JPH0251200A - 音声信号連続書込み装置 - Google Patents

音声信号連続書込み装置

Info

Publication number
JPH0251200A
JPH0251200A JP63201050A JP20105088A JPH0251200A JP H0251200 A JPH0251200 A JP H0251200A JP 63201050 A JP63201050 A JP 63201050A JP 20105088 A JP20105088 A JP 20105088A JP H0251200 A JPH0251200 A JP H0251200A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voiced
parts
voiceless
syllable
word
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63201050A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiko Kitamikado
北御門 好彦
Yasuo Matsui
松井 康夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
NEC Communication Systems Ltd
Original Assignee
NEC Corp
NEC Communication Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, NEC Communication Systems Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP63201050A priority Critical patent/JPH0251200A/ja
Publication of JPH0251200A publication Critical patent/JPH0251200A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、音声信号連続書込み装置に関し、特に録音編
集形音声処理装置に用いる、単語や文節を記憶装置に書
込む音声信号連続書込み装置に関する。
〔従来の技術〕
従来、この種の音声信号連続書込み装置は、肉声による
単語や文節のアナログ信号を記憶装置へ記録し、一つ一
つ耳で聞きながら音声信号の前後に無音を付加した上で
文章中に組み込み、再度無音の調整、吟味を繰り返すと
いう方式となっていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来の音声信号連続書込み装置は、聴覚と手作
業の熟練および感が必要であり、また一つ一つ吟味と修
正を行うため、作成には長時間を要するだけでなく、品
質においても統一した良質のものができにくいという欠
点がある。
本発明の目的は、このような欠点を除去した音声信号連
続書込み装置を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、録音編集形音声処理装置に用いる、音声信号
を単語や文節単位で分けて記憶装置に書込む音声信号連
続書込み装置であって、音声信号から有音部を検出する
手段と、検出された有音部の前後に所定時間の無音を付
加する手段とを備えることを特徴とする。
本発明によれば、音声信号からの音声の開始と終止の判
定出力を出す音声検出手段と、音声信号の前後に任意の
無音時間を指定する入力手段と、以上の動作を一度に複
数処理可能とする制御装置とを備えるのが好適である。
〔実施例〕
次に、本発明の実施例について図面を参照して説明する
第1図は本発明の一実施例のブロック図である。
この音声信号連続書込み装置は、テープレコーダ等の音
源1から連続して入力される単語または音節のアナログ
信号をディジタルPCM符号化しディジタル信号に変換
するアナログ・ディジタル変換部2と、ディジタル信号
の中から有音部のみを抽出する有音検出部3と、あらか
じめ設定しておいた無音を有音部の前後に無条件に付加
する無音付加部4と、完成した音声データのメモリ数等
の情報を管理し、メモリ7に格納するエリア・アドレス
を指定するエリア・アドレス指定部5と、これらの一連
の動作を管理する制御部6とから構成されている。
本実施例の動作を、第2図および第3図をも参照しなが
ら説明する。なお、第2図は入力される音声信号の一例
を示す図であり、第3図は無音付加を説明するイメージ
図である。
テープレコーダ等の音源lから、第2図に示すような有
音と無音を含んだ形で、単語または音節の音声信号がア
ナログ・ディジタル変換部2に連続して入力される。
アナログ・ディジタル変換部2では、入力されたアナロ
グ信号をディジタル信号に変換し、有音検出部3に送る
有音検出部3では、音声信号の中から有音部のみを抽出
する。この場合、所定時間(例えば3秒)以内の無音は
有音とみなされる。第2図の音声信号において、有音部
lの中にはX秒間続く無音部があるが3秒以内であるの
で有音部とみなされる。
抽出された各有音部は、単語あるいは音節に対応してお
り、無音付加部4に送られる。
無音付加部4では、あらかじめ設定しておいた無音を抽
出された有音部の前後に無条件に付加する。第3図は、
無音の付加状態を示す図であり、無音Aが有音部の前に
、無音Bが有音部の後に付加される。このように無音が
前後に付加された有音部は、エリア・アドレス指定部5
に送°られる。
エリア・アドレス指定部5では、各有音部ごとに、メモ
リ7に格納するエリアのアドレスを指定し、メモリ7に
格納する。
以上の一連の動作は、制御部6にて管理され、連続して
単語または文節の音声信号を処理可能である。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、録音編集形音声応
答装置に用いる単語や文節を記憶装置に能率よく、品質
のよい書込みが行える音声信号連続書込み装置を提供す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例のブロック図、第2図は、
音声信号の一例を示す図、 第3図は、有音部への無音の付加を説明するための図で
ある。 ・音源 ・アナログ・ディジタル変換部 ・有音検出部 ・無音付加部 ・エリア・アドレス指定部 ・制御部 ・メモリ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)録音編集形音声処理装置に用いる、音声信号を単
    語や文節単位で分けて記憶装置に書込む音声信号連続書
    込み装置であって、 音声信号から有音部を検出する手段と、 検出された有音部の前後に所定時間の無音を付加する手
    段とを備えることを特徴とする音声信号連続書込み装置
JP63201050A 1988-08-13 1988-08-13 音声信号連続書込み装置 Pending JPH0251200A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63201050A JPH0251200A (ja) 1988-08-13 1988-08-13 音声信号連続書込み装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63201050A JPH0251200A (ja) 1988-08-13 1988-08-13 音声信号連続書込み装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0251200A true JPH0251200A (ja) 1990-02-21

Family

ID=16434568

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63201050A Pending JPH0251200A (ja) 1988-08-13 1988-08-13 音声信号連続書込み装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0251200A (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5950499A (ja) * 1982-09-16 1984-03-23 日本電気株式会社 無音圧縮制御方式

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5950499A (ja) * 1982-09-16 1984-03-23 日本電気株式会社 無音圧縮制御方式

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB1592473A (en) Method and apparatus for synthesis of speech
US5810600A (en) Voice recording/reproducing apparatus
JP3518898B2 (ja) 音声合成装置
JP2001184100A (ja) 話速変換装置
JPH0251200A (ja) 音声信号連続書込み装置
JPS5857776B2 (ja) デ−タ転送装置
JP4778402B2 (ja) 休止時間長算出装置及びそのプログラム、並びに音声合成装置
JP2000081897A (ja) 音声情報の記録方法、音声情報記録媒体、並びに音声情報の再生方法及び再生装置
JP2000250401A (ja) 言語学習方法、言語学習装置およびプログラムを記録した媒体
JPH0554960B2 (ja)
JP2734028B2 (ja) 音声収録装置
JPH0549998B2 (ja)
JP2001154684A (ja) 話速変換装置
JP2000162954A (ja) 言語学習装置及びこれを具備した電子機器
JPS5842099A (ja) 音声合成方式
JPH11143496A (ja) 音声録音再生装置
JP3830200B2 (ja) 人物画像合成装置
JP2962777B2 (ja) 音声信号の時間軸伸長圧縮装置
JP2861005B2 (ja) 音声蓄積再生装置
JPH08202391A (ja) 話速変換装置
JPH01163800A (ja) ディジタル音声サービス装置
JPH07295465A (ja) 語学学習装置
JPH0481198B2 (ja)
JPS5868799A (ja) 音声合成装置
JPH01266598A (ja) 音声出力装置