JPH0255097A - 洗濯機の開閉蓋 - Google Patents

洗濯機の開閉蓋

Info

Publication number
JPH0255097A
JPH0255097A JP20512888A JP20512888A JPH0255097A JP H0255097 A JPH0255097 A JP H0255097A JP 20512888 A JP20512888 A JP 20512888A JP 20512888 A JP20512888 A JP 20512888A JP H0255097 A JPH0255097 A JP H0255097A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
cover
washing machine
control panel
operation panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20512888A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2629290B2 (ja
Inventor
Teruo Shimamoto
島本 輝夫
Katsuaki Yoshida
吉田 勝昭
Shinichi Kumagai
熊谷 真一
Hiroyuki Yoshikawa
由川 博之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP63205128A priority Critical patent/JP2629290B2/ja
Publication of JPH0255097A publication Critical patent/JPH0255097A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2629290B2 publication Critical patent/JP2629290B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は衣類などの洗濯を行う洗濯槽の開閉蓋に関する
ものである。
従来の技術 従来、この種の洗濯機の開閉蓋は例えば第4図のような
構造になっていた。すなわち、操作バネ/l/1を外枠
2の上部に固着した上部外装体3の前部に配置しておシ
、操作パネル1の上面に固着された表示板4に形成され
た複数の凸部5を介して、裏面に設けられた制御盤(特
に図示せず)上のブツシュスイッチ(特に図示せず)を
押圧して、所定の運転プログラムが設定出来るようにな
っている。6は運転プログラムの進行状況を点灯や点滅
で表示する表示ランプである。7は開閉自在の蓋であシ
、上部外装体3の上部に収設されており、前記操作パネ
ル1は蓋7の前側に位置し露出している。
発明が解決しようとする課題 このような従来の構成では、操作ノくネル部1の上面は
露出しているため、子供のいたずら、あるいは不注意に
より表示板4の凸部6に過度の荷重が加わり、精密部品
である制御盤のブツシュスイッチが破損したり、破損し
ないまでもブツシュスイッチを押すことによシ、設定し
たプログラムと異なるプログラムで洗濯機が動作したり
、途中で停止してしまうという課題があった。
本発明は上記課題を解決するもので、表示板の凸部に過
度の荷重のかかるのを防止し、初期に設定したプログラ
ムを進行させると共に、美観と強度を向上させることを
第一の目的としている。
第二の目的は合成樹脂製の2色一体成型を効果的に製造
できるようにすることにある。
課題を解決するための手段 そして上記第一の目的を達成するために本発明は、上部
外装体の前部に操作パネル部を設け、前記操作パネルに
は、複数の設定ヌイッナと表示ランプを有する表示板を
配設し、上部外装体の上部に開閉自在に配置される蓋を
閉じたとき、前記表示板が蓋で覆われると共に、前記蓋
には、前記表示板の複数の表示ランプが可視できる透明
部材の窓を設け、透明窓の近傍外方を不透明部材、内方
を透明部材の構成にし、透明部材に垂下り・プを一体に
形成したものである。
また第二の目的を達成するために、蓋の外周りプの外方
不透明部材の長さを内方透明部材よシも長くし外方不透
明部材の先端近傍で可動側金型と固定側金型とを当接さ
せた構造である。
作  用 本発明の洗濯機の開閉蓋は、上記構成によシ、操作パネ
ルを覆うため、洗濯機の動作中、操作パネル部の表示板
に子供のいたずらあるいは不注意によシ過度の荷重が加
えられることも無く、初期に設定したプログラムにより
最終まで洗濯機を運転させることができると共に、透明
窓を介して表示ランプを確認することができ、合成樹脂
製の蓋表面の成型収縮によるヒケもなく美観と強度を向
上することができる。
また、内方が透明部材で外・方が不透明部材の合成樹脂
製の2色成型による蓋は、成型時内方透明部材が外方に
パリ状に突出しても、不透明部材の外周りプの長さを透
明部材の垂下リブの長さより長くしているため外方不透
明部材よシ表面側に出ることがなく美観の良い蓋を成型
し効果的に製造することができるものである。
実施例 以下、本発明の一実施例を添付図面にもとづいて説明す
る。
第1図において、8は洗濯兼脱水槽で、略中央底部にパ
ルセータ9が回転自在に配しである。1゜は洗濯兼脱水
槽8を収納した外枠であり、外枠10の上部には上部外
装体11が固着され、前記上部外装体11の略中央部に
は布投入口12が形成され、前部には操作バネ1v13
が設けられ、前記操作バネA/13が設けられ、前記操
作パネル13の上面に可撓性を有する材質にてなる表示
板14が固着されている。操作バネ)v13には複数の
設定スイッチ16と表示ランプ16が設けられている。
前記布投入口12と操作バネA/13上方には、一端を
上部外装体11に軸支した回動自在の蓋17を開閉自在
に配設している。蓋17の外周には閉成時、布投入口1
2と操作バネ/1/13を覆う垂下リブ18と操作バネ
/I/13の表示ランプ16の上方位置に透明窓19を
形成している。透明窓19近傍の蓋17裏面は、透明窓
19と同一の透明部材2oとし、その表面側は不透明部
材21で、垂下リブ18は透明部材2oと不透明部材2
1とで形成し、先端は透明部材2oよりも不透明部材2
1を長くし段部22を設けている。前記蓋17の外周の
垂下リブ18の内側にに透明部材20と一体に形成した
垂下リブ23を設けている。垂下リブ23は蓋17の上
方向より荷重(例えば人が押さえたとき、梱包運搬時等
)を受けるものであり、上部外装体11外方に位置する
フランジ24に一部を当接させている。
第2図、第3図において、26は透明窓19、透明材2
0を成型する可動側金型であり、26は透明窓19.不
透明部材21を成型する可動側金型である。27は透明
窓19、透明部材20.不透明部材21を成型する固定
側金型であり、可動側合型26及び26と固定側金型2
7は、垂下リブ18の不透明部材21を形成する端部2
8で当接させている。
上記の構成において、蓋17の閉成時には操作パネル1
3を覆って保護をするが、特に操作パネル13の近傍の
蓋17は、透明部材20と不透明部材2102層構造で
且つ垂下リブ23を形成しているため強度が向上してい
る。前記垂下リブ23は透明部材20に形成しているた
め、蓋17表面にヒケの出ることもない。
垂下リブ18の先端は段部22を設け、不透明°部材2
1の端部28で可動側金型25.26と固定側金型27
を当接しているため、透明部材2゜が蓋17表面に出る
こともない。
発明の効果 以上の実施例から明らかなように本発明によれば、操作
パネル上方を覆う洗濯機の開閉蓋を透明部材と不透明部
材の合成樹脂製の2色成型とすることにより、美観と強
度を向上させることができ、蓋外周の垂下リブ先端に段
部をもうけることで合成樹脂製の2色成型の成型が容易
にできるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の洗濯機の斜視図、第2図は
同洗濯機の透明窓及び透明部材を成型する金型の要部部
分断面図、第3図は同洗濯機の透明窓、透明部材、不透
明部材で構成する蓋を成型する金型の要部部分断面図、
第4図は従来の洗濯機の斜視図である。 8・・・・・・洗濯兼脱水槽、9・・・・・・パルセー
タ、10・・・・・・外枠、11・・・・・・上部外装
体、12・・・・・・布投入口、13・・・・・・操作
パネル、14・・・・・・表示板、15・・・・・・設
定スイッチ、16・・・・・・表示ランプ、17・・・
・・・蓋、19・・・・・・透明窓、2o・・・・・・
透明部材、21・・・・・・不透明部材、23・・・・
・・垂下リブ、25 、26・・・・・・可動側金型、
27・・・・・・固定側金型。 代理人の氏名 弁理士 粟 野 重 孝 ほか1名8−
E元1映胱に檀 9090戸6ルロータ 10−−一タト5堅 ++−−−上部外叢応 盲2−44112〜、ロ ク・−49LVFバキル 14−一一五示、4え イS−−−8灸、定スイ・ノブ・ f9・・−皺5−日J−?・ 20−−一蓬明却す 21、−工倉四fPヰ

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)略中央底部にパルセータを回転自在に配した洗濯
    兼脱水槽を収納した外枠上部には、略中央部に布投入口
    を有し、前記布投入口に配設した開閉自在の蓋を軸支す
    る上部外装体を載設し、前記上部外装体の前部には操作
    パネル部が形成され、前記操作パネルには複数の設定ス
    イッチと表示ランプ部を有する表示板が設けられ、前記
    開閉自在に布投入口に配設した蓋を閉成時、前記操作パ
    ネルを覆うと共に、操作パネル部表示板の上方近傍に位
    置する蓋を透明窓とし、前記透明窓の近傍外方は不透明
    部材、内方は透明部材の2層とし、前記内方の透明部材
    に垂下リブを一体に形成した洗濯機の開閉蓋。
  2. (2)透明部材の垂下リブより不透明部材の垂下リブを
    長くする金型構造とした請求項1記載の洗濯機の開閉蓋
JP63205128A 1988-08-18 1988-08-18 洗濯機の開閉蓋 Expired - Lifetime JP2629290B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63205128A JP2629290B2 (ja) 1988-08-18 1988-08-18 洗濯機の開閉蓋

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63205128A JP2629290B2 (ja) 1988-08-18 1988-08-18 洗濯機の開閉蓋

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0255097A true JPH0255097A (ja) 1990-02-23
JP2629290B2 JP2629290B2 (ja) 1997-07-09

Family

ID=16501894

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63205128A Expired - Lifetime JP2629290B2 (ja) 1988-08-18 1988-08-18 洗濯機の開閉蓋

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2629290B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04116964U (ja) * 1991-03-29 1992-10-20 アイシン精機株式会社 ミシンのトツプカバー装置
US6502431B1 (en) * 1999-08-02 2003-01-07 Sharp Kabushiki Kaisha Washing machine and method of breaking up same

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6075097A (ja) * 1983-09-30 1985-04-27 株式会社東芝 洗濯機

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6075097A (ja) * 1983-09-30 1985-04-27 株式会社東芝 洗濯機

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04116964U (ja) * 1991-03-29 1992-10-20 アイシン精機株式会社 ミシンのトツプカバー装置
US6502431B1 (en) * 1999-08-02 2003-01-07 Sharp Kabushiki Kaisha Washing machine and method of breaking up same

Also Published As

Publication number Publication date
JP2629290B2 (ja) 1997-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2002314591B2 (en) Control panel assembly for home appliances and method for manufacturing the same
CA2473769A1 (en) An appliance door or lid
EP2439324B1 (en) Door for laundry machine
ITPN960049U1 (it) Macchina per il lavaggio e/o l'asciugatura di biancheria
JPH0255097A (ja) 洗濯機の開閉蓋
KR100790539B1 (ko) 외관부품 및 그를 사용한 세탁기
JPH06343794A (ja) アイロン台内臓蓋組立体の洗濯機
JP3951448B2 (ja) 洗濯機
JPH0646470Y2 (ja) 洗濯機
JPH02234796A (ja) 洗濯機
JP2004113276A (ja) 洗濯機
KR100790540B1 (ko) 외관부품 및 그를 사용한 세탁기
JP7378956B2 (ja) 洗濯機
JPH0515865Y2 (ja)
JP2002331197A (ja) 電気洗濯機
JPH0217592Y2 (ja)
JP7195242B2 (ja) 洗濯機
JPH075830Y2 (ja) 洗濯機
JP2542644Y2 (ja) 洗濯機用スイッチ装置
ITMI20010496U1 (it) Interruttore personalizzabile
JPS628872Y2 (ja)
JPH02130588U (ja)
JPS6121029Y2 (ja)
JPS601186Y2 (ja) ドア
JPS6229849Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080418

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090418

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090418

Year of fee payment: 12