JPH0260428A - 異系統連係装置 - Google Patents

異系統連係装置

Info

Publication number
JPH0260428A
JPH0260428A JP63208813A JP20881388A JPH0260428A JP H0260428 A JPH0260428 A JP H0260428A JP 63208813 A JP63208813 A JP 63208813A JP 20881388 A JP20881388 A JP 20881388A JP H0260428 A JPH0260428 A JP H0260428A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
loop
section
switchgear
voltage drop
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63208813A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0697812B2 (ja
Inventor
Makoto Watanabe
誠 渡辺
Toshisada Fujiki
藤木 利定
Taikichi Kondo
近藤 泰吉
Masatoshi Takeda
正俊 竹田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chubu Electric Power Co Inc
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Chubu Electric Power Co Inc
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Chubu Electric Power Co Inc, Mitsubishi Electric Corp filed Critical Chubu Electric Power Co Inc
Priority to JP63208813A priority Critical patent/JPH0697812B2/ja
Publication of JPH0260428A publication Critical patent/JPH0260428A/ja
Publication of JPH0697812B2 publication Critical patent/JPH0697812B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は異系統連係装置に関するものである。
〔従来の技術〕
第3図は例えば三菱電機枝幹63−3月号P6〜P9に
示された従来の異系統接続用ル−プ開閉器を示す回路図
であり、図において(1)はA系統1こ電力を供給する
交流電源、(2)はB系統1こ電力を供給する交流電源
、(3)はA系統のフィーダ用しゃ断器、(4)はB系
統のフィーダ用しゃ断器、(5)〜(7)はA系統を区
分する区分開閉器、(8)〜萌はB系統を区分する区分
開閉器、(ロ)はA系統とB系統を連系するル−プ開閉
器、(6)、(至)はA系統に接続される負荷。
a4.(ト)はB系統に接続される負荷、aQは開閉器
σηは限流用リアクトルである。
次に動作について説明する。A系統用交流w1.源(1
)とB系統用交流電源(2)は互いに位相が異っており
、ループ電流を防止するため;こループ開閉器αηは常
時は開放された状態にあり、A系統とB系統は分離して
供電されている。
次にA系統の区分開閉器(5)と(6)の間の区分[F
]を工事等の目的で系統から切離す場合を考える。この
場合には、区分開閉器(5)と(6)を開放して区間0
を停電する必要があるがその際、同一電源系統の他の区
分9例えば区分開閉器(6)と(7)の間の区間■。
も停電になり区間Qに接続されている負荷(至)に電力
を供給することができなくなる。このようなことを避け
るために、区間[F]を切離す前にまず開閉器CO、!
:限流用リすクトルθηを直列に接続した異系統連系器
(ト)をループ開閉器の両端の0点と0点に接続し、開
閉器0Qを閉にする。この際、A系統とB系統の位相差
によりループ14尤流が流れるがそのループ電流が問題
ない値に抑えるために限流用リアクトルαηを直列に接
続する↓うに17でいる。その後、区分開閉器(5)と
(6)を開放し、区間[F]をA系統から切離す。この
時は区間Oに接続された負荷(2)は開閉器00と限流
用リアクトルaカを介してB系統側より電力を供給され
るので区間Qは無停電となる。区間[F]が完全にA系
統より切離された後にループ開閉器O◇を閉にして異系
統連系器(ハ)をバイパスし、その後開閉器0Qを開放
した後異系統連系器(ト)を切離すようにしている。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来の異系統連系器は以上のように構成されているので
異系杭間接続時にループ電流の流れることを許容しなけ
ればならずまたループ電流を限流するために大きなりア
クドルを接続することが必要であり、寸法と重量が非常
に大きくなるという課題があった。
この発明は上記のような課題を解消するためになされた
もので、ループ電流を流すことなく無停電で異系統を接
続できる異系統連糸装置を得ることを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
この発明に係る異系統連系装置はループ開閉器の両端に
接続した半導体スイッチと、ループ開閉器の端子電圧が
所望値より低下すると検出)−号を発生する電圧低下検
出回路、この電圧低下検出信号とこの電圧低下検出信号
発生側の区分開閉器の開放指令信号とのアンド条件で半
導体開閉器をオンにし、その後ループ開閉器をオンにし
た後半導体開閉器をオフにする制御回路を備えたもので
ある。
〔作用〕
この発明における異系統連系装置は区分開閉器の開放指
令信号と電圧低下信号とのアンド条件で半導体開閉器を
オンにし、その後ループ開閉器をオンにした後半導体開
閉器をオフにする。
〔発明の実施例〕
以下、この発明の一実施例を図について説明する。
第1図において、aniよりイリスタを逆並列に接続し
て構成したサイリスタ開閉器、曽は電圧検出用電圧変成
器、Qυは電圧低下を検出する電圧低下検出回路5(2
)はAND回路、勾はサイリスタ点弧回路、(ハ)はル
ープ開閉器投入回路、に)は四〜(ハ)で構成される異
系統連系装置である。
次に動作について説明する。従来の装置の動作説明時と
同様にA系統の区分開閉器(5)と(6)の間の区間[
F]を工事等の目的で系統から切離す場合を考える。こ
の場合にはループ開閉器αηは開放されており、このル
ープ開閉器の両端の0点と0点に異系統連糸装置(2)
を接続する。異系統連系装置に)の内のサイリスタ開閉
器θ呻は接続時点では開の状態になっている。
この状態で第2図(a)の開放指令を時刻t1において
区分開閉器(5)と(6)に与えるが、同時に異系統連
系装置に)のAND回路(22)にも「1」の信号を与
えるようにしている。この開放指令を受けて区分開閉器
(5)と(6)が第2図(b)の時刻t2において開放
されるがその時に第2図(、)のように0点の電圧が低
下しようとする。この電圧低下は電圧変成器曽を介して
電圧低下検出回路Q])により検出され、1u圧低下信
号を第2図(d)の時刻t3において出力する。その結
果、AND回路(社)は時刻t3に「1」となり、サイ
リスタ開閉器令をサイリスタ点弧回路@に与え、サイリ
スタ開閉器αηを第2図(、)の時刻む3においてON
にする。サイリスタ開閉器συがONになると負荷(至
)にはB系統側から電力が供給されるので第2図(c)
に示すようにわずかな電圧低下だけですみ区間Qの無停
電化を図ることができる。
その後第2図(f)に示すように一定時間後の時刻t4
においてループ開閉器を閉にする信号をループ開閉器投
入回路(ハ)から出力し、ループ開閉器0])を閉にす
る。時刻t4以降の電流はサイリスタ開閉器αりからル
ープ開閉器にバイパスされるためサイリスク開閉器0臼
は時刻t3からt4の間だけ電流を流せば良く、冷却装
置も極めて簡単なもので良い。
第1図はA系統の例を示したがB系統側も同様に適用で
き、また、A、B両系統に適用してもよい。系統が2系
統のみでなく3系統以上であっても同様に適用できる。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によれば半導体開閉器を用いて
異系統連系装置Bを構成したのでループ電流を抑制でき
る。また限流リアクトルが不要になり装置が小形化でき
ると共に安価なものが得られるという効果もある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例による異系統連系装置を示
す回路図、第2図は第1図の動作を示す動作説明図、第
3図は従来の異系統連系装置を示す回路図である。 (1)はA系統の交流電源、(2)はB系統の交流電源
(3)はA系統のフィーダ用しゃ断器、(4)はB系統
のフィーダ用しゃ断器、(5)〜(6)は区分開閉器、
0])はループ開閉器、(2)〜(至)は負荷、aQは
開閉器、α力は限流用リアクトル、(至)はaQとα力
で構成した従来の異系統連系装置、0呻はサイリスタ開
閉器、(ホ)は電圧変成器、のりは電圧低下検出回路1
位4はAND回路、@はサイリスタ点弧回路、に)はル
ープ開閉器投入回路、に)はα呻〜(ハ)で構成される
異系統連系装置。 なお1図中、同一符号は同一、又は相当部分を示す。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 区分開閉器により区分されてその区分間でそれぞれ負荷
    に接続された配電系統を複数系統有し、この系統間をル
    ープ開閉器で互いに接続して連係された配電系統にあつ
    て、 上記ループ開閉器の両端に接続した半導体スイッチ、上
    記ループ開閉器の端子電圧が所望値より低下すると検出
    信号を発生する電圧低下検出回路、この電圧低下検出信
    号とこの電圧低下検出信号発生側の上記区分開閉器の開
    放指令信号とのアンド条件で上記半導体開閉器をオンに
    し、その後上記ループ開閉器をオンにした後上記半導体
    開閉器をオフにする制御回路を備えた異系統連係装置。
JP63208813A 1988-08-23 1988-08-23 異系統連係装置 Expired - Lifetime JPH0697812B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63208813A JPH0697812B2 (ja) 1988-08-23 1988-08-23 異系統連係装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63208813A JPH0697812B2 (ja) 1988-08-23 1988-08-23 異系統連係装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0260428A true JPH0260428A (ja) 1990-02-28
JPH0697812B2 JPH0697812B2 (ja) 1994-11-30

Family

ID=16562550

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63208813A Expired - Lifetime JPH0697812B2 (ja) 1988-08-23 1988-08-23 異系統連係装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0697812B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06237529A (ja) * 1993-02-09 1994-08-23 Mitsubishi Electric Corp 系統連系装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06237529A (ja) * 1993-02-09 1994-08-23 Mitsubishi Electric Corp 系統連系装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0697812B2 (ja) 1994-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003153450A (ja) 系統連系装置
JPH11341686A (ja) 分散型電源システム
JP3248111B2 (ja) 無停電電源システム
JPH0260428A (ja) 異系統連係装置
JP2002252928A (ja) 分散電源システム及びその制御・保護装置
JPH06113489A (ja) 無停電電源装置の保守用バイパス回路
JP5324151B2 (ja) 無停電電源システム
JP2918984B2 (ja) 異系統連系装置
JPH0538055A (ja) 電源装置
US20210288498A1 (en) Ac essential bus delta current and over current protection scheme
JPH06237529A (ja) 系統連系装置
JPS63261407A (ja) 電力供給回路
JPH04275038A (ja) 電力供給切換方法
JP2936642B2 (ja) 高速半導体スイッチ回路の制御方法
JP2786492B2 (ja) 高圧異相電路切替装置及び同装置を用いた高圧異相電路切替方法
JP2000116009A (ja) 分散型電源装置
JP2775947B2 (ja) 負荷分離しゃ断方式
JPH0746763A (ja) 無効電力調整装置
SU1336153A1 (ru) Устройство дл автоматического переключени нагрузки
JPH0635637Y2 (ja) 無停電電源装置
JP2738446B2 (ja) 変圧器の低圧側負荷切替切戻方法
JPH06165411A (ja) 無停電電源装置
JPH05336667A (ja) 逆充電防止装置
JPS6346661B2 (ja)
JPH0670456A (ja) 静止形開閉器

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071130

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081130

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081130

Year of fee payment: 14