JPH026633A - カードローラリングの製造方法 - Google Patents

カードローラリングの製造方法

Info

Publication number
JPH026633A
JPH026633A JP1040136A JP4013689A JPH026633A JP H026633 A JPH026633 A JP H026633A JP 1040136 A JP1040136 A JP 1040136A JP 4013689 A JP4013689 A JP 4013689A JP H026633 A JPH026633 A JP H026633A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
sawtooth wire
card roller
wire
ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1040136A
Other languages
English (en)
Inventor
Karl-Heinz Schmolke
カルル ハインツ シュモルケ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hollingsworth GmbH
Hergeth Hollingsworth GmbH
Original Assignee
Hollingsworth GmbH
Hergeth Hollingsworth GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hollingsworth GmbH, Hergeth Hollingsworth GmbH filed Critical Hollingsworth GmbH
Publication of JPH026633A publication Critical patent/JPH026633A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01GPRELIMINARY TREATMENT OF FIBRES, e.g. FOR SPINNING
    • D01G19/00Combing machines
    • D01G19/06Details
    • D01G19/10Construction, mounting, or operating features of combing elements
    • D01G19/105Combing cylinders
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01GPRELIMINARY TREATMENT OF FIBRES, e.g. FOR SPINNING
    • D01G15/00Carding machines or accessories; Card clothing; Burr-crushing or removing arrangements associated with carding or other preliminary-treatment machines
    • D01G15/84Card clothing; Manufacture thereof not otherwise provided for
    • D01G15/88Card clothing; Manufacture thereof not otherwise provided for formed from metal sheets or strips
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01HSPINNING OR TWISTING
    • D01H4/00Open-end spinning machines or arrangements for imparting twist to independently moving fibres separated from slivers; Piecing arrangements therefor; Covering endless core threads with fibres by open-end spinning techniques
    • D01H4/30Arrangements for separating slivers into fibres; Orienting or straightening fibres, e.g. using guide-rolls
    • D01H4/32Arrangements for separating slivers into fibres; Orienting or straightening fibres, e.g. using guide-rolls using opening rollers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49544Roller making
    • Y10T29/49547Assembling preformed components
    • Y10T29/49549Work contacting surface element assembled to core
    • Y10T29/49551Work contacting surface wound about core
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49787Obtaining plural composite product pieces from preassembled workpieces
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49799Providing transitory integral holding or handling portion
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining
    • Y10T29/49861Sizing mating parts during final positional association

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Preliminary Treatment Of Fibers (AREA)
  • Spinning Or Twisting Of Yarns (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)
  • Welding Or Cutting Using Electron Beams (AREA)
  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、カードローラリング、特にオープンエンド精
紡機用のカードローラリングの製造方法に関する。
カードローラリングの長さを既に有する管部分に鋸歯ワ
イヤを巻きつけ、鋸歯ワイヤの先端及び後端を管部分に
固定することによってカードローラリングを製造するこ
とは一般に知られている。
この製造方法は、カードローラの正確な運転特性に関す
る高い要求を満すことができない。
要求された正確な運転特性を達成するために、カードク
ロスを有するカードローラリングを、フライス作業で中
実材料から切断することが多いが、この作業は労力を要
するコストの高いものである。
それ故、本発明の目的は、要求される正確な運転特性を
保証しながら、カードローラリングを簡単でかつコスト
の安い工程で製造することのできる、上述の種類の方法
を提供することである。
この目的は、本発明によれば、請求項(1)の特徴によ
って達成される。鋸歯ワイヤを長さの長い管に巻きつけ
るので、鋸歯ワイヤの巻き部の足部は管で均一に確実に
支持される。鋸歯ワイヤの先端及び後端を、例えば、ね
じによって管に固定する。
引き続いて、円周方向プランジカット溝の範囲で歯を適
当な間隔で除去し、鋸歯ワイヤをこれらのプランジカッ
ト溝の範囲で管に固定するときには、最初に巻きつげら
れた鋸歯ワイヤの先端および後端はなり、巻きつけられ
た鋸歯ワイヤの中間部分が固定される。その結果、鋸歯
ワイヤの歯の先端の高さについて凹凸は実際上もはや存
在しない。引き続いて、管をプランジカット溝の位置で
個々のカードローラリングに分離するときには、各カー
ドローラリングに巻きつけられた鋸歯ワイヤ部分の先端
及び後端は、再び該リングに固定される。然しなから、
これに関して重要なことは、このより短かい鋸歯ワイヤ
部分の先端及び後端が、管の全長に巻きつけられたより
長い鋸歯ワイヤの先端及び後端と一致しないことである
。この方法で製造されたカードローラリングの優れた精
度に加えて、リングのこの製造方法は、各カードローラ
リングに鋸歯ワイヤを別々に巻きつける必要がないので
非常に経済的である。
もう1つの有利な観点によれば、本発明では、鋸歯ワイ
ヤを巻きつけた管が、個々のカードローラリングに分離
する前にプラズマ被覆処理を受ける。その結果、各カー
ドローラリングは、個々のプラズマ被覆処理を受ける必
要なしに完全に被覆されるという利点を生ずる。
本発明の他の特徴によれば、鋸歯ワイヤを、電子ビーム
溶接作業によってプランジカット溝の範囲で管に固定す
る。
本発明の更にもう1つの特徴によれば、電子ビームを管
の周りに夫々のプランジカット溝の底の上をジグザグ状
に案内することによって、鋸歯ワイヤの特に耐久性のあ
る固定が達成される。この方法で、狭い足部を有する鋸
歯ワイヤでも管に確実にかつ耐久的に固定することがで
きる。
プランジカット溝をフライス作業によって成形しても良
いけれども、本発明の更に他の特徴によれば、プランジ
カット溝内の歯をプランジヵソト研削円板によって削り
取るのが好ましい。これによって、鋸歯ワイヤを、管に
巻きつける前に、既に硬化させているか否かに拘りなく
、プランジカット溝の底は所要の表面仕上げ処理を直接
受&−することができる。
鋸歯ワイヤを巻きつけた管を切断用レーザビームによっ
て個々のカードローラリングに分離するという他の提案
は、カードローラリングが後で仕上げ処理を必要としな
いという利点がある。切断用レーザビームは、プランジ
カット溝の範囲で管に前もって溶接された鋸歯ワイヤの
足部および管口体を1回の操作で切断する。
更に他の有利な処置によれば、切断用レーザビームは各
プランジカッI・溝の中心に沿って正確に案内される。
その結果、カートローシリングの両端に等しいクランプ
部分が形成される。
本発明の更に別の特徴によって特別の利点が得られる。
それによれば、鋸歯ワイヤは、鋸歯ワイヤの隣接した巻
き部の足部が互に当接するように管に巻きつけられる。
鋸歯ワイヤの曲げ抵抗は該鋸歯ワイヤの長さに沿って必
ず変化するので、鋸歯ワイヤが管に巻きつけられている
とき、鋸歯ワイヤの足部は多角形形態で管に密着する。
従って、隣接した歯の間の位置では、鋸歯ワイヤの足部
は管の表面で支持されない。もしもこれらの位置が自由
にアクセスできたならば、特に微かくで細い繊維がそこ
に捕捉される可能性があり、その結果、カードローラの
作動が損なわれることになる。他方、鋸歯ワイヤの隣接
した巻き部の足部が互に当接する場合には、繊維をこれ
らの位置へ侵入させることがなく、従って、繊維が鋸歯
ワイヤの足部の下に捕捉されることがない。
以下、本発明の実施態様を、添付図面を参照して例示と
して詳細に説明する。
第1図に、管1を、一部断面の立面図で示す。
管1の長さは、作るべきカードローラリング2(第5図
参照)の長さの倍数である。
管1には鋸歯ワイヤ3が巻きつけられ、その先端4と後
端5がねじ6によって管1に固定される。
このタイプの鋸歯ワイヤ3を第6図に示す。この図から
明らかなように、鋸歯ワイヤ3はL字形の断面形状を有
し、L字形の垂直脚は歯7を表わし、その水平脚は鋸歯
ワイヤ3の足部8を形成する。第6図から、足部8の幅
が歯7の横寸法の倍数であることが明瞭にわかる。
鋸歯ワイヤの隣接した巻き部の足部8がそれらの間に隙
間なしに互に当接するように、鋸歯ワイヤ3を管1に巻
きつける。
鋸歯ワイヤ3を巻くと、管1は第1図に示すような外観
を呈する。
次に、プランジカット研削用円板(図示せず)を用いて
、相互間隔aに円周方向プランジカット溝9を形成する
ように、鋸歯ワイヤ3の歯7を削り取る。プランジカッ
ト溝9内に残る鋸歯ワイヤ3の唯一の部分は夫々の足部
8である。
図示した実施例では、プランジカット溝9の幅は鋸歯ワ
イヤ3の足部8の幅の約1.5倍に相当する。最初のプ
ランジカット溝9ば固定ねし6の1つにすく・そばに形
成され、他のプランジカット溝9は、個々のカードロー
ラリング2の最終的な幅に相当する相互間隔aで続いて
いる。
第3図に示すこの方法の段階では、鋸歯ワイヤ3の足部
8を、電子ビーム溶接作業によってプランジカット溝9
の範囲で管1に固定する。この作業の間、電子ビームは
、鋸歯ワイヤの2つの隣接した巻き部12.13の足部
8に作用するように、ジグザグ線10に沿って案内され
る。
引き続いて、鋸歯ワイヤ3を巻きつけた管1は、全体と
して、それ自体公知の作業で、プラズマ被覆処理を受け
る。極めて微粒状のプラズマ被覆の形成に続いて光浸透
処理を施すのが好ましい;この加工段階に続いて、管1
を個々のカードローラリング2に分離する。管1の個々
のカードローラリング2へのこの分離は、プランジカッ
ト溝9をその中心線に沿って切断するように作用するレ
ーザビーム11によって行なわれる。この分離作業の結
果、第5図に個々に示すようにカードローラリング2が
得られる。このカードローラリングは、何ら仕上げ処理
を要することなく使用できる。
間隔aを決定するときには、カードローラリングをレー
ザビームによって分離するときに成る量の材料が失われ
ることを考慮に入れなければならず、従ってこの間隔a
は、カードローラリングの所望の最終長さより僅かに大
きくなければならない。
詳細には述べなかったけれども、鋸歯ワイヤ3を管1に
巻きつける前に該鋸歯ワイヤ3を硬化させるのが有利で
ある。
仕上げられたカードローラリング2上では、鋸歯ワイヤ
3の先端巻き部12及び後端巻き部13は歯7がなく、
電子ビーム溶接作業によって管1の本体に固定された足
部のみから形成されている。
電子ビーム溶接作業によるのではなく、レーザビーム溶
接作業によって鋸歯ワイヤを管に固定してもよい。電気
点溶接法により鋸歯ワイヤをプランジカット溝の範囲で
管1に固定することも考えうるけれども、この方法は、
管内に支持体を設ける必要がある。カードローラリング
2の管1からの分離は、機械的手段によって、例えば、
切断円板等によって行っても良い。
【図面の簡単な説明】
第1図は、鋸歯ワイヤを巻きつけた管の一部断面の側面
図である。 第2図は、他の加工工程即ちプランジカット溝の形成後
の第1図の管を示す。 第3図は、プランジカット溝内で鋸歯ワイヤ巻き部を固
定した後の第1図の管を示す。 第4図は、個々のカードローラリングに分離される前の
第1図の管を示す。 第5図は、個別のカードローラリングを示す。 第6図は、第1図の管に巻きつけられるタイプの鋸歯ワ
イヤの断面斜視図である。 1・・・管、        2・・・カードローラリ
ング3・・・鋸歯ワイヤ、    7・・・歯8・・・
足部、       9・・・プランジカット溝12.
13・・・鋸歯ワイヤ巻き部 11・・・切断用レーザビーム FIG、3 FIG、4 FIG、5 FIG、6

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)カードローラリング、特にオープンエンド精紡機
    用のカードローラリングの製造方法であって、足部を備
    えた鋸歯ワイヤを前記リング上にその全長にわたって巻
    きつけ、鋸歯ワイヤの先端及び後端を前記リングに固定
    して成るカードローラリングの製造方法において、鋸歯
    ワイヤ(3)をリング長さ(a)の倍数の長さの管(1
    )に巻きつけ、リング長さ(a)に実質的に相当する間
    隔で前記鋸歯ワイヤ(3)の前記足部まで下方へ延びる
    円周方向プランジカット溝(9)の中にある前記鋸歯ワ
    イヤ(3)の歯(7)を除去し、前記プランジカット溝
    内の鋸歯ワイヤの巻き線(12、13)を前記管(1)
    に固定し、次いで、前記鋸歯ワイヤ(3)を巻きつけた
    前記管(1)を、前記プランジカット溝(9)のほぼ中
    心において個々のカードローラリングに分離すること、
    を特徴とするカードローラリングの製造方法。
  2. (2)前記管(1)を個々のカードローラリングに分離
    する前に、前記鋸歯ワイヤ(3)を巻きつけた前記管(
    1)はプラズマ被覆処理を受けること、を特徴とする請
    求項(1)に記載の方法。
  3. (3)前記鋸歯ワイヤ(3)は、電子ビーム溶接作業に
    よって前記プランジカット溝(9)の中で前記管(1)
    に固定されること、を特徴とする請求項(1)又は(2
    )に記載の方法。
  4. (4)電子ビームは、前記管(1)の周りを前記プラン
    ジカット溝(9)の底面上をジグザグに案内されること
    、を特徴とする請求項(3)に記載の方法。
  5. (5)前記プランジカット溝(9)内の前記歯(7)を
    プランジカット研削円板で削り取ること、を特徴とする
    請求項(1)〜(4)の何れか一項に記載の方法。
  6. (6)鋸歯ワイヤ(3)を巻きつけた前記管(1)を切
    断用レーザビームで個々のカードローラリング(2)に
    分離すること、を特徴とする請求項(1)〜(5)の何
    れか一項に記載の方法。
  7. (7)前記切断用レーザビーム(11)は前記プランジ
    カット溝(9)の中心に沿って正確に案内されること、
    を特徴とする請求項(1)〜(6)の何れか一項に記載
    の方法。
  8. (8)前記鋸歯ワイヤ(3)は、前記歯(7)より広い
    幅をもつ足部(8)を有し、互に隣接する鋸歯ワイヤ巻
    き線の足部(8)が互に当接するように前記管(1)巻
    きつけられること、を特徴とする請求項(1)〜(7)
    の何れか一項に記載の方法。
JP1040136A 1988-02-19 1989-02-20 カードローラリングの製造方法 Pending JPH026633A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3805281A DE3805281A1 (de) 1988-02-19 1988-02-19 Verfahren zum herstellen von aufloesewalzenringen
DE3805281.4 1988-02-19

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH026633A true JPH026633A (ja) 1990-01-10

Family

ID=6347782

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1040136A Pending JPH026633A (ja) 1988-02-19 1989-02-20 カードローラリングの製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4903385A (ja)
EP (1) EP0328726A1 (ja)
JP (1) JPH026633A (ja)
CS (1) CS92789A2 (ja)
DE (1) DE3805281A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06297234A (ja) * 1992-12-16 1994-10-25 Arai Spring Kogyosho:Kk 管及びその切断方法と装置
US8104174B2 (en) 2007-07-30 2012-01-31 Gkn Sinter Metals Holding Gmbh Method for producing a piston

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3914543A1 (de) * 1989-05-02 1990-11-08 Rieter Ag Maschf Arbeitsspitzen aufweisende zylinderwalze fuer eine textilmaschine
CH681628A5 (ja) * 1990-06-26 1993-04-30 Graf & Co Ag
GB9501222D0 (en) * 1995-01-21 1995-03-15 English Card Clothing The Comp Card-clothing wire
DE19818997A1 (de) * 1998-04-28 1999-12-30 Hollingsworth Gmbh Verfahren zum Herstellen einer Auflösewalze
DE19915251A1 (de) * 1999-04-03 2000-10-05 Schlafhorst & Co W Verfahren und Vorrichtung zum Herstellen von Garniturringen sowie Auflösewalze mit Garniturring
DE10150431A1 (de) * 2001-10-11 2003-04-17 Rieter Ingolstadt Spinnerei Auflösewalze mit einem beschichteten Garniturdraht
CN107503003B (zh) * 2017-08-17 2019-08-06 金轮针布(江苏)有限公司 一种盖板针布植针制针方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US441355A (en) * 1890-11-25 Method of making coiled metal box-straps
US265901A (en) * 1882-10-10 whitworth
DE1005414B (de) * 1953-12-23 1957-03-28 Anton Guillot K G Saegezahndrahtwalze fuer Fadenoeffner, Voroeffner, Vorreisser u. dgl.
US3081499A (en) * 1956-07-09 1963-03-19 Emil Shapiro Fiber integrating apparatus
US3030698A (en) * 1959-09-25 1962-04-24 Gregory J Pissarevsky Method of making bezel ring with lugs
US3740809A (en) * 1971-06-30 1973-06-26 Du Pont Canada Process for fabricating card clothing drums
US3858277A (en) * 1973-10-26 1975-01-07 Us Agriculture Spiral carding apparatus
DE3340105A1 (de) * 1983-11-05 1985-05-15 Staedtler & Uhl, 8540 Schwabach Nadeltraeger mit nadelgarnitur
DE8624102U1 (de) * 1986-09-09 1986-10-16 Graf & Cie AG, Rapperswil Kardengarnitur aus sägezahnförmigem Draht aus legiertem Stahl

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06297234A (ja) * 1992-12-16 1994-10-25 Arai Spring Kogyosho:Kk 管及びその切断方法と装置
US8104174B2 (en) 2007-07-30 2012-01-31 Gkn Sinter Metals Holding Gmbh Method for producing a piston

Also Published As

Publication number Publication date
CS92789A2 (en) 1991-06-11
EP0328726A1 (de) 1989-08-23
US4903385A (en) 1990-02-27
DE3805281A1 (de) 1989-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH026633A (ja) カードローラリングの製造方法
US7254860B2 (en) Mascara brush
US4934759A (en) Apparatus for and method of manufacturing brush seals
JP4947865B2 (ja) ブラシ形シール
CA2307158C (en) Method of making screen cylinder, and screen cylinder
JPH02209703A (ja) コイルボビン
JP3692722B2 (ja) モータの固定子
US4920633A (en) Method of manufacturing commutator assemblies
EP1396920A2 (en) Armature of rotating electrical machine and wire winding method thereof
US4857790A (en) Winding patterns for armatures
US4983808A (en) Method of producing opening roller rings
JP2000042669A (ja) 開口シリンダの製造方法
JPS639912B2 (ja)
KR102241030B1 (ko) 와전류 센서를 제조하기 위한 코일 성형기, 와전류 센서 및 이러한 와전류 센서를 제조하기 위한 코일 성형기 상에 코일 와이어를 권취하기 위한 장치
JP3611410B2 (ja) 歯ブラシの加工方法
USRE34398E (en) Apparatus for and method of manufacturing brush seals
GB2253800A (en) Manufacturing brush seals
JPH01132839A (ja) オープンエンド精紡機の開繊シリンダ
SU1337117A1 (ru) Способ изготовлени фильтров
US7705510B2 (en) Strip-type segment and laminated stator core for an electrical machine
JP2000119926A (ja) モール機の花糸切断用ゲージ
JPH0248479Y2 (ja)
JPH0317441Y2 (ja)
JPS6053547B2 (ja) 無鉄心型電機子のコイルユニツトの製造方法
JPH0343980A (ja) 多線束摺動ブラシ素材の製造方法