JPH0261577A - レーダ装置 - Google Patents

レーダ装置

Info

Publication number
JPH0261577A
JPH0261577A JP63212204A JP21220488A JPH0261577A JP H0261577 A JPH0261577 A JP H0261577A JP 63212204 A JP63212204 A JP 63212204A JP 21220488 A JP21220488 A JP 21220488A JP H0261577 A JPH0261577 A JP H0261577A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
data
circuit
phase correction
roll angle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63212204A
Other languages
English (en)
Inventor
Noboru Kurihara
昇 栗原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP63212204A priority Critical patent/JPH0261577A/ja
Publication of JPH0261577A publication Critical patent/JPH0261577A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、電子的にビーム走査を行うフェーズド・ア
レイ・レーダに関するものである。
〔従来の技術〕
第3図は従来のフェーズド・アレイ・レーダ装置を示し
た構成図であり1図に於いて、(1)は励振受信機、(
2)は空中線、(3)は電源、(4)はビーム制御器、
(5)は移相量演算回路、(6)は位相補正mデータ記
憶回路、(7)は加算器、(8)は信号処理IL(9)
は信号処理回路、 (10)はビーム走査パターン制御
回路(11)はビーム安定化処理回路、(+2)は表示
器、(13)は姿勢角センサーである。
第4図は空中線がロール軸方向に傾いたときのファン・
ビームの傾きを示す概念図であり、 (+5)はファン
・ビーム、 (+6)は大地である。
次に動作について説明する。励振・受信a(1)で発生
された送信信号は空中線(2)に送られて、空中線(2
)から目標に向けて放射される。この送信信号は目標で
反射されて再び空中線(2)で受信され、励振・受信機
(1)に入力されて、増幅・周波数変換・位相検波・ア
ナログ/ディジタル変換が行われた後、信号処理器(8
)に送られる。信号処理器(8)では、信号処理回路(
9)で目標を検出表示するための各種信号処理が行われ
、その結果が表示器(12)に表示されるとともに、姿
勢角センサー(13)からのロールr、ピッチp、ヨー
yの姿勢角情報を基にして、ビーム空間安定化処理回路
(11)では、ビーム走査パターン制御回路(10)か
らの空間座標のビーム指向角θを座標変換して、ビーム
を常に所定の方向に指向するようにし、その空中線座標
のビーム角度データx、y、zをビーム制御器(4)に
送る。そして、移相量演算回路(5)は空中線座標のビ
ーム角度データx、y、zに従って図示していない空中
線の多数のアンテナ素子に設定する移相量を演算する。
加算器(7)はその移相量と位相補正;1tデ一タ記憶
回路(6)に記憶されているファン・ビーム形成用の位
相補正データとを加算して空中線に転送する。このよう
にしてファン・ビーム形成とビーム走査が行われる。と
ころで、第4図に示すように、空中線(2)が水平線か
らロール角φだけ回転すると、ファン・ビーム(15)
は空中線垂直軸Z方向に対して広がりを持つように位相
補正データが与えられているので、そのファン・ビーム
中心軸X^は空中線中心軸Xの地面(16)への投影軸
X0j−に指向するが、ファン・ビーム(15)自体は
地面(16)への投影軸XOと交差して斜めに地面(1
6)を照射することになる。このため、地面(I6)の
地形が本来の地形と異なった形で表示されてしまう。
また、この問題点を解決するために、空中線(2)の多
数のアンテナ素子に対する位相浦1Fデータをロール角
について座標変換して求める方法もあるが、この場合−
つのアンテナ素子に対する演算時間が長くかかり、何千
素子についての演算時間はその何千倍にもなるので許容
できない。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来のフェーズド・アレイ・レーダ装置は以」二のよう
に構成されており、上記方法でファン・ビームの形成と
走査を行っていたために、空中線がロールするとファン
・ビームが正しく所定の方向を指向できなくなると言う
問題を有していた。
この発明は、このような課題を解決するためになされた
もので、空中線のロール角に対応してファン・ビームを
形成する位相補正データを保有し空中線のロール角によ
って対応する位相補1″Eデータを選択し、ビーム指向
用の移相f1tと加算して空中線に設定する事によって
ロール角が変化しても常に正しい所定の方向をファン・
ビームが指向し正しい地形表示が得られることを目的と
する。
〔課題を解決するための手段〕
この発明に係わるレーダ装置は、このような目的を達成
するため、信号処理器のビーム空間安定化回路からのロ
ー ル角を受けて、ロール角に応じた位相補正量データ
を位相補正量データ記憶回路から選択するデータ選択回
路をビーム制御器に追加するだけの簡単な構成によって
、空中線のロール角に関係せず常にファン・ビームを正
しい所定の方向に指向し、正しい地形表示が得られるよ
うにしたものである。
〔作用〕
この発明に於けるビーム制御器のデータ選択回路は1位
相補正量データ記憶回路に記憶された。空中線の細部ロ
ール角毎のファン・ビーム形成用の位相補正データ中か
ら、空中線のロール角に対応する位相補正データを選択
し、ビーム制御器の加算器がビーム指向用の移相量と加
算して空中線に設定する事によって、ロール角が変化し
ても常に正しい所定の方向にファン・ビームを指向させ
るので、iEシい地形表示が得られる。
〔実施例〕
以下この発明の一実施例を図に基づいて説明する。第1
 tAlは、この発明に係わるレーダ装置の構成である
。図に於いて(1)〜(13)は上記従来のレーダ装置
と同一の機器又は部分である。この発明に於いて、 (
14)はデータ選択回路である。第2図は空中線がロー
ル軸方向に傾いたときのファン・ビームの空間安定化を
示す概念図であり、 (+5)はファン・ビーム、 (
16)は大地である。
次に動作について説明する。励振・受信機(1)で発生
された送信信号は空中線(2)におくられて空中線(2
)から目標に向けて放射される。この送信信号は目標で
反射されて再び空中線(2)で受信され、励振・受信機
(+)に入力されて、増幅・周波数変換・位相検波・ア
ナログ/ディジタル変換が行われた後、信号処理器(8
)に送られる。信号処理器(8)では、信号処理回路(
9)で目標を検出表示するための各種信号処理が行われ
、その結果が表示器(12)に表示されるとともに、姿
勢角センサー(+3)からのロールr、ピッチp、ヨー
yの姿勢角情報を基にして、ビーム空間安定化処理回路
(11)では、ビーム走査パターン制御回路(1G)か
らの空間座標のビーム指向角θを座標変換して、ビーム
を常に所定の方向に指向するようにし、その空中線座標
のビート角度データX r ’J + zをビーム制御
器(4)に送るが、ここまでは、従来のレーダ装置と同
様である。この発明では、ビーム空間安定化処理回路(
II)は、空中線座標のビーム角度データx、y、zの
他に、ロール角φをビーム制御器(4)のデータ選択回
路(14)に出力する。ビーム制御器(4)の位相補正
型データ記憶回路(6)には、空中線の細部ロール角毎
のファン・ビーム形成用の位相補正データが記憶されて
おり、データ選択回路(14)は、ビーム空間安定化処
理回路(11)からのロール角φを受けて、空中線のロ
ール角に対応する位相補正データを選択する。そして、
移相量演算回路(5)は、空中線座標のビーム角度デー
タx、y。
lに従って1図示していない空中線の多数のアンテナ素
子に設定する移相■を演算し、加算器(7)は、この移
相量とデータ選択回路(14)によって選択された。フ
ァン・ビーム形成用の位相補正データを加算して、空中
線に転送する。このようにして、空中線のロール角に対
応してファン・ビーム形成とビーム走査が行われるので
、常に正しい所定の方向にファン・ビームが指向され、
正しい地形表示が得られる。第2図はファン・ビームが
大地を照射する状態を示しているが、同図(a)は、空
中線(2)が水平である場合であり、ファン・ビーム(
15)は、空中線(2)の空中線中心軸Xの地面(16
)への投影軸xO上に正しく指向されている。同図(b
)は、空中線(2)が水平線からロール角φだけ回転し
テモ、ファン・ビーム(15)は空中線のロール角に対
応してファン・ビーム形成用の位相補正データが設定さ
れるので、ビームは垂直方向に対して広がりを持ち、そ
のファン・ビーム中心軸XAは、空中線中心軸Xの地面
(16)への投影軸XO上に指向シ、更に、ファン・ビ
ーム(15)も、地面(16)への投影軸xOと一致し
て地面(+6)を照射することになる。このように、地
面(16)の地形は、空中線のロール角に関係なく常に
本来の地形が正しく表示される。
〔発明の効果〕
以上のようにこの発明は、従来のレーダのビーム制御器
の位相補正量データ記憶回路に、空中線の細部ロール角
毎のファン・ビーム形成用の位相補正データを記憶し、
データ選択回路に、空中線のロール角に対応してこれを
選択させるだけの簡111な構成で、ロール角が変化し
ても常に正しい所定の方向にファン・ビームを指向させ
2本来の正しい地形表示が得られると言う効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の一実施例によるレーダ装置を示す
概略の構成図、第2図は空中線がロール軸方向に傾いた
ときのファン・ビームの空間安定化を示す概念図、第3
図は従来のフェーズド・アレイ・レーダ装置を示した構
成図、第4図は空中線がロール軸方向に傾いたときのフ
ァン・ビームの傾きを示す概念図であり2図に於いて、
(1)は励振・受信機、(2)は空中線、(3)は電源
、(4)はビーム制御器、(5)は移相量演算回路、(
6)は位相浦i1E iitデータ記憶回路、(7)は
加算器、(8)は信号処理器、(9)は信号処理回路、
(10)はビーム走査パターン制御回路、(11)はビ
ーム安定化処理回路、(12)は表示器(13)は姿勢
角センサー、 (14)はデータ選択器、0は空間座標
のビーム指向角、φはロール角、x、y2は空中線座標
のビーム角度、rはロール、pはピッチ、yはヨー、X
は空中線中心軸、yは空中線水平軸、2は空中線垂直軸
、xOはXを地面に投影した軸、xAはファン・ビーム
中心軸であるなお、各図中、同一符号は同−又は相当部
分を示すものとする。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 一定周波数の送信波を発生し、所定のパルス幅とパルス
    繰り返し周波数でパルス変調して空中線へ送出するとと
    もに、受信信号を増幅・周波数変換・位相検波・アナロ
    グ/ディジタル変換する励振・受信機と、上記励振・受
    信機からの送信波を空間に放射し、電子的にビーム走査
    しながら目標からの反射信号を受信する空中線と、上記
    空中線の移相量演算とビーム制御を行うビーム制御器、
    励振・受信機からのディジタル信号に対して各種信号処
    理を行って、信号を検出するとともにビームの空間安定
    化処理とビーム走査パターン制御を行う信号処理器と、
    目標データを表示する表示器とを具備したレーダ装置に
    おいて、上記信号処理器に有し、空中線のロール軸姿勢
    の変化に応じて空中線に対してロール角を指令する手段
    と、上記ビーム制御器に有し、上記ロール角指令を受け
    てファン・ビーム形成のためのロール角に対応した位相
    補正量データを記憶回路から選び出し、ビーム走査のた
    めの移相量に加算して空中線に転送する手段とを有する
    事を特徴とするレーダ装置。
JP63212204A 1988-08-26 1988-08-26 レーダ装置 Pending JPH0261577A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63212204A JPH0261577A (ja) 1988-08-26 1988-08-26 レーダ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63212204A JPH0261577A (ja) 1988-08-26 1988-08-26 レーダ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0261577A true JPH0261577A (ja) 1990-03-01

Family

ID=16618646

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63212204A Pending JPH0261577A (ja) 1988-08-26 1988-08-26 レーダ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0261577A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5400664A (en) * 1991-08-26 1995-03-28 Toa Medical Electronics Co., Ltd. Apparatus for observing the suction of a sample having an automatic regulation fuction
KR100440231B1 (ko) * 2002-09-17 2004-07-14 기아자동차주식회사 다방향 관이음쇠용 공구
JP2009002671A (ja) * 2007-06-19 2009-01-08 Mitsubishi Electric Corp レーダ装置
JP2013108880A (ja) * 2011-11-22 2013-06-06 Toshiba Corp レーダ装置及び車両

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6056272A (ja) * 1983-09-07 1985-04-01 Mitsubishi Electric Corp レ−ダ装置
JPS60123784A (ja) * 1983-12-07 1985-07-02 Mitsubishi Electric Corp レ−ダ装置
JPS6157877B2 (ja) * 1978-11-10 1986-12-09 Suwa Seikosha Kk

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6157877B2 (ja) * 1978-11-10 1986-12-09 Suwa Seikosha Kk
JPS6056272A (ja) * 1983-09-07 1985-04-01 Mitsubishi Electric Corp レ−ダ装置
JPS60123784A (ja) * 1983-12-07 1985-07-02 Mitsubishi Electric Corp レ−ダ装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5400664A (en) * 1991-08-26 1995-03-28 Toa Medical Electronics Co., Ltd. Apparatus for observing the suction of a sample having an automatic regulation fuction
KR100440231B1 (ko) * 2002-09-17 2004-07-14 기아자동차주식회사 다방향 관이음쇠용 공구
JP2009002671A (ja) * 2007-06-19 2009-01-08 Mitsubishi Electric Corp レーダ装置
JP2013108880A (ja) * 2011-11-22 2013-06-06 Toshiba Corp レーダ装置及び車両

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3950723A (en) Sonar apparatus
US5309409A (en) Target detection system
US6711953B2 (en) Method of and apparatus for controlling beams produced by a cylindrical transducer
JP4428477B2 (ja) ビームフォーミング用時間遅延及びアポダイゼーション値の敏速な分散型計算のための方法及び装置
US4942403A (en) Phased-array radar
JP2009294210A (ja) 探査対象地表面からの高度が変動するアクティブ型側方監視センサの動作を最適化する方法
JP3197084B2 (ja) レーダ装置
JPH0261577A (ja) レーダ装置
US5061935A (en) Three-dimensional display radar
JP2004212285A (ja) レーダ装置、レーダシステム及びレーダ走査制御方法
JP2596334B2 (ja) アクティブフェーズドアレイレーダ
JP3155875B2 (ja) 電子ビーム走査アンテナ装置
JP3181415B2 (ja) レーダ装置
JP3335832B2 (ja) レーダ受信装置
JPS6326876B2 (ja)
JPH0579951B2 (ja)
US5367498A (en) Lateral direction detection sonar
JP2563070Y2 (ja) レーダ装置
JP2666581B2 (ja) レーダ装置
JP3609150B2 (ja) 海図表示方法
JP2605957B2 (ja) 航空機搭載用レーダ装置
JP2881766B2 (ja) フェーズドアレイレーダー装置
JPH09230034A (ja) フェーズドアレイレーダ装置
JPH11258328A (ja) 目標物早期探索方法
JP2003107147A (ja) レーダ装置