JPH0252388A - ホログラフィックステレオグラムの作製方法 - Google Patents

ホログラフィックステレオグラムの作製方法

Info

Publication number
JPH0252388A
JPH0252388A JP20352888A JP20352888A JPH0252388A JP H0252388 A JPH0252388 A JP H0252388A JP 20352888 A JP20352888 A JP 20352888A JP 20352888 A JP20352888 A JP 20352888A JP H0252388 A JPH0252388 A JP H0252388A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holographic stereogram
photographing
subject
camera
original
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20352888A
Other languages
English (en)
Inventor
Ritsu Saito
斉藤 律
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP20352888A priority Critical patent/JPH0252388A/ja
Publication of JPH0252388A publication Critical patent/JPH0252388A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03HHOLOGRAPHIC PROCESSES OR APPARATUS
    • G03H1/00Holographic processes or apparatus using light, infrared or ultraviolet waves for obtaining holograms or for obtaining an image from them; Details peculiar thereto
    • G03H1/26Processes or apparatus specially adapted to produce multiple sub- holograms or to obtain images from them, e.g. multicolour technique
    • G03H1/268Holographic stereogram

Landscapes

  • Holo Graphy (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、ホログラフィックステレオグラムの作製方法
に関するものである。
〔従来の技術〕
コヒーレント光を得る装置として、レーザー光の発達と
ともにホログラムの技術も進歩している。
このホログラムのうち、視点位置を変えることにより被
写体の再生角度が変化するホログラフィックステレオグ
ラムという手法が考え出されている。
このホログラフィックステレオグラムは、第5図に示す
ように、まず白色光で照明された物体21を普通のカメ
ラ23とポジフィルム24を用いである間隔dごとに移
動しながら多数枚撮影し、多方向から見た物体21の画
像を得る。次にこのフィルム24を第6図に示すように
拡散板32を通して背後からコヒーレント光31で照明
する。
この波面を幅d′のホログラム感材36の上に斜めから
照射された参照光33とともに記録し短冊状のホログラ
ムを形成する。このホログラムを物体を多数回撮影した
それぞれの画像に対して作製し、同じ順序で配列して合
成ホログラムとする。
こうして作製した合成ホログラムに対して、第7図に示
すように参照光と共役な波面を有する再生照明光41と
して与えれば、ホログラム42を通して立体的な物体の
像43が見える。
このホログラフィックステレオグラムの第1段階は普通
の写真処理であるので、レーザー光による直接的な撮影
に適さない大きな被写体や動きやすい被写体等の再生に
適している。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、前述した従来の作製方法では、三次元被
写体を複数の方向から撮影した原画を得るために、1個
の対物レンズを有する通常のスチールカメラ(または映
画カメラ、ビデオカメラなど)を用い、三次元被写体に
対して横方向に移動しながら撮影する必要がある。これ
は、例えばカメラを台に固定しておき、その台をレール
上で移動させることにより実施可能であるが、装置が大
がかりとなり、ごく一般の撮影環境では実施が困難であ
る。
このため、簡単な操作により複数の原画が得られず、ホ
ログラフィックステレオグラムの普及を妨げる最大の原
因になっていた。
本発明は上記の問題点を解決するためのもので、非常に
簡単な方法で、ホログラフィックステレオグラムに用い
る原画を作製することができるホログラフィックステレ
オグラムの作製方法を提供することを目的としている。
[課題を解決するための手段] そのために本発明のホログラフィックステレオグラムの
作製方法は、三次元被写体を複数の方向から撮影して複
数の原画を作製する原画作製工程と、ホログラム感光面
を複数の分割領域に分け、複数の原画のそれぞれについ
て原画作製工程の撮影方向に対応した分割領域に原画か
らの光と参照光との干渉を利用してホログラム回折像を
露光形成するホログラム回折像露光形成工程とからなる
ホログラフィックステレオグラムの作製方法において、
前記原画作製工程は、被写体を計算機制御の回転ステー
ジに載せて回転駆動し、順次撮影して所望の多方向原画
を得ることを特徴とするものである。
〔作用〕
本発明のホログラフィックステレオグラムの作製方法に
よれば、カメラの移動なしに原画を撮影することが可能
で、また回転を計算機で制御しているので、撮影する原
画間の視差量、撮影コマ数などを自由に変えることが可
能で、簡単な操作によりホログラフィックステレオグラ
ムの撮影を行うことができる。
〔実施例〕
以下、実施例を図面を参照して説明する。
第1図は本発明によるホログラフィックステレオグラム
の原画作製方法を実施するための装置構成を示す図で、
図中1は被写体、2はパルスステージ、3はビデオカメ
ラ、4はカメラコントロールユニット、5はフレームメ
モリ、6はパーソナルコンピュータ、7はハードディス
クである。
本発明では、第1図に示すように、ビデオカメラ3によ
りホログラフィックステレオグラム用の原画を撮影する
。被写体1の多方向原画を撮影するには、ビデオカメラ
3の方向の角度にパルスステージ2を回転させることに
よって行う。ビデオカメラ3で撮影した画像信号はカメ
ラコントロールユニット4でRGB信号へ変換され、そ
の信号をフレームメモリ5によりデジタイズすることに
よりデジタルデータとして得られる。本装置では、この
多方向原画を得るのに、計算機により、一連の作業を行
っている。次にその作業工程を示す。
第2図は多方向原画データを得るための工程を示す図で
ある。
まず、パルスモータを駆動してパルスステージ2により
被写体1を回転させ(工程■)、ビデオカメラ3により
被写体1の画像信号を得てこれを入力する(工程■)。
この画像データをカメラコントロールユニット4を介し
てフレームメモリ5に取り込んで画像データをディジタ
イズしく工程■)、パーソナルコンピュータ6の外部記
憶メモリであるハードディスクへ保存する(工程■)。
以下、順次パルスステージ2により被写体1を回転させ
ながら、この作業を継続して多方向原画データを作製す
る。
この操作により一度セツティングが完了すると、自動的
に撮影が可能となり、またパルスモータ−の回転量を自
由に変えることが可能であり、その結果、原画間の視差
量も、自由にコントロールすることができる。
ハードディスクに保存した原画データは、フライングス
ポットスキャナーを備えたフィルム出力装置により、リ
バーサルフィルムに出力され、ホログラフィックステレ
オグラムの原画フィルムとなる。
次に、ビデオ撮影を行った機材を示す。
ビデオカメラは5ONY製で3管式カメラであり、コン
ピューターはNEC製PC−9801、ハードディスク
はPC−9801内蔵の20Mbyte、フレームメモ
リはテストロデザイン類のGG−121AD、パルスス
テージは中央精機型のものである。
また、撮影条件は被写体としてはお盆、コーヒーカップ
等、撮影コマ数は11コマ、撮影範囲は±10″′、被
写体とカメラとの距離は1000mmレンズの焦点距離
は20InI11とした。
この撮影より従来のようにビデオカメラを移動させて被
写体を多方向から撮影する第3図に示すようなビデオ撮
影と同等な画像を得ることができた。
次に、得られた35mmスライド用ポジフィルムを原画
フィルムとして第4図の原画フィルム11の位置に配置
し、IV、2=360mmとして、投影光および参照光
としては波長が4880人、出力0゜8Wのアルゴンレ
ーザ光を用いた。
レンズ12として直径50mm、焦点距離100祁のレ
ンズを用い、原画フィルム11の像ヲ拡散板13に投影
した。
ここからの拡散光を物体光としてホログラム感光板14
に照射した。ホログラム感光板14としては、サイズ3
0mmX200髄X 3 mmのアグファゲバルト社製
写真乾板8E56HDを用いた。
参照光17はホログラム感光板14に対して、30度の
角度で照射した。
遮光板15の開口窓16は、幅d2=10錘のものを使
用し、10mmずつ移動させながら、ホログラム感光板
の記録を各分割領域ごとに11回行った。
最後に、このようにして得られたホログラフィックステ
レオグラムをもとにして、公知の方法(USP3,63
3,989)を用いて、白色光による再生が可能なホロ
グラフィックステレオグラムの作製を行った。
〔発明の効果〕
以上のように本発明によれば、撮影するカメラを固定し
、被写体を計算機制御されたパルスステージにより回転
するようにしたので被写体の撮影は自動で、しかも視差
量、コマ数などを簡単にコントロールでき、安定した多
方向原画を得ることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるホログラフィックステレオグラム
の原画作製方法を実施するための装置構成を示す図、第
2図は多方向原画データを得るための工程を示す図、第
3図はカメラを移動させて被写体の撮影を行う場合の説
明図、第4図はホログラフィックステレオグラムの作製
方法を説明するための図、第5図は従来のホログラフィ
ックステレオグラムの原画作製方法を説明するための図
、第6図は従来のホログラフィックステレオグラムの作
製方法を説明するための図、第7図は第6図で作製した
ホログラムの再生方法を説明するための図である。 ■・・・被写体、2・・・パルスステージ、3・・・ビ
デオカメラ、4・・・カメラコントロールユニット、5
・・・フレームメモリ、6・・・パーソナルコンピュー
タ、7・・・ハードディスク。 出  願  人  大日本印刷株式会社代理人 弁理士
  蛭 川 昌 信(外4名)区 へ ■ ■ 第7 41痺)i尤

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)三次元被写体を複数の方向から観察した複数の原
    画を作製する第1の工程と、ホログラム感光板の感光面
    を複数の分割領域に分け、前記複数の原画のそれぞれに
    ついて前記第1の工程の撮影方向に対応した前記分割領
    域に前記原画からの光及び参照光との干渉を利用したホ
    ログラム回折像を露光形成する第2の工程を有するホロ
    グラフィックステレオグラムの作製方法において、計算
    機で制御された回転ステージに被写体をのせ、回転ステ
    ージを回転駆動して任意の視差量を持った多方向の原画
    を撮影することを特徴とするホログラフィックステレオ
    グラムの作製方法。
JP20352888A 1988-08-16 1988-08-16 ホログラフィックステレオグラムの作製方法 Pending JPH0252388A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20352888A JPH0252388A (ja) 1988-08-16 1988-08-16 ホログラフィックステレオグラムの作製方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20352888A JPH0252388A (ja) 1988-08-16 1988-08-16 ホログラフィックステレオグラムの作製方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0252388A true JPH0252388A (ja) 1990-02-21

Family

ID=16475648

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20352888A Pending JPH0252388A (ja) 1988-08-16 1988-08-16 ホログラフィックステレオグラムの作製方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0252388A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52102050A (en) * 1976-02-21 1977-08-26 Fuji Photo Optical Co Ltd White light, wide visual field hologram having stereographic effect an d its manufacturing method
JPS59191081A (ja) * 1983-04-14 1984-10-30 Toppan Printing Co Ltd ホログラフイツクステレオグラムの製造方法
JPS62203184A (ja) * 1986-03-03 1987-09-07 Toppan Printing Co Ltd 平面型ホログラフイツクステレオグラムの原画撮影方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52102050A (en) * 1976-02-21 1977-08-26 Fuji Photo Optical Co Ltd White light, wide visual field hologram having stereographic effect an d its manufacturing method
JPS59191081A (ja) * 1983-04-14 1984-10-30 Toppan Printing Co Ltd ホログラフイツクステレオグラムの製造方法
JPS62203184A (ja) * 1986-03-03 1987-09-07 Toppan Printing Co Ltd 平面型ホログラフイツクステレオグラムの原画撮影方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6112267B2 (ja)
JPH09512926A (ja) 立体写真あるいは立体ビデオ画像の形成に用いる立体カメラ
US4445749A (en) Holographic products and processes
US20060290887A1 (en) System and method for increasing efficiency and quality for exposing images on celluloid or other photo sensitive material
US5704061A (en) Method and apparatus for creating cylindrical three dimensional picture
US7209585B2 (en) Picture image generation and printed material production apparatus, and a method thereof
US5046792A (en) Holographic printer
US3884577A (en) Methods and apparatus for object reproduction
JP2001142380A (ja) ホログラム作成装置及び方法、並びにホログラム
JP3596174B2 (ja) 画像データ生成方法
JP2000066568A (ja) 視差画像列撮像装置
JPH0252388A (ja) ホログラフィックステレオグラムの作製方法
Collender The stereoptiplexer
JP2869072B2 (ja) ホログラフィックステレオグラムの作製方法
JP3448964B2 (ja) ホログラフィック・ステレオグラムの作成方法
JP3016282B2 (ja) リップマン・ホログラフィック・ステレオグラムの作製方法
Molteni Jr Shear-lens photography for holographic stereograms
JP2869073B2 (ja) ホログラフィックステレオグラムの作製方法
JP3838057B2 (ja) 背景画像生成装置及び背景画像生成方法
JPS6048755B2 (ja) ホログラフイツクステレオグラム作成方法
JP2671906B2 (ja) 立体写真投映方法および立体写真焼付方法ならびにその装置
JPH03188480A (ja) ホログラフィック・ステレオグラムの作製方法
JPH0750374B2 (ja) 平面型ホログラフイツクステレオグラムの原画撮影方法
JPS63138384A (ja) 平面型ホログラフイツクステレオグラムの原画作製方法
JP2002372904A (ja) 印刷物製造装置及び印刷物製造方法