JPH026732Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH026732Y2
JPH026732Y2 JP1039986U JP1039986U JPH026732Y2 JP H026732 Y2 JPH026732 Y2 JP H026732Y2 JP 1039986 U JP1039986 U JP 1039986U JP 1039986 U JP1039986 U JP 1039986U JP H026732 Y2 JPH026732 Y2 JP H026732Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
operating rod
clutch case
transmission shaft
locking groove
engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1039986U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62122522U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1039986U priority Critical patent/JPH026732Y2/ja
Publication of JPS62122522U publication Critical patent/JPS62122522U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH026732Y2 publication Critical patent/JPH026732Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Harvester Elements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、エンジン側のクラツチケースに操作
杆を連結する刈払機における操作杆の連結構造に
関する。
〔従来の技術〕
従来は、例えば実開昭51−116830号公報に見ら
れるように、エンジンに固定するクラツチケース
内には長い操作杆の端部を嵌入してクラツチケー
ス側の固定用部材により締付けて連結するととも
に、クラツチケース内の駆動側回転ボスに操作杆
内の伝動軸の端部を嵌合し伝動連結できるように
装設して構成する刈払機において、長時間の作業
に際してはエンジンや刈刃による振動によりどう
しても固定用部材がゆるみやすくなり、そのため
に、作業者が知らないうちにエンジン側が操作杆
側より外れて落下し、破損したりまた作業者にも
危険となる問題点を有していた。
〔考案が解決しようとする問題点〕
本考案は、そのような従来の問題点を解決した
ものであり、作業中にエンジン側が外れて落下す
ることのないように操作杆をエンジン側に良好に
連結することができ、しかも、従来同様に固定用
部材がゆるんで外れそうな状状態になつた場合に
は刈刃やエンジンの回転変化によりその状態を直
ちに知ることができることになり、連結も良好に
行なえる簡単な構造にして好適に実施できるよう
提供するものである。
〔問題点を解決するための手段〕
そのため、本考案では、クラツチケースに嵌入
する操作杆の端部の周囲部には、回転ボスに嵌合
する伝動軸の端部の嵌合深さより長くなる係止溝
を軸方向に平行にして形成し、該係止溝にはクラ
ツチケースに挿着する抜止め用部材を嵌挿し、前
記固定用部材がゆるんだ場合、伝動軸の端部が回
転ボスより外れて操作杆が外れ側に移動する状態
で抜止め用部材が係止溝の端部に係合するように
取付け構成したものである。
〔作用〕
したがつて、長時間の作業で固定用部材がゆる
み、クラツチケースが操作杆から外れる方向に移
動しても、抜止め用部材が係止溝の端部にあたつ
てエンジン側が操作杆から外れることは確実に防
止できることになり、また、その状態で伝動軸の
端部が回転ボスから外れることになり、そこで、
操作杆の先端の刈刃の回転が下がり、また、エン
ジンは無負荷となつてうなりを上げる回転状態と
なるので、作業者は外れたその状態を直ちに知る
ことができて大事になる前に連結補修を行なうこ
とができることになる。
〔実施例〕
次に、図面に示す実施例について説明する。
第2図は刈払機全体の側面図を示し、エンジン
1に固設したクラツチケース2の内部には第1図
に示すようにクラツチドラム9に一体となる回転
ボス5を軸受け10を介して軸心方向に移動しな
いよう回転自在に架設し、クラツチケース2の前
部に形成した筒部2aの下方のスリツト部11に
は締付用のボルトである固定用部材4を嵌挿して
ナツト4aを螺合し、伝動軸6を内装する操作杆
3の一方側端部3aを前記筒部2aに嵌入できる
ように装設するとともに、その端部3aより少し
く突出する伝動軸6の端部6aには前記回転ボス
5のスプライン孔5aにスプライン嵌合できるス
プライン軸を形成し、前記操作杆3の一端側には
吊り金具12やグリツプ13を嵌装するととも
に、その近傍にはハンドル杆14を連設し、操作
杆3の先端側に連設したギヤケース15の下方に
は刈刃16を軸架して従来形構造同様に構成す
る。
なお、前記伝動軸6の端部6aと回転ボス5と
を角軸嵌合にしたり、前記固定用部材4をスリツ
ト部11の片方側に螺挿するボルトだけにした
り、また、前記固定用部材4を操作杆3に当接す
るよう圧入させるテーパーピンにして構成するこ
ともある。
前記クラツチケース2の筒部2aに嵌入する操
作杆3の端部3aの周囲部には、前記回転ボス5
のスプライン孔5aに嵌合する伝動軸6の端部6
aの嵌合深さL1より長くなる係止溝7を軸方行
に平行にして形成するとともに、外方から筒部2
aに螺挿するボルトの抜止め用部材8の先端部を
前記係止溝7に嵌挿して構成するが、伝動軸6の
端部6aが回転ボス5に正常に嵌合している状態
で抜止め用部材8が係止溝7の一端側に寄るとと
もに、伝動軸6の端部6aが回転ボス5から外れ
る状態で抜止め用部材8が係止溝7の他端側に寄
るようにして、抜止め用部材8の許容移動距離
L2が前記嵌合深さL1より少しく長くなるように
して構成する。
なお、前記抜止め用部材8はスプリングピンに
することもできる。
したがつて、操作杆3の端部3aをクラツチケ
ース2の筒部2a内に途中まで嵌入し、抜止め用
部材8を螺挿して係止溝7内に嵌挿し、その状態
から、操作杆3を抜止め用部材8が係止溝7の一
端側にあたる付近まで押し込むと、伝動軸6の端
部6aが第1図に示すように回転ボス5内に程良
く嵌合することになり、その状態で、固定用部材
4で筒部2aを締付けると、操作杆3の端部3a
をクラツチケース2に連結することができること
になる。
長時間の作業では、エンジン1や刈刃16によ
る振動により固定用部材4がゆるんで操作杆3は
クラツチケース2から外れる方向に移動すること
になるが、第5図に示すように、抜止め用部材8
が係止溝7の他端側にあたることになつて、エン
ジン1側が操作杆3から外れることは防止できる
ことになり、また、その状態で、伝動軸6の端部
6aが回転ボス5より離れるため、刈刃16の回
転が下がり、また、エンジン1は無負荷でうなり
を上げて空転することになり、作業者はその状態
でエンジン1より伝動軸6への動力伝動が外れた
ことを知ることができることになつて、連結補修
を行なうことになる。
〔考案の効果〕
このように本考案は、作業中にどうしてもゆる
むことになる固定用部材4がゆるんで操作杆3が
クラツチケース2側より外れようとしても、係止
溝7と抜止め用部材8との係合により外れるのを
防止することができて、エンジン1側が外れて落
下することのないよう操作杆3をエンジン1側に
良好に連結することができることになり、しか
も、そのように外れそうな状態になると、伝動軸
6の端部6aが回転ボス5から外れて作業中にお
ける刈刃の回転が急速に低下し、一方、エンジン
1が回転変化することになるので、作業者はその
状態を直ちに知ることができて、大事になる前に
連結補修を行なうことができることになり、操作
杆3の連結も良好に行なえる簡単な構造にして好
適に実施できる特長を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例である要部の断面図、
第2図は刈払機全体の側面図、第3図はその一部
の拡大図、第4図は第1図の−線における断
面図、第5図は第1図の作動説明図を示す。 1……エンジン、2……クラツチケース、3…
…操作杆、3a……端部、4……固定用部材、5
……回転ボス、6……伝動軸、6a……端部、
L1……嵌合深さ、7……係止溝、8……抜止め
用部材。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. エンジン1に固定するクラツチケース2内には
    長い操作杆3の端部3aを嵌入して前記クラツチ
    ケース2側の固定用部材4により係止したり締付
    けたりして連結するとともに、前記クラツチケー
    ス2内の駆動側回転ボス5に操作杆3内の伝動軸
    6の端部6aを嵌合し伝動連結できるように装設
    して構成する刈払機において、前記クラツチケー
    ス2に嵌入する前記操作杆3の端部3aの周囲部
    には、前記回転ボス5に嵌合する伝動軸6の端部
    6aの嵌合深さL1より長くなる係止溝7を軸方
    向に平行にして形成し、該係止溝7にはクラツチ
    ケース2に挿着する抜止め用部材8を嵌挿し、前
    記固定用部材4がゆるんだ場合、伝動軸6の端部
    6aが回転ボス5より外れて操作杆3が外れ側に
    移動する状態で抜止め用部材8が係止溝7の端部
    に係合するように取付け構成したことを特徴とす
    る操作杆の連結構造。
JP1039986U 1986-01-29 1986-01-29 Expired JPH026732Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1039986U JPH026732Y2 (ja) 1986-01-29 1986-01-29

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1039986U JPH026732Y2 (ja) 1986-01-29 1986-01-29

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62122522U JPS62122522U (ja) 1987-08-04
JPH026732Y2 true JPH026732Y2 (ja) 1990-02-19

Family

ID=30796651

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1039986U Expired JPH026732Y2 (ja) 1986-01-29 1986-01-29

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH026732Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62122522U (ja) 1987-08-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6367235B1 (en) Blade-mounting system for a rotary mower
PL168399B1 (pl) Zamkniecie do zabezpieczenia tulei sprzegla PL PL PL PL PL
US4817878A (en) Rotatable tool power lock retention apparatus for food processor
JPS5918577B2 (ja) 自在継手を備えたシャフトの保護装置
US6672834B2 (en) Removable propeller assembly incorporating breakaway elements
JPH026732Y2 (ja)
CA2189716C (en) Protective device for driveshafts, having a removable protective cone
US4572698A (en) Key stop for a marine propeller shaft
JPH026733Y2 (ja)
US4373831A (en) Key device for locking an element to a shaft
JP2653640B2 (ja) 円筒状孔開け工具の装着構造
JPS6226392B2 (ja)
US3260542A (en) Hub securing means
US4477202A (en) Pin lock
JPH0621299Y2 (ja) 刈払機の操作桿固定装置
JPH0216584Y2 (ja)
JP2705776B2 (ja) エンジン発電機のローター回り止め構造
JPH0538243Y2 (ja)
JPH0210892Y2 (ja)
JPH0214342Y2 (ja)
KR200285920Y1 (ko) 회전축연결용커플링구조
EP0429063B1 (en) Handle fixing structure for spinning reel
JPH0216586Y2 (ja)
EP2314146B1 (en) Structure for preventing falling-down of cutter blade shaft of bush cutter
JP3348139B2 (ja) エンジンの防振構造