JPH0255569A - 磁気継手 - Google Patents

磁気継手

Info

Publication number
JPH0255569A
JPH0255569A JP20434188A JP20434188A JPH0255569A JP H0255569 A JPH0255569 A JP H0255569A JP 20434188 A JP20434188 A JP 20434188A JP 20434188 A JP20434188 A JP 20434188A JP H0255569 A JPH0255569 A JP H0255569A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnet
magnets
yoke
joint
magnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20434188A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideki Yamamiya
山宮 秀樹
Naoyuki Sori
蘓理 尚行
Seiki Sato
佐藤 清喜
Jiro Shimizu
二郎 清水
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP20434188A priority Critical patent/JPH0255569A/ja
Publication of JPH0255569A publication Critical patent/JPH0255569A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dynamo-Electric Clutches, Dynamo-Electric Brakes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的コ (産業上の利用分野) 本発明はマグネットポンプなどに使用される磁気継手に
関する。
(従来の技術) 化学工業において化学物質をポンプで搬送する場合にマ
グネットポンプか使用されている。このマグネットポン
プは、第2図および第3図で示すように駆動側の継手構
体1と従動側の継手構体2を非磁性材料からなるケース
3の外部と内部に組合わせ配置した磁気継手を備えたも
のである。
駆動側の継手構体1は、鉄などからなる円筒形のヨーク
4の内周部に円周方向にアルニコ磁石から3の外周部を
囲んで設け、図示しない電動機で回転される駆動軸6に
取付けられている。なお、磁石5は磁極が交互に異なる
ように配置する。従動側の継手構体2は、鉄などからな
る丸軸形のヨク7にアルニコ磁石からなる複数個の磁石
8を円周方向に間隔を存して配置して接着剤で接着した
ものであり、この継手構体2はケース3の内部に継手構
体1と同軸的に設けて、ヨーク7を図示しに回転羽根に
取付けである。なお、磁石8は継手構体1の磁石5と対
向するようにして交互に磁極ケース3を挟んで互いに対
向して磁力を作用する。
そして、電動機により駆動軸6を介して継手構体1のヨ
ーク4を回転して各磁石5を一体に回転させると、各磁
石5と各磁石8との間の磁力の作用により継手構体2の
ヨーク7に回転トルクが生じて回転する。ヨーク7の回
転により回転羽根が回転しケース3の内部で移送流体を
移送できる。
このようにマグネットポンプは駆動側継手構体と従動側
継手構体とをケースを介して分離できるので、両者間の
シールが不要になるという利点がある。
しかして、マグネットポンプにおいては、継手構体1の
磁石5と継手構体2の磁石8との間で充分な磁力を作用
させて、駆動側の継手構体1から従動側の継手構体2に
充分な大きなトルクを伝達して回転させることが要望さ
れる。そして、このためには各継手構体1,2の各磁石
5.8の周方向の長さが大きいことが必要となる。
しかしながら、実際には各継手構体1.2の各磁石5,
8は製造条件の制約から長さをあまり大きくできない。
そこで、磁気継手の継手構体では各磁石の磁力を作用す
る範囲を拡大するために、各磁石の間の間隙に設けたス
ペーサを利用することが考えられている。すなわち、継
手構体では各磁石の間の間隙にステンレス鋼やアルミニ
ウムなどの非磁性材料からなるスペーサを配置して接着
剤でヨークに接着する構成が採用されている。第1図は
従来の各継手構体1.2において磁石5.8の間にスペ
サ9.9を配置してヨーク4.7に接着した状態を示し
ている。このように設けるスペーサは各磁石間に露出す
るヨークの表面を覆って埃や液体から保護するとともに
、各磁石を押えてその位置ずれを防止している。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、磁石の磁力を作用する範囲を拡大するた
めに磁石の間にスペーサを設けた構成の継手構体を利用
する上で次の問題がある。例えば、継手構体を製作する
場合にヨークに接着剤を介して磁石およびスペーサを接
着するために接着剤を加熱している。このように継手構
体の温度かト昇する場合に、ヨークに設けた磁石が破損
することが多くある。そうすると継手構体が使用できな
くなるという問題がある。
本発明は前記事情に基づいてなされたもので、温度変化
による磁石の破損を防止し、磁石の間に設けるスペーサ
を利用して磁石の磁力を作用する範囲を拡大して回転ト
ルクを高めた継手構体を備えた磁気継手を提供すること
を目的とする。
[発明の構成] (課題を解決するだめの手段と作用) 本発明の発明者は従来の磁気継手における問題について
研究を重ねてきた。
その一つは、継手構体の温度上昇時に磁石が破損する問
題である。この問題に7いて調べた結果、温度上昇時に
磁石の間に設けたスペーサが磁石よりも大きく膨張して
磁石を両側がら押すので、磁石に内部歪みか発生して亀
裂を生じて破損することかわかった。すなわち、従来ス
のスペーサに使用しているステンレス鋼やアルミニウム
は、いずれも希土類系磁石よりも熱膨張係数が高く、こ
の両者の熱膨張係数の相違により磁石の破損が発生して
いる。従って、温度変化による磁石の破損を防止するた
めには、スペーサを磁石の熱膨張係数と近似した熱膨張
係数を持つ材料で形成すること−と−1 が必要である。例んばlセフζツクス、ガラスなどが好
ましい。
次に、継手構体の磁石の磁力を作用する部分を拡大する
点について調べた。この結果、各磁石の間に位置するス
ペーサが磁石と接触しているので、磁石の磁力を作用さ
せる範囲を拡大するためにスペーサを利用することに着
目した。そして、スペサを利用した手段として、スペー
サを外部磁界により磁化されやすい性質を持つ材料で形
成し、着磁装置により磁石剤を着磁して磁石とする時に
、着磁された磁石で隣合うスペーサを着磁して実質的に
磁石の磁力を作用させる範囲を拡大できることを見出し
た。この場合、スペーサはその両側に隣合う両方の磁石
により半分づつ異なる磁極で着磁される。このため、ス
ペーサを着磁され易い性質、具体的に保磁力が5000
0e以丁の材料が好ましい。例えばフェライトなどか好
ましい。
従って、発明者は第1の知見、更に好ましくは第2の知
μを組合せることにより、スペーサを磁石に近似した熱
膨張係数を何し、更には着磁され易い性質を有する材料
で形成することにより、温度変化による磁石の破損防1
1−と、更に磁石の磁力か作用する範囲の拡大の両方を
実現して従来の問題点を解決できることを見出した。
そして、この要求を満足させる材料としてフェライト磁
石、あるいはマコールなどのガラス質のセラミックス、
そのほかインバー合金などが挙げられ、なかでも保磁力
が小さく、トルクアップに寄与でき4且つ加工が容易な
ことからフェライト磁石が適しているといえる。
(実施例) 以下、本発明をマグネットポンプの磁気継手に適用した
一実施例を第1図を参照して説明する。
部分は同じ符号を付している。すなイ〕ち、]および2
はケース3を挟んて組合わせた継手構体である。継手構
体1はヨーク4の内周部に複数個例えば4個の磁石5か
間隔を存して配置して熱硬化性接着剤で接着しである。
この磁石5は希土類系磁石、または希土類・フェライト
磁石、アルニコ磁石、Fc−Co磁石などが挙げられる
。磁石5の長さは着磁装置の励磁コイルに対応する最大
長さである。ヨーク4の内周部には各磁石5の間の間隙
にスペーサとしてフェライト磁石片21か配置されて熱
硬化性接着剤によりヨーク4に接着しである。このフェ
ライト磁石片21はMn−Zn系のもの、あるいはN1
−zn系のもののいずれで5により磁化されており、両
端部で極性か異なっている。このため各磁石5はその両
端に隣合うフェライト磁石片2]を含めて磁力を作用す
る範囲の長さを最大限に設定できる。このようにして各
磁石5の間の部分も着磁部として埋めてヨーク4の内周
部全体か着磁部として構成できる。また、継手構体2は
ヨーり7の外周部に複数個の磁石8が前記継手構体1の
磁石4と対向するように配置して熱硬化性接着剤により
接着しである。ヨーク7の外周部には各磁石8の間の間
隙にスペーサとライト磁石片22はMl−7,0系のも
の、あるいはNi−Zn系のもののいずれでも良く、ま
た厚れており、両端部で極性が異なっている。このため
各磁石8はその両端に隣合うフェライト磁石片22を含
めて磁力を作用する範囲の長さを最大限に設定できる。
このようにして各磁石8の間の部分も着磁部として埋め
てヨーク7の外周部全体が青磁部として構成できる。な
お、継手構体1のフェライト磁石片21と継手構体2の
フェライト磁石片22は、等方性のもの同士あるいは異
方性のもの同上を組合わせる。この場合、異方性のフェ
ライト磁石片21.22とを組合せた方か、継手構体]
の回転時に継手構体2に大きな回転トルクを発生させる
ことができる。
このように構成したマグネットポンプの磁気継手は、継
手構体1の磁石5と継手構体2の磁石8は夫々着磁装置
の励磁コイルの大きさに制約されることなく、フェライ
ト磁石に’21.22を組合わせることにより、相互に
磁力を作用する範囲を最大限に設定できる。このため、
駆動側の継手構体1を回転させることにより従動側の継
手構体2を大きな伝達トルクで回転させることか出来る
−船釣には従来のものに比して伝達トルクか約3%も向
−1ユする。
また、この磁気継手において各継手構体1.2にスペー
サとして設けたフェライト磁石片21.22は磁石5.
8を形成する希土類系磁石と熱膨張係数か近似している
。すなわち、フェライト磁石の熱膨張係数は12X10
”/℃であり、例えばコバルト・フエライ]・磁石の熱
膨張係数は10X]O−6/°Cである。このため、磁
石5.8とフェライト磁石」121.22か外部から加
熱された場合に、磁石5.8とフェライト磁石J421
、]0 22が近似した割合で熱膨張するので、フェライト磁石
片21.22が磁石6.8に無理にな力を加えて破損さ
せることがない。従って、継手構体1.2の温度が変化
する場合、例えばヨーク4.7に熱硬化性接着剤を介し
て磁石5.8およびフェライト磁石片21.22を接着
する場合に、これらの部品を加熱しても磁石5.8が破
損することがない。
なお、本発明の磁気継手はマグネットポンプに限らず、
回転伝達用として広い用途に使用できる。
[発明の効果] 片。
8・・ 磁石、

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. ヨークにその周方向に複数の希土類磁石を間隔を存して
    配設するとともに、これら各希土類磁石の間に、熱膨張
    係数が前記磁石と近似し且つ着磁されやすい材料からな
    るスペーサを配設して構成した継手構体を備えているこ
    とを特徴とする磁気継手。
JP20434188A 1988-08-17 1988-08-17 磁気継手 Pending JPH0255569A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20434188A JPH0255569A (ja) 1988-08-17 1988-08-17 磁気継手

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20434188A JPH0255569A (ja) 1988-08-17 1988-08-17 磁気継手

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0255569A true JPH0255569A (ja) 1990-02-23

Family

ID=16488900

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20434188A Pending JPH0255569A (ja) 1988-08-17 1988-08-17 磁気継手

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0255569A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH077919A (ja) * 1993-06-17 1995-01-10 Yamauchi Corp 同軸円筒型トルクリミッタ
JP2013051769A (ja) * 2011-08-30 2013-03-14 Kobe Steel Ltd 動力発生装置および動力発生方法
WO2020118995A1 (zh) * 2018-12-11 2020-06-18 开天传动技术(上海)有限公司 一种可调双离合机构的永磁联轴器

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH077919A (ja) * 1993-06-17 1995-01-10 Yamauchi Corp 同軸円筒型トルクリミッタ
JP2013051769A (ja) * 2011-08-30 2013-03-14 Kobe Steel Ltd 動力発生装置および動力発生方法
US8836191B2 (en) 2011-08-30 2014-09-16 Kobe Steel, Ltd. Power generation apparatus
WO2020118995A1 (zh) * 2018-12-11 2020-06-18 开天传动技术(上海)有限公司 一种可调双离合机构的永磁联轴器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6841910B2 (en) Magnetic coupling using halbach type magnet array
US3922574A (en) Permanent magnet hermetic synchronous motor
US5465015A (en) Transverse field activated magnetostrictive motor
RU2004131867A (ru) Приводной двигатель, в частности для насоса
WO1992007407A1 (fr) Rotor de moteur sans balais et fabrication dudit rotor
JPH0974777A (ja) 磁気カップリング装置
JPH0255569A (ja) 磁気継手
JP4703550B2 (ja) 磁気回転伝達装置及び密閉撹拌装置
JPS61180561A (ja) 制限角度トルクモ−タ
KR100944543B1 (ko) 마그네트 펌프용 커플러
US2444797A (en) Magnetic coupling
JP2000125541A (ja) マグネットカップリング構造体
JP6077089B2 (ja) トルクを磁気的に伝達するための改良された装置
JPS6289313A (ja) 永久磁石の着磁方法
EP3377769A1 (en) High temperature pump unit with magnetic coupling
JPS59231271A (ja) 磁性流体シ−ル装置
JPH0736592U (ja) シリンダー型磁気カップリング
JPH1198814A (ja) 磁気カップリング
JP2004242394A (ja) ブラシレス直流電動機
JPH02299457A (ja) ヒステリシス磁気カップリング
JPH0260445A (ja) かご形誘導電動機のための回転子
JPS631824A (ja) 自動車用電磁連結装置
JPH02294261A (ja) 磁気カップリング
JP2022547925A (ja) 磁気回転結合装置のためのシステムおよび方法
SU1086251A1 (ru) Магнитна муфта