JPH026632Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH026632Y2
JPH026632Y2 JP19746385U JP19746385U JPH026632Y2 JP H026632 Y2 JPH026632 Y2 JP H026632Y2 JP 19746385 U JP19746385 U JP 19746385U JP 19746385 U JP19746385 U JP 19746385U JP H026632 Y2 JPH026632 Y2 JP H026632Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
connector
contacts
contact
fitted
connector body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP19746385U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62106488U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP19746385U priority Critical patent/JPH026632Y2/ja
Publication of JPS62106488U publication Critical patent/JPS62106488U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH026632Y2 publication Critical patent/JPH026632Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、コンタクトの可動範囲が異なる既存
の雌コネクタのいずれにも結合できるコネクタに
関する。
(従来の技術) 従来、複数個のコンタクトが所定間隔を介して
互いに対向するようにコネクタ本体に装着された
雌コネクタの前記所定間隔に嵌入することによつ
て該複数個のコンタクトにそれぞれ圧接する複数
個のコンタクトをコネクタ本体に背中合わせに2
列に嵌着した雄コネクタが知られている。
該雄コネクタは、雌コネクタと共に作製するの
が普通であるが、既に使用している雌コネクタに
結合させる場合もしばしばある。
(考案が解決しようとする問題点) 既に使用されている雌コネクタは、コンタクト
の大きさ、数及びピツチが同じでも、対向するコ
ンタクトの間隔が雌コネクタによつて若干異な
り、コンタクトの可動範囲が異なるのが一般であ
る。コンタクトの間隔が狭く、コンタクトが片持
梁式弾性接触片を有し、その可動範囲が大きい雌
コネクタでは、これに結合する雄コネクタは、コ
ンタクトのばね性が弱いと雌コネクタのコンタク
トとの間で必要最少限の接触圧力が得られない不
都合が生じ、また、コンタクトの間隔が広く、コ
ンタクトの可動範囲が小さい雌コネクタでは、こ
れに結合する雄コネクタはコンタクトにばね性が
無いと雌コネクタのコンタクトの間で必要な接触
圧力が得られない不都合が生じた。
本考案はこのような不都合をいずれも解消する
ことができるコネクタを提供することをその目的
とする。
(問題点を解決するための手段) 本考案は複数個のコンタクトが所定間隔を介し
て互いに対向するようにコネクタ本体に装着され
たコネクタの前記所定間隔に嵌入することによつ
て該複数個のコンタクトにそれぞれ圧接する複数
個のコンタクトがコネクタ本体に背中合わせに2
列に嵌着されたコネクタにおいて、該コンタクト
は、板材の1側部がコンタクトの長手方向に沿つ
て他側部に重なり且つ断面ロ字状になるように折
曲されて形成され、該1側部は基部を除いて他部
から切り離されて片持梁式の弾性接触片を形成す
ることを特徴とすることを特徴とする。
(実施例) 以下本考案の実施例を図面につき説明する。
図面において、Aは本案コネクタ、Bはコネク
タ本体aに所定間隔bを介して互いに対向するよ
うにそれぞれ複数個のコンタクトCが嵌着された
他のコネクタで、本案コネクタAはこのコネクタ
Bの前記所定間隔bに嵌入することによりこのコ
ネクタBと結合される。
本案コネクタAのコネクタ本体1は、他のコネ
クタBへの嵌入部1Aと基台部1Bとから成り、
絶縁材料で形成される。該嵌入部1Aの両面に
は、コンタクト2が背中合わせに嵌着されるよう
に溝3が多数個例えば18個づつ形成されている。
基台部1Bには該溝3に連なりコンタクト2が嵌
入する貫通孔4が2列に形成されている。
コンタクト2は、板材の1側部5がコンタクト
の長手方向に沿つて他側部6に重なるように且つ
断面ロ字状になるように折曲されて形成され、該
1側部5は基部7を除て他部から切り離されて片
持梁式の弾性接触片8を形成している。そして該
他側部6と対向する辺部9には、コネクタ本体1
の溝3の底部に形成された段部10及び貫通孔4
に形成された段部11にそれぞれ係止してコンタ
クト2をコネクタ本体1の所定位置に固定する係
止用舌片12及び係止用突起13が切り起して形
成され、断面ロ字状部に連なる端子部14には1
対の電線圧接片15,15と電線固定片16,1
6が形成されている。
図示の例では、コネクタ本体1の嵌入部1Aの
1側面及び他側面にそれぞれ形成した溝3のすべ
て例えば18個にコンタクト2が嵌着されている。
次に、コンタクト2をコネクタ本体1に嵌着し
たコネクタAを既に使用されている他のコネクタ
Bの所定間隔bに嵌入させ、そのコンタクト2を
他のコネクタBのコンタクトcに接触させる場合
の作動について説明する。
今、他のコネクタBが、コンタクトC,C間の
間隔bが普通より狭く、コンタクトが片持梁式の
弾性接触片を有してその可動範囲が大きいもので
ある時、本案コネクタの弾性接触片8は他のコネ
クタの弾性接触片に接触した後他側部6に接触す
るまで撓み、他側部6と他のコネクタの弾性接触
片との間で必要な接触圧力が得られる。
他のコネクタBが、コンタクトC,C間の間隔
bが普通より広く、コンタクトの可動範囲が小さ
いものである時、本案コネクタの弾性接触片8は
他のコネクタのコンタクトと接触した後撓み、そ
の撓みによるばね圧で弾性接触片8と他のコネク
タのコンタクトの間で必要な接触圧力が得られ
る。
(考案の効果) 以上のように本考案によるときは、コンタクト
がばね性と剛性を合わせ持つているため、コンタ
クトの可動範囲が異なる既存の雌コネクタのいず
れでも常にコンタクト間で必要な接触圧力が得ら
れる効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本案コネクタAと他のコネクタBの
分離した状態を示す斜視図、第2図は、本考案の
1実施例の要部の断面図、第3図は、そのコンタ
クトの正面図、第4図は第3図−線裁断面
図、第5図は第3図の−線矢視図である。 1……コネクタ本体、2……コンタクト、3…
…溝、4……貫通孔、5……1側部、6……他側
部、7……基部、8……弾性接触片。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 複数個のコンタクトが所定間隔を介して互いに
    対向するようにコネクタ本体に装着されたコネク
    タの前記所定間隔に嵌入することによつて該複数
    個のコンタクトにそれぞれ圧接する複数個のコン
    タクトがコネクタ本体に背中合わせに2列に嵌着
    されたコネクタにおいて、該コンタクトは、板材
    の1側部がコンタクトの長手方向に沿つて他側部
    に重なり且つ断面ロ字状になるように折曲されて
    形成され、該1側部は基部を除いて他部から切り
    離されて片持梁式の弾性接触片を形成することを
    特徴とするコネクタ。
JP19746385U 1985-12-24 1985-12-24 Expired JPH026632Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19746385U JPH026632Y2 (ja) 1985-12-24 1985-12-24

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19746385U JPH026632Y2 (ja) 1985-12-24 1985-12-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62106488U JPS62106488U (ja) 1987-07-07
JPH026632Y2 true JPH026632Y2 (ja) 1990-02-16

Family

ID=31157224

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19746385U Expired JPH026632Y2 (ja) 1985-12-24 1985-12-24

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH026632Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4804336A (en) * 1987-10-09 1989-02-14 Magnetic Peripherals Inc. Double fifty plug-socket connector

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62106488U (ja) 1987-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4804341A (en) Electrical connector
US4971565A (en) Surface mount stacking connector
US4009922A (en) Connector
EP0312240A3 (en) Electric female connector piece
JPH0513126A (ja) コネクタ
US3366915A (en) Electrical connector
US4026625A (en) Universal connector
JPH07169523A (ja) コネクタ
US6077092A (en) Electrical connector having stabilizing structure for spacer and terminal
US4331376A (en) Electric connectors
US20060135003A1 (en) Connector with improved dual beam contacts
JPH026632Y2 (ja)
EP0117021B1 (en) Socket connector
US5509819A (en) Low profile splice bussing plate
EP0314804B1 (en) Electric connector
EP0087894A1 (en) Electrical contact member with a pair of resilient cantilever contact arms
JP2594565Y2 (ja) グランド板付コネクタ
JPH08315888A (ja) 電気端子
JPH033973Y2 (ja)
JPH0625899Y2 (ja) 細密メスコネクタ
JPH029508Y2 (ja)
JPH0119816Y2 (ja)
JPH0334067Y2 (ja)
JPH0241829Y2 (ja)
JPH0247591Y2 (ja)