JPH0256443A - ストレプトミセス属の菌種からの新規なアングサイクリノンおよびその製法 - Google Patents

ストレプトミセス属の菌種からの新規なアングサイクリノンおよびその製法

Info

Publication number
JPH0256443A
JPH0256443A JP1103588A JP10358889A JPH0256443A JP H0256443 A JPH0256443 A JP H0256443A JP 1103588 A JP1103588 A JP 1103588A JP 10358889 A JP10358889 A JP 10358889A JP H0256443 A JPH0256443 A JP H0256443A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compound
general formula
formula
streptomyces
nutrient solution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1103588A
Other languages
English (en)
Inventor
Susanne Grabley
ズザネ・グラープライ
Joachim Wink
ヨーアヒム・ヴインク
Carlo Giani
カルロ・ジヤーニ
Gerhard Seibert
ゲールハルト・ザイベルト
Wolfgang Raether
ヴオルフガング・ラエター
Susanne Dobreff
ズザネ・ドブレフ
Axel Zeeck
アクセル・ツエーク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoechst AG
Original Assignee
Hoechst AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hoechst AG filed Critical Hoechst AG
Publication of JPH0256443A publication Critical patent/JPH0256443A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P17/00Preparation of heterocyclic carbon compounds with only O, N, S, Se or Te as ring hetero atoms
    • C12P17/02Oxygen as only ring hetero atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D303/00Compounds containing three-membered rings having one oxygen atom as the only ring hetero atom
    • C07D303/02Compounds containing oxirane rings
    • C07D303/12Compounds containing oxirane rings with hydrocarbon radicals, substituted by singly or doubly bound oxygen atoms
    • C07D303/32Compounds containing oxirane rings with hydrocarbon radicals, substituted by singly or doubly bound oxygen atoms by aldehydo- or ketonic radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P15/00Preparation of compounds containing at least three condensed carbocyclic rings

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Epoxy Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 ストレプトミセス属の菌種が通常の培養条件下において
オクロマイジノンと称されるアングサイクリノン(an
gucyc l 1none)を産生ずることは知られ
ている(Bowie J、H,、Johnson A、
W、 :Tetrahedron Letters 1
6巻 1449頁(1967年)〕。
驚くべきことには、ストレプトミセス菌種DSM 42
01およびDSM 4202は、オクロマイジノン以外
に抗菌作用および原生動物に対する活性を有する新規な
アングサイクリノンを形成するということを見出した。
それ故に、本発明は、 1、−殺人I (式中 R1はヒドロキシルでありそしてR”lよ水素
であるかまたはR1およびR1は結合している炭素原子
と一緒になってオキシランを示す)の化合物ならびに式
I中において示されるヒドロキシル基に対して誘導され
た(C+〜ci)−アシロキシ化合物および 2、  (a)ストレプトミセス菌種DSM 4201
およびDSM 4202を一般式Iの化合物が培地に蓄
積されるまで培養しそして(b)適当である場合は、化
合物を単離しモしてアシル化することからなる一殺人■
の化合物の製造方法 に関するものである。
本発明を、特にその好適な実施態様において、以下に詳
述する。本発明は、また、特許請求の範囲において定義
される。
一般式Iの化合物は、ストレプトミセス菌種DSM 4
201およびDSM 4202の使用によって製造する
ことができる。この菌株は、1987年8月5日のブダ
ペスト条約の条件に従って、上述した寄託番号でoeu
tsche Sammlung VOn Mikroo
rgani−swben (ドイツ微生物保存機関)に
寄託されている。
ストレプトミセス菌種DSM  4201および05M
4202は、次の特性を有している。
胞子の色 : 灰色 胞子鎖 : レチナキュラムアベルタム(retina
culum apertum)胞子表面 : なめらか メラニンyfj成:陰 性 色素形成 : 基菌糸: 内部:陰性 外部:#性 気菌糸: 内部:陰性 外部:陰性 糖および糖アルコール利用: アラビノース、キシロース、ラムノース、ラフィノース
、マンニトール、イノシトール、フルクトース、スクロ
ース 一般式Iの化合物を生産することができるならば、スト
レプトミセス菌種DSM  4201およびDSM 4
202の代りに、同様に、その突然変異体および変異体
を使用することができる。このような突然変異体は、そ
れ自体知られている方法で、物理的手段例えば紫外線ま
t;はX−線のような照射または例えばメタンスルホン
酸エチル(EMS)、N−メチル−N′−二トローN−
二トロングアニジン(MNNG)または2−ヒドロキシ
−4−メトキシベンゾフェノンCMOB)のような化学
的変異誘発物質によって得ることができる。
好気性醗酵に対する適当なそして好適な炭素源は、グル
コース、ラクトースまたはD−マンニトールのような同
化性炭水化物および糖アルコールならびに麦芽エキスの
ような炭水化物−含有天然物質である。適当なそして好
適な窒素−含有栄養源は、アミノ酸、ペプチドおよび蛋
白質ならびにその分解生成物例えばペプトンまたはトリ
プトン、また、肉エキス、粉砕種子例えばとうもろこし
、大麦、大豆または綿植物の゛粉砕種子、アルコールの
製造からの蒸留残留物、肉ミールまたは酵母エキス、そ
してまた、アンモニウム塩および硝酸塩である。栄養溶
液は、更に、例えば追加的な無機塩としてアルカリ金属
、アルカリ土類金属、鉄、亜鉛およびマンガンの塩化物
、炭酸塩、硫酸塩または燐酸塩を含有することができる
一般式Iの化合物の形成は、完全な栄養溶液の重量を基
にして、0.5〜6%好適には2〜4%の濃度のグリセ
ロールおよび0.1〜4%好適には0.5〜2%の濃度
の大豆粉を含有する栄養溶液中で特によく行われる。
醗酵は、好気的に実施される、換言すれば、適当である
場合は空気まl;は酸素を導入しながら振盪フラスコま
たは醗酵基中で振盪または撹拌下で液体培養される。醗
酵は、約18〜40°0、好適には約25〜30℃特に
28〜30℃の温度範囲で実施することができる。微生
物は、上記条件下において静止期に達するまで約60〜
120時間好適には70〜75時間培養する。
培養は、有利にはいくつかの段階で実施される。即ち、
はじめに1またはそれより多くの前培養液を液体栄養培
地中で製造しそして次に例えばl:10の容量比で主培
養である実際の生産培地に移す。前培養液は、例えば胞
子形成菌糸を栄養溶液に移しそして約48〜72時間生
長させることによって得られる。胞子形成菌糸は、菌株
を固体まI;は液体栄養培地例えば酵母−麦芽寒天上で
約7日生長させることによって得ることができる。
醗酵の進行は、培養液のpHまたは1糸容量の手段によ
って、薄層クロマトグラフィーによってまたは生物学的
活性を試験することによって監視することができる。
一般式Iのアングサイクリノンは、菌糸および培養液の
両方に存在する。それ故に、該物質を単離するためには
、これらの両方を処理することが得策である。実際の旭
理前に、例えば濾過または遠心分離によって培養液から
菌糸を分離することが有利である。次に、一般式Iの化
合物を、有利には2〜8のpH範囲好適には5〜7の9
H値の上澄液または炉液から単離することができる。物
質は、通常の溶剤例えば極性溶剤例えば低級アルカノー
ルで抽出することができる。しかしながら、液体を例え
ばボリスチ゛レンを基にした吸着剤樹脂上を通過させる
ことが有利である。次に、極性溶剤好適には例えばメタ
ノール(これはまた凡らく水と混合することができる)
のような低級アルカノールを使用して、溶離を実施する
ことができる。溶剤は、蒸留によって溶離液から除去す
ることができそしてアングサイクリノンを含有する水性
残留物を乾燥することができる。
一般式Iのアングサイクリノンは、無色の無定形の固体
であり、メタノール、アセトン、DMSOl ジオキサ
ンおよびクロロホルムに易溶性であるが、水およびアル
カンには容易に溶解しない。所望のアシルオキシ誘導体
は、適当な無水物を使用したヒドロキシル基の塩基−接
触アシル化によって得られる。一般式Iの化合物ならび
に(C1〜C5)−アシルオキシ誘導体好適には(CI
−C3)−アシ゛ルオキシ誘導体は、それらの安定性に
適した薬学的処方に混合することができる。抗菌および
抗かび作用は、寒天拡散試験において試験管内試験で示
すことができる。アングサイクリノンは、更に、原生動
物特にトリコモナスーバジナリス(Trichomon
as vaginales)に対する強力な作用を示す
本発明を、以下の実施例において更に詳細に説明する。
%のデータは、前述した記載におけるように重量%であ
る。以下に述べるRf値は、Macherey & N
agelからのSit G/ UV 254+ 366
 ;層の厚さ0.25m+mに関するものである。
実施例 1、(a)生産菌株の胞子の懸濁液の調製500iの三
角フラスコ中の栄養溶液(酵母エキス4g、麦芽エキス
lO9、グルコース4g、水道水1g、滅菌前のpH7
,3)100翼Qに、菌株DSM 4201およびDS
M 4202を接種しそして回転振盪器上で27°Cお
よび120rpu+で72時間培養する。次に、培養液
体201IQを、固化させるために寒天20g/ Qを
添加しである前記組成の栄養培地を含有する500+i
I2の三角フラスコ中で均一に分布させそして傾斜させ
る。培養培地を27°Cで10〜14日培養スル。一つ
のフラスコ中においてこの期間の後に得られた胞子を商
業的に入手できる非イオン性表面活性剤(5ervaか
らのトライトンX 100)の1滴を含有する脱イオン
化水500m12ですすぎそして更にすぐ使用するかま
たは一22°Cで貯蔵する。
(b)三角フラスコ中の生産菌株の培養液まIこは前培
養液の調製 肉ひされり2%、麦芽エキス10%、炭酸カルシウム1
%および全体を100%にする量の水からなる栄養溶液
(オートクレーブ処理前のpH7,2)100!112
を含有する500mffの三角フラスコに斜面培養管中
で生長した培養菌または胞子懸濁液0.2Iを接種しそ
して振盪基中で27℃および120jpHで培養する。
最高の抗生物質生産には72時間後に達する。同じ栄養
溶液からの48時間齢の液中培養液(5%)が、10お
よび100αの醗酵器に接種するのに十分である。
2、アングサイクリノンの製造 1012の醗酵器を次の条件下で操作する。
栄養培地: グリセロール   309/ Qカゼイン
ペプトン 29/ Q K、HPO,l 9/α NaCQ        l g/ QMgSO,・7
H,00,5g/ Q 微量元素溶液   5 tall/α 微量元素:  CaCQ、 −2uto    39/
 QFeC60yH@      l 9/ QMnS
Oa       0.29/ QZncQ*    
   0.19/ QCuSOa −5H,OO,02
5g/gNa!B40r @ ton!o    00
02g/QGoCI2z         O,004
g/nNa2MoO* j 2HiOO,01g/Q培
養時間ニア2時間 培養温度:30℃ 撹拌速度:  250rpm 通  気: 空気4Q/分 泡形成は、エタノール性ポリオール溶液の数滴の反復添
加によって抑制することができる。
最高の生産には、約70時間(pH−5,3)後に達す
る。
3、アングサイクリノンの単離 DSM 4201およびDSM 4202の醗酵後、培
養ブロスを、濾過助剤としてセライト2%を添加して濾
過する。菌糸を、アセトンで抽出し、有機相を蒸発しそ
して水性残留物を培養が液に加える。
培養が液を、ポリスチレンを基にした吸着剤樹脂(Fl
ukaからのXAD2)を通過させる。流出液を捨てそ
してアングサイクリノンをメタノール/H!O(80:
 20)で溶離する。溶離液を蒸留する。
アングサイクリノンは、蒸留残留物中に存在する。
4、化合物 の単離および特性 化合物IaおよびIbが、ストレプトミセスDSM 4
201およびDSM 4202からの培養が液から得ら
れる。
醗酵液10012からの凍結乾燥物を、少量の移動相中
においてシリカゲル10gとともに懸濁しそしてシリカ
ゲルカラム(IOX 25cra ;シリカゲル0.0
4〜0−063m+m)上に充填しそして中程度の圧力
下においてクロロホルム/メタノールC2Q。
20:l i 5Q、 9 : lに勾配)で2つの7
ラクシヨンに分離する。
フラクション1:少量のI a (Rf = 0.72
(クロロホルム/メタノール−9:l))を含有するI
bCRf−〇、37(クロロホルム/メタノール= 9
 : l v/v)] 209゜7ラクシヨン2 : 
I b (Rr−0,37(クロロホルム/メタノール
−9: l  v/v)) 119゜醗酵は、Ia20
mg/12およびIb  111mg/Qを与える。
化合物 Ib 融点=95°C Rf−0,37(クロロホルム/メタノール−9=1v
/v) IR(KBr):  y−3420,2960,168
0,1640,1595,1470,1390,129
5,1078crs−’UV (MeOH):λ(1y
  g )=257  (3,8)、326  (3,
2)、353  (3,2)nm ’HNMR(200MHzHDMSOda、37℃):
 δ−9,85−9,2(s、  1B)、7.0−6
.8 (m、3H)、5.05(s、lH)、5.00
−4.65 (s、LH,H/D)  、4.50−4
.24(s、IH,H/D)、3.91  (s、  
IH)、3.01  (dd。
J−8,0Hz、J−8,0Hz、IH)、2.20 
1.70  (m。
7H)、0.76 (d、  J=5.0 Hz、 3
H) ppm。
”CNMR(200MHz;  CDCl21) : 
 δ−199,8(C=O)、195.9 (C・0)
、157.2 (C)、155.5 (C)、130.
9(C)、129.9  (CH)、128.2  (
C)、126.3(C)、121.8  (an)、1
18.7  (CH)、74.5  (C)、66.6
(CH)、63.2 (Cl)、47.6 (CH)、
45.3 (cut)、38.9 (CHり、38.3
 (CH,)、29.1  (CH)、20.9(CH
s)  pp”。
高速原子衝撃MS; (陽性イオ7 ) m/a= 345 (MH”、10
0%)(陰性イオン) m/e−343(M−H−11
00%)El−MS  (70eV): m/e= 3
06 (m−2HzO−2H149%;高分解: C+
5HzOai:相当する306.0893)分子式: 
C+sHz。Os (344,36769モル−1)前
述した分離のように正確に実施した第1のフラクション
の第2のカラムクロマトグラフィーによって、2つのフ
ラクションを得t;。
フラクショ71 : I a (Rf−0,72(クロ
ロホルム/メタノール−9: l )) 5.46gフ
ラクション3 : I b (Rf−0,37(クロロ
ホルム/メタノール−9: 1 )) 458mg化合
物 ra 融点=257℃ Rr−0,72(クロロホルム/メタノール−9=lv
/v) 〔α〕ぴ+28.5”(c= 1.05 CHsOH)
IR(KBr):  y −3500−3200,29
60,2930,2900゜ 2870.1690 (sh)、1675.1650.
1623.1580.1455.1312.1300 
 cll+−’UV (CHC12s : CHsOH
−1: l)  :  λ(19t)=258(3,9
)、314  (3,4)。
’HNMR(200MHz;  DMSO−da、37
°O):&=7.3−7.2  (m、2H)、7−1
−7.0 (m、  LH)、5.25−5.1  (
m、IH,H/D)、5.03  (s、11)、3.
63  (d。
J=1.5  Hz、  IH)、3.45  (d、
  J−4,0Hz)、3.37  (d、J−4,0
Hz、IH)、3.4−3.2  (m、LH。
H/D)、2.7−2.0  (m、5H)、0.99
  (a、J−6,0Hz、  3H)  I)I)+
116’HNMR(200MHz;  CDCff13
/CD30D)  : δ−7,50(dd、J=1.
2  Hz、J−8,0Hz、18)、7.30  (
dd。
J= 8.0  Hz、J−8,0Hz、IH)、7.
08  (da、J−1,2Hz、J=8−OHz、 
 IH)、5.18  (s、IH)、3.85  (
dd、  J−1,5Hz、  J−3,0Hz、  
IH)、3.67  (d、J−4,0Hz、IH)、
3.44  (a、J−4,0Hz、IH)、2−27
−2.04  (m、5H)、1.09 (d、  J
−6Hz、3H)ppm。
”CNMR(200MHz ;アセトン−di/ CD
5OD) :δ−198,4(C=O)、197.7 
 (C−0)、157.5  (C)、153.8  
(C)、134.7  CG’)、132.7  (C
)、130.1(CH)、127.0  (c)、12
1.2  (C)I)、119.1  (CH)、75
.6  (C)、68.8  (CI()、58.6 
 (CH)、54.1(CH)、49.9  (CH)
、38.4  (CH,)、31.0  (CL)、3
0.5  (CH)、21.2  (CH3)I)pm
+>高速原子衝撃MS(陰性イオン) : m/e=3
41(m−H,0−H) 分子式: C+5HzsO□(360,3670)5、
化合物Ibのアセチル誘導体の製造および特性 トリー〇−アセチル−Ib: I b 313mg(0,91ミリモル)を、ピリジン
無水酢酸C−1: l) 20mg中において室温で1
日撹拌する。反応混合物を、氷水50I+Iaに注加し
そして30分後に、水性相をジエチルエーテル50++
+12ずつを使用して3回抽出する。合わした抽出液を
2M  HCff  50maとともに振盪することに
よって抽出し、後者を硫酸ナトリウム上で乾燥しそして
溶剤を真空中でM発除去する。
カラムクロマトグラフィーを、前記実施例におけるよう
に実施する。それは、一つの主な生成物であるトリー〇
−アセチル−I b 221.7m1t(52%)を与
える。
融点:95〜98℃ Rf−0,98(クロロホルム/メタノール−9:1v
/v) IR(KBr) : y = 3440.2950.1
760S1735.1690゜1650.1600. 
1425.1365.1230. 1188.1040
゜1020 のC1 UV (Meal):λ(19t )−253(3,7
)、290 (3,2)i ’HNMR(200MHz; CDCff5):  a
 −7−90(dd、  J−1,2Hz、J=7.8
 Hz、IH)、7.53  (dd、J−7,8Hz
、  J=8.0 Hz、  IH)、7.32 (d
d、  J−1,2Hz。
J−8,0Hz、  IH) 、6.55 (s、  
1B)、4.75 (dd。
J=7.8 Hz、  J−9,0Hz、  IH)、
4.53 (s、  LH)、3.60  (s、IH
,H/D)、2.8 1.95  (m、7B)、2.
41  (s、3H)、2.08  (s、  3H)
、2.14  (s、3H)、1.08  (d、J=
5.5  Hz、3H)ppm。
”CNMR(200MHz ; CDCQs): a 
= 197.9  (C=0)、193.2  (C・
0)、171.2  (C=O)、169.9  (C
=O)、169.4  (C=O)  、154.4 
 (C)、149.5(C)、132.2(C)、13
0.9  (CH)、128.8  (C)、128.
8((4)、127.7  (C)、125.6  (
CH)、72.98  (C)、69.3(CH)、6
4.5  (CH)、47.6  (CH)、45.2
  (CHz)、38.6  (CHz)、34.7 
 (CHI)、29.0  (CH)、20.8(2C
H3)、20.7  (2CH3)、 ppm。
El−MS (70eV): m/e= 470  (
14”、 1%’)  、368(M −2A c −
Hz O+ 2H11%)。
分子式: CztHzsOs (470−3543gモ
ル−1)ジーO−アセチル−Ib: I b 80(h9(2,32ミリモル)を、無水酢酸
/氷酢酸(−1: l) 10119中において室温で
2日撹拌する。反応混合物を、氷水100mQに注加し
そして2時間後にそれぞれの場合においてクロロホルム
20+IIQずつを使用して3回抽出する。合わした有
機相をそれぞれの場合において種型炭酸ナトリウム20
m12ずつを使用して2回それから水2OmQずつを使
用して2回抽出し、硫酸ナトリウム上で乾燥し次に蒸発
する。粗生成物を、前述したようにカラムクロマトグラ
フィーによって分別する。ジー0−アセチル−I b 
 463.7+lIg(47%)を得る。
融点:+lQQ’0 Rf−0,81(りooホルム/メタ/ −IL=−9
:1v/v) IR(KBr): y = 3440.2945.29
29.1760.1735.1680.1650.16
00.1368.1230.1190cm””UV(C
HsOH)  :  A  (19g)  −220(
3−9) 、246(4,00)、2−90  (3,
1)r+m。
’HNMR(200MHz ; CDC(23) : 
 δ−7,62(dd、  J−1,2Hz、  J−
7,8Hz、  IH)、7.53 (dd、  J−
7,8Hz、  J−8,0Hz、  IH)、7.3
4 (dd、  J= 1−2 Hz。
去−8,0Hz、  l H)、6.57 (s、  
L H)、4.50 (s。
IH)、3.72 (ddd、  J−7,0Hz、 
 J−8Hz、  J−8Hz、  IH)、3.08
 (s、  IH,H/D)、2.8−2.5 (s。
IH,H/D)、2.8 2.0  (m、  7H)
、2.41  (s、  3H)、2.08  (s、
3H) 、1.06  (d、J=6.0  Hz、3
H)ppm。
目CNMR(200MHz; CDCQ3): a −
197,8(C−0)、193.9  (C=0)、1
71.1  (C=O)、171.0  (C−0)、
154.8  (C)、149.2  (C)、132
.2  (C)、130.99(CH)、129.2 
(C)、128.3 (CH)  、127.8 (c
)、125.8  (CH)、74.4  (C)、6
6.7  (CH)、65.1(CH)、47.2 (
CH)、45.3 (CTo)、38−8 (CHz)
、37.5  (CHl)、29.1  (CH)、2
0.9  (2CH3)、20.9(CH3)、20.
8  (CH3)ppm。
El−MS (70eV)  : m/a=428  
(M”、 1%)、368(M−Ac−HzO十B、 
 22%)、 308  (M−2Ac−2HtO+2
H。
70%)。
分子式: CtsHz40a (428,45099モ
ル−1)O−アセチル−O−メチル−Ibニ ド!J−0−アセチル−I b 390+Rg(0,8
3ミリモル)を、CHC(+310m114m溶解しそ
して1Mメタノール性水酸化ナトリウム15滴と一緒に
12時間撹拌する。pHを0.1M塩酸で6.5に調整
しそして反応混合物を水50Iずつを使用して3回抽出
する。
トルエン100+x(2を有機相に加え、次に、これを
真空蒸発しそして前述したようにクロマトグラフィーに
て処理する。0−アセチル−0−メチル−I b 16
5mg(48%)が得られる。
融点:105℃ Rf−0,83(クロロホルム/メタノール−9=1v
/v) IR(KBr)+ y = 3440.2950. 2
830.1735.1680.1660.1590.1
469.1372.1288.1245c+*−’UV
 (MeOH):λ(1gt )−228(4−0)、
252 (3,9)、323  (3,3)nm。
’HNMR(200MH2; CDCQs): a ”
47−58 (dd、 J−1Hz、 J=8 Hz、
 IH)、7.30 (bs、 IH,H/D)、7.
22 (dd、 j−=8 Hz、 !−8Hz、  
IH)、6.87(dd、 J−I Hz、 J−8H
z、 LH)、5.00 (s、 IH)、4.84 
(dd、 J−7Hz、 J−8,7Hz、 IH) 
、4.49(s、 1)1)、3.46 (s、 LH
,H/D)、2.8−2.0 (m。
7H) 、2.13 (s、 3H) 、1−09 (
d、 J−6Hz。
3H)ppm。
13CNMR(200MHz; CDCff3): a
 −199,0(C”O)、195.1  (c=o)
、170.8 (c=o)、155.9 (C)、15
4.9(C)、131.5 (C)、130.2(CH
)、128.7(C)、123.9 (C)、121.
4 (CH)、119.6 (CH)、74.4(C)
、71.4 (CI)、68.7 (CI)、57.4
 (OMe)、48.98 (CH)、45.2 (C
Hり、38.8  (cuzx)、28.97 (CH
)、204  (CH3)ppm。
El −MS (70eV) : m/ e−400(
M”、  3%)。
分子式:02□Hz+Or (400,44019モル
″I)Ibからのアントロン誘導体: 乾燥アセトニトリル1O1lIff中ノIb2ool1
9(0,58ミリモル)、沃化ナトリウム261+++
g(1,74ミリモル)およびp−トルエンスルホン酸
19919(1,12ミリモル)を、室温で5日撹拌す
る。反応混合物を氷水501に注加しそして30分後に
、混合物を塩化メチレン30+m4ずつを使用して3回
抽出しそして合わした有機相をそれぞれの場合において
チオ硫酸ナトリウム水溶液50!112ずつを使用して
2回抽出する。有機相を硫酸ナトリウム上で乾燥しそし
て次に真空蒸発する。1バールの圧力下において80:
20のn−ヘキサン/酢酸エチル(4a)までの勾配を
もたせた95:5のn−ヘキサン/酢酸エチル(3Ω)
を使用してシリカゲル上のカラムクロマトグラフィー処
理(0,0631111゜カラム= 2.5caX 3
0c+a)を実施してアントロン誘導体20−2mg(
11%)を得t;。
融点:203〜219°C Rf= 0.84 (n −ヘキサン/酢酸エチル−4
:lv/v) IR(KBr): y = 3450.2945.29
20.2860.1620.1610、 1585  
cm−’ UV  (CHC(23: MeOHl :  l、v
 : v):  λ (1g g)−358(3,2)
、286  (3,7)、248 (3,9)nm。
’HNMR(200MHz ; CDCl23):  
δ−12,79(s、LH。
H/D)、8.57  (d、J−8,0Hz、IH)
、7.50  (dd。
J= 8.0  Hz、J= 8.0  Hz、IH)
、7.39  (d、J−8,0Hz、  18)、7
.03  (dd、J−1,0Hz、J−8,0Hz、
IH)、6.88  (dd、Jo、8  Hz、J−
8,0Hz。
IH)、4.84  (s、  2H)、3.22.3
  (m、  5H)、1.17  (d、J−6,0
Hz、3H)  ppma”CNMR(200MHz;
  CDC(2s)  :  δ−199,9(C=O
)、188.6  (C−0)、162.6  (C)
、151.3(C)、143.4(C)、143.0 
 (C)、135.96  (CI)、131.6(C
H)、130.6 (C)、129.3 (C)、12
8.3 (CI)、119.1(CH)、115.7 
(C)、114.5 (CH)、49.2(CH,)、
39.8 (CHz)、32.9 (cut)、29.
7 (C)I)、21.1(CH,)  ppma El−MS (70eV) : m/e=292 (M
 、 100%:高分解=C+*H+sOsに相当する
292.1099)分子式: C+sH+sOs C2
92,34429モル−1)特許出願人  ヘキスト・
アクチェンゲゼルシャフト外2名

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)一般式 ▲数式、化学式、表等があります▼ I (式中、互に独立して、R^1はヒドロキシルでありそ
    してR^2は水素であるかまたはR^1およびR^2は
    、結合している炭素原子と一緒になってオキシラン環を
    示す)の化合物ならびに式 I に示したヒドロキシル基
    に対して誘導された(C_1〜C_5)−アシルオキシ
    化合物。 2)(a)ストレプトミセス菌種DSM4201および
    (または)その突然変異体および変異体DSM4202
    を、一般式 I の化合物が培地中に蓄積されるまで培養
    し、 (b)適当である場合は、この化合物を単離しそしてア
    シル化することからなる請求項1記載の一般式 I の化
    合物ならびにその(C_1〜C_5)−アシルオキシ誘
    導体の製法。 3)完全な栄養溶液の重量を基にしてそれぞれグリセロ
    ール0.5〜6%および大豆粉末0.1〜4%を含有す
    る栄養溶液中で微生物を培養する請求項2記載の方法。 4)栄養溶液がグリセロール2〜4%および大豆粉末0
    .5〜2%を含有する請求項3記載の方法。 5)培養を、約18〜40℃の温度範囲で実施する請求
    項2〜4の何れかの項記載の方法。 6)治療的に活性な物質としての請求項1記載の一般式
    I の化合物の使用。 7)一般式 I の化合物を抗生物質として使用する請求
    項6記載の使用。 8)抗生物質を細菌およびかびに対してならびに原生動
    物に対して使用する請求項7記載の使用。 9)ストレプトミセス属の菌種DSM4201およびD
    SM4202ならびに請求項1記載の一般式 I の化合
    物を生産する限りその突然変異体および変異体。
JP1103588A 1988-04-26 1989-04-25 ストレプトミセス属の菌種からの新規なアングサイクリノンおよびその製法 Pending JPH0256443A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3813967.7 1988-04-26
DE3813967 1988-04-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0256443A true JPH0256443A (ja) 1990-02-26

Family

ID=6352861

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1103588A Pending JPH0256443A (ja) 1988-04-26 1989-04-25 ストレプトミセス属の菌種からの新規なアングサイクリノンおよびその製法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4945108A (ja)
EP (1) EP0342363A3 (ja)
JP (1) JPH0256443A (ja)
DK (1) DK199989A (ja)
PT (1) PT90357A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6664515B2 (en) 2001-04-18 2003-12-16 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Circuit pattern of resistance heating elements and substrate-treating apparatus incorporating the pattern
US8092637B2 (en) 2008-02-28 2012-01-10 Hitachi High-Technologies Corporation Manufacturing method in plasma processing apparatus

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0339442A3 (de) * 1988-04-27 1990-05-09 Hoechst Aktiengesellschaft Neue Angucyclinone aus Streptomyceten, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Vewendung
JP2735609B2 (ja) * 1989-03-31 1998-04-02 協和醗酵工業株式会社 Ucn―1028d誘導体
US5066817A (en) * 1989-05-08 1991-11-19 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. Dc115a compounds produced by streptomyces sp.
CN102617588B (zh) * 2012-03-14 2014-06-04 中国科学院微生物研究所 抗肿瘤化合物及其制备方法与应用
CN107353295B (zh) * 2017-07-10 2019-04-09 浙江大学 一种格菲罗霉素类化合物及其制备方法和应用
CN110330419A (zh) * 2019-07-31 2019-10-15 四川轻化工大学 一种安古霉素类似物及其制备方法和用途
CN112899185B (zh) * 2021-01-29 2022-09-09 哈尔滨工业大学(深圳) 一株黑臭底泥中苯并[a]蒽降解菌的筛选及其应用

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3721684A (en) * 1970-06-18 1973-03-20 Squibb & Sons Inc Rabelomycin

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6664515B2 (en) 2001-04-18 2003-12-16 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Circuit pattern of resistance heating elements and substrate-treating apparatus incorporating the pattern
US8092637B2 (en) 2008-02-28 2012-01-10 Hitachi High-Technologies Corporation Manufacturing method in plasma processing apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
DK199989A (da) 1989-10-27
PT90357A (pt) 1989-11-10
US4945108A (en) 1990-07-31
DK199989D0 (da) 1989-04-25
EP0342363A2 (de) 1989-11-23
EP0342363A3 (de) 1990-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1309045C (en) Fungal antibiotics bu-3608, bu-3608b and bu-3608c
JP2000507805A (ja) 変形生合成からのクリプトフィシン
KR100479837B1 (ko) 마이크로모노스포라 균주를 이용한 프라바스타틴의 미생물적 제조방법
JPH0256443A (ja) ストレプトミセス属の菌種からの新規なアングサイクリノンおよびその製法
US5089521A (en) 10-membered ring lactones, a process for the preparation thereof, and the use thereof
HOEHN et al. 3'-Demethoxy-3'-hydroxystaurosporine, a novel staurosporine analogue produced by a blocked mutant
US5250563A (en) Inhibitors of HIV protease
US5128370A (en) Furans and lactones from sterptomycetes and the use thereof
JP5144167B2 (ja) 新規kb−3346−5物質およびその製造方法
JP4287593B2 (ja) ムンバイスタチン、その製造法およびその医薬としての使用
US5100921A (en) Angucyclinones from streptomycetes, a process for the preparation thereof, and the use thereof
JP2002529477A (ja) バンコレスマイシン、その製造法および医薬としてのその使用
AU655853B2 (en) Antibacterial substance BE-24566B
EP0233740B1 (en) Aerocavin and aerocyanidin - antibiotics
US5236929A (en) Compound uca1064-b
US5252472A (en) Process for the production of furans and lactones from streptomyces
US5804599A (en) Interleukin-1 production inhibiting compound
JPH05155888A (ja) 新規な抗生物質およびそれらの製造
JPH0515385A (ja) 新規な抗生物質アリサマイシンおよびその製法
CA2004304A1 (en) Angucyclinones from streptomycetes, a process for the preparation thereof and the use thereof
US4745202A (en) Aerocyanidin-antibiotic
JPH0625277A (ja) 新規テストステロン−5α−レダクターゼ阻害物質SNA−4606産生菌、新規テストステロン−5α−レダクターゼ阻害物質SNA−4606及びその製造法
JPH06211615A (ja) Bu−4803t抗生物質
JP3773310B2 (ja) Uck14化合物
EP0412464B1 (en) Butalactin, a process for its preparation and its use as pharmaceutical