため、得られる成形物内に抵抗値の
バラツキが生じ易く、その場合にも塗装むらが発生する
。しかも、導電性カーボンブラックは非常に嵩高で飛散
し易いため、取扱い難く、且つ作業場を汚染しやすいと
いう欠点をも有している。
問題点を解決するための手段 本発明者は、上記従来技術の問題点に鑑みて鋭意研究を
重ねた結果、熱可塑性樹脂に特定量の導電性チタン酸カ
リウムを補強剤として配合する場合には、得られる樹脂
成形品表面の平滑性を損なうことなく、該成形品に実用
上充分な機械的特性、優れた導電性及び塗料密着性(静
電塗装性)を付与し得ることを見出し、本発明を完成し
た。
すなわち本発明は、熱可塑性樹脂に、導電性チタン酸カ
リウム繊維を全量の5〜30重量%配合してなる熱可塑
性樹脂組成物に係る。
本発明で使用する熱可塑性樹脂としては公知のものが使
用できる。その具体例としては、例えば、ポリアミド樹
脂、ポリプロピレン樹脂、ポリブチレンテレフタレート
樹脂、ポリフェニレンオキサイド樹脂、熱可塑性エラス
トマー等を挙げることができる。
ポリアミド樹脂としては、例えば、ナイロン6、ナイロ
ン66、ナイロン612、ナイロン11、ナイロン12
、キシリレン、ジアミン系ポリアミド樹脂であるナイロ
ンMXD6又はこれらの樹脂に用いられる原料モノマー
の2種以上の共重合ポリアミド樹脂等を挙げることがで
きる。これらのなかでも、物性のバランス及び経済性の
面から、ナイロン6が特に好ましい。
ポリプロピレン樹脂としては、例えば、チーグラー型重
合触媒を用いる重合法等の公知の方法により製造され、
市販されている結晶性ポリプロピレン樹脂等を挙げるこ
とができる。
ポリブチレンテレフタレート樹脂としては、ジメチルフ
タレート若しくはテレフタル酸と1.4−ブタンジオー
ルとを常法に従って重縮合させたもの等を挙げることが
できる。
ポリフェニレンエーテルとしては、例えば、単環式フェ
ノール類のホモポリマー若しくはコポリマー、単環式フ
ェノール類にビニル化合物をグラフト共重合させて得ら
れる変性ポリフェニレンエーテル(オキサイド)等を挙
げることができる。
このなかでも、ポリ(2,6−シメチルー1,4−フ二
二レン)エーテルにスチレン等のビニル化合物をグラフ
ト共重合させて得られる、ポリフェニレンエーテルを特
に好ましく使用できる。このものは、耐熱性を損なうこ
となく、良好な成形加工性をも有している。
熱可塑性エラストマーとしては、例えば、射出成形が可
能であり且つゴム弾性を有する、ポリエステル系、ポリ
オレフィン系、ポリアミド系、ポリウレタン系のものを
挙げることができる。そのなかでも、耐熱性の面から、
ポリエステル系及びポリアミド系のものを特に好ましく
使用できる。
本発明では、上記熱可塑性樹脂を単独で或いは2種以上
を併用して使用できる。
本発明に使用する導電性チタン酸カリウム繊維(以下導
電性PTWという)としては公知のものが使用でき、例
えば、下記一般式(1)で示される組成の準結晶繊維で
あって、平均繊維径0.01〜1μm程度、平均繊維長
1〜100μm程度、平均繊維長/平均繊維径比(アス
ペクト比)が10以上のものを挙げることができる。
K20 争 n  (T  t  02−x  )  
        (1)〔式中nは8以下の正の実数を
示す。Xは2未満の実数を示す。〕 この導電性PTWは、一般式 %式%) 〔式中nは上記に同じ。〕 で表わされるチタン酸カリウムウィスカーを、不活性雰
囲気、水素、低級炭化水素ガス、アンモニアガス等の還
元性雰囲気等の雰囲気中にて、そのまま或いは炭素物質
等の酸素受容体と混合して、500〜1500℃の温度
にて還元焼成することにより製造できる。炭素物質とし
ては公知のものが使用でき、例えば、カーボンブラック
、グラファイト、コークス、石油ピッチ等を挙げること
ができる。チタン酸カリウムウィスカーと炭素物質との
混合比は特に制限されず、例えば還元炉の大きさ、用い
る炭素物質の種類等に応じて適宜選択すればよいが、通
常前者に対して後者を1〜50重量%重量%台すればよ
い。
また本発明では、チタン酸カリウムウィスカーの表面に
、公知の方法で、金属、金属酸化物等の導電性若しくは
半導電性物質を付着若しくは沈着させたものを、導電性
PTWとして使用できる。
付着若しくは沈着方法としては公知の方法が採用でき、
例えば、無電解メツキ法、浸漬法、スプレーコート法等
を挙げることができる。例えば無電解メツキ法によれば
、チタン酸カリウムウィスカーを100℃程度のアルカ
リ性領域のメツキ浴(例えば、ニッケル、銅、白金、銀
等の浴)中に攪拌しながら浸漬する。浸漬時間は5分〜
1時間程度とすればよい。またスプレーコート法によれ
ば、200〜900℃程度に加熱されたチタン酸カリウ
ムウィスカーに、錫、ニッケル、インジウム、アンチモ
ン等のハロゲン化物、硫酸塩若しくは酸化物の水溶液又
は水性有機溶媒溶液を噴霧すればよい。
導電性PTWは、単独で或いは2種以上を併用して使用
できる。
上記の導電性PTWは、通常そのまま使用できるが、熱
可塑性樹脂との界面接着性を一層向上させるために、シ
ランカップリング剤、チタネートカップリング剤等で表
面処理することができる。
導電性PTWの配合量は、本発明熱可塑性樹脂組成物全
量の5〜30重n%、好ましくは7〜20重量%とする
。5%未満では、樹脂成形品の薄肉部(厚さ0.511
11程度)の機械的強度及び導電性が不充分になる。一
方30%を越えて使用しても、効果は余り変らず、不経
済である。
本発明樹脂組成物には、導電性カーボンブラックを全量
の7%を越えない範囲で配合して、得られる組成物の導
電性、塗料密着性等を更に向上させてもよい。7%を越
えると樹脂組成物の熱変形温度が低下し、造粒が困難に
なり、しかも樹脂成形品の機械物性が著るしく低下する
ので好ましくない。導電性カーボンブラックとしては公
知のものが使用でき、例えば、ファーネスブラック、サ
ーマルブラック、チャネルブラック、グラファイト等を
挙げることができる。そのなかでも、導電性に必要な性
能(例えば、ストラフチャーの発達し易さ、粒子径の小
ささ、表面積の大きさ、π電子を捕捉する不純物の少な
さ、グラファイト化の進行度合等)の面から、ファーネ
スブラックのうちのケッチエンブラック等のコンダクテ
ィブファーネスを特に好ましく使用できる。
本発明組成物には、必要に応じて、公知の樹脂添加剤、
例えば、炭素繊維、ガラス繊維、タルク等の補強剤、熱
安定剤、光安定剤、酸化防止剤、滑剤、離燃化剤、色素
若しくは顔料等を、本発明の効果を失わせない範囲で任
意に添加することができる。
本発明組成物は、上記各原料の所定量を公知の方法に従
って混合することにより製造できる。混合方法としては
、例えば、各原料をトライブレンドする方法、押出し機
を用いて、溶融した熱可塑性樹脂に他の原料を混合する
方法等を挙げることができる。導電性PTWの切断や導
電性カーボンブラックの毀壊を防止若しくは抑制するに
は、温和な混合手段、例えば押出し機を用いる方法等が
好ましい。
このようにして得られる本発明樹脂組成物は、常法に従
い任意の形状に成形して使用できる。得られる成形物の
表面に、更にプライマー処理を施して、塗装密着性を一
層向上させてもよい。
本発明組成物は、熱可塑性樹脂が使用されるいずれの分
野にも使用でき、例えば、自動車部品等の各種機器類の
部品として使用できる。
発明の効果 本発明によれば、得られる樹脂成形品表面の平滑性を損
なうことなく、該成形品に、実用上充分な機械的特性及
び優れた塗料密着性(静電塗装性)を付与することがで
きる。また、任意の導電性を樹脂成形品中に均一に付与
することができ、しかも付与された導電性は安定的に維
持される。
実  施  例 以下に実施例及び比較例を挙げ、本発明をより一層明瞭
なものとする。
実施例1 ポリプロピレン〔ノーブレンH3O1、三井東圧化学■
製〕、 チタン酸カリウムウィスカーを不活性雰囲気中で100
0℃にて還元焼成した導電性PTW[繊維径0.3μm
、繊維長15μm1大塚化学■製〕、ケッチエンブラッ
クEC−P [ライオンアクゾ■製]及び炭素繊維〔繊
維径9μm1繊維長6111゜マグナマイト1810A
S、バーキュレス社製、米国〕を下記第1表に示す配合
割合(重量%)で用い(残部ノーブレン501、以下の
実施例においても同じ)、以下のようにして本発明組成
物を得た。
溶融したノーブレン501に、220℃に設定した45
IIII11径二輪押出し機にて、導電性PTW。
ケッチエンブラックEC−P及び炭素繊維を混入し、押
出し造粒し、本発明組成物を得た。
得られた組成物を、射出圧力500kg/(J、射出時
間15秒、金型温度60℃の条件で射出成形し、物性測
定用テストピースを作成した。得られたテストピースに
ついて、機械物性、電気物性、静電塗装性及び密着性を
調べた。結果を第1表に示す。
〔機械物性及び電気物性測定条件〕
表面抵抗及び表面抵抗値(導電性)のバラツキ、JIS
  K  6911 テストピース内の導電性バラツキは以下の基準に従って
評価した。
○・・・1x10−1・0〜lX10+1・0Ω/口の
範囲内 ×・・・1×10−1・0〜1×10+1・0Ω/口の
範囲外 曲げ強度、ASTM  D790 線膨脹係数、ASTM  D696 熱変形熱変形前重18.6kgf/cシ);ASTM 
 D648 表面粗さ;静電塗装性試験用プレートにつき、測定長8
1m1にて、サーフコム304B〔東京精密■〕で測定
した (R11ax)・ 〔静電塗装性〕 下記条件で静電塗装を行なった。
塗装機;Gema −720型静電スプレ一塗装機、電
圧70kv、時間3秒 塗 料;エポキシ系粉末 焼付け;140℃×30分 〔密着性〕 ごばん口試験を行ない、以下の基準従って評価した。
O・・・残量100/100目 Δ・・・残量80/100目以上 ×・・・残量80/100目未満 比較例1 第1表に示す各原料を用い、実施例1と同様にしてテス
トピースを製造し、試験を行なった。結果を第1表に併
記する。
実施例2〜6 熱可塑性樹脂として6−ナイロン、6,6−ナイロン、
ジュラネックス2000 (PBT) 、ザイロン 4
00H(PPO)及びポリエステルエラストマーを用い
、これに、実施例1と同様にして夫々第2〜6表に示す
各原料を加え、本発明組成物を得、次いで物性測定用テ
ストピースを得た。
試験結果を第2〜6表に併記する。
比較例2〜6 第2〜6表に示す各原料を用い、実施例1と同様にして
テストピースを製造し、試験を行なった。
結果を第2〜6表に併記する。(比較例番号は、夫々実
施例番号に対応する。) 第1〜6表から、導電性PTWを添加した本発明品は、
導電性が均一で、機械物性に優れ、且つ静電塗装性が良
好であるのに対し、導電性カーボンブラックを加えた比
較品は、導電性のバラツキが大きく、所望の表面抵抗及
び機械特性(特に機械強度)が得られず、またカーボン
ファイバーを加えた比較品においても、導電性のバラツ
キが大であり、しかも表面粗さが大きな値を示し、静電
塗装性も不充分であることが判る。
(以 上)

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)熱可塑性樹脂に、導電性チタン酸カリウム繊維を
    全量の5〜30重量%配合してなる熱可塑性樹脂組成物
  2. (2)更に導電性カーボンブラックを全量の7重量%迄
    配合してなる請求項(1)の組成物。
  3. (3)導電性カーボンブラックがファーネスブラックで
    ある請求項(2)の組成物。
  4. (4)熱可塑性樹脂が、ポリアミド、ポリプロピレン、
    ポリブチレンテレフタレート、ポリフェニレンエーテル
    及び熱可塑性エラストマーから選ばれた1種又は2種以
    上である請求項(1)又は(2)の組成物。
JP21941788A 1988-09-01 1988-09-01 熱可塑性樹脂組成物 Pending JPH0267358A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21941788A JPH0267358A (ja) 1988-09-01 1988-09-01 熱可塑性樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21941788A JPH0267358A (ja) 1988-09-01 1988-09-01 熱可塑性樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0267358A true JPH0267358A (ja) 1990-03-07

Family

ID=16735069

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21941788A Pending JPH0267358A (ja) 1988-09-01 1988-09-01 熱可塑性樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0267358A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05120973A (ja) * 1991-10-25 1993-05-18 Nec Corp 電磁継電器のコイル封止体
JP2007505989A (ja) * 2003-05-15 2007-03-15 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー ポリエステル組成物
JP2007506850A (ja) * 2003-09-24 2007-03-22 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 導電性熱可塑性組成物
CN103465417A (zh) * 2013-09-09 2013-12-25 昆山奥德鲁自动化技术有限公司 一种塑胶模具的防磨损处理方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61207465A (ja) * 1985-03-11 1986-09-13 Otsuka Chem Co Ltd 導電性熱可塑性樹脂組成物

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61207465A (ja) * 1985-03-11 1986-09-13 Otsuka Chem Co Ltd 導電性熱可塑性樹脂組成物

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05120973A (ja) * 1991-10-25 1993-05-18 Nec Corp 電磁継電器のコイル封止体
JP2007505989A (ja) * 2003-05-15 2007-03-15 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー ポリエステル組成物
JP4716997B2 (ja) * 2003-05-15 2011-07-06 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー ポリエステル組成物
JP2007506850A (ja) * 2003-09-24 2007-03-22 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 導電性熱可塑性組成物
CN103465417A (zh) * 2013-09-09 2013-12-25 昆山奥德鲁自动化技术有限公司 一种塑胶模具的防磨损处理方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5500471A (en) Polyarylene sulfide resin composition
KR910008563B1 (ko) 열가소성 수지계 성형조성물
US5428100A (en) Liquid crystal polyester resin composition and molded article
EP0373633A2 (en) Polyetheric copolymers, process for preparing the same, compositions containing the same, their molded products, and their use
JPS62227952A (ja) 導電性ポリアミド樹脂組成物
CN104974515A (zh) 导电性聚酰胺模塑材料
EP0428042A2 (en) Conductive thermoplastic resin composition
EP1842879A1 (en) Polyamide resin composition and conductive shaft-shaped molded article
US5786422A (en) Polyphenylene sulfide resin composition
JP4160138B2 (ja) 熱可塑性樹脂成形品、および成形品用材料、成形品の製造方法
JPH0267358A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP3017145B2 (ja) 樹脂組成物
WO1998021277A1 (fr) Melange de polymeres a base d'un copolymere ethylene/tetrafluoroethylene
JPS61278566A (ja) 導電性熱可塑性樹脂組成物
JPH0449873B2 (ja)
JPH06207083A (ja) 液晶ポリエステル樹脂組成物、電子部品用キャリヤーおよびic用耐熱トレー
EP0191248A1 (en) Improved coated electrodes for use in electrochemical reactions
JPH0828444B2 (ja) リードフレームインサート用樹脂材料及びその成形部品
JPH0548789B2 (ja)
JPH0350263A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH0395803A (ja) 電磁波シールド用導電性樹脂組成物
JP5066310B2 (ja) 導電性樹脂組成物
JP4264304B2 (ja) プロピレン系樹脂組成物、及びその成形体
JPH05226092A (ja) 静電気拡散性樹脂複合物
JPH06256654A (ja) ポリアリーレンサルファイド樹脂組成物