JPH0260368B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0260368B2
JPH0260368B2 JP62159398A JP15939887A JPH0260368B2 JP H0260368 B2 JPH0260368 B2 JP H0260368B2 JP 62159398 A JP62159398 A JP 62159398A JP 15939887 A JP15939887 A JP 15939887A JP H0260368 B2 JPH0260368 B2 JP H0260368B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
zone
carbonaceous material
inert gas
heating
desorbed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP62159398A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS644221A (en
Inventor
Teruo Watabe
Hiromi Tanaka
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Heavy Industries Ltd filed Critical Sumitomo Heavy Industries Ltd
Priority to JP62159398A priority Critical patent/JPS644221A/ja
Priority to DE19883821579 priority patent/DE3821579A1/de
Publication of JPS644221A publication Critical patent/JPS644221A/ja
Publication of JPH0260368B2 publication Critical patent/JPH0260368B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/02Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography
    • B01D53/06Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography with moving adsorbents, e.g. rotating beds
    • B01D53/08Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography with moving adsorbents, e.g. rotating beds according to the "moving bed" method
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/02Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material
    • B01J20/20Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material comprising free carbon; comprising carbon obtained by carbonising processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/34Regenerating or reactivating
    • B01J20/3416Regenerating or reactivating of sorbents or filter aids comprising free carbon, e.g. activated carbon
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/34Regenerating or reactivating
    • B01J20/3483Regenerating or reactivating by thermal treatment not covered by groups B01J20/3441 - B01J20/3475, e.g. by heating or cooling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2253/00Adsorbents used in seperation treatment of gases and vapours
    • B01D2253/10Inorganic adsorbents
    • B01D2253/102Carbon
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/20Halogens or halogen compounds
    • B01D2257/204Inorganic halogen compounds
    • B01D2257/2045Hydrochloric acid
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/20Halogens or halogen compounds
    • B01D2257/204Inorganic halogen compounds
    • B01D2257/2047Hydrofluoric acid
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/30Sulfur compounds
    • B01D2257/302Sulfur oxides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/40Nitrogen compounds
    • B01D2257/406Ammonia
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/80Water
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2258/00Sources of waste gases
    • B01D2258/02Other waste gases
    • B01D2258/0283Flue gases
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/40Further details for adsorption processes and devices
    • B01D2259/40011Methods relating to the process cycle in pressure or temperature swing adsorption
    • B01D2259/40077Direction of flow
    • B01D2259/40079Co-current
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/40Further details for adsorption processes and devices
    • B01D2259/40083Regeneration of adsorbents in processes other than pressure or temperature swing adsorption
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/40Further details for adsorption processes and devices
    • B01D2259/40083Regeneration of adsorbents in processes other than pressure or temperature swing adsorption
    • B01D2259/40086Regeneration of adsorbents in processes other than pressure or temperature swing adsorption by using a purge gas
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/40Further details for adsorption processes and devices
    • B01D2259/40083Regeneration of adsorbents in processes other than pressure or temperature swing adsorption
    • B01D2259/40088Regeneration of adsorbents in processes other than pressure or temperature swing adsorption by heating
    • B01D2259/4009Regeneration of adsorbents in processes other than pressure or temperature swing adsorption by heating using hot gas
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/02Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography
    • B01D53/04Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by adsorption, e.g. preparative gas chromatography with stationary adsorbents
    • B01D53/0462Temperature swing adsorption

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Treating Waste Gases (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Separation Of Gases By Adsorption (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は乾式排煙処理に使用されて不活化した
炭素質物質の再生方法に関する。
[従来の技術] 硫黄酸化物、窒素酸化物、ハロゲン化水素等を
含有する燃焼排ガスにアンモニアを注入混合し、
これを活性炭で代表される炭素質物質と接触させ
る乾式排煙処理法は、排ガスから硫黄酸化物やハ
ロゲン化水素を効果的に除去できるばかりでな
く、排ガス中の窒素酸化物をも同時に除去できる
利点がある。この場合、排ガス中の硫黄酸化物は
硫酸、酸性硫酸アンモニウム、硫酸アンモニウム
等として、またハロゲン化水素はハロゲン化アン
モニウムとして炭素質物質に吸着され、一方、窒
素酸化物は炭素質物質の触媒作用と還元剤として
のアンモニアの作用で、窒素と水に分解される。
それ故、乾式排煙処理法で使用された炭素質物質
は、排ガスとの接触時間の経過と共に硫酸、硫酸
塩、ハロゲン化アンモニウム等の析出により次第
に不活化する。しかし、不活化したこの炭素質物
質は、これを加熱再生することが可能で、再生し
た炭素質物質は上記の排煙処理に再使用すること
ができる。そして、この加熱再生時には炭素質物
質から比較的高濃度の二酸化硫黄ガスが得られこ
のガスからは硫酸乃至は硫黄を回収することがで
きる。
乾式排煙処理に使用されて不活化した炭素質物
質の再生方法としては、不活性ガス雰囲気中で不
活化炭素質物質を加熱する方法が知られている
が、そうした加熱再生方法の好ましい一例は、特
許第1315878号(特公昭60−37047号参照)に記載
されている。この再生方法は不活化炭素質物質に
不活性ガスを混合し、この混合物を加熱領域に、
次いでその下方に位置する分離領域に順次流下さ
せることにより、加熱領域ではこの領域を上向き
に流れる加熱ガスとの間接的熱交換によつて前記
の混合物を加熱し、この加熱によつて不活化炭素
質物質から吸着成分を脱離さて炭素質物質を再生
すると共に、脱離物を混合物中の不活性ガスで再
生炭素質物質からパージし、分離領域では再生炭
素質物質と脱離物含有不活性ガスとを分離するも
のである。
そして、この特許では分離領域から排出される
再生炭素質物質を冷却するためのクーラーを分離
領域の下方に付設すると共に、クーラー部分に脱
離物が再生炭素質物質に伴われて来た場合に懸念
されるクーラー部分の腐食を回避するために、分
離領域に付加的に不活性ガスを供給して脱離物を
再生炭素質物質からほぼ完全にパージする態様も
提案されている。
[発明が解決しようとする問題点] 不活化炭素質物質の加熱再生に際しては、炭素
質物質に吸着されていた硫酸、硫酸塩、ハロゲン
化アンモニウム等はSO2,SO3,NH3,HCl,
HF等の形で炭素質物質から脱離し、不活性ガス
によつて炭素質物質からパージされるが、一般に
再生装置内ではこれらの脱離物が比較的高濃度で
存在するため、温度如何では脱離物同志の反応に
より、ハロゲン化アンモニム、酸性硫酸アンモニ
ウム等が生成される。ちなみに、塩化アンモニウ
ムは100@140℃の温度で生成され、酸性硫酸アン
モニウムは約280℃以下の温度で生成される。そ
して、これらの生成物は装置の器壁や炭素質物質
の表面に析出するので、これに原因して再生装置
内での炭素質物質の円滑な移動が妨げられ、閉塞
が起こる問題がある。また、不活性ガスでパージ
される脱離物中には水蒸気も共存するので、脱離
物が冷却された場合には、HCl,HF等による装
置の腐食も心配しなければならない。
従つて、不活化炭素質物質から脱離した成分
が、炭素質物質に伴われて再生装置の低温領域に
侵入することは、装置の閉塞乃至腐食を防止する
うえで是非とも回避しなければならない。このた
め、前記の特許第1315878号では、脱離物を同伴
する不活性ガスと再生された炭素質物質を分離す
る領域(分離領域)の下方に、再生炭素質物質の
クーラーを付設した場合には、分離領域に不活性
ガスを付加的に供給することで、脱離物のクーラ
ーへの侵入を阻止している。
しかしながら、この方法で炭素質物質から脱離
物を十分に、かつ確実にパージさせるには、かな
り多量の不活性ガスが必要である。これに加え
て、多量の不活性ガスを使用すると、脱離物がそ
れだけ希釈されることになるので、脱離物から硫
酸乃至は硫黄を回収する工程での負担が増大し、
回収率も低下する不都合がある。
本発明の目的は、特許第1315878号で提案され
ている不活化炭素質物質の再生法を改良し、特に
再生された炭素質物質の冷却工程を付加した不活
化炭素質物質の再生法を改良して、不活性ガス使
用量を格別増大させなくても、脱離物を炭素質物
質から十分に、かつ確実にパージさせることがで
き、前記冷却工程で使用するクーラー部分での閉
塞乃至は腐食を全く懸念する必要がない再生法を
提供することにある。
[問題点を解決するための手段] 本発明に係る不活化炭素質物質の再生法は、不
活化炭素質物質を不活性ガスと第1混合帯域で混
合し、この混合物を第1混合帯域の下方に位置す
る加熱帯域に流下させ、当該帯域を上向きに流れ
る加熱ガスとの間接的熱交換によつて加熱するこ
とで不活化炭素質物質を再生すると共に、不活化
炭素質物質からの脱離物を並流する不活性ガスに
同伴さえながら、前記加熱帯域の下方に位置する
分離帯域に再生炭素質物質と不活性ガスと脱離物
を流下させ、この分離帯域に於いて脱離物含有不
活性ガスを帯域外に排出し、分離帯域内の再生炭
素質物質を分離帯域の下方に位置する冷却帯域に
流下させ、冷却媒体との間接的熱交換によつて冷
却しながら、冷却帯域の下方に位置する第2混合
帯域に供給されて冷却帯域に上昇する不活性ガス
と向流接触させて、炭素質物質に残留する実質的
にすべての脱離物をパージし、第2混合帯域に流
下した再生炭素質物質をその底部から回収するこ
とを特徴とする。
[作用] 本発明の方法を実施するに際しては、上記した
第1混合帯域、加熱帯域、分離帯域、冷却帯域及
び第2混合帯域を、第1図に示す如く、単一の縦
型容器内に収容し、再生せんとする炭素質物質が
上記した各帯域を記載順に移動床で流下できる再
生装置を使用することが好ましい。
乾式排煙処理に使用されて疲弊した炭素質物質
は、上部バルブV1から再生器1に供給される。
この再生器は図示の通り貯留帯域2、第1混合帯
域3、加熱帯域4、分離帯域5、冷却帯域15、
第2混合帯域17で構成され、再生器1に供給さ
れた不活化炭素質物質は一旦貯留帯域2に蓄えら
れる。次いで不活化炭素質物質は、複数本の下降
管6を通つて第1混合帯域3に供給され、この帯
域にライン7を経て供給される不活性ガスと混合
される。そして、不活化炭素質物質と不活性ガス
とは、第1混合帯域からその下方に位置する加熱
帯域4に供給される。
加熱帯域4には複数本の伝熱管8がほぼ垂直に
配置され、不活化炭素質物質と不活性ガスとは伝
熱管内を並流で流下する。一方、加熱帯域の管外
側には帯域下部の入口から上部の出口に向かう加
熱ガスが供給される。従つて、伝熱管8内の不活
化炭素質物質と不活性ガスは、加熱ガスとの間接
的熱交換によつて加熱される。この加熱により不
活化炭素質物質はSO2,SO3,NH3,HCl,HF,
H2O等の脱離物を放出して再生され、脱離物は
不活性ガスによつて炭素質物質表面からパージさ
れる。そして、不活性ガスに伴われた脱離物と再
生された炭素質物質は、加熱帯域4の下方に位置
する分離帯域5に流下する。
分離帯域5にはその上部にガス出口が設けられ
ている。従つて、この帯域に流下した脱離物を伴
う不活性ガスは、炭素質物質から分離されてライ
ン10に排出され、一方、炭素質物質は分離帯域
下方に位置する冷却帯域15に供給される。冷却
帯域15には複数本の伝熱管16がほぼ垂直に配
置されており、再生された炭素質物質はこの管内
を流下する。そして伝熱管の外側には適用な冷却
媒体が供給されるので、再生された炭素質物質は
伝熱管内を流下する間に、冷却媒体との間接的熱
交換によつて冷却されて第2混合帯域に移行す
る。
第2混合帯域に流下した再生炭素質物質は、当
該帯域にライン14から供給される不活性ガスと
再度混合されるが、この帯域のガス圧は分離帯域
5のガス圧より高く保持されるので、第2混合帯
域に供給された不活性ガスは、再生炭素質物質に
伴われて下降することなく、伝熱管16内を上昇
する。つまり、この不活性ガスは伝熱管16内を
下際する再生炭素質物質と向流接触しながら分離
帯域5に上昇し、再生炭素質物質の表面に付着し
た脱離物を再生炭素質物質からほぼ完全にパージ
して、これらをライン10に搬送する。従つて、
腐食性脱離物が冷却帯域に侵入することに起因す
る当該帯域での閉塞乃至は腐食を回避することが
できる。第2混合帯域に供給された再生炭素質物
質は、当該帯域を下降し、下部バルブV2から取
り出されて排煙処理に再使用される。
なお、符号11は第2混合帯域内での炭素質物
質の下降を調節するための整流体を、符号12は
加熱ガスを得るための熱風炉を、符号13は加熱
ガスを循環するためのフアンをそれぞれ示す。ま
た、加熱帯域4及び冷却帯域16の伝熱管外側に
は、図示を省略したが、通常の多管式熱交換器と
同様バツフルが設置される。第1図に示す加熱帯
域では伝熱管内に炭素質物質を流し、管外に加熱
ガスを流したが、これを逆にして管内に加熱ガス
を流し、管外に炭素質物質を流しても差し支えな
い。
本発明方法の特徴点の一つは、冷却帯域の下方
に第2混合帯域を設け、この帯域に不活性ガスを
付加的に供給し、冷却帯域を下降する再生炭素質
物質と向流接触させることより、脱離物の実質的
すべてを再生炭素質物質からパージすることにあ
るが、この点をさらに詳しく説明すると、第2混
合帯域には再生炭素質物質が伝熱管16を経由し
て供給されるため、第2図に示す通り、第2混合
帯域には頂部が円錐状の移動床が形成され、その
安息角は通常30〜35゜程度である。従つて、冷却
帯域と第2混合帯域とを仕切る管板と、上記円錐
状移動床との間のスペースに、分離帯域のガス圧
より高い圧力で不活性ガスを供給すると、その不
活性ガスは円錐状移動床の粒子間を縫つて伝熱管
内を上昇する。この場合、伝熱管の総断面積は第
2混合帯域の断面積より小さいため、不活性ガス
は伝熱管内で流速が加速されて分離帯域に供給さ
れる。その結果、分離帯域から冷却帯域に入る再
生炭素質物質は、伝熱管の入口部分で脱離物から
十分に分離される。さらに付け加えれば、伝熱管
内を流下する固体粒子の移動床は、中心軸部分よ
り周辺部分の方が密度が疎であるため、不活性ガ
スは伝熱管の表面付近により多く流れ、このこと
も伝熱管を腐食から保護するうえで効果がある。
第2混合帯域に供給する不活性ガスの量は、本
発明の方法を実施するに際して必要な不活性ガス
量の10〜80%、好ましくは30〜50%程度であつ
て、この量は特許第1315878号の方法で分離帯域
に供給される不活性ガス量より少ない。不活化炭
素質物質の加熱再生に使用する不活性ガスは、通
常燃焼ガス中の酸素濃度を調節することにより製
造されるが、その酸素濃度は0.6%以下、好まし
くは0.1〜0.3%程度であつて差し支えなく、むし
ろ少量の酸素の存在は再生時に脱離する二酸化硫
黄が再生炭素質物質に若干付着していても、これ
を下式の反応で再生 SO2+1/2O2+H2O→H2SO4 炭素質物質に再吸着させることができるので、防
食対策として有効である。
[発明の効果] 以上の通り、本発明に従う不活化炭素質物質の
再生方法によれば、加熱帯域で不活化炭素質物質
から放出された脱離物は、不活性ガスと共に炭素
質物質と並流で分離帯域に供給されて炭素質物質
から分離され、その炭素質物質は冷却帯域に流下
する。そして、本発明では第2混合帯域に不活性
ガスが付加的に供給され、その不活性ガスは冷却
帯域を炭素質物質と向流で接触しながら上昇し、
分離帯域に供給されるので、腐食性脱離物の冷却
帯域への侵入をほぼ完全に防止することができ
る。従つて、冷却帯域には格別高価な耐食性材料
を使用しないで済む利点がある。加えて、本発明
では第2混合帯域に供給された不活性ガスが、比
較的高速で再生炭素質物質と向流接触しながら分
離帯域に供給される結果、分離帯域での再生炭素
質物質と脱離物との分離が効率良く進行し、その
ために分離帯域の大きさを縮小できる利点もあ
る。さらにまた、本発明の方法では分離帯域での
再生炭素質物質と脱離物との分離を効率的に行え
るために、不活化炭素質物質を加熱再生する際に
従来必要とされた不活性ガス量の1/2乃至1/3で、
不活化炭素質物質を再生することができ、従つて
また、再生時に副生される脱離物含有不活性ガス
中の脱離物を高濃度に保持することもできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の方法を実施するに適した装置
の一例を示す縦断面図、第2図は第1図に示す装
置の冷却帯域付近の不活性ガスの流れを示す説明
図である。 1:再生器、2:貯留帯域、3:第1混合帯
域、4:加熱帯域、5:分離帯域、6:下降管、
7:不活性ガス供給ライン、8:伝熱管、9:加
熱ガスライン、11:整流体、12:熱風炉、1
3:フアン、14:不活性ガス供給ライン、1
5:冷却帯域、16:伝熱管、17:第2混合帯
域。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 乾式排煙処理に使用して不活化した炭素質物
    質を不活性ガス中で加熱再生する方法に於いて、
    不活化炭素物質を不活性ガスと第1混合帯域で混
    合し、この混合物を第1混合帯域の下方に位置す
    る加熱帯域に流下させ、当該帯域を上向きに流れ
    る加熱ガスとの間接的熱交換によつて加熱するこ
    とで不活化炭素質物質を再生すると共に、不活化
    炭素質物質からの脱離物を並流する不活性ガスに
    同伴させながら、前記加熱帯域の下方に位置する
    分離帯域に再生炭素質物質と不活性ガスと脱離物
    を流下させ、この分離帯域に於いて脱離物含有不
    活性ガスを帯域外に排出し、分離帯域内の再生炭
    素質物質を分離帯域の下方に位置する冷却帯域に
    流下させ、冷却媒体との間接的熱交換によつて冷
    却しながら、冷却帯域の下方に位置する第2混合
    帯域に供給されて冷却帯域に上昇する不活性ガス
    と向流接触させて、炭素質物質に残留する実質的
    にすべての脱離物をパージし、第2混合帯域に流
    下した再生炭素質物質をその底部から回収するこ
    とを特徴とする不活化炭素質物質の再生方法。 2 加熱帯域及び冷却帯域に複数本伝熱管をほぼ
    垂直に設置し、管内に炭素質物質を流下させ、管
    外に加熱ガス又は冷却媒体を流して間接的熱交換
    を行わせることを特徴とする特許請求の範囲第1
    項の方法。
JP62159398A 1987-06-26 1987-06-26 Regenerating method for carbonaceous substance for flue-gas treatment Granted JPS644221A (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62159398A JPS644221A (en) 1987-06-26 1987-06-26 Regenerating method for carbonaceous substance for flue-gas treatment
DE19883821579 DE3821579A1 (de) 1987-06-26 1988-06-25 Regenerierungsmethode von kohlenstoffhaltigem absorptionsmittel, das bei der behandlung von rauchzuegen benutzt wird

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62159398A JPS644221A (en) 1987-06-26 1987-06-26 Regenerating method for carbonaceous substance for flue-gas treatment

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS644221A JPS644221A (en) 1989-01-09
JPH0260368B2 true JPH0260368B2 (ja) 1990-12-17

Family

ID=15692903

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62159398A Granted JPS644221A (en) 1987-06-26 1987-06-26 Regenerating method for carbonaceous substance for flue-gas treatment

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPS644221A (ja)
DE (1) DE3821579A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3925399A1 (de) * 1989-08-01 1991-02-07 Rheinische Braunkohlenw Ag Verfahren zum aufarbeiten von mit schwermetall beladenen aktivkohlen
WO2009138109A1 (de) * 2008-05-15 2009-11-19 Horst Grochowski Verfahren und vorrichtung zum thermischen regenerieren von adsorptiv und/oder absorptiv beladenen schüttgütern
AU2014318458B2 (en) * 2013-09-16 2018-02-01 Savannah River Nuclear Solutions, Llc Mass transfer apparatus and method for separation of gases
CN109745824B (zh) * 2019-03-11 2021-09-28 淄博鹏达环保科技有限公司 一种治理VOCs废气循环再生工艺系统

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6037047B2 (ja) * 1979-03-09 1985-08-23 住友重機械工業株式会社 脱硫用活性炭の再生法

Also Published As

Publication number Publication date
DE3821579A1 (de) 1989-03-02
DE3821579C2 (ja) 1992-10-08
JPS644221A (en) 1989-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5756058A (en) Process for purifying sulfur oxides-containing gas
US6562103B2 (en) Process for removal of carbon dioxide for use in producing direct reduced iron
US3966879A (en) Removal of sulfur oxides and particulate matter from waste gas streams
JPS58161908A (ja) H↓2s含有ガスの脱硫法
JPH0339002B2 (ja)
US3843330A (en) Regeneration apparatus
US4302221A (en) Process for regeneration of carbonaceous adsorbent for use in desulfurization of exhaust gas
JPH0260368B2 (ja)
US4004885A (en) Removal of sulfur oxides and particulate matter from waste gas streams
JP3244232B2 (ja) 再生可能吸収剤を使用する脱硫手段を備えている熱発生システム
JPH02290259A (ja) リフォーミング触媒または芳香族炭化水素製造触媒の再生方法
KR100506910B1 (ko) 극저온 정류법을 사용하여 암모니아를 제조하는 방법 및 장치
JPS6344535A (ja) 廃ガスから1,2−ジクロルエタンを回収する方法および装置
JPH0154089B2 (ja)
JP3665382B2 (ja) 収着剤再生を伴うガス脱硫法
JP3807634B2 (ja) 炭素質触媒の再生方法及び再生器
Fleming et al. High Purity Sulfur from Smelter Gases
JPH0521008B2 (ja)
US3525590A (en) Process and apparatus for the preparation of ammonia and chlorine from ammonium chloride
JP3704159B2 (ja) 排ガス処理方法
US4659556A (en) Single step purification of sulfur dioxide gas prepared by the combustion of sulfur containing compounds
JPH0966222A (ja) 排ガスの処理方法
US2090217A (en) Method of and apparatus for conducting catalytic reactions
KR100367313B1 (ko) 유동층탈황방법및장치
JPH08257366A (ja) 不活化炭素質触媒の再生方法

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071217

Year of fee payment: 17