JPH0255341B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0255341B2
JPH0255341B2 JP9899283A JP9899283A JPH0255341B2 JP H0255341 B2 JPH0255341 B2 JP H0255341B2 JP 9899283 A JP9899283 A JP 9899283A JP 9899283 A JP9899283 A JP 9899283A JP H0255341 B2 JPH0255341 B2 JP H0255341B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheets
sheet
pallet
fork
tray
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9899283A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59227640A (ja
Inventor
Katsumi Matsuda
Kunio Kono
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP9899283A priority Critical patent/JPS59227640A/ja
Publication of JPS59227640A publication Critical patent/JPS59227640A/ja
Publication of JPH0255341B2 publication Critical patent/JPH0255341B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H31/00Pile receivers
    • B65H31/30Arrangements for removing completed piles
    • B65H31/3081Arrangements for removing completed piles by acting on edge of the pile for moving it along a surface, e.g. by pushing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/42Piling, depiling, handling piles
    • B65H2301/422Handling piles, sets or stacks of articles
    • B65H2301/4225Handling piles, sets or stacks of articles in or on special supports
    • B65H2301/42256Pallets; Skids; Platforms with feet, i.e. handled together with the stack

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は段ボールケーサに応用できるトレイ用
段ボールシートの供給法に関するものである。
段ボールシートの自動供給に当り、特に最近ト
レイシートの使用が増加している。従来は第1図
のシート搬送工程図に示す如く、フルシートCを
2山積載したパレツトDがパレツト搬送コンベア
E上を所定ピツチで供給され、エレベータの位置
でフオークFにより包装機の所定高さに持ち上げ
て位置決めされると、山積されたシートCの上層
から所定量づつ段階的にフオークFで上昇位置決
めを繰返して、所定量のシートを間欠的にプツシ
ヤで次工程の搬送コンベアG上に放出し、シート
マガジンに供給するものであつた。
しかしフルシートに対してこのトレイシートは
小型のため、従来のフルシート用供給装置では2
山しかパレツトに積めないと共に、2山では輸送
時に荷崩れが起きて実用困難である。そのためト
レイシート用では4山として姿勢を安定させたい
が、シート取出し供給の段階では従来の装置では
この要望にそうことは不可能であつた。
本発明は段ボールシートの自動供給装置に於い
て、トレイ用シートを既製パレツトの大きさの範
囲内でそのパレツト上に4ブロツク山積し、それ
ぞれ所定量のシートに分割して、高速化された包
装機に供給するトレイ用段ボールシートの供給方
法を得ることを目的とするものである。
本発明は前記の目的を達成するために提案され
たもので、パレツト搬送コンベア上で、トレイ用
シートをパレツト上に間に所定巾のスペーサを入
れた状態で左右に2山づつ積載した後、同スペー
サを取り除いて中央部に空間を設けた状態でパレ
ツトを昇降用フオーク上に搬送し、所定高さにフ
オークを揚げて位置決めすると共に、シートの山
の上層部から所定量毎のシートを順次前記空間を
利用して押出装置で左右に取出し、次工程に供給
することを特徴とし、主としてトレイ用シートに
適用するものであるが、フルシートにも適用可能
なトレイ用段ボールシートの供給方法を提供せん
とするものである。
以下本発明の実施例を図面について説明する
と、第2図の本発明方法を実施する搬送工程図に
示す如く、パレツト3上にトレイ用シートA,B
を2ブロツクづつ所定間隔(引掛針が相互に反対
方向に施回可能な間隔α)を置いて2山計4ブロ
ツク積載し、そのシートの上層から所定量づつ段
階的にフオーク2で上昇位置決めを繰返し、引掛
針で持上げ、左右両端に設置されたコンベア15
A,15B上にプツシヤで確実に把持して搬出
し、コンベア上で所定間隔のシート群にて、逐次
連続してシートマガジンにシートを分割供給する
ものである。
次にその構成、作用を第4図〜第11図によ
り、具体的に工程順を追つて説明する。即ち、本
装置に供給されるトレイ用シートA,Bは、所定
間隔αを保つため、、巾αのスペーサを挟んで2
ブロツクづつ2山計4ブロツクが1梱包としてバ
ンド掛されており、梱包のままパレツト3上に位
置決めして積み、パレツト搬送コンベア22上で
バンド及びスペーサを取り除く。
かくして昇降機能を有するフオーク2上に、前
記所定間隔αを保つてトレイ用シート4ブロツク
を積載したパレツト3が乗ると、フオーク2は上
昇し、シート供給装置本体1にスプリング4を介
して取付けられたシート押え5,5aが、それぞ
れ山積されたシートA,Bの上面に当り、所定の
引掛針6,6aが作動する位置を光電管E1で検
出すると、フオーク2が停止する。
次いで先端に引掛針6を取付けた針レバー6A
が複数個(2〜3個)、トレイ用シートの大きさ
に合わせて所定ピツチの間隔を置いて、また前記
針レバー6Aと背中合せに針レバー6Bが、本体
1にベアリングを介して固定された旋回軸7に、
針レバー6Aはキー8を介して、針レバー6Bは
複数個(2〜3個)がアームにより連結されて、
それぞれ嵌入設置されいる。
従つて前記施回軸7をシリンダ9で旋回させる
ことにより、所定量のシートaを針レバー6Aが
引掛けて第8図で左方向にシートAの山から切離
す。また針レバー6Bはシリンダ10により複数
個(トレイシートの場合は2個、フルシートの場
合は3個であるが、本実施例はトレイ用シートな
ので以下2個で説明する)ロツド11で連結され
て針レバー6Aと反対の右方向に旋回してシート
Bの山から所定量のシートbを引掛けて切離す様
構成されている。
この時所定量のシートaの上面は、前記した様
にシート押え5で軽く押さえられ、シートaは針
6とシート押え5で確実に把持されている。また
この時安全のために、シートaの上面が上昇し過
ぎてオーバランするのを防止するため、光電管
E2が設置されており、オーバランすると機械の
電源が切れる様構成される。
次にフオーク2は下降し、残つたシートの山と
切離されたシートaとを所定間隔だけ離し、光電
管E3で下降停止位置を検出して停止する。これ
と同時に、本体1に固定された軸12を案内とし
て、シートプツシヤ13,13aがそれぞれ反対
方向に所定量のシートaを確実に把持して押し出
し、次工程の図示しないシートマガジンに供給す
るシート搬送コンベア15A,15B上に搬出す
る。これと同時に針レバー6A,6Bは垂直に復
元する。この時パレツト3上の残つたシートA,
Bの山はシートクランプ14,14aを図示しな
いカム機構により水平に回転して左、右のシート
A,Bの山の上面を押さえて、上部の切離された
シートaそれぞれの搬送を円滑にする。
続いてシートプツシヤ13,13aが最初の位
置に復元すると、シートクランプ14,14aは
垂直方向に回転し、フオーク2は前記した様に所
定停止位置を光電管E1で検出して停止し、所定
量のシートaをシートA,Bの山の上層から切離
して、次工程のシート搬送コンベア15A,15
B上に搬出する工程を繰返す。
この様な動作の繰返しにより、パレツト3上に
積まれたシートが無くなり、パレツト3は空にな
ると、フオーク2は最下位まで下降して空パレツ
ト排出用コンベア16上に排出され、次のトレイ
用シートを山積したパレツト3がフオーク2上に
積載され、前記動作を繰返すことにより、連続し
て失速することなく、次工程のシートマガジンに
シートを供給することができる。
なお、所定量のトレイ用シートaは、コンベア
15Aに、シートbは15Bにそれぞれ搬送され
ると、第4図に示す如く矢印に添つてコンベア1
5A上のシートaはカギ形に搬送され、コンベア
15B上のシートbが真直ぐに送られて通過した
後、コンベア15A上からコンベア15B上に乗
り換えられ、以後交互にシートb、シートaの順
にコンベア15B上を図示しないシートマガジン
に向けて連続して供給する様コンベア15Aと1
5Bの送り速度は制御されている(なお、シート
a,bはそれぞれ2ブロツクのシート群を示す)。
またパレツト3上に積載されたシートA、シー
トBの山は、所定間隔αの距離を保つているか否
か、フオーク2上に置かれた時点で光電管E4
E5で検出し、反対側をそれぞれシート山積不良
検出用のリミツトスイツチE6で検出することに
より、シリンダ18の操作でサイドガイド17を
作動し、それぞれのシート山の姿勢制御を行なう
様構成されており、完全に姿勢制御された後、サ
イドガイド17はシート山の両側に固定され、フ
オーク2の昇降時にそれぞれシートA,Bの山の
側面の案内板となり、山崩れを防止する。また1
9はシートプツシヤ駆動用シリンダ、20は駆動
チエーン、21,21aは各シートプツシヤ1
3,13aを保持して、軸12上を移動する保持
部材である。
この様に所定量のトレイ用シートを連続して包
装機の高速化に対応し、確実に失速することなく
次工程のシートマガジンに供給するようにした本
発明方法を実施する装置は、機構が非常にシンプ
ルであると共に、シートの搬送機能の向上にとも
なうコスト低減が大であり、高速化包装機の効率
化に大いに貢献するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のシート搬送工程図、第2図は本
発明方法を実施するシート搬送工程図、第3図は
本発明で搬送できるフルシートをパレツト上に積
載した状態の斜視図、第4図は本発明方法を実施
する装置の平面図、第5図は同正面図、第6図は
同側面図、第7図は本発明の実施例を示す装置の
正面図、第8図は同側面図、第9図は第8図に於
ける要部の詳細図、第10図は第9図のA〜A矢
視図、第11図は第9図に於ける要部の詳細図で
ある。 図の主要部分の説明、A,B……トレイ用シー
ト、α……間隔、2……フオーク、3……パレツ
ト、5,5a……シート押え、6,6a……引掛
針、6A,6B……針レバー、7……施回軸、
9,10……シリンダ、11……ロツド、13,
13a……シートプツシヤ、15A,15B……
コンベア。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 パレツト搬送コンベア上で、トレイ用シート
    をパレツト上に間に所定巾のスペーサ入れた状態
    で左右に2山づつ積載した後、同スペーサを取り
    除いて中央部に空間を設けた状態でパレツトを昇
    降用フオーク上に搬送し、所定高さにフオークを
    揚げて位置決めすると共に、シートの山の上層部
    から所定量毎のシートを順次前記空間を利用して
    押出装置で左右に取出し、次工程に供給すること
    を特徴とするトレイ用段ボールシートの供給方
    法。
JP9899283A 1983-06-03 1983-06-03 トレイ用段ボ−ルシ−トの供給方法 Granted JPS59227640A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9899283A JPS59227640A (ja) 1983-06-03 1983-06-03 トレイ用段ボ−ルシ−トの供給方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9899283A JPS59227640A (ja) 1983-06-03 1983-06-03 トレイ用段ボ−ルシ−トの供給方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59227640A JPS59227640A (ja) 1984-12-20
JPH0255341B2 true JPH0255341B2 (ja) 1990-11-27

Family

ID=14234478

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9899283A Granted JPS59227640A (ja) 1983-06-03 1983-06-03 トレイ用段ボ−ルシ−トの供給方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59227640A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59227640A (ja) 1984-12-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0497051B1 (en) Load former-palletizer
US4214848A (en) Palletizer
US7780396B2 (en) Automatic carton stacker/collator
US4988263A (en) Apparatus for the destacking of pallets
JPH05238549A (ja) 平たい製品のパイルをパレットに積み降ろしする方法とこの方法を実施するための装置
JPH03256925A (ja) 平らな製品のパイルのパレットに対する積下し方法と、その方法を実施するための装置
JPH08277034A (ja) パレタイジング・システム
JPH057253B2 (ja)
US5190281A (en) Vertical signature stacking system having a non-contact sensor to control stack formation
EP0606495A1 (en) Packaging bag arranging apparatus
US4222311A (en) Process and system for producing folded boxes
EP2432717B1 (en) A palletizer and a method of palletizing items
JPH0471810B2 (ja)
JPH07300229A (ja) 移載搬送装置
JPS6143252B2 (ja)
US20100031612A1 (en) Apparatus for and method of packaging stackable 0bjects, in particular printed products
JPH0255341B2 (ja)
JPS63247233A (ja) 紙捌き装置
JPH0696410B2 (ja) 自動パレタイザ装置
EP0365870B1 (en) Signature handling apparatus
JP2577768Y2 (ja) 物品供給装置
JP2772113B2 (ja) 波形シート取り出し送り込み装置及びその方法
JPS63203534A (ja) 包装枚葉紙の開封積み重ね方法とその装置
KR20210118133A (ko) 패키징 제조 기계용의 시트 형태 요소들을 수용하기 위한 스테이션 및 방법
JP2582406Y2 (ja) 段ボールケースの積み重ね搬送装置