JPH02502913A - 無機塩類および酢酸を主成分とする、ウイルス性疾患の予防および治療用の水性製剤 - Google Patents

無機塩類および酢酸を主成分とする、ウイルス性疾患の予防および治療用の水性製剤

Info

Publication number
JPH02502913A
JPH02502913A JP1500765A JP50076588A JPH02502913A JP H02502913 A JPH02502913 A JP H02502913A JP 1500765 A JP1500765 A JP 1500765A JP 50076588 A JP50076588 A JP 50076588A JP H02502913 A JPH02502913 A JP H02502913A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aqueous solution
ions
acetic acid
prepared
treatment
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1500765A
Other languages
English (en)
Inventor
コマン アリクス‐ロラン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH02502913A publication Critical patent/JPH02502913A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K33/00Medicinal preparations containing inorganic active ingredients
    • A61K33/24Heavy metals; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K33/00Medicinal preparations containing inorganic active ingredients
    • A61K33/42Phosphorus; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 無機塩類および酢酸を主成分とする、ウィルス性疾患の予防および治療用の水性 製剤 本発明は、ウィルス性疾患を予防し治療するための水性製剤を提供するものであ る。本発明の水性製剤は、一方ではナトリウムイオン、マグネシウムイオン、カ ルシウムイオン、カリウムイオン、ストロンチウムイオンおよびホウ素イオンか ら選ばれた陽イオンと、塩素イオン、硫酸イオン、炭酸イオンおよび重炭酸イオ ンから選ばれた陰イオンとからなる塩類の混合物を15〜20 f/を含有し、 他方では酢酸を3〜4%含有する。
酢酸も前記のアルカリ金属およびアルカリ土類金属と塩類を生成することができ るものと思われる。
この水溶液は、更に亜硝酸塩、硝酸塩およびアンモニウム塩から選ばれた、窒素 を含有する無機化合物を含有することが好ましい。
この水溶液は、更にリン酸塩とシリカを含有することが好ましい。
本発明の一実施態様においては、海水とホワイト・ビネガー(White Vi negar )から水溶液を調製する。これらの出発物質は、この溶液が必要と する種々の成分を供給する。
このような場合に扛、調製した溶液を濾過筒に通して冷濾過することによシ殺菌 する。
本発明の溶液は、非経口ルートによシ、特に静脈内注射または筋肉内注射によシ 投与することができる。いずれの場合においても、血漿と等張になるように溶液 を適当に緩衝および/または稀釈する。
この溶液はまた、直腸注入によシ投与することもできる。
本発明によシ調製した薬物は、ウィルス性疾患の予防および治療に有用である。
補正書の写しく翻訳文)提出口 (特許法第184条の7第1項) 2、発明の名称     無機塩類および酢酸を主成分とする、ウィルス性疾患 の予防および治療用の水性製剤 3、特許出願人 住所 フランス国9440Qヴイトウリ シュールセーヌプラスガプリエルベリ 2 氏名 コマンアリクスーロラン 4、代理人 住所 〒170  東京都豊島区東池袋1丁目28番1号グローリア初穂池袋7 08号 6、添付書類の目録 (1)補正書の写しく翻訳文)            1通1)一方では、ナ トリウムイオン、マグネシウムイオン、カルシウムイオン、カリウムイオン、ス トロンチウムイオンおよびホウ素イオンから選ばれた陽イオンと、塩素イオン、 硫酸イオン、炭酸イオンおよび重炭酸イオンから選ばれた陰イオンとからなる塩 類の混合物を15〜209/を含有し、他方で扛酢酸を3〜4%含有する水溶液 からなる新規の薬物 2)水溶液が、更に亜M酸、硝酸塩およびアンモニウム塩から選ばれた、窒素を 含有する無機化合物を含有することを特徴とする請求の範囲第1項に記載の薬物 3)水溶液が、更にリン酸塩を含有することを特徴とする請求の範囲第1項に記 載の薬物 4)水溶液が、更にシリカを含有することf:1F#徴とする請求の範囲第1項 に記載の薬物 5)水溶液が海水とホワイト・ビネガーから調製されることを特徴とする請求の 範囲第1〜4項のいずれか1項に記載の薬物 6)水溶液を濾過筒に通して冷濾過することによシ殺菌を行なうことを特徴とす る請求の範囲第1項に記載の薬物 7)血漿と等張になるように適当に緩衝および/または稀釈された請求の範囲第 1〜5項に記載の水溶液から調製されることを特徴とする注射剤 8)請求の範囲第1〜6項のいずれか1項に記載の溶液から調製されることを特 徴とする直腸注入剤9)ウィルス性疾患、特にAIDS (後天性免疫不全症候 群)の予防および治療への適用 国際調査報告 国際調査報告 FRB6DDε2ε 5A26ニユ2

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)一方では、ナトリウムイオン、マグネシウムイオン、カルシウムイオン、カ リウムイオン、ストロンチウムイオンおよびホウ素イオンから選はれた陽イオン と、塩素イオン、硫酸イオン、炭酸イオンおよび重炭酸イオンから選ばれた陰イ オンとからなる塩類の混合物を15〜20g/l含有し、他方では詐酸を3〜4 %含有する水溶液からたる新規の薬物 2)水溶液が、更に亜硝酸、硝酸塩およびアンモニウム塩から選ばれた、窒素を 含有する無機化合物を含有することを特徴とする請求の範囲第1項に記載の薬物 3)水溶液が、更にリン酸塩を含有することを特徴とする請求の範囲第1項に記 載の薬物 4)水溶液が、更にシリカを含有することを特徴とする請求の範囲第1項に記載 の薬物 5)水溶液が海水とホワイト・ビネガーから調製されることを特徴とする請求の 範囲第1〜4項のいずれか1項に記載の薬物 6)水溶液をろ過筒に通して冷ろ過することにより殺菌を行なうことを特徴とす る請求の範囲第1項に記載の薬物 7)血漿と等張になるように適当に緩衝および/または稀釈された請求の範囲第 1〜5項に記載の水溶液から調製されることを特徴とする注射剤 8)請求の範囲第1〜6項のいずれか1項に記載の溶液から調製されることを特 徴とする直腸注入剤
JP1500765A 1988-01-08 1988-12-21 無機塩類および酢酸を主成分とする、ウイルス性疾患の予防および治療用の水性製剤 Pending JPH02502913A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8800119A FR2625679B1 (fr) 1988-01-08 1988-01-08 Preparation aqueuse a base de sels mineraux et d'acide acetique pour la prevention et le traitement des maladies virales
FR88/00119 1988-01-08

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02502913A true JPH02502913A (ja) 1990-09-13

Family

ID=9362116

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1500765A Pending JPH02502913A (ja) 1988-01-08 1988-12-21 無機塩類および酢酸を主成分とする、ウイルス性疾患の予防および治療用の水性製剤

Country Status (11)

Country Link
EP (1) EP0347448B1 (ja)
JP (1) JPH02502913A (ja)
AT (1) ATE76298T1 (ja)
AU (1) AU612228B2 (ja)
DE (1) DE3871384D1 (ja)
FR (1) FR2625679B1 (ja)
LV (1) LV5660A3 (ja)
OA (1) OA09160A (ja)
RU (1) RU1809765C (ja)
UA (1) UA13377A (ja)
WO (1) WO1989006133A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU627309B2 (en) * 1989-05-26 1992-08-20 Terumo Kabushiki Kaisha Preparation for blood dialysis and method for production thereof
EP0401445B1 (fr) * 1989-05-31 1991-12-18 Alix-Roland Commin Préparation aqueuse à base de sels minéraux et d'acide acétique pour la prévention et le traitement des maladies virales
DE69432208T2 (de) * 1993-11-22 2003-12-11 Bio Life Internat Ag Zug Präparat zur Behandlung von Akne, seborrhoischer Dermatitis und anderen Hautkrankheiten
DE4441483C1 (de) * 1994-11-22 1996-04-04 Gsf Forschungszentrum Umwelt Verwendung von bio-assimilierbaren Borverbindungen
US7404967B2 (en) 1994-12-21 2008-07-29 Cosmederm, Inc. Topical product formulations containing strontium for reducing skin irritation
US6048553A (en) * 1997-03-17 2000-04-11 Macquarie Veterinary Supplies Pty Ltd Aqueous metal bicarbonate solution useful in treating inflammatory, degenerative and viral diseases
AU772096B2 (en) * 2000-03-14 2004-04-08 Sumika Enviro-Science Co., Ltd. Method for denaturing allergens
GB0515112D0 (en) * 2005-07-25 2005-08-31 Remedy Res Ltd Compositions for treating psychiatric conditions
FR2926465B1 (fr) * 2008-01-17 2016-08-12 Alix Roland Commin Composition anti-virale notamment le sida
WO2011010000A1 (fr) * 2009-07-22 2011-01-27 Alix Roland Commin Composition antivirale et retrovirale notamment pour le traitement du sida
DE102016117947A1 (de) * 2016-09-23 2018-03-29 Quality Pure Co., Ltd. Mit Magnesium hoch konzentrierte Flüssigkeit und System, zum Mischen von Trinkwasser mit einer hohen Konzentration von Magnesium

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3676553A (en) * 1969-12-15 1972-07-11 Cybersol Therapeutic composition
FR2108935A1 (en) * 1970-10-21 1972-05-26 Destal Guyonnaud Michele Sterile,diluted seawater - specific isotonic solns for treating haemorrhage,shock,diarrhoea in man and animals

Also Published As

Publication number Publication date
FR2625679B1 (fr) 1990-02-09
AU612228B2 (en) 1991-07-04
ATE76298T1 (de) 1992-06-15
DE3871384D1 (de) 1992-06-25
EP0347448B1 (fr) 1992-05-20
UA13377A (uk) 1997-02-28
FR2625679A1 (fr) 1989-07-13
EP0347448A1 (fr) 1989-12-27
RU1809765C (ru) 1993-04-15
LV5660A3 (lv) 1994-10-20
OA09160A (fr) 1992-03-31
AU2908189A (en) 1989-08-01
WO1989006133A1 (fr) 1989-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02502913A (ja) 無機塩類および酢酸を主成分とする、ウイルス性疾患の予防および治療用の水性製剤
RU94045798A (ru) Стереоизомеры итраконазола или саперконазола, способ их получения, их комплексы и способ получения, фармацевтическая композиция на их основе и ее получение, способ получения водных растворов с повышенной концентрацией итраконазола или саперконазола
PE20001644A1 (es) Composicion de un derivado de (5-aril-1,2,4-tiadiazol)-3-il tiourea o un derivado de (5-aril-1,2,4-tiadiazol)-3-il urea para tratar infecciones virales
NO176389B (no) Fremgangsmåte ved fremstilling av vandig folinatlösning stabil ved kjöleskapstemperatur
KR950703988A (ko) 긴 보장기간을 갖는 g-csf의 수성 약제 조성물(aqueous pharmaceutical preparations of g-csf whth a long shelf life)
KR900015722A (ko) N-(3,4-디메톡시신나모일) 안트라닐산을 함유하는 약제 조성물
HUP0002754A2 (hu) (1S,4R)-cisz-4-[2-amino-6-(ciklopropil-amino)-9H-purin-9-il]-2-ciklopentén-1-metanol-hemiszulfát, eljárás előállítására, ezt tartalmazó gyógyszerkészítmény, valamint intermedierek
IT8322623A1 (it) Composizioni terapeutiche iniettabili contenenti sali stabili della s-adenosil-l-metionina
JPH0283318A (ja) 安定な点眼剤
PE20030092A1 (es) Formulacion de una solucion de inhalacion con una sal de tiotropio
JPH09510989A (ja) 安定なフォリン酸塩水溶液
DE69400190D1 (de) Verfahren zum herstellen von arzneizusammensetzungen, die vecuroniumbromid enthalten
US2644782A (en) Aureomycin for injection
JPS61218522A (ja) 中性乃至弱アルカリ性で安定な水酸化鉄コロイド溶液
US2207074A (en) Oxygen generating composition
US3347746A (en) Injectable solution of an amine salt of a radiopaque iodinated organic acid containing calcium ions
JPS62265220A (ja) 1,4−ジヒドロキシ−5,8−ビス〔2−(2−ヒドロキシエチルアミノ)−エチルアミノ〕アントラキノン二塩酸塩の安定な注射用医薬配合物
US2667440A (en) Stabilized aqueous solutions of paraminosalicylic acid salts
AU534886B2 (en) Solutions of canrenoic acid and furosemide salts
KR940002268A (ko) 21-클로로-프레그난 유도체
NO116683B (ja)
KR840001508B1 (ko) 즉시 사용할 수 있는 주사용 수용액의 제조방법
JPS594416B2 (ja) フエニレフリンルイノ アンテイカホウ
US2999050A (en) Stable ethaverine hydrochloride solutions
US3271251A (en) Germ-counteracting compositions