JPH0260788A - ハンディプリンタのナンバリング印字回路 - Google Patents

ハンディプリンタのナンバリング印字回路

Info

Publication number
JPH0260788A
JPH0260788A JP21313988A JP21313988A JPH0260788A JP H0260788 A JPH0260788 A JP H0260788A JP 21313988 A JP21313988 A JP 21313988A JP 21313988 A JP21313988 A JP 21313988A JP H0260788 A JPH0260788 A JP H0260788A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
count
counter
detection signal
outputs
main counter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21313988A
Other languages
English (en)
Inventor
Saichi Morikawa
森川 佐一
Hitoshi Imamiya
今宮 斉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
NEC Engineering Ltd
Original Assignee
NEC Corp
NEC Engineering Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, NEC Engineering Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP21313988A priority Critical patent/JPH0260788A/ja
Publication of JPH0260788A publication Critical patent/JPH0260788A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Printers Characterized By Their Purpose (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ハンディプリンタに関する。
〔従来の技術〕
従来、プリンタによりナンバリング印字をさせる場合、
上位のコンピュータのソフトウェアで数字を1増加させ
て印字を行なっていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来のナンバリング印字では、単純な機能であるにもか
かわらず上位のコンピュータおよびナンバリング用のソ
フトウェアが必要であった。
〔課題を解決するための手段〕
本発明のハンディプリンタのナンバリング印字回路は、
1行の印字終了またはヘッドの印刷物への接触を検出す
る検出部と、その検出部からの検出信号を入力とし、入
力信号に応じて設定されたカウント形式でパルスを出力
するステップカウンタと、ステップカウンタの出力パル
スをメインカウンタと、メインカウンタの初期値設定を
行なうカウント設定部とを有している。
〔実施例〕
次に、本発明の実施例について図面を参照して説明する
第1図を参照すると、ハンディプリンタの1行の印字終
了またはハンディプリンタを印字させるための用紙に対
する接離を検出する検出部1では、その検出ごとに検出
信号を出力する。ステップカウンタ2は、その検出信号
を設定されたカウント形式でカウントを行ない、メイン
カウンタ3ヘパルスを出力する。メインカウンタ3はそ
のパルスをカウントし、検出信号が出力されるたびにそ
のカウント値を入力制御部4へ出力する。
入力制御部4は、メインカウンタからの入力とパソコン
等の上位装置からの入力5とをスイッチ等によって切り
換え、どちらを入力とするかを選択する。選択されたデ
ータは印字データとして出力端子6へ出力される。入力
制御部4はメインカウンタ3からの入力を選択した場合
には、メインカウンタのカウント値の数値データを文字
データに変換゛し、復帰(CR)等の制御コードを付加
して上位装置からのデータと同様に扱える様にカウント
アツプを操作する。カウント設定部7は、スイッチ等で
設定されるカウント形式、カウントの初期値およびカウ
ントアツプまたはダウンの別をステップカウンタ2およ
びメインカウンタ3へ設定する。カウント形式とは、カ
ウントのステップ数を意味する。すなわち、1回の検出
信号出力でプラス5ずつカウントする。または、逆に3
回の検出信号出力でプラス1するなどの設定が可能とな
る。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明はハンディプリンタに1行
の印字終了等を検出させてその回数をカウントし、その
カウント値を印字データとすることにより上位装置の介
在なしに、ページ数等のナンバリング印字を行なう二七
ができるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例のナンバリング印字回路を示
すブロック図である。 1・・・・・・検出部、2・・・・・・ステップカウン
タ、3・・・・・・メインカウンタ、4・・・・・・入
力制御部、5・・・・・・上位装置からの入力端子、6
・・・・・・印字データの出力端子、7・・・・・・カ
ウント設定部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 手動により印字ヘッドを動かして印字を行なうハンディ
    プリンタにおいて、前記ハンディプリンタの1行の印字
    終了またはヘッドの印刷物への接離を検出する検出部と
    、前記検出部からの検出信号によってパルスを出力する
    ステップカウンタと、前記ステップカウンタからの出力
    パルスカウントするメインカウンタと、前記メインカウ
    ンタの初期値設定を行なうカウント設定部とを有するこ
    とを特徴とするハンディプリンタのナンバリング印字回
    路。
JP21313988A 1988-08-26 1988-08-26 ハンディプリンタのナンバリング印字回路 Pending JPH0260788A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21313988A JPH0260788A (ja) 1988-08-26 1988-08-26 ハンディプリンタのナンバリング印字回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21313988A JPH0260788A (ja) 1988-08-26 1988-08-26 ハンディプリンタのナンバリング印字回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0260788A true JPH0260788A (ja) 1990-03-01

Family

ID=16634221

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21313988A Pending JPH0260788A (ja) 1988-08-26 1988-08-26 ハンディプリンタのナンバリング印字回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0260788A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2226888A1 (en) Device for positionally exact printing of continuous sheeting
JPH0260788A (ja) ハンディプリンタのナンバリング印字回路
JPS6038280B2 (ja) 印字桁設定装置
JPH0343283A (ja) ページプリンタ
JPH08320771A (ja) 情報処理ネットワークシステム
JPS5671182A (en) Recording device
JPH02273261A (ja) 手走査式プリンタの印字制御方法
JPH0127859B2 (ja)
JP3126236B2 (ja) 記録装置
JPS61239970A (ja) プリンタ追加印字方式
JPH0357484Y2 (ja)
SU1642487A1 (ru) Устройство дл контрол печати информации
JP3189303B2 (ja) データ処理装置
JPH0519996A (ja) プリンタ
JPS6030376A (ja) 電子タイプライタ
JPH06155820A (ja) 印刷装置のデータ管理方式
JPS5985784A (ja) プリンタ制御方式
JPH0352026A (ja) プリンタ出力データページ数表示装置
JPH01253466A (ja) 印字装置
JPS61267124A (ja) 印字制御装置
JPS63199662A (ja) プリンタ
JPS6290078A (ja) フアクシミリ装置
JPH0768862A (ja) プリンタ装置
JPH0347776A (ja) プリンタ
JPH0615884A (ja) プリンタ