JPH025497Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH025497Y2
JPH025497Y2 JP19445984U JP19445984U JPH025497Y2 JP H025497 Y2 JPH025497 Y2 JP H025497Y2 JP 19445984 U JP19445984 U JP 19445984U JP 19445984 U JP19445984 U JP 19445984U JP H025497 Y2 JPH025497 Y2 JP H025497Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electric wire
wire
mold
center
around
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP19445984U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61179679U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP19445984U priority Critical patent/JPH025497Y2/ja
Publication of JPS61179679U publication Critical patent/JPS61179679U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH025497Y2 publication Critical patent/JPH025497Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)
  • Insertion, Bundling And Securing Of Wires For Electric Apparatuses (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 「考案の目的」 (産業上の利用分野) この考案は、電線固定具に関し、更に詳しくは
所望電線の先端にコネクタ、プラグ等を射出成型
して接続する際、電線を所望成形型内の所定位置
に一定の間隔を置いて固定し、該コネクタ、プラ
グ等内に一体に埋設成形される電線固定具に関す
る。
(従来の技術) 従来射出成形法により電線の先端にコネクタ、
プラグ等を一体成形する場合、成形型内(図示せ
ず)に所望電線を導びき、複数の固定具(図示せ
ず)の先端を入れ、その所定位置に外側から固定
していた。その為多数の固定具を用意し、成形さ
れるべき所望のコネクタ、プラグ等の中心に配置
させ、しかも電線間に一定の間隔が保たれる様に
固定する。更に成形型の凹部内に固定具を設ける
方法も採られているが作業性が悪かつた。
(考案が解決しようとする問題点) 従つて成形型内への電線端部の外側からの固定
作業は極めて煩雑となり、特に第8,9図の様に
湾曲部分となるコネクタ1に於いては、複数個の
固定具を該成形型内でそれなりに湾曲状態で狭い
間隔で配置して電線3を固定しなければならな
い。
先端に電極スリーブ2を接続した電線3を成形
型内に固定具で固定した後、300〜400℃に加熱さ
れた絶縁性材料から成る溶融合成樹脂を該成形型
内に相当の圧力で射出し、該樹脂が硬化後脱型
し、これら固定具も取り除くが、成形作業中該固
定具の周囲から溶融樹脂が部分的に漏れる場合が
あり、その漏洩した樹脂がバリとなつて突出して
残るのでこれを削り取らなければならない。又固
定具を取り除いた後には第9図の様に固定具の数
だけの穴4が残るのでそこから塵埃等が侵入する
ことが多く、内部電線に影響を及ぼす場合もあ
る。
又複写機等の変圧器には数万ボルトの高い電圧
が印加されるので、そのコネクタ、プラグ1等は
特に堅牢に製造されなければならない。
「考案の構成」 前述の欠点に着目し、この考案は、中心に電線
貫通孔を穿設した絶縁性材料から成る本体の周囲
に、一定間隔で支持用突起を設け、該周囲の一個
所に電線挿入用切り込みを形成した固定具の該貫
通孔内に、電極スリーブ又はタグ等を先端に接続
した電線を貫通して共に所望成形型内の所定位置
に該電線を配置固定し、所望の溶融合成樹脂を該
成形型内に射出して該電線と共に成型されるコネ
クタ又はプラグ内に一体に埋設状態で成形し、該
コネクタ又はプラグの中心に該電線を配置する様
にするものである。
この考案に係る電線固定具の実施例を図面につ
いて説明する。中心に電線貫通孔12を穿設した
絶縁性材料から成る本体の周囲に、一定間隔で保
持用突起14を放射状に一体に設け、該周囲の一
個所に電線挿入用切り込み16を形成して電線固
定具10とする。
この考案の実施態様項を示す第3図に於いて、
中心に電線固定具12,12を一定の間隔をおい
て並列状に穿設した絶縁性材料から成る本体の周
囲に、一定間隔で支持用突起14を放射状に一体
に設け、該周囲の2個所に電線挿入用切り込み1
6,16を形成して電線固定具10aとする。
「考案の作用」 先端に電極スリーブ2を接続した電線3の2本
部分3aを切り込み16,16から電線固定具1
0a内に挿入して電線貫通孔12,12に貫通
し、1本部分3bを切り込み16から固定具10
内に挿入して透孔12内に貫通し、第7図の通
り、下部成形型24の凹部26内に嵌合し、該凹
部の内壁に固定具10,10aの各突起14を支
持してこれら電線3a,3bを該成形型の凹部内
の中心に配置固定し、上部成形型20を上から該
下部成形型に合わせて一体とし、次の射出成形工
程に備える。
「考案の効果」 前述の通り、この考案に係る電線固定具10,
10aに於いては電線挿入孔12,12を夫々形
成したので電線3,3の挿入が容易となり、電線
3の1本部分3b,2本部分3aとを上下成形型
20,24の凹部22,26内の中心に配置固定
し、高い圧力で溶融合成樹脂を該型内に圧入すれ
ば、電線3と共に固定具10,10aが埋設され
て該電線が中心からずれず、該樹脂の硬化後脱型
すれば、成形されたコネクタ1の中心位置に電線
3が配置されるので絶縁効果が損なわれることが
なく、外側から固定具を設けて電線を成形型内に
固定する従来の場合と違い、コネクタ1の周囲に
該固定具を取り除いた穴が全く残らないので美麗
に仕上がり、塵埃等が該コネクタ内に侵入するこ
とがない。更に作業性が相当改善される。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この考案に係る固定具の正面図、第
2図は、第1図の右側面図、第3図は、実施態様
項に示す固定具の拡大側面図、第4図は、本考案
に係る電線固定具に電線を貫通した状態を示す
図、第5図は、上部成形型の斜視図、第6図は、
下部成形型の斜視図、第7図は、下部成形型の凹
部内に電線と電極スリーブ2とを配置して固定し
た状態を示す拡大斜視図、第8図は、この考案の
固定具により成形型内に電線を固定して射出成形
したコネクタと電線の正面図、第9図は、従来の
固定具で外側から成形型内に電線を固定して成型
したコネクタと電線の正面図である。 10,10a……固定具、;12……電線貫通
孔;14……保持用突起;16……電線挿入用切
り込み。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 中心に電線貫通孔を穿設した絶縁性材料から
    成る本体の周囲に、一定間隔で支持用突起を一
    体に設け、該周囲の一個所に電線挿入用切り込
    みを形成したコネクタ、プラグ等成形用電線固
    定具。 (2) 中心に電線貫通孔を一定の距離をおいて並列
    に穿設した絶縁性材料から成る本体の周囲に、
    一定間隔で支持用突起を一体に設け、該周囲の
    一個所に電線挿入用切り込みを形成した実用新
    案登録願第(1)項記載のコネクタ、プラグ等成形
    用電線用固定具。
JP19445984U 1984-12-24 1984-12-24 Expired JPH025497Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19445984U JPH025497Y2 (ja) 1984-12-24 1984-12-24

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19445984U JPH025497Y2 (ja) 1984-12-24 1984-12-24

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61179679U JPS61179679U (ja) 1986-11-10
JPH025497Y2 true JPH025497Y2 (ja) 1990-02-09

Family

ID=30751912

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19445984U Expired JPH025497Y2 (ja) 1984-12-24 1984-12-24

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH025497Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4572670B2 (ja) * 2004-11-30 2010-11-04 船井電機株式会社 コードのプリント基板接続構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61179679U (ja) 1986-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4224505A (en) Electrically welding plastic sleeve
DE69910133D1 (de) Verfahren zur herstellung vorfabrizierter bauelemente und vorgespannte baukonstruktion aus solchen elementen hergestellt
ATE48684T1 (de) Formteil aus thermoplastischem material.
WO2003078123A3 (en) Hot runner heater device and method of manufacture thereof
JPH025497Y2 (ja)
JPH025496Y2 (ja)
JPH03711Y2 (ja)
US5674588A (en) Welding sleeve for plastic pipe
DE4446658A1 (de) Verfahren zur Herstellung eines Steckers und Spritzform zur Durchführung des Verfahrens
US20010031584A1 (en) Hybrid plug housing and process for its production
KR100336943B1 (ko) 연결관용연결부재
JPH05122882A (ja) 樹脂モールドモータ
JPH024449Y2 (ja)
JPH06174170A (ja) 熱可塑性樹脂管の連結用ソケット及びその連結方法
JPH07208679A (ja) 電熱マット
JPS6050879A (ja) 高電圧コネクタの一体成型法及びその高電圧コネクタ
JPS62126578A (ja) 一体成形型差込みプラグの製造方法
KR900005501A (ko) 매립형 인닥터의 제조방법
JPH10247547A (ja) 防水コネクタ及びその製造方法
KR200378322Y1 (ko) 텐트용 폴대
KR20000007417U (ko) 터미널 인서트 몰딩구조
JPS6340282A (ja) 接続プラグの製造方法
JPH0721823A (ja) ケーブル一体型ランプホルダ
JP2002030685A (ja) 足掛具の固定用キャップ
JPH02291689A (ja) 板ばね一体型電源用高電圧コネクタの一体成型法、高電圧コネクタ並びにプラグ