JPH0254928A - プラズマ処理装置 - Google Patents

プラズマ処理装置

Info

Publication number
JPH0254928A
JPH0254928A JP20687288A JP20687288A JPH0254928A JP H0254928 A JPH0254928 A JP H0254928A JP 20687288 A JP20687288 A JP 20687288A JP 20687288 A JP20687288 A JP 20687288A JP H0254928 A JPH0254928 A JP H0254928A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plasma
wafer
reaction tube
reaction
internal electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20687288A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Iwaki
岩城 義雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RAMUKO KK
Original Assignee
RAMUKO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by RAMUKO KK filed Critical RAMUKO KK
Priority to JP20687288A priority Critical patent/JPH0254928A/ja
Publication of JPH0254928A publication Critical patent/JPH0254928A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drying Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発 明 の 目 的] (産業上の利用分野) 本発明は、LSIあるいは超LSI等の半導体装置を製
造する際でのエツチング、アッシングに用いられるプラ
ズマ処理装置に関する。
(従来の技術) LSIあるいは超LSI等の半導体装置を製造する際で
のエツチング、アッシング等の処理のためプラズマ処理
装置を使用している。
こうしたプラズマ処理装置には、高周波を印加する電極
方式として、電極を反応室の内部あるいは外部に配置す
るかで外部電極、内部電極のものに分けられ、また、外
部$極力式のものは、−数的に、反応室の形状によって
円筒型(バレル)プラズマエツチング装置と呼ばれ、を
極構造によって容量型と誘導型とに分けられている。
円筒型プラズマエツチング装置は、最も多く用いられて
おり、その用途として、ホトレジストの除去(アッシン
グ)、エツチング等であり、その反応室(チャンバー)
へのウェハーの挿入、反応室からのウェハーの取出しに
は、複数枚のウェハー相互の保持間隔を維持しているボ
ートと呼ばれる石英製のウェハー支持具を使用している
こうした従来のプラズマ処理装置にあっては、石英製の
筒状の反応管内にウェハー処理物を収容、密閉した後、
この反応管内を真空にすると同時に処理ガスを供給し、
高周波電源からの高周波電圧の印加によって反応室内を
ガスプラズマ雰囲気にし、反応管内に収容したウェハー
処理物に対してアッシングあるいはエンチンク処理を行
なうようになっている。
(発明が解決しようとする課題〉 こうした従来のプラズマ処理装置にあっては、ガスプラ
ズマに充分耐える必要があること、高温・高真空度に耐
え得ること、金属汚染を防止できること等から、筒状の
反応管は石英にて製伴されている。
ところが、石英にて形成された反応管は、割れやすく、
破損しやすいため、その取扱いが面倒である。また、耐
蝕性に優れているとはいっても、ガスプラズマに長い間
隔されていると、これ自体がエツチングされ、永年使用
には適さないことが判明した。
そこで、本発明は、叙上のような従来存した諸事情に鑑
み改良されたもので、反応室を形成する反応管自体を形
成する素材を金属製のものとし、その内部に反応管とほ
ぼ同心円状に配置した内部電極との間でプラズマを発生
させるようにすることで、従来存したデメリットの改善
を図れるようにしたプラズマ処理装置の提供を目的とす
る。
[発  明  の  楕  成] (課題を解決するための手段) 上述した目的を達成するなめ、本発明にあっては、反応
室内で所定の保持間隔でウェハーを支持し、一方は高周
波を源に接続され、他方は接地されている電極相互間で
の高周波電圧の印加によってウェハー表面をプラズマ処
理するプラズマ処理装置において、反応室を区画するほ
ぼ筒状の反応管自体を導電性の金属素材にて形成し、多
数のプラズマ導入口が設けられているほぼ筒状の内部電
極を反応管内周壁と所定の間隔を隔てて反応室内に配置
して反応管と内部電極との間で高周波電圧を印加するよ
うにし、内部電極内には、所定の間隔で保持されたウェ
ハーを挿入し、また、取り出されるようにしてあること
を特徴とする。
(作用) 本発明に係るプラズマ処理装置にあっては、ウェハー支
持具内にウェハーが支持された状態で、反応室を区画形
成する反応管での内部電極内に挿入された後、反応管内
を真空にし、また、処理ガスを供給する。
次いで、反応管自体に高周波電圧を印加し、反応管と内
部電極との間にガスプラズマを発生させると、励起され
たラジカルなプラズマが内部を極でのプラズマ導入口を
経て内部t 41内のウェハーに作用し、エツチングあ
るいはアッシングが行なわれる。すなわち、反応管自体
は導電性の金属素材にて形成されていることで、高周波
が印加されると内部電極との間でガスプラズマを直接に
発生させる。
このとき、内部! ’[1がウェハーでの支持区域とプ
ラズマ生成区域とを分離、区画しており、反応管内で発
生したガスプラズマは直接にウェハーに作用せず、ラジ
カルなプラズマイオンが内部電極内のウェハーに作用す
る。
そして、発生したプラズマのうちラジカルなもののみを
内部電極でのプラズマ導入口を経てウェハーの支持区域
内に導入し、プラズマ処理に関与させることは、プラズ
マ作用のみをウェハーに与え、その損傷、アッシングダ
メージを回避し、ウェハー保持間隔を大きく設定できる
ことで、ウェハー表面での処理の均一性をもたらす。
また、内部!極は接地されていることで発熱し、その発
熱作用によって反応管内を恒温状態に維持し、適切なプ
ラズマ環境とする。
(実施gAJ) 以下、図面を参照して本発明の一実施例を説明する。
図において示される符号1は、プラズマ雰囲気が形成さ
れるよう内部が反応室となっている縦型に配置される密
閉式の反応管(チャンバー)であり、適当な容量を有す
る金属製の筒状容器から成る。この反応管1は、ガスプ
ラズマに対して浸蝕されることがない安定した導電性の
金属素材、例えばアルミニウム、ステンレス、クロム、
ニッケル、白金、金、銀等にて形成され、その上下端に
おいて、反応管1を支持する後述の支持部材であるチャ
ンバ下部バルクヘッド12、チャンバ上部バルクヘッド
13とは適当な絶縁手段2を介して固定支持され、また
、0リング等にて密閉状とされている。
この反応管1内には、はぼ筒状の内部電極3を両者1,
3間では所定の間隔を保持させてそれらが同心円状にな
るようにして夫々配し、反応管1自体は陽極となるよう
にし、内部電極3は陰極となるようにして、その間をプ
ラズマ生成区域とする。′また、内部電極内3内を、こ
の内部電極3内に挿入され、また、取出されるウェハー
支持具20によって所定間隔で保持された処理物たるつ
エバーWの支持区域とする。
そして、反応管1は高周波ti4とチューニング回路5
を介して接続されており、内部tN3は接地6されてい
て、多数のプラズマ導入ロアが設けられている。
図示の内部電極3は、上下に配したリング状の支持パイ
プ相互間に縦パイプを立役状に配列して全体が円筒篭状
となるようにし、縦パイプ相互間の空隙をプラズマ導入
ロアとしてあり、その円周上に配列された縦パイプ内部
に水その他の熱媒体を循環させることができるようにし
である。そうすると、反応管1内の温度制御を行なうこ
とができ、プロセス進行中の温度管理ができる。
もとより、内部を極3を円筒状に形成し、礼状のプラズ
マ導入ロアを多数穿設した構造としてもよい、この場合
、プラズマ導入ロアの形状は、円形に限らず、縦長の長
円形、縦長にしたスリット状その他の適宜なものとして
採用できる。
また、反応管1内には、反応室を真空にするための排気
ポンプの如き真空源8と接続された排気管9と、所定の
処理ガス源10に接続されて反応室内に処理ガスを導入
するガス導入管11とが夫々配置されている。これらの
排気管9、ガス導入管11は、例えば反応管1を支持し
ている上部の支持部材から設けられている。
しかして、今、高周波電源4にて反応管1に高周波電圧
を印加すると、反応管1と内部型f!3との間にはガス
プラズマが生成発生する。その結果、励起されたラジカ
ルなプラズマがプラズマ導入ロアを経て内部電極3内に
挿入されているウェハーWに作用し、アヅシング、エツ
チングを行なうものである。
しかして、第2図乃至第4図に示すように、反応管1は
、装置フレームのほぼ中央高さ位置で固定しであるチャ
ンバ下部バルクヘッド12に絶縁手段2を介して立設固
定されている。そして、反応管1の上部は、チャンバ上
部バルクヘッド13に支持されており、このチャンバ上
部バルクへ・yド13には、前記した排気IF9、ガス
導入管11が連結される。また、反応g1内は、チャン
バ下部バルクヘッド12に開口しである挿通口によって
チャンバ下部バルクヘッド12下方と連通ずる。
この反応管1内に反応管1内周と所定の間隔を隔てた位
置で配置した内部を極3は、反応管1と同様にチャンバ
下部バルクヘッド12上に固定しである。そして、この
内部を極3内に前記挿通口を経てチャンバ下部バルクヘ
ッド12下方からウェハー支持具20によって支持され
たウェハーWが挿入されるようにする。
ウェハーWの反応f1への挿入、反応管1からの取出し
は、昇降機構15によって行なわれる。
この昇降機構15は、第2図に示すように、モータ16
駆動によって回転する送りネジシャフト17のネジ送り
作用で、前記ウェハー支持具20が立脚状にセット固定
された可動バルクヘッド18を間欠的に上下動させるよ
うにしである。
また、可動バルクヘッド18での昇降は、この可動バル
クヘッド18上にセット固定されるウェハー支持具20
でのウェハーWの保持間隔に対応して間欠的に行なわれ
る。
したがって、可動バルクヘッド18が下方位置にあると
き、図示しない搬送装置によってウェハーWがウェハー
支持具20内に逐次段状に搬入、支持されるとともに、
昇降機構15によって反応管1内の内部t f!3内に
次第に挿入される。そして、可動バルクヘッド18がチ
ャンバ下部バルクヘッド12下面に密着すると、反応管
1内を排気管9を介して真空にし、また、ガス導入管1
1によって処理ガスを供給する。
次いで、高周波な源4にて反応管1に高周波電圧(13
,56MH2)を印加すると、反応管1と内部電f!3
との間にガスプラズマが発生する。その結果、励起され
たラジカルなプラズマが内部電極3でのプラズマ導入ロ
アを経て内部電極3内に挿入されているウェハーWに作
用し、エツチングあるいはアッシングが行なわれる。
このとき、反応管1内で発生したガスプラズマは直接に
ウェハーWに作用せず、ラジカルなプラズマイオンが内
部電極3内のウェハーWに作用する。すなわち、プラズ
マが生成される生成区域を、ウェハーWが挿入され、セ
ットされる支持区域から内部tf!3によって分離、区
画し、発生したプラズマのうちラジカルなもののみを内
部を極3でのプラズマ導入ロアを経て支持区域内に導入
し、プラズマ処理に関与させることになる。そのため、
ウェハーWにはプラズマ作用のみを与え、その損傷を回
避するのに極めて有効であり、ウェハーW保持間隔を大
きく設定できる。
また、内部電極3は接地6されていることで発熱し、そ
の発熱作用によって反応管1内を恒温状態に維持し、適
切なプラズマ環境とする。
[発 明 の 効 果] 本発明に係るプラズマ処理装置は以上のように、反応室
を区画するほぼ筒状の反応管1自体を導電性の金属素材
にて形成し、多数のプラズマ導入ロアが設けられている
ほぼ筒状の内部′@極3を反応管1内周壁と所定の間隔
を隔てて反応室内に配置して反応管1と内部電極3との
間で高周波電圧を印加するようにし、内部を極3内には
、所定の間隔で保持されたウェハーWを挿入し、また、
取り出されるようにしであるから、反応管1自体は、従
来の石英製のものに比し極めて堅牢であり、また、永年
使用に充分耐え得るものである。
また、反応管1は金属製のものであるから、例えば、適
当な熱媒体の循環を可能とさせる中空構造とすることが
でき、反応室外部からの温度管理をも可能とする。
しかも、反応管1に直接に高周波電圧を印加するから、
反応室内は、その全体に互って均一なカスプラズマ雰囲
気となり、そのため、反応室全体においてのプラズマ処
理の速度が均一化する。したがって、反応管1内でのウ
ェハーWの位置あるいは同一のウェハーW面内において
のプラズマ処理速度の相違が従来であれば10数%であ
ったのに比し、本発明装置によれば数%程度のものとな
る等、飛躍的に向上するものである。
また、従来であれば、反応室を区画形成する石英製の反
応管とは別に電極を配置構成する必要があったが、本発
明装置によれば、それが一体のものとなるから全体構成
を簡素化でき、メインテナンスを容易にする。
更に、反応管1と内部電極3との二重管構造の採用によ
って、高周波電圧の印加によって生成されたプラズマガ
スのうちラジカルなプラズマのみをウェハーWに作用さ
せることで、また、プラズマに直接にウェハーWを晒さ
ないことで、ウェハーWでの損傷、アッシングダメージ
を防止できる。
しかも、ウェハーW保持間隔を従来に比し大きく広げら
れることで、反応性ガスがウェハーW表面に満遍なく作
用し、ウェハーWでの周辺部、中心部でのプラズマ作用
が不均一なものとならず、処理の均一性を確保できる。
一方、高周波電圧を印加する発振器を大容量のものとで
き、大容量化することで、処理時間の短縮化、能率向上
を図り得る。
以上説明したように、本発明に係るプラズマ処理装置に
よれば、反応室を区画形成する反応管の素材を金属製の
ものとし、その内部に反応管とほぼ同心円状に配置した
内部電極との間でプラズマを発生させるようにすること
で、従来存した種々のデメリットの改善を図ることがで
きる等の優れた効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図は概略説
明図、第2図は縦断面図、第3図は要部の一部切欠斜視
図、第4図は同じく横断面図である。 W・・・ウェハー ト・・反応管、2・・・絶縁手段、3・・・内部@ !
fA、4・・高周波t′a、5・・・チューニング回路
、6・・・接地、7・・・プラズマ導入口、8・・・真
空源、9・・・排気管、lO・・・処理ガ2g、11・
・・ガス導入管、12・・・チャンバ下部バルクヘッド
、13・・・チャンバ下部バルクヘッド、15・・・昇
降機構、16・・・モータ、17・・・送りネジシャフ
ト、18・・・可動バルクヘッド、20・・・ウェハー
支持具。 第 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、反応室内で所定の保持間隔でウェハーを支持し、一
    方は高周波電源に接続され、他方は接地されている電極
    相互間での高周波電圧の印加によってウェハー表面をプ
    ラズマ処理するプラズマ処理装置において、反応室を区
    画するほぼ筒状の反応管自体を導電性の金属素材にて形
    成し、多数のプラズマ導入口が設けられているほぼ筒状
    の内部電極を反応管内周壁と所定の間隔を隔てて反応室
    内に配置して反応管と内部電極との間で高周波電圧を印
    加するようにし、内部電極内には、所定の間隔で保持さ
    れたウェハーを挿入し、また、取り出されるようにして
    あることを特徴とするプラズマ処理装置。
JP20687288A 1988-08-19 1988-08-19 プラズマ処理装置 Pending JPH0254928A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20687288A JPH0254928A (ja) 1988-08-19 1988-08-19 プラズマ処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20687288A JPH0254928A (ja) 1988-08-19 1988-08-19 プラズマ処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0254928A true JPH0254928A (ja) 1990-02-23

Family

ID=16530437

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20687288A Pending JPH0254928A (ja) 1988-08-19 1988-08-19 プラズマ処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0254928A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6169347B1 (en) 1998-11-09 2001-01-02 Denso Corporation Rotating coil electromagnetic clutch
US6298967B1 (en) 1999-01-27 2001-10-09 Denso Corporation Rotating coil electromagnetic

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6169347B1 (en) 1998-11-09 2001-01-02 Denso Corporation Rotating coil electromagnetic clutch
US6298967B1 (en) 1999-01-27 2001-10-09 Denso Corporation Rotating coil electromagnetic

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3115015B2 (ja) 縦型バッチ処理装置
TWI633573B (zh) Plasma processing device and method
JPS59143328A (ja) ドライエツチング装置
JPH05251391A (ja) 半導体ウエハーのプラズマ処理装置
CN102568992A (zh) 等离子体处理装置
JPH10321605A (ja) プラズマ処理装置
JPH0617267A (ja) プラズマ補助化学エッチングにおける可変空間周波数制御方法および装置
TW202141563A (zh) 電漿處理裝置
JPH06267903A (ja) プラズマ装置
US5543688A (en) Plasma generation apparatus with interleaved electrodes and corresponding method
KR20150124392A (ko) 드라이 클리닝 방법 및 플라즈마 처리 장치
US20240063000A1 (en) Method of cleaning plasma processing apparatus and plasma processing apparatus
JPH11260810A (ja) 基板処理方法および基板処理装置
KR20160149151A (ko) 플라즈마 처리 방법
US20120180953A1 (en) Plasma processing apparatus and wave retardation plate used therein
JP2000100789A (ja) プラズマ処理装置
JPH0254928A (ja) プラズマ処理装置
JPH01161835A (ja) プラズマ処理方法及びその装置
JPH0254929A (ja) プラズマ処理装置
KR20100101544A (ko) 반도체 제조 장치
JPWO2006118215A1 (ja) 基板処理装置および半導体デバイスの製造方法
JPH06120169A (ja) プラズマ生成装置
JP2000328269A (ja) ドライエッチング装置
JPH06177058A (ja) プラズマ発生装置
JP7343226B2 (ja) プラズマ発生ユニット及びこれを含む基板処理装置