JPH02501014A - データカードのための光記録方法 - Google Patents

データカードのための光記録方法

Info

Publication number
JPH02501014A
JPH02501014A JP62506424A JP50642487A JPH02501014A JP H02501014 A JPH02501014 A JP H02501014A JP 62506424 A JP62506424 A JP 62506424A JP 50642487 A JP50642487 A JP 50642487A JP H02501014 A JPH02501014 A JP H02501014A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
track
card
data
recorded
laser
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62506424A
Other languages
English (en)
Inventor
ドレクスラー,ジェロウム
アーノルド,ジョウゼフ・ビー
Original Assignee
ドレクスラー・テクノロジー・コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ドレクスラー・テクノロジー・コーポレーション filed Critical ドレクスラー・テクノロジー・コーポレーション
Publication of JPH02501014A publication Critical patent/JPH02501014A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/06009Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code with optically detectable marking
    • G06K19/06046Constructional details
    • G06K19/06075Constructional details the marking containing means for error correction
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K1/00Methods or arrangements for marking the record carrier in digital fashion
    • G06K1/12Methods or arrangements for marking the record carrier in digital fashion otherwise than by punching
    • G06K1/126Methods or arrangements for marking the record carrier in digital fashion otherwise than by punching by photographic or thermographic registration
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/06009Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code with optically detectable marking
    • G06K19/06037Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code with optically detectable marking multi-dimensional coding
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/06009Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code with optically detectable marking
    • G06K19/06046Constructional details
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/08Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code using markings of different kinds or more than one marking of the same kind in the same record carrier, e.g. one marking being sensed by optical and the other by magnetic means
    • G06K19/10Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code using markings of different kinds or more than one marking of the same kind in the same record carrier, e.g. one marking being sensed by optical and the other by magnetic means at least one kind of marking being used for authentication, e.g. of credit or identity cards
    • G06K19/14Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code using markings of different kinds or more than one marking of the same kind in the same record carrier, e.g. one marking being sensed by optical and the other by magnetic means at least one kind of marking being used for authentication, e.g. of credit or identity cards the marking being sensed by radiation
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/18Error detection or correction; Testing, e.g. of drop-outs
    • G11B20/1883Methods for assignment of alternate areas for defective areas
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/30Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording
    • G11B27/3027Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on the same track as the main recording used signal is digitally coded
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/36Monitoring, i.e. supervising the progress of recording or reproducing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/002Recording, reproducing or erasing systems characterised by the shape or form of the carrier
    • G11B7/0033Recording, reproducing or erasing systems characterised by the shape or form of the carrier with cards or other card-like flat carriers, e.g. flat sheets of optical film
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/004Recording, reproducing or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • G11B7/0045Recording
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/2407Tracks or pits; Shape, structure or physical properties thereof
    • G11B7/24085Pits
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/26Apparatus or processes specially adapted for the manufacture of record carriers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 データカードのための光記録方法 技術の分野 この発明は、光学的記憶媒体上にデータを記録する方法に関し、より詳細には、 予め記録されたトラックを伴うデータカード上への書込みの方法に関する。
背景技術 米国特許第4.142,209号において、ヘッドルンド(Hedlund)そ の他が、ビデオディスク上に情報を記録および読出しするシステムを教示した。
テレビジョン信号が実時間で処理され、垂直のブランキング間隔内に適切なデジ タルフォーマットのアドレスコードを含み、後続の検索の目的のために、ディス ク上にコード化された各々のビデオピクチャフレームの各々のフィールドのロケ ーションを識別する。4つの同一のトラックアドレスコードが、記録されるべき 複合のビデオ信号内に設けられる。そのシステムは、コード化されたデータの他 の形式、たとえば、オーディオ、オーディオプラスビデオ、X線、多重化周波数 変調(MFM)およびパルス符号変調(PCM)信号およびディジタルデータに もまた、適用可能である。記録装置は、既に部分的に記録されたディスク上への 記録のための断片的なモードを含む、いくつかのモードで動作されることができ る。断片的なモードは、トランスジューサと、ディスク上の最後の記録されたト ラックとの間の位置合わせが妨害され、容易に再設定され得ないとき、たとえば ディスクがその駆動装置から除去されたときに、用いられる。このシステムの他 の局面は、米国特許第4,308゜557号と第4.488,278号とにおい て、ディートリック(Dietrich)によって説明される。
米国特許第4,544.835号において、ドレクスラ−(Drexler)は 、そこに付着された、1ストリツプの反射性のダイレクト−リード−アフターラ イトレーザ記録材料を伴うデータカードを説明する。そのストリップはストリッ プの周辺のフィールドとコントラストをなす、データビットを表わす、25ミク ロンまたはより小さいスポットを生じるように、レーザで記録可能である。スト リップは、位置決めすること、タイミングをとること、プログラムする°こと、 および、関連の機能のための、予め印されたフォーマット化パターンを有するこ とができる。
様々な産業の各々、すなわち、金融、医療、保険、個人および出版は、その特有 のニーズに特定のフォーマットを有する。さらに、各々の産業またはユーザは、 「カードライタ/リーダ」と呼ばれる、光データカード書込および読出用の機械 を有し、それは、それ自体のニーズに特有であってもよい。たとえば、各々のカ ードライタ/リーダは、トラック番号、同期化コード、誤り訂正コード、データ ロケーションインデックスなどの情報を含む、カード上の各々の予め記録された トラックのためのトラックのしるしを必要とするそれ自体に特有のデータコード 化機構を用いることができる。現在、データカードは、特定の用途のためおよび 特定のカードライタ/リーダのためのトラックのしるしを伴ってカスタムフォー マット化される。1つの機械のために予めフォーマット化されたトラックのしる しを伴うカードは、他の製造業者によって作られた、または、他の産業で使用さ れる機械においては作動しないかもしれない。
様々なライタ/リーダ装置において、または、様々な産業において用いられる同 一のライタ/リーダにおいて使用可能な、包括的な型のカードを生産することが 望ましいであろう。そのようなカードはより大きな有用性と効率性とを有し、カ スタムフォーマット化されたカードよりも大きな信頼性とiり低いコストを伴っ て、はるかに大量に製造されることができ、かつ、いくつかの点では、フォーマ ット化されない磁気ディスクに類似するであろう。そのような方策に伴う1つの 問題は、磁気ディスクの場合と違い、カードライタ/リーダの書込と読出用の光 学装置が、カードの有用なデータ領域の物理的範囲上に制限を課するということ であり、この有用な領域は、各々の機械によって様々である。また、フォーマッ ト化されない磁気ディスクと違い、光サーボでの安価で正確なトラッキングのた めに、カード上の正確な予め記録されたトラックが必要である。
したがって、さらに同じカードが様々な書込/読出機械において、および、様々 な産業のために用いられることを可能にする、見出しのない予め記録されたサー ボトラックガイドで、予めフォーマット化された、データカード上への、レーザ 記録のための方法を提供することが、この発明の目的である。
発明の開示 トラックのしるしコードが、ユーザによって、予め記録されたトラックのしるし なしに、予め記録されたサーボトラックガイドを含むカードの少なくとも一方の 端にレーザ記録される、光データ記録の方法で、上記の目的が達成された。トラ ックのしるしコードは、データをストアするために割当てられた領域を除いて、 特定のデータ書込/読出機械のためのデータカードの使用可能な領域内に、レー ザ記録される°ことのできる、情報である。この情報は同期化コード、誤り訂正 コード、「使用禁止」コード、トラック番号、および、ロケーション、データセ クタの数、およびトラック上またはカードのセクタ上のデータの識別を示す他の 情報を含んでもよい。また、カードの使用可能な領域の範囲を定める停止および 開始マークがあってもよく、いくつかの用途においては、トラック終了コードが 、開始および停止マークの近くの使用可能な領域に書込まれることカードベース 上に配置されたレーザ記録可能な光記憶媒体を含むデータカードが、射出成形に よって、または、複数個の平行のサーボトラックガイドを伴う他の手段によって 、フォトリソグラフィック的に作られ、予め記録される。
「使用禁止」情報を記録するために、各々のトラックが、好ましく欠陥について スキャンされる。許容し得るレベルを越える欠陥を含むいずれのトラックも、使 用禁止コードで示される。カードの製造業者またはユーザは、こうして、磁気デ ィスクがフォーマット化されるのと大変類似して、開始および停止マークと呼ば れるラインのパターンを、トラックの一方または両方の端の近くにカードの狭い 寸法を横切って書込むことによって、カードを初期設定することができる。これ るのマークの位置は、特定のカードライタ/リーダに対する、カードの使用可能 な領域の範囲によって、決定される。そのパターンは、たとえば、データはどこ へ読出しiたは書込みされるかを示すコードであってもよい。すべての適用でき るトラックのしるしは、カードの初期設定の間に書込まれてもよく、または、カ ードが使用される際に、一度に1トラツクを書込まれてもよい。
この発明の利点は、大量に製造され、異なるカードライタ/リーダおよび異なる 産業によって用いられることができる、共通で包括的なカードの設計を、製造業 者が作り得ることである。各々のユーザが、自分自身のニーズに特定のトラック のしるしとソフトウェアで、自分のカードをフォーマット化できる。そういった カードは、カードライタ/リーダ機械において、書込みと読出しとがカード上で 左から右へあるいは右から左へ進むのか、または、トラックはカード上で上から 下へあるいは下から上へ番号が付けられるのかという前もっての知識なしに、用 いられることができる。また、カードの製造の時点で、何のコードがカード上に 書込まれるのか、どんな特定の書込または読出ビームのサイズが用いられるのか 、または、どんなスピードでない。さらに、カードライタ/リーダにおける端部 に対するカードの端部の配向は、カード製造の時点で予め定められる必要はない 。かつ、トラック番号が予め記録されていないため、トラック番号はデータが書 込まれる際に書込まれることができ、それによって、カードが、様々な産業に専 用の様々な機械と結合して用いられることが可能となる。
1ブロツクのデ゛−夕が書込まれるとき、それは、誤り率が許容できるレベルで あることを確かめるために読出されてもよい。もし記録の誤りが、許容できない レベルであることがわかると、そのトラックは、使用禁止コードで示される。そ れから、データは同じトラック番号を用いることができる、別のトラック上に再 書込みされる。こうして、所望であれば、連続するトラック番号が、許容できる データトラックとして確められたものだけを表わすであろう。
また、データトラックは、トラックと類似の態様で取扱われることのできるセク タに分けられることができる。データ記録誤りの許容できないレベルを伴うセク タは、使用禁止コードで示され、データは次のセクタで繰返されるであろう。
図面の簡単な説明 第1図は、予め記録されたトラックを伴うデータカードの表面の平面図である。
第2図は、初期設定された開始および停止マークを伴う、第1図のカードの表面 の平面図である。
第2A図は、j@2図中のカードの部分の拡大図である。
第3A図、第3B図および第3C図は、記録の様々な段階におけるデータトラッ クの概略図である。
第4図は、第1図のカード上にデータを記録する方法を示すフローチャートであ る。
第5図は、第4図の方法で、第1の記録されていないトラックに進み°トラック 番号を設定するためのステップを、詳しく述べるフローチャートである。
第6図は、第1図のカード上にデータを記録し、そのカードの欠陥をチェックす る方法を示すフローチャートである。
第7図は、第1図のデータカード上に読出しおよび記録するためのシステムの、 簡略化された側面図である。
この発明を実行する最良のモード 第1図を参照すると、データカード11は、カードベース13と、その上に配さ れたレーザ記録可能な光データ記憶材料のストリップ15とを含む。複数の、一 般的に平行なトラック17がストリップ15上に予め記録される。データカード 11は、好ましくは、約54mmの幅の寸法と約35mmの縦の寸法とを伴う財 布のサイズのカードである。これらの寸法は重要ではないが、そのようなサイズ は財布に容易にぴったり合うし、自動の銀行用機械などのための一般的なサイズ として採用されてきたため、望ましい。
カードベース13は誘電体であり、普通は、ポリカーボネート、ポリ塩化ビニル または類似の材料といった、プラスチック材料である。反射性の媒体であるスト リップ15とともに用いられるときは、カードベース13は、不透明または透明 のいずれでもあり得るが、好ましくは10%以下の、低い反射の反射性を有する べきである。透光的に読出されるストリップ15とともに用いられるときには、 カードベース1°3は透明でなくてはならない。ストリップ15は典型的には約 10mmから35mmの幅であり、カードの長さだけ延在する。その代わりに、 ストリップ15は、他のサイズと配向を有してもよい。ストリップは、平坦さと 、カードベースへの粘着力を達成するいかなる便利な方法によっても適用される ことができる。ポリカーボネートプラスチックまたは他の材料で作られた、透明 な保護の薄層のシートが、塵と引掻きからそれを保護するために、ストリップ1 5を覆ってもよい。
ストリップ15を形成するレーザ記録可能な光データ記憶材料は、ダイレクト− リード−アフターライト能力を有して開発された反射性の記録材料のうちの1つ であり得る。
典型的な記録媒体は米国特許第4,314.260号、第4.278,758号 、第4,278,756号、第4゜298.684号、第4,269,917号 、および、第4.284,716号において説明され、すべてはこの発明の譲受 人に譲渡された。これらの媒体は、有機のコロイド内に反射性の金属の粒子の懸 濁液を含み、高反射性の低融点のレーザ記録可能な媒体を形成する。反射性の層 それ自体の周囲のフィールドとコントラストをなす減少された反射性のスポット を形成することによって、データが記録される。10%以下の、フィールド内の スポットの反射性を伴う約50%のストリップフィールドの反射性が望ましく、 2対1またはそれより低くともデータを読出すのに十分であり得るけれども、こ うして少なくとも5対1のコントラスト比を作る。その代わりに、低い反射性の フィールド内に反射性のスポットを有する媒体と、カードを通して光送信によっ て読出される媒体ともまた用いられることができる。消去可能な、ダイレクト− リード−アフターライトな材料、たとえば磁気光学の、およびアモルファスない し結晶性の記録材料もまた、用いられることができる。
第2図を参照すると、データカード11が初期設定されたこと、すなわち、使用 可能な記録領域23の端を定めるために、開始マーク19および停止マーク21 で示されたということが理解される。一旦初期設定されると、カードライタ/リ ーダは、所与の機械のために「停止」点に近すぎるところにデータを書込みはし ないであろう。停止点は、カードライタ/リーダの読出および書込光学装置によ って決定され、各々の機械の型によって様々であってもよい。
停止点を越えて、領域25と27とにおいては、データ書込みは不可能でありま たは許容できないほど高いレベルの読出し誤りを受ける。特定のカードライタ/ リーダのための停止点が、カードの端縁を越えるのに十分大きい場合、カードの 初期設定はカードの実効的な端縁を定める。カードの実効的な端縁は、カードの 物理的端縁と同一である必要はない。データ領域と物理的なカードの端縁との間 の距離が小さいほど、生産におけるカードの切断がより正確となるに違いない。
正確な切断は、より大きな数の拒否されたカードCζ加えて、比較的精巧で高価 な装置を意味する。
したがって、特定の型のカードのために示された許容範囲によって実効的なカー ドの端縁が、物理的なカードの端縁から成る距離に設定されるかもしれない。開 始マーク19および停止マーク21は、カードの狭い寸法を横切る一連のライン としてレーザ記録される。そのマークは、示されるように、切れずにつながって いてもよく、または、各々のトラックを横切る断続線からなってもよい。予め記 録されたトラックライン17は、一般的に、カード11の長さだけ延在する。初 期設定は、専用の装置上、または、第7図の装置のようなデータカードライタ/ リーダ上で、適切なソフトウェアを伴って、行なわれてもよい。各々の開始マー ク19および停止マーク21は、示されるように、1つまたは1対の平行なうイ ン、または、第3B図のように予め定められたパターンの一連のラインを含んで もよい。
そのパターンは、読出しのとき、データ領域のロケーシヨン、すなわち、データ はどこに書込みまたは読出しされるかということを示すコードを形成する。その 代わりに、パターンが他の情報、たとえば、トラック上のデータセクタの番号ま たは、用いられる特定のデータコード化機構を示してもよい。
開始マーク19および停止マーク21の位置は、好ましくは停止点と一致するマ ーク19と21との最も端のラインを伴って、特定のカードライタ/リーダのた めの停止点に対応する。こうして、マークは、その間にユーザ記録可能領域23 を、開始マーク19および停止マーク21とそれぞれそれらに最も近いカードの 端縁26と28との間に使用できない領域25と27とを規定する。カードライ タ/リーダに、唯一の成る特定の方向に挿入されることを意図されたカード上で は、停止マーク21が初期設定の間に記録される必要はない。その場合、開始マ ーク19が、ユーザ記録可能領域23を、マーク19と最も離れた端縁28との 間に規□定する。適切なトラックのしるしもまた、初期設定の間またはカードが ユーザによって記録されているときに、書込まれることができる。
第2A図は、データカード11の拡大された部分を示す。
トラック17は、成型によって、フォトリソグラフィック的に、または、他の手 段で予め記録されてもよい。成る型のフォトリソグラフィックの前もっての記録 は、ストリップ15を形成する、感光性の材料を、マスク上の像的パターンを通 して科学線の放射にさらすことを伴う。その材料は、後で、レーザ記録可能な光 データ記憶材料のストリップ15を形成するために処理される。成るそのような フォトリソグラフィックの記録方法が、米国特許第4,304゜848号と第4 ,278,756号とで説明され、これらはこの発明の譲受人に譲渡された。前 述のように、開始マーク19および停止マーク21は、カードの狭い幅を横切っ てレーザ記録される。第2A図から理解されるように、開始マーク19は、・予 め記録されたトラックと交差方向に記録された一連のラインを形成する。
マーク19によ゛って規定されたユーザ記録可能領域23は、レーザで記録され たスポット29を含む。スポット29は、トラックのし乞しと同様にデータビッ トを表わし、同期化マーク、誤りコードおよびトラック番号を含むが、それらに 限定されない。スポット29は一般的には大きさのい′かなる大きさでもよい。
スポット29は、円形またはり17の間の経路に、スポットの大きさとコード化 機構次第で離れて記録される。トラック17ちまた互いに約10ないし20ミク ロン離れている。特定のコード化機構次第で、ビットはまた、スポットの不在、 スポットの大きさ、形または長さの変化、および、スポットの反射性または透過 性の変化によっても表わされることができる。
第2図に戻って、データカード11が作られた後、それは、第7図に示されるよ うに、レーザ記録装置と記録関係に配されるであろう。トラックのしるしとデー タ41とは、ストリップ15のユーザ記録可能領域23内の少なくとも1つのト ラックに書込まれる。後に、カード11は第2のレーザ記録装置と記録関係に配 され、それは第1の装置と同じであっても、同じでなくてもよい。トラックのし るしとデータ42とが、ユーザ記録可能領域23内の少なくとも1つの記録され ていないトラック上に書込まれる。これは重要ではないけれども、トラックのし るしとデータ41゛および42とは、第1と第2のカードライタ/リーダによっ て、異なるコード化機構で記録されることができる。トラックのしるしとデータ 41および42との書込みは、同じ方向に進む必要はない。たとえば、第1のカ ードライタ/リーダは、データ41を第1の方向、すなわち端部26から端部2 8へ進む方向30で書込んでもよい。第2のカードライタ/リーダは、データ4 2を、第2の方向、すなわち、端部28から端部26へ進む反対の方向32で書 込んでもよい。その代わりに、カードライタ/リーダは同じ方向にデータを書込 んでよいが、第1および第2のカードライタ/リーダに対して反対方向に方向づ けられたカード11を伴ってもよい。カードに対しては、その結果は、反対方向 に記録されているカード上のデータと、同じである。
さらに、トラックのしるしおよびデータを書込むとき、トラックガイド17の間 に規定されたトラックは、成るカードライタ/リーダによって、ストリップ15 の、上の横向きの(lateral)端縁22に最も近いトラックから始めて、 ストリップ15の、下の横向きの端縁24に最も近いトラックへと、番号を付け られてもよく、一方、別のカードライタ/リーダは、下の端縁24から上の端縁 22へと、トラックに番号をつけてもよい。こうして、1つまたはそれ以上のこ れらの態様において、異なる産業または異なる機械からの情報をストアザるため に、同じカードが用いられることができる。たとえば、データ41は、個人の医 療記録でありでもよく、一方、同じカード上のデータ42は、その個人の医療保 険情報であってもよい。
第3A図ないし第3C図を参照すると、予め記録されたトラック17だけを含む 包括的なデータカード11が、それぞれ開始マーク19および停止マーク21と で示される。
マーク19と21とは、トラックのしるしコード40とデータ41とを記録する ために、その間にユーザ記録可能領域23を規定する。データ41は、1つまた はそれ以上のデータ領域に、たとえば第3C図の断続線24と26とのデータ領 域を除くユーザ記録可能領域23内にレーザ記録されたすべてのマークを含む。
第3C図で、トラックのしるしコード40は、同期化マーク31、トラック番号 33および43、誤りコード35.37.45および47、ならびに、セクタ番 号39および49を含む。トラック番号33は、第3C図において、参照番号3 3as 33bs 33c、33d、および33eによって示され、各々は、ト ラック上に記録された特定のトラック番号を表わす。既に述べたように、開始マ ーク19および停止マーク21は、コードを表わすパターンで、トラック17を 横切って記録された一連のラインであってもよい。コードは、データ領域のロケ ーションと番号、用いられるコード化機構などを示すことができる。開始および 停止マークは、その代わりに、カードが用いられる際に書込まれる、レーザ記録 されたスポットであってもよい。開始マーク19には、典型的には、同期化マー ク31が続く。
同期化マークは、典型的には、複数個の均等に間隔をあけられてレーザ記録され たスポットを含み、トラックの残余の部分上のレーザ記録されたスポットのロケ ーションと配置とを設定する働きをする。第3C図では、トラックごとに6スポ ツトが示されているけれども、実際の数は、特定のカードライタ/リーダのため の同期化を達成することの困難さによって、様々であろう。4から16のマーク を伴う同期化マーク31が典型的である。
トラック番号33と43とは、データが書込まれる際に記録される。レーザ記録 されたトラックの番号を伴わないトラックは、データを有しない。前のトラック に対するよりも1つ高いトラック番号が用いられる。前のトラック番号は、カー ド上の、同期化コード31の直後に続くような、成る場所にストアされたトラッ ク番号を読出すことから、または、最後に書込まれたトラック全体を読出すこと から、得ることができる。トラック番号を特定するために用いられるビットの数 は、カード上のトラックの全体の数に依存する。たとえば128に達するトラッ クを伴うカードは、7ビツトのトラック番号を必要とする。1トラツクのデータ が書込まれる際またはその後で、それが正確に記録されたかどうかを確かめるた めに、それが読出される。それから、誤りまたは「使用禁止」コード35.37 .45または47が、トラック番号より先に、または、直後に、データが正しい かどうかを示すために書込まれる。
第3C図において、3つのスポットのロケーションが各々の「使用禁止」または 誤りコードに専用となっている。
各々のビットが、異なる型の誤りを示すために用いられることができる。たとえ ば、第1のビットは不良トラックを示すために用いられるかもしれない。カード は、典型的には、製造の時点またはカードの初期設定の間に、予めスキヤンされ る。欠陥のないトラックはスポットで示され、一方欠陥のあるトラックは示され ないか、または、逆も同じである。不良トラックはそれ以後書込まれない。
第2の誤りビットは、書込み後直ちに識別されたデータ記録誤りのために用いら れる得る。もし、データブロックが、許容できない誤りレベルを伴って記録され れば、それは再書込みされ、特定のソフトウェアによって可能とされる回数だけ 、そのサイクルが繰返される。記録誤りの検出されたレベルが、予め決定された 限界またはパーセンテージ以下であるとき、データブロックは、許容できる誤り レヘルヲ伴って、満足に記録される。そのような場合、iW足なデータ書込みが 識別されるまで、同じトラック番号が用いられる。こうして、試みられたトラッ ク書込みの数にかかわりなく、連続するトラック番号が、正しく記録されたデー タを伴う欠陥のないトラックとして確められたものだけを表わすであろう。第3 C図において、トラックライン17gと17bとの間のレーザ記録されたスポッ トが、1の値と、データが正しいことを示す誤りコード35とを伴って、トラッ ク番号33aを割当てられている。トラックライン17bと17cとの間の次の トラックは、2の値を伴って次に高いトラック番号33bが割当てられている。
しかしながら、誤りコード37は、満足でないレベルの記録誤りを示す。したが って、同じデーダブロックが、トラックライン17cと17dとの間の次のトラ ック上に再び記録される。このトラックは、トラック番号33bと同じ値を伴っ て、トラック番号33cを割当てられる。このトラックのデータは満足に記録さ れているので、以下のトラックは、3の値を伴って、次に高いトラック番号33 dを割当てられる。
第3の誤りビットは、ユーザの特定の適用のために、取っておかれることができ る。たとえば、今後のデータ読出しの正確さをチェックするためのパリティビッ トとして機能することができる。付加的な誤りビットがまた、用いられてもよい 。
データトラックは、セクタに分けられることができ、普通はそうされる。セクタ の数は、適用例によって様々であり得る。典型的には、トラックごとに、2から 8の間の数のセクタがある。トラック番号33aないし33dと誤りコード45 および47とに対応するトラック番号43は、各々のセクタの後に書込まれる。
セクタ番号39と49とが各々のセクタを識別する。セクタは、より短いデータ ブロックが記録されることを可能にし、それによって、ブロックが誤りを有し、 再書込みされる必要があるであろう可能性を減少させる。セクタはまた、他の目 的の考慮のため、たとえば、様々な型のデータに対して異なるセクタを提供する ために、提供されてもよい。さらに、誤りが検出されるとき、データが新しいト ラック上の代わりに、次のセクタに書込まれ、誤りコードが、第1のセクタは不 良である、ことを示して書込まれるであろう。
第4図を参照すると、カードライタ/リーダを用いての、データカード上へのデ ータの書込みのための方法が、カードライタ/リーダの、データ読出しおよび書 込要素を、カード上の第1の記録されていないトラックとの適切な関係に進め、 カードライタ/リーダのレジスタを、トラック番号に設定することによって始ま る。この第1のステップは第5図に示されるように行なわれることができる。
データカードがカードライタ/リーダ内に置かれ、カードライタ/リーダのデー タ読出しおよび書込み要素が、第号レジスタが1に設定される。トラックがスキ ャンされ、誤りコードが読出される。もし誤りが誤りコードによって示されると 、書込および読出要素は、次のトラックへ、1トラツクロケーシヨン進められる 。もし誤りが示されなければ、記録されたトラック番号を見い出そうと試みてス キャンが続く。既にデータを記録したトラックを示す、トラック番号が見い出さ れると、トラック番号は登録されて、読出および書込要素は1トラツクロケーシ ヨン進められる。
この工程は示された誤りも、記録されたトラック番号も有しないトラックが見い 出されるまで続く。このトラックは、データ書込みのために使用できる記録され ていないトラックであり、最後の登録されたトラック番号が、1だけ増分される 。記録されていないトラックを見い出すための他の方法が用いられることができ る。
第4図に戻って、第1の記録されていないトラックを位置づけた後、誤りコード が読出され、もし満足なトラックが示されると、そのトラックは再び欠陥をスキ ャンされる。
もし、許容できないレベルの欠陥が見い出されると、誤りコードが、トラック上 で、そのことを示して示される。誤りが示されるいずれの場合においても、すな わち、誤りコードによってであっても、スキャンの間に見い出された欠陥によっ てであっても、カードライタ/リーダは、次の隣接するトラックロケーションへ 進む。もしトラックが満足なものであれば、カードライタ/リーダのトラック番 号レジスタにストアされたトラック番号がカード上の現在のトラックに書込まれ 、データブロックがそのトラックのデータ領域に書込まれる。
データの記録中、または直後に、データカード上に実際に記録されたデータとし るしが、元のデータベースに対して、記録誤りがチェックされる。もし、許容で きない記録誤りが見い出されれば、トラックが、記録誤りを示す誤りコードで示 され、データブロックが一次記憶ロケーションにセーブされ、そのため、それが 別のトラックロケーションに再書込みされることができる。もしその記録が満足 であれば、カードライタ/リーダは、それ以上データがあるかどうかを知るため にチェックをし、もしあれば、データが付加的なトラックロケーションに書込ま れる。データ記録は記録されるべきデータが残らなくなるまで続く。
データブロックは、トラックのデータ領域全体を占めてもよい。その代わりに、 データが1つのトラック上に記録されているいくつかのデータブロックを伴うセ クタ内に記録されてもよい。したがって、もし、データがまだ記録されるべくカ ード上に残っていれば、カードライタ/リーダはトラックの端部に達したかどう かをチェックする。これは、トラック全体を占める大きなデータブロックが記録 される場合にはいつも起こるであろうが、データがセクタに記録される場合は必 ずしも起こらないであろう。もし、トラックの端部に達していなければ、トラッ ク番号および他のしるしが書込まれて、次のデータブロックが続く。もし、トラ ックの端部に達していれば、トラック番号が増分され、カードライタ/リーダの 読取および書込要素が1トラックロケーション進められて、次のトラックと読出 および書込関係に入り、さらに、前のトラックに対して先に述べられたように、 誤りコードチェックの処置が、新しいトラックに対して繰返される。
許容できないレベルの記録誤りが検出されたとき、セーブされたデータブロック が、用いられる特定のデータ書込ソフトウェアに依存して、新しいトラック上ま たは新しいセクタ内のいずれかに記録されてもよい。典型的には、トラック全体 を占める大きなデータブロックが記録されるときはデータブロックが新しいトラ ック上に再書込みされ、データブロックがセクタ内に記録されるときは、新しい セクタ内にデータブロックが再書込みされる。しかしながら、データブロックは また、データブロックがセクタ内に記録されている新しいトラック上に再書込み されてもよい。いずれの場合でも、もし記録が新しいトラック上になされるので あれば、読出および書込要素は、トラック番号を増分することなしに1トラック ロケーション進められる。こうして、トラック番号はこの場合、欠陥のないデー タを有することを確かめられたトラックだけを示す。もしデータがセクタ内に再 書込みされれば、カードライタ/リーダが、トラックの端部に達したかどうかを チェックし、もしそうでなければ、それからトラックの番号および他のしるしを 書込み、データブロックを再書込みする。もし、トラックの端部に達していれば 、トラック番号が増分され、トラックロケーションが隣接するトラックに進めら れ、さらに、しるしを含むデータブロックが新しいトラック上のセクタ内に再書 込みされる。
第6図を参照して、カードが製造されるとき、すべてのトラックは欠陥をスキャ ンされる。まず、第1図を参照して先に説明されたように、カードが予め記録さ れたトラックを伴って作られる。カードは、専用の機械またはカードライタ/リ ーダのいずれかにおいてチェックされ得る。第1のトラック、すなわち最も端に 近いトラックと読出および書込関係に進んで、トラックがスキャンされる。もし 、許容できない欠陥が見い出されれば、そのトラックは、その欠陥を示す誤りコ ードを示される。次のトラックへ進んで、スキャンされるべきトラックが残らな くなるまで、スキャンが繰返される。もし所望であれば、欠陥のあるトラックの 数が数えられることができ、もしその欠陥のあるトラックの数が予め設定された 量を越えれば、カードは拒否第7図を参照して、データカード51の縦の寸法の 側面図が示される。カードは普通、カードライタ/リーダの可動ホルダ53内に 受取られ、その位置でカードはビームの軌道内に運ばれる。カードライタ/リー ダは、好ましくは赤外線の波長に近いパルス半導体レーザである、レーザ光源5 5を含む。レーザ55は、コリメートおよび焦点合わせをする光学装置59を通 過するビーム57を放つ。ビームは、ビームの一部を光検出器63へ転送するビ ームスプリッタ61によってサンプリングされる。検出器63はレーザ書込みを 確認し、重要ではない。それから、矢印Aによって示される方向に、軸67に沿 って回転するように取付けられた、第1のサーボ制御される鏡65に、ビームが 導かれる。鏡65の目的は1、動作の粗大モードにおいてレーザ記録材料の横方 向の(lateral)端縁を見い出し、それから、動作の微細モードにおいて 、端縁から予め定められた距離だけ存在するデータ経路を識別することである。
鏡65から、ビームは鏡69へ導かれる。この鏡はピボット71で回転するよう に取付けられている。鏡69から、縦のスキャン動作において、カード51に導 かれる。光は、焦点レンズ77によってカードに集められる。鏡65の目的は、 カードの縦に沿った、ビームの動作の微細制御のためである。ビームに対する、 カードの縦の位置の粗大制御は、矢印Cによって示される、可動ホルダ53の動 作によって達成される。ホルダの位置は、磁気ディスク駆動装置内で用いられる 型の閉ループ位置サーボシステムによって隣接されるリニアモータによって設定 されることができる。
その製造の間に、カードは、サーボトラックを含む予め印されたパターンを伴っ て予め記録される。これらの位置決めマークは、データトラックに沿ったレーザ 記録のための参照として用いられることができる。位置誤り信号が発生されて、 モータ制御におけるフィードバックとして用いられることができる。
1つのデータ経路を読出す際、鏡65はわずかに回転される。モータがホルダ5 3を縦に動かせ、それゆえ経路は読出し、その他をされることができる。スポッ トから分散され、反射された光は、スポットの存在しない周囲のフィールドとコ ントラストをなす。書込ビームは、スポットを作るために、記録材料の表面に、 十分なレーザパルスエネルギを加えるべきである。典型的には、記録材料によっ て、5ないし20ミリワツトのレーザパワーを必要とされる。
5ミクロンのビームの大きさに焦点を集められた20ミリワツトの半導体レーザ は、摂氏約200度の温度で記録し、25ミリ秒以下でスポットを作ることがで きる。レーザの波長は、記録材料に適合しているべきである、読出モードでは、 パワーは、記録パワーの約5%に下げられる。その代わりに、好ましくは、発光 ダイオードである第2の光源79が、読出ビーム80を発生するために用いられ ることができる。ビーム80がコリメートおよび焦点を合わせる光学装置81を 通過し、ビームスプリッタ83によって、主なビーム経路上に屈折される。
スポットと周囲のフィールドとの間の光学的コントラストは、フォトダイオード であるかもしれない光検出器75によって検出される。光は、ビームスプリッタ 73と焦点レンズ74とによって、光検出器75上へ集められる。示されていな いが、サーボモータが鏡の位置を制御し、フィードバック装置からと同様、制御 回路から受取られた命令と一致して鏡を駆動する。検出器75は、スポットに対 応する電気信号を生じさせる。これらの信号は、誤りチェックとデータの読出し のために、処理されて記録される。
ここで説明された方法は、包括的なカード、すなわち、トラックだけを予め記録 され、その後に、トラックのしるしを含むデータをレーザ記録されるカード上に 、データを記録および読出しするために役に立つ。そうして、カードは、それら 自身のニーズに特定のフォーマット化を有する異なる産業によって用いられるこ とができる。トラックのしるしコードが、ユーザがその特定のフォーマット化、 たとえば機械に依存するユーザ記録可能領域、データ領域、データ記録されたス ポットの間隔、コード化機構およびその他を特定することを可能にする。その方 法はまた、データが記録されると同時にトラック番号を書込むことによってと、 不正確に記録されたデータブロックを再書込みするとき、同じトラック番号を用 いることによって、実質上より簡単なトラックの番号付けおよび探索を可能にす る。
Flに、−5FIG、−6゜ 補正書の写しく翻訳文)提出書(特許法第184条の7第1局平成1年4月14 日

Claims (17)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.カード上にデータをストアする方法であって、(a)レーザ記録可能な光記 憶媒体をその上に有するデータ記憶カードを作り、前記媒体は、対置する端部と 、その間にトラックを規定する複数個の予め記録されたトラックガイドとを有し 、 (b)前記カードをレーザ記録装置と記録関係に配置し、(c)前記媒体の端部 の近くの前記トラック上に、前記レーザ記録装置で停止点を示し、前記停止点は 前記停止点と前記カードの端部との間に前記トラックのユーザ記録可能領域を規 定し、 (d)前記ユーザ記録可能領域内のトラック上に、前記レーザ記録装置でトラッ クのしるしを書込み、(e)前記トラックに対応する少なくとも1つのトラック 識別コードを、前記レーザ記録装置で、前記ユーザ記録可能領域内の前記トラッ ク上に書込み、(f)前記ユーザ記録可能領域内の前記トラック上に、前記レー ザ記録装置でデータを書込み、さらに、(g)記録されるべきデータが残ってい る間は、(d)ないし(f)のステップを記録されていないトラック上に繰返す 、カード上にデータをストアする方法。
  2. 2.さらに、 第2の停止点を、ステップ(c)の後に、前記レーザ記録装置で、前記第1の停 止点から最も遠い前記媒体の端部の近くの前記トラック上に示し、前記ユーザ記 録可能領域は前記第1および第2の停止点の間に規定され、さらに、ステップ( f)の後に、前記ユーザ記録可能領域内の前記トラック上に、第2のトラックの しるしコードを書込む、請求項1の方法。
  3. 3.前記トラックのしるしは、前記最も近いトラック識別コードと前記停止点と の間の距離を示す、請求項1の方法。
  4. 4.前記トラックのしるしは、前記停止点に隣接する終了コードを含み、トラッ ク識別コードは、前記終了コードに隣接する前記トラック上にレーザ記録される 、請求項1の方法。
  5. 5.カード上にデータをストアする方法であって、(a)そめ上にレーザ記録可 能光記憶媒体を有するデータ記憶カードを作り、前記媒体は対置する端と、その 間にトラックを規定する複数個の予め記録されたトラックガイドとを有し、 (b)前記カードを、レーザ記録装置と記録関係に配置し、 (c)開始および停止マークを、前記レーザ記録装置で、前記トラックを横切っ て、前記媒体の対置する端部の近くに示し、前記開始および停止点はその間にユ ーザ記録可能領域を規定し、 (d)トラックのしるしを、前記レーザ記録装置で、前記ユーザ記録可能領域内 のトラック上に書込み、(e)データのしるしを、前記レーザ記録装置で、前記 ユーザ記録可能領域内の前記トラック上に書込み、さらに、(f)ステップ(d )と(e)とを、記録されていないトラック上に、いずれのデータが記録される べく残っている間も、繰返す、カード上にデータをストアする方法。
  6. 6.前記トラックのしるしが、前記隣接する停止点と、予め決められた参照点と の間の距離を示す、請求項5の方法。
  7. 7.前記トラックのしるしが、前記レーザ記録装置を前記データと同期化するた めの手段を含む、請求項5の方法。
  8. 8.前記トラックのしるしが、前記開始および停止点の少なくとも1つに隣接す る終了コードしるしを含む、請求項5の方法。
  9. 9.前記トラックのしるしが、前記トラック上の誤りレベルを示すための手段を 含む、請求項5の方法。
  10. 10.予め記録されたトラックを伴うカード上にデータをストアする方法であっ て、 (a)その上にレーザ記録可能光記憶媒体を有するデータカードを作り、前記媒 体は、その間にトラックを規定する複数個の予め記録されたトラックガイドを有 し、(b)データの書込みおよび読出しのためのレーザ手段を、前記トラックの 書込まれていないものとの書込関係に位置づけ、 (c)前記レーザ手段で、少なくとも1つのトラック識別コードおよび他のトラ ックのしるしを書込み、前記トラック識別コードは前記トラックに対応し、(d )前記トラックのしるしを、誤りのレベルのために、前記トラック上への書込み の間に、チェックし、(e)ステップ(d)において、誤りレベルが許容できな いときはいつも、前記トラック上に使用禁止しるしを書込み、 (f)ステップ(b)、(c)、(d)、および(e)を、前記トラックの別の 書込まれていないものの上で、書込みされるべきデータが残っている間、繰返す 、カード上にデータをストアする方法。
  11. 11.さらに、 前記トラック識別コードおよび他のトラックのしるしを書込むのに先立って、前 記トラックの前記書込まれていないものを、欠陥のレベルのためにスキャンし、 前記スキャンの間に、欠陥のレベルが許容できないときはいつも、前記トラック 上に使用禁止しるしを書込み、さらに、 前記スキャンの間に、欠陥のレベルが許容できないときはいつも、前記レーザ手 段を、前記トラックの別の書込まれていないもめと書込関係に再び位置づける、 請求項10の方法。
  12. 12.ステップ(a)はさらに、前記複数個の予め記録されたトラックの各々を 、欠陥のレベルのためにスキャンし、欠陥レベルが許容できない前記トラックの 各々を、使用禁止しるしで示し、ステップ(b)において、前記レーザ手段が、 使用禁止しるしを欠除するトラックと書込関係に位置づけられる、請求項10の 方法。
  13. 13.カード上にデータをストアする方法であって、(a)その上にレーザ記録 可能光記憶媒体を有するデータ記憶カードを作り、前記媒体は対置する第1およ び第2の端部と、上および下の横方向の端縁を有し、前記媒体は前記端部の間に 複数個の予め記録されたトラックガイドを有し、前記トラックガイドはその間に トラックを規定し、(b)前記カードを、第1のレーザ記録装置と記録関係に配 置し、 (c)トラックのしるしおよびデータを、前記媒体のユーザ記録可能領域内の少 なくとも1つのトラック上に、第1の方向に、前記第1のレーザ記録装置で、書 込み、(d)前記カードを、第2のレーザ記録装置との記録関係に配置し、さら に、 (e)トラックのしるしおよびデータを、前記ユーザ記録可能領域内の少なくと も1つの記録されていないトラック上に、第2の方向に、前記第2のレーザ記録 装置で書込む、カード上にデータをストアする方法。
  14. 14.ステップ(c)における、前記第1の方向の書込みは、各々の前記少なく とも1つのトラック上を、前記媒体の前記第1の端部から前記媒体の前記第2の 端部へと進み、ステップ(e)における、前記第2の方向の書込みは、各々の前 記少なくとも1つの記録されていないトラック上を、前記第2の端部から前記第 1の端部へ進む、請求項13の方法。
  15. 15.ステップ(c)におけるトラックのしるしの書込みは、前記媒体の前記上 の横方向の端縁に最も近いトラックから、前記媒体の前記下の横方向の端縁に最 も近いトラックヘの、各々の前記少なくとも1つのトラックの番号づけを含み、 かつ、ステップ(e)におけるトラックのしるしの書込みは、前記下の横方向の 端縁に最も近いトラックから前記上の横方向の端への、各々の前記少なくとも1 つの記録されていないトラックの番号づけを含む、請求項13の方法。
  16. 16.ステップ(c)における、トラックのしるしおよびデータの書込みは、第 1のコード化機構を用いて達成され、かつ、ステップ(e)におけるトラックの しるしおよびデータの書込みは、第2のコード化機構を用いて達成される、請求 項13の方法。
  17. 17.前記カードは、ステップ(b)において、前記第1のレーザ記録装置に対 して第1の方向に方向づけられ、前記カードは、ステップ(d)において、前記 第2のレーザ記録装置に対して反対の方向に方向づけられる、請求項13の方法 。
JP62506424A 1986-10-17 1987-10-06 データカードのための光記録方法 Pending JPH02501014A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US920,809 1986-10-17
US06/920,809 US4910725A (en) 1986-04-23 1986-10-17 Optical recording method for data cards

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02501014A true JPH02501014A (ja) 1990-04-05

Family

ID=25444451

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62506424A Pending JPH02501014A (ja) 1986-10-17 1987-10-06 データカードのための光記録方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4910725A (ja)
EP (1) EP0326576A1 (ja)
JP (1) JPH02501014A (ja)
KR (1) KR880701952A (ja)
CA (1) CA1298405C (ja)
WO (1) WO1988002918A1 (ja)

Families Citing this family (59)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1294705C (en) * 1986-04-09 1992-01-21 Wataru Sakagami Optical information recording medium and recording-reproducing apparatus
CA1295734C (en) * 1986-04-09 1992-02-11 Kiyonobu Endo Optical recording medium with tracking tracks arranged with a constant pitch and a method for detecting tracking signal from said medium
US5144608A (en) * 1986-04-09 1992-09-01 Canon Kabushiki Kaisha Apparatus for recording and reproducing information on and from a recording medium having a reference position mark
EP0302119B1 (en) * 1987-02-12 1996-10-30 Dai Nippon Insatsu Kabushiki Kaisha Method for recording and reproducing data for an optical card
US5113061A (en) * 1987-02-13 1992-05-12 Olympus Optical Co., Ltd. Optical card having an identifier for identifying track construction and apparatus for writing and/or reading data on and/or from the optical card
US5051970A (en) * 1987-05-08 1991-09-24 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Magneto-optic recording system with overwrite capability
US5204515A (en) * 1987-07-11 1993-04-20 Teiryo Sangyo Co., Ltd. Method of reading identification code sheets using borders to determine scan angle
CA1317374C (en) * 1987-11-18 1993-05-04 Toshihisa Deguchi Optical memory medium
US4924078A (en) * 1987-11-25 1990-05-08 Sant Anselmo Carl Identification symbol, system and method
US5285440A (en) * 1988-03-18 1994-02-08 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Magneto-optic disk
JPH02105333A (ja) * 1988-10-14 1990-04-17 Hitachi Ltd 光記録シートならびにその再生方法および再生装置
US5235172A (en) * 1989-06-28 1993-08-10 Harald Oehlmann Method of reading a data carrier including multiple rows of bar code
US5280468A (en) * 1989-11-16 1994-01-18 Olympus Optical Co., Ltd. Optical recording medium
US5138598A (en) * 1990-01-25 1992-08-11 Sony Corporation Optical disk having relatively wide ram tracks and relatively narrow rom tracks
US5283779A (en) * 1990-04-20 1994-02-01 Sony Corporation Rewritable optical disc
JPH0432030A (ja) * 1990-05-29 1992-02-04 Olympus Optical Co Ltd 光カード記録再生装置
US5285433A (en) * 1990-08-06 1994-02-08 Olympus Optical Co., Ltd. Apparatus with position detecting means for recording and/or reproducing data on and/or from optical card
JPH04149834A (ja) * 1990-10-12 1992-05-22 Pioneer Electron Corp 相変化型光学式情報記録媒体
US5461483A (en) * 1990-11-16 1995-10-24 Olympus Optical Co., Ltd. Optical card having registered region for directory modified information and file management method for optical card
US5410137A (en) * 1991-05-09 1995-04-25 Olympus Optical Co., Ltd. Apparatus for reproducing data from a track whose track number cannot be read
US5434404A (en) * 1991-10-11 1995-07-18 Verifone, Inc. Linear scanner apparatus for communicating with a data card
US5479418A (en) * 1992-07-10 1995-12-26 Canon Inc. Error and loss correction in a data base stored on a two dimensional medium and method
US5714748A (en) * 1992-10-02 1998-02-03 Goldstar Co., Ltd. Magnetic cards employing optical recording material
US5437012A (en) * 1993-04-19 1995-07-25 Canon Information Systems, Inc. System for updating directory information and data on write once media such as an optical memory card
US5481103A (en) * 1994-07-26 1996-01-02 Metanetics Corporation Packet bar code with data sequence encoded in address/data packets
US5983309A (en) * 1994-07-27 1999-11-09 Seagate Technology, Inc. Autonomous high speed address translation with defect management for hard disc drives
US6487151B1 (en) 1994-12-20 2002-11-26 Matsushita Electric Industrial Co. Ltd. Optical information recording and reproducing system with overwrite capability and recording medium for use therewith
JP3652728B2 (ja) * 1994-12-31 2005-05-25 ヒューレット・パッカード・カンパニー 走査型メモリ装置および誤り訂正方法
TW286399B (ja) * 1995-01-03 1996-09-21 Control Alt Design Ltd
US5572010A (en) * 1995-01-03 1996-11-05 Xerox Corporation Distributed type labeling for embedded data blocks
US5939703A (en) * 1995-01-03 1999-08-17 Xerox Corporation Distributed dimensional labeling for dimensional characterization of embedded data blocks
US5929429A (en) * 1995-01-03 1999-07-27 Xerox Corporation Distributed dimensional labeling for dimensional characterization of border-type embedded data blocks
JPH08249826A (ja) * 1995-03-10 1996-09-27 Nippon Conlux Co Ltd 情報記録媒体及び情報記録再生方法
EP0766198A1 (de) * 1995-09-26 1997-04-02 Oliver Loy Mittels eines IR-Lesegeräts auswerbare Karte
US6000047A (en) * 1995-12-08 1999-12-07 Hewlett-Packard Company Scanning memory device and error correction method
JPH10144009A (ja) * 1996-11-11 1998-05-29 Nippon Conlux Co Ltd 光メモリカードのデータ記録方法および装置
US6047892A (en) * 1996-12-09 2000-04-11 Symbol Technologies, Inc. Two-dimensional bar code symbology using implicit version information encoding
US6327641B1 (en) * 1998-03-31 2001-12-04 Texas Instruments Incorporated Method of implementing a geometry per wedge (GPW) based headerless solution in a disk drive formatter and a computer program product incorporating the same
US6266201B1 (en) 1998-08-19 2001-07-24 Tandberg Data Asa Multiple channel rewrite system
US6560741B1 (en) * 1999-02-24 2003-05-06 Datastrip (Iom) Limited Two-dimensional printed code for storing biometric information and integrated off-line apparatus for reading same
US20060059365A1 (en) * 1999-12-06 2006-03-16 Bsi2000, Inc. Facility security with optical cards
US20030024913A1 (en) * 2002-04-15 2003-02-06 Downes Joseph P. Laser scanning method and system for marking articles such as printed circuit boards, integrated circuits and the like
EP1344212B1 (en) * 2000-12-14 2008-08-13 ECD Systems, Inc. Method for determining authenticity of an optical recording medium and optical recording medium
GB2370809B (en) * 2001-01-06 2004-03-31 Richard Gerald Enston Automated teller machine multi function card
US7562396B2 (en) * 2001-08-21 2009-07-14 Ecd Systems, Inc. Systems and methods for media authentication
US7643393B2 (en) * 2001-12-12 2010-01-05 Ecd Systems, Inc. Systems and methods for optical media modification
US7716485B2 (en) * 2002-02-01 2010-05-11 Sca Ipla Holdings Inc. Systems and methods for media authentication
US7119351B2 (en) * 2002-05-17 2006-10-10 Gsi Group Corporation Method and system for machine vision-based feature detection and mark verification in a workpiece or wafer marking system
US20050197945A1 (en) * 2004-02-12 2005-09-08 Bsi2000, Inc. Optical banking card
US20050237338A1 (en) * 2004-04-26 2005-10-27 Bsi2000, Inc. Embedded holograms on optical cards
US20050247776A1 (en) * 2004-05-04 2005-11-10 Bsi2000, Inc. Authenticating optical-card reader
US20060039249A1 (en) * 2004-08-18 2006-02-23 Bsi2000,Inc. Systems and methods for reading optical-card data
US7399096B1 (en) * 2005-03-21 2008-07-15 Lockheed Martin Corporation Enhanced optical delay line with multiple degree of freedom active control
US8553948B2 (en) 2007-09-01 2013-10-08 Eyelock, Inc. System and method for iris data acquisition for biometric identification
US9036871B2 (en) 2007-09-01 2015-05-19 Eyelock, Inc. Mobility identity platform
US9117119B2 (en) 2007-09-01 2015-08-25 Eyelock, Inc. Mobile identity platform
US9002073B2 (en) 2007-09-01 2015-04-07 Eyelock, Inc. Mobile identity platform
US8212870B2 (en) 2007-09-01 2012-07-03 Hanna Keith J Mirror system and method for acquiring biometric data
CN103477351B (zh) 2011-02-17 2019-06-28 眼锁有限责任公司 用于采用单个传感器采集场景图像和虹膜图像的高效方法和系统

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3654624A (en) * 1969-03-17 1972-04-04 Precision Instr Co Laser recording system using drum mounted record strips
US3997876A (en) * 1972-06-07 1976-12-14 International Business Machines Corporation Apparatus and method for avoiding defects in the recording medium within a peripheral storage system
NL7402077A (nl) * 1974-02-15 1975-08-19 Philips Nv Systeem bevattende een afspeelinrichting en een daarbij behorende langspeelplaat.
US3918027A (en) * 1974-06-24 1975-11-04 Honeywell Inf Systems Scanning and error checking apparatus for address development utilizing symmetric difference encoded data structure
GB1577133A (en) * 1976-03-19 1980-10-22 Rca Corp Video information record and playback apparatus
NL7811003A (nl) * 1978-11-06 1980-05-08 Philips Nv Schijfvormige, optisch uitleesbare registratiedrager, als opslagmedium voor data-informatie.
US4229808A (en) * 1978-12-21 1980-10-21 Ncr Corporation Method for recording multiple data segments on a storage disc with eccentricity factor
GB2040539B (en) * 1978-12-27 1983-01-26 Hitachi Ltd Optical information recording apparatus
US4308557A (en) * 1979-10-12 1981-12-29 Rca Corporation Video disc system
US4571716A (en) * 1981-02-02 1986-02-18 Discovision Associates Method and apparatus for scanning a recording medium for defects
US4680459A (en) * 1981-02-27 1987-07-14 Drexler Technology Corporation Updatable micrographic pocket data card
US4544835A (en) * 1983-12-29 1985-10-01 Drexler Technology Corporation Data system containing a high capacity optical contrast laser recordable wallet-size plastic card
US4542288A (en) * 1981-02-27 1985-09-17 Drexler Technology Corporation Method for making a laser recordable wallet-size plastic card
US4534031A (en) * 1982-08-02 1985-08-06 News Log International Coded data on a record carrier and method for encoding same
US4488278A (en) * 1982-08-17 1984-12-11 Rca Corporation Coding system for digital audio disc record
US4634850A (en) * 1983-10-12 1987-01-06 Drexler Technology Corporation Quad density optical data system
US4594701A (en) * 1983-10-31 1986-06-10 Rca Corporation System for recording data on spiral track
US4598393A (en) * 1984-04-06 1986-07-01 Drexler Technology Corporation Three-beam optical servo tracking system with two-track parallel readout
US4598196A (en) * 1984-07-10 1986-07-01 Drexler Technology Corporation Debit card
US4652730A (en) * 1985-01-03 1987-03-24 Honeywell Information Systems Inc. Method and apparatus for skew compensation in an optical reader
JPS61208673A (ja) * 1985-03-12 1986-09-17 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報記録再生装置
US4692603A (en) * 1985-04-01 1987-09-08 Cauzin Systems, Incorporated Optical reader for printed bit-encoded data and method of reading same
US4730293A (en) * 1986-09-15 1988-03-08 Drexler Technology Corporation Dual beam optical data system

Also Published As

Publication number Publication date
WO1988002918A1 (en) 1988-04-21
EP0326576A1 (en) 1989-08-09
US4910725A (en) 1990-03-20
CA1298405C (en) 1992-03-31
KR880701952A (ko) 1988-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02501014A (ja) データカードのための光記録方法
EP0745255B1 (en) Multilayer record carrier and device for scanning said carrier
US4634850A (en) Quad density optical data system
US4229808A (en) Method for recording multiple data segments on a storage disc with eccentricity factor
JP2881306B2 (ja) 透過的読出高密度光学データシステム
JPH02503369A (ja) 読取専用光カードおよびシステム
US4820913A (en) Multiple card recording system
US4982074A (en) Method of recording position information of last track recorded with data in directory area
WO1985001818A1 (en) Quad density optical data system
KR19980702367A (ko) 광 데이터 기록/재생 매체 및 기록 방법
US5091635A (en) Optical record medium including a data region, an identification region and a control data region, and a method of recording signals on the optical record medium
US4889979A (en) Method for extending life of optically recorded information
CA1294705C (en) Optical information recording medium and recording-reproducing apparatus
JPS61243994A (ja) 情報記録方法
KR950002395B1 (ko) 광정보 처리장치용 트랙억세스장치 및 그 억세스방법
CN101088120A (zh) 雕刻可见标记的系统
JP2703903B2 (ja) 光メモリカードの記録方式
US5436879A (en) Recording and reproducing methods of write-once read-many type recording medium
US7050250B2 (en) Storage apparatus and storage medium
US5648944A (en) Recording/reproducing apparatus that utilizes the servo clock signals to form read and write clock signals with different frequencies
JP2698420B2 (ja) カード状記録媒体のアクセス方法
JPS6226680A (ja) 情報記憶媒体のカセツト装置
JPS61151792A (ja) 光学的情報記録媒体
JP2001023343A (ja) 光記録媒体記録装置
JPH0498656A (ja) トラックフォーマットの判別方法