JPH02500735A - 印字ヘッド - Google Patents
印字ヘッドInfo
- Publication number
- JPH02500735A JPH02500735A JP88500711A JP50071188A JPH02500735A JP H02500735 A JPH02500735 A JP H02500735A JP 88500711 A JP88500711 A JP 88500711A JP 50071188 A JP50071188 A JP 50071188A JP H02500735 A JPH02500735 A JP H02500735A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- print head
- printing
- ink ribbon
- printhead
- support block
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/315—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J25/00—Actions or mechanisms not otherwise provided for
- B41J25/304—Bodily-movable mechanisms for print heads or carriages movable towards or from paper surface
- B41J25/312—Bodily-movable mechanisms for print heads or carriages movable towards or from paper surface with print pressure adjustment mechanisms, e.g. pressure-on-the paper mechanisms
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/315—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material
- B41J2/32—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads
- B41J2/325—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by selective application of heat to a heat sensitive printing or impression-transfer material using thermal heads by selective transfer of ink from ink carrier, e.g. from ink ribbon or sheet
Landscapes
- Common Mechanisms (AREA)
- Electronic Switches (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
印字ヘッド
技術分野
本発明は、カードなどの印刷に用いるプリンタ用印字ヘッドに関し、詳述すれば
、プラスチックないし紙からなるカードの表面に、電気システムを介して印刷す
るプリンタに用いる印字へノドに関する。
発明の背景
プラスチックや紙からなるカードの表面に印刷を行うことのできる電気プリンタ
に用いる印字ヘッドとしては、色々なものが開発されている。この印字ヘッドの
一例としては、信号源の正電極と接続した電極ビンから、負電極と接続したイン
クリボンへと供給される印字信号に応じて電流を流せば、励起された電極ピンの
直下に発生したジュール熱の作用でインクリボンのインクが溶融して、最小印字
単位を構成するドツトとして紙製カードに転写されるように構成されたものがあ
る。このような従来の印字ヘッドでは、電極ピンは、ツレメイドにより直接、又
は、簡単な緩衝機構を介して駆動される一つのフレームに装着されている。この
ような構成では、電極ピンがカードに押圧される際の力が、不足したり、強すぎ
たり、あるいは、不均一になったりするなどの問題がある。また、電流をインク
リボンに供給するに当たっては、インクリボン側を確実に負電極に接続させてお
く必要があるが、従来の印字ヘッドでは、このような接続を完全にすることは困
難なので、インクリボンに電流が流れないことがある。
発明の開示
従って、本発明は、電極ビンが確実、しかも、適当な印字圧のもとてカードの表
面に押圧されるようにした印字ヘッドを提供するのを目的としたものである。
また、電極ビンからインクリボンに電流が流れるように、インクリボン側と負電
極との接続を確実にできる印字ヘッドを提供することも、本発明の別の目的であ
る。
本発明によれば、前述の目的は印字ヘッドを、所定の軸を中心に自由回転するプ
ラテンローラと、該プラテンローラに対して前後方向に移動自在な駆動フレーム
と、該駆動フレームに設けられて、前後方向に移動自在な支持ブロックと、前後
方向に移動自在で、プラテンローラと対向できるように支持ブロックに装着した
印字ヘッド素子と、それぞれの回転軸を中心として回転自在であり、しかも、両
者間に前記印字ヘッド素子が介在するように支持ブロックに装着された一対のガ
イドローラと、印刷すべきシート体を印字へノド素子とプラテンローラとの間に
搬送する搬送手段と、印字状態にあるシート体と印字ヘッド素子との間に介在し
つつ一対のガイドローラと印字ヘッド素子とに接触したまま移動するように、印
字操作に応じて駆動されるインクリボンと、印字へノド素子がインクリボンから
シート体にインクを転写せしめるように、印字ヘッド素子に印字信号を供給する
信号源と、支持ブロックに設けられて前後方向に移動自在であり、その末端を駆
動フレームの固定部と接触させることにより、プラテンローラに対する印字ヘッ
ド素子の前方位置を調節する位置調節用ねじ部材と、印字状態にあるときに所定
の印字圧でインクリボンを介して印字ヘッド素子をシート体に押圧すると共に、
印字圧を調節する印字圧調節手段とで構成することにより達せられる。
本発明のその他の特徴や利点などは、同一部品に対して同一符号を用いている添
付図面を参照しながら行う下記の説明から明らかになるであろう。
図面の簡単な説明
第1図は、本発明によるプリンタ用ヘッドの一実施例を示す概略平面図、
第2図は、第2図のプリンタ用ヘッドの重要部を後方からみて示す斜視図、
最3図は、第2図に示した印字圧調節機構を示す、一部破断拡大斜視図、
第4図は、第3図の構成から取り出した印字圧調節機構の重要部を示す断面図で
ある。
実施例
本発明によるプリンタ用へノドの好ましい実施例を、添付図面を参照しながら詳
述する、
第1図と第2図とに示すように、本発明によるプリンタ用ヘッド10は支持台1
2を備えており、その支持台12には、矢印Xて示したように前後動するように
駆動フレーム16が駆動フレーム用ベンチ14を介して装着されている。この駆
動フレーム16には、複数の支柱18a−18Cを介して、垂直方向に所定距離
だけ互いに隔離された一対の支持フレーム20a、20bが設けられている。
この支持フレーム20a、20bとの間には、印字ヘッド素子22の支持ブロッ
ク24を矢印Xの方向へ前後動するように配置している。
印字へノド素子22は、印刷すべきシート対としてのカード26の幅方向に列を
なすように配置した複数の電極ピンで構成されている。各電極ピンは、導線28
を介して、第1図に示した信号源30の正電極に接続されている。この印字ヘッ
ド素子22は、矢印Xの方向に移動自在となるように、支持フレーム32を介し
て支持ブロック24の側面に取り付けである。詳述すれば、支持フレーム32に
は矢印Xの方向に延在する一対のスロット34が形成されていて、このスロット
34にねじ部材36を貫通させて支持ブロック24の側面に螺着させることによ
1バ印字ヘッド素子22を取り付けている。従って、このねじ部材36を緩める
傍ら、支持フレーム32を矢印Xの方向に沿って前後動させれば、その支持フレ
ーム32に装着した印字ヘッド素子22の位置調節を行うころができる。
このように支持フレーム32の矢印Xに沿う方向での位置調節を行うために、支
持ブロック24と支持フレート32の後部にタブ38.40をそれぞれ一体形成
すると共に、支持ブロック24におけるタブ38に矢印X方向に自由に移動する
ように調節ねじ42を螺着させる一方、その調節ねじ42の自由端を支持ブロッ
ク24のタブ40に当接させている。従って、ねじ部材32を緩め、調節ねじ4
2を回せば、支持フレーム32、強いては、印字ヘッド素子22を矢印Xの方向
に沿って、支持ブロック24に対して移動させることができるから、印字へノド
素子22の末端とカード26との間のギャップを調節することができる。
印刷すべきカード26は、直立した状態でその長手方向、即ち、矢印Yで示した
方向に搬送されるようになっている。カード26がこのように搬送されるために
も、カード搬送機構44が印字ヘッド10に設けられている。第1図に示すよう
に、カード搬送機構44は、カード挿入口でのカード26の搬送路の両側に設け
た一対の挿入ローラ46a、46bと、カード排出口でのカード26の搬送路の
両側に設けた一対の排出ローラ48a、48bと、印字へ、ド素子22と対向す
る位置に設けたプラテンローラ50と、カードを中心として印字ヘッド素子22
とは反対側に配置されていて、挿入ローラ46b1排出ローラ48b1プラテン
ローラ50を回動させるベルト52を駆動する第1駆動モータ54とで構成され
ている。
印刷を行うに当たっては、第1駆動モータ54でベルト52を駆動させてカード
26を搬送路に沿って搬送させるが、各カードに対する印字時間として1.6秒
割り当てるようにしている。しかし、カードを挿入口に入れる時と、排出口から
排出させる時には、印刷時よりも高速にて搬送するようにしている。
カード26の挿入を容易にすると共に、印字ヘッド素子22の末端を保護するた
めに、印字ヘッド素子22の末端は、カード26の搬送方向に対して例えば45
°の角度をなすように配置されている。
それに、カード26がプラテンローラ50と印字ヘッド素子22との間に臨むと
、カード26と印字ヘッド素子22との間にインクリボン56が常に臨むように
するために、リボン供給機構58が設けられている。
このリボン供給機構58は、支持フレーム20a、20b間に軸支されて、印字
ヘッド素子22の両側において自由回転する一対の10ガイドローラ60a、6
0bと、未使用リボン56が巻回されているリボン供給軸62と、使用済みイン
クリボン56が巻き取られるリボン巻取り軸64と、排出側ガイドローラ60b
とリボン巻取り軸64との間にあって、インクリボン56がそのリボン巻取り軸
64に巻き取られるようにインクリボン56を移動させるキャプスタンローラ6
6とで構成されている。
二つのガイドローラ60a、60bとキープスタンローラ66とは、二つのガイ
ドローラ60a、60bを結ぶ線と、排出側ガイドローラ60bとキでブスタン
ローラ66とを結ぶ線とが、所定の鋭角を成すように配置されている。このよう
に配置することにより、インクリボン56が、所定角度を以て排出側ガイドロー
ラ60bと確実に接触するようにさせている。ガイドローラ6’Obは、電導材
で構成されていると共に、負電極に接地されている。従って、インクリボン56
はこのガイドローラ60bを介して確実に接地されることになり、その結果、信
号源30からの電流は、印字ヘッド素子22、即ち、電極ビンを介してインクリ
ボン56に確実に流れる。
従って、電流が供給された電極ビンは、確実に加熱され、それに伴ってインクリ
ボン56のインクが加熱された電極ビンとの接触により溶融して、印字ドツトと
してカード26に転写される。
リボン供給軸62と挿入口側ガイドローラ60aとの間には、張力調節機構68
が設けられていて、走行するインクリボン56に対してパックテンションを付与
するようになっている。キャブスタンローラ66 it、第2駆動モータ72に
よりベルト70を介して駆動されるようになっている。他方、リボン巻取り軸6
4は、第3駆動モータ76によりベルト74を介して駆動されるようになってい
る。
ベルト74とリボン巻取り軸64との間には、図示していないが、スリップ機構
が介装されている。このスリップ機構は、リボン巻取り軸64へのインクリボン
56の巻取り速度が、キャプスタンローラ66によるインクリボン56の搬送速
度を越えるのを防ぐために設けられている。
以後、第3図と第4図とを参照しながら、印字ヘッド素子22の印字圧を調節す
る印字圧調節機構78について説明する。
印字圧調節機構78は、二つの支持フレーム20a、20bの間において支持さ
れるように、二本の後部支柱18b、18Cに跨設された補助板80を備えてい
る。そして、この支柱18b、18Cの間において、カムシャフト82が、一端
は補助板80に、他端は駆動フレーム16とに軸支され、中間部が下部支持フレ
ーム20bを貫通した状態で設けろれでいる。このカムシャフト82にはカム板
84が装着されている。このカム板84には、カムシでフト820回転中心から
外周部までの距離が90°の範囲に亙って漸次大きくなるようにしたカム面が形
成されている。
86は揺動アームであって、一端はカムシャフト82の下部に固定されており、
他端は電磁ソレノイド88のアクチュエータ90の突端に枢動自在に連結されて
いる。第2図に示したように、カム板84の一端はコイルばね92を介して支持
ブロック24に連結されているので、このコイルばね92の付勢力の作用により
、カムシャフト82には、第3図から見て時計方向へ回転する付勢力が作用する
ことになる。換言すれば、アクチュエータ90には、電磁ソレノイド88の内部
へ後退するのに必要な付勢力が作用している。そこで、ソレノイド88を励起さ
せると、アクチュエータ90はソレノイド88の内部から突出して、カムシャフ
ト82、強いては、カム板84を反時計方向に回転させるようになる。
カム板84は、電磁ソレノイド88が非励起状態にあると、そのカム面の最短部
が後述の付勢板94と対向する位置に臨むが、電磁ソレノイド88が励起状態に
あると、その最長部が付勢板94に当接して付勢板94を支持ブロック24へと
移動させるように構成されている。
前述の付勢板94は、カム板84と支持ブロック24との間に配置されている。
この付勢板94には、上部及び下部貫通穴96が形成されていて、第4図に示す
ようにこの貫通穴96にねじ棒98が挿通されている。各ねじ棒98は、支持ブ
ロック24の背面に形成したねじ穴100に螺合しである。従って、その付勢板
94はねじ棒98を介して、矢印Xで示した方向に移動自在である。
支持ブロック24と付勢板94との間における各ねじ棒98の部分には、フィル
ばね102が装架されているので、付勢板94はコイルばね102の作用により
後方に付勢されている。付勢板94から後方に突出する各ねじ棒98の端部には
、二重ナンド104が螺着されているので、付勢板94がねじ棒から脱落するよ
うなことはない。
また、付勢板94から後方に突出する各ねじ棒98の自由端面には、スクリュド
ライバなどの回転器具と係合するスロット106が形成されている。従って、ス
クリュドライバをスロット106に係入した状態でスクリュドライバを回すこと
により各ねじ棒98を回せば、ねじ棒98を支持ブロック24に対して近付けた
り、遠ざけたりする方向に移動させることができるので、コイルばね102の付
勢力の大きさを調節することができる。
印字圧調節機構78を前述のように構成したので、電磁ソレノイド88が非励起
状態にあれば、カム板84のカム面と付勢板94との間のギャップを所定の寸法
に維持することができる。したがって、支持ブロック24は、このギヤノブに相
当する量だけ矢印Xの方向に移動できるのである。他方、電磁ソレノイド88が
励起状態になると、付e板94はカム板84によりコイルばね102の付勢力に
抗して弾性的に前方に押勢される。この状態では、印字へノド素子22は、プラ
テンローラ50にカード26がなければ、インクリボン56を介して所定の印字
圧の下でプラテンローラ50の外周面と当接する。カード26が搬送されてプラ
テンローラ50に臨むと、印字ヘッド素子22、従って、支持ブロック24は、
カード26の厚みに相当する量だけ、コイルばね102の付勢力に抗して後方に
後退する。
矢印Xの方向における支持ブロック24の前方位置は、支持ブロック24の前端
面に螺着させた前部調節ねし108(第1図)により、また、その後方位置は支
持ブロック24の後端面に螺着させた後部調節ねじ110(第1図)により調節
できる。詳述すれば、前部調節ねじ108は、支持ブロック24に対して矢印X
の方向に沿って自由に前後動できるように装着されていて、この調節ねじ108
の頭部が挿入口側のガイドローラ60aと当接するようになっている。
従って、支持ブロック24に対する調節ねじ108の突出量を調節することによ
り、挿入口側におけるガイドローラ60aと当接する調節ねじ1080頭部の位
置を調節することができ、それにより支持ブロック24の前方位置が調節できる
のである。
他方、後部調節ねじ110は、支持ブロック24に対して矢印Xの方向に沿って
自由に前後動できるように装着されていて、この調節ねじ110の頭部が後部支
柱18bと当接するようになっている。
従って、支持ブロック24に対する調節ねじ110の突出量を調節することによ
り、支柱18bと当接する調節ねじ108の頭部の位置を調節することができ、
それにより支持ブロック24の後方位置が調節できるのである。
以後、前述の構成の印字ヘッド100作用を説明する。
印刷すべきカード26を搬送路に沿って矢印Yの方向へ挿入して、印字ヘッド1
0へ送り込む。カード26が印字ヘッド10に送り込まれたことは、搬送路の挿
入口に設けた、フォトカブラ112からなる検出器により検出される。即ち、検
出器は、カード26が印字ヘッド10に送り込まれたことを表す信号を図示しな
い制御回路に供給する。このように検出器からの出力信号が印加されると、制御
回路は、リボン供給機構58によるインクリボン56の巻き取り操作と、印字ヘ
ッド素子22によるカード26への印字操作を実行する。
詳述すれば、リボン供給機構58の第2及び第3駆動モータ72.76が、検出
器がカード26の先端を検出した後、そのカード26の先端が、印字ヘッド素子
22とプラテンローラ5oとの間に定められている印字位置に達するのに必要な
時間だけ経過すると駆動し始める。かくて、インクリボン56は、駆動モータ7
2.76の作用により、所定の速度で走行する。
前述の時間が経過すると、信号源30から印字ヘッド素子22に印字信号が出力
される。この印字信号に基づいて、印字へ、ド素子22を構成する複数の電極ビ
ンに電流が流れて加熱される。加熱された電極ビンと接触するインクリボン56
の部分におけるインクは溶融されて、カード26の表面に転写される。これによ
り、加熱された電極ビンに対応するインクドツトがカード26の表面に形成され
る。
カード26が印字位置に臨むと、そのカード26は挿入口側搬送ローラ46a、
46bに挟持されると同時に、ガイドローラ60a、60bとプラテンローラ5
0との間に位置するようになる。かくてカード26がローラ46a、46b、5
0.60a、60bにより確実に保持されるので、カード26を所望通り安定し
た姿勢に保つことができる。印字へノド10が装着されている支持フレーム32
は、フレーム32の姿勢が自由に調節できるように、支持プロ、り24の側面に
スロット34と取り付けねじ36とを介して取り付けられているので、カード2
6と印字へノド素子22の相対姿勢を規定通りに設定でき、従って、印字ヘッド
素子22の端面を、カード26の長手軸に対して直交する方向に延在するように
正確に設定できる。よって、印字ヘッド素子22のカード26に対する印字圧を
均一にすることができるのである。
また、前述のインクリボン56は、所定の角度を以てガイドローラ60a、60
bと係合するが、このガイドローラ60a、60bは導電性であって、負極側に
接続されている。従って、インクリボン56は、確実に負極側に接続されている
。それ故、信号源30と、導線28と、印字ヘッド素子22と、インクリボン5
6と、ガイドローラ60a、60bとからなる電気回路が閉ループ回路を構成し
ている。その結果、印字信号が確実に印字ヘッド素子22に供給されるので、良
好な印字条件を得ることができる。
インクリボン56が総て巻取り軸64に巻き取られると、インクリボン56を取
り替えることになる。インクリボン56の取り替えに当たっては、駆動フレーム
16に連結したつまみ114のロックを外してそのつまみ114を後方に引くと
、駆動フレーム16がプラテンローラ50から離間する方向に移動する。このよ
うに駆動フレーム16を移動させると、印字ヘッド素子22と一対のガイドロー
ラ60a、60bも搬送路から大きく離れた方向に後退する。それに伴って、二
つのガイドローラ60a、60bとプラテンローラ50とは互いに大きく離間し
て、両者間にインクリボン56の取り替えが容易に行えるほどの隙間が形成され
る。
カード26が印字位置1こまだ送られていない状態では、印字ヘッド素子22の
端面はプラテンローラ50の外周面から僅かの距離だけ隔てている。換言すれば
、印字ヘッド素子22の端面とプラテンローラ50の外周面との間のギヤノブは
、カード26の厚みよりも僅かだけ小さくなるように構成されているので、カー
ド26が印字位置に搬送されると印字ヘッド素子22の端部がインクリボンS6
を介してカード26の表面と確実に接触する。印字ヘッド素子22の端部の位置
は、非常に正確に制御する必要がある。このため、前述の位置調節用ねじ108
の頭部を挿入口側のガイドローラ60aと当接させることにより制御している。
このように、支持ブロック24に対して調節用ねじ108を前後方向に調節する
ことにより、印字ヘッド素子22の端部の位置を正確に設定しているのであって
、この位置は調節できるのである。
カード26の先導端が検出器112により検出されると、電磁ソレノイド88が
励起され、その結果、カムシイフト82、従って、カム板84が回転させられる
。最長面を有するカム板84のカム面は付勢板94と接触して、コイルばね10
2の付勢力に抗して内側に押しやられる。こうなると、調節ねじ108の頭部は
、コイルばね102の付勢力により挿入口側ガイドローラ60aと弾性的に係合
する。この状態でカード26が印字位置に搬送される。印字位置に搬送されたカ
ード26は、印字ヘッド素子22の端部と接触し、その結果、印字へノド素子2
2、即ち、支持ブロック24がコイルばね102の付勢力に抗して後方へ押し込
まれる。
このように、カード26は、インクリボン56を介して所定の印字圧で印字ヘッ
ド素子22の端面と圧着される。前述の構成により、印字ヘッド10に導入され
るカードの厚みが変わっても、その変化量はコイルばね102により吸収される
のである。従って、印字ヘッド10は、厚みの異なったカードを処理することが
できる。
また、印字圧調節機構78におけるコイルばね102のストロークは、支持プロ
、り24に対してねじ棒98を前後方向に移動すべく、スロット106を貫通す
るそのねじ棒98を回すことにより達成できる。これにより、印字圧を調節でき
るのである。
理解されるように、本発明はその真髄と範囲を逸脱しな(とも改変できるもので
あるので、添付の請求の範囲に定める以外は、前述の実施例に限定されるべきで
はない。
国際調査報告
Claims (17)
- 1.所定の軸を中心に自由回転するプラテンローラと、該プラテンローラに対し て前後方向に移動自在な駆動フレームと、該駆動フレームに設けられて、前記前 後方向に移動自在な支持ブロックと、 前記前後方向に移動自在で、プラテンローラと対向できるように支持ブロックに 装着した印字ヘッド素子と、それぞれの回転軸を中心として回転自在であり、し かも、両者間に前記印字ヘッド素子が介在するように支持ブロックに装着された 一対のガイドローラと、 印刷すべきシート体を前記印字ヘッド素子と前記プラテンローラとの間に搬送す る搬送手段と、 印字状態にあるシート体と印字ヘッド素子との間に介在しつつ一対のガイドロー ラと印字ヘッド素子とに接触したまま移動するように、印字操作に応じて駆動さ れるインクリボンと、印字ヘッド素子がインクリボンからシート体にインクを転 写せしめるように、印字ヘッド素子に印字信号を供給する信号源と、前記支持ブ ロックに設けられて前記前後方向に移動自在であり、その末端を駆動フレームの 固定部と接触させることにより、プラテンローラに対する印字ヘッド素子の前方 位置を調節する位置調節用ねじ部材と、 印字状態にあるときに所定の印字圧でインクリボンを介して印字ヘッド素子をシ ート体に押圧すると共に、印字圧を調節する印字圧調節手段とからなる印字ヘッ ド。
- 2.前記印字圧調節手段が、 前記支持ブロックにおける、前記印字ヘッド素子が設けられているのとは反対側 の面において前後方向に移動自在なねじ棒と、前記ねじ棒が遊挿され、このねじ 棒から脱落することなく前記前後方向に移動自在な付勢板と、 該付勢板と前記支持ブロックとの間にあって、前記付勢板と前記支持ブロックと を離間させるべく付勢する付勢部材と、印字状態時に、前記印字ヘッド素子が所 定の印字位置においてインクリボンを介して前記シート体と弾性的に接触するべ く前記付勢板が前記支持ブロックに近接するように、付勢力に抗して前記付勢部 材から前記付勢板を押圧する印字圧手段とからなる、請求項1に記載の印字ヘッ ド。
- 3.前記印字圧手段が、 前記駆動フレームに設けた電磁ソレノイドと、該電磁ソレノイドが励起されると それにより回転されるように、前記駆動フレームに回転自在に植設したカムシャ フトと、該カムシャフトに固着されていて、前記カムシャフトからの長さが最短 の部分と最長の部分とを備えたカム板とからなり、前記最短部分は、前記電磁ソ レノイドが非励起の状態にあると、付勢板と対向するが、前記最長部分は、電磁 ソレノイドが励起されると、前記付勢板と係合してその付勢板を前記支持ブロッ クに付勢するようにしてなる、請求項2に記載の印字ヘッド。
- 4.前記カム板が、前記最短部分が前記付勢板と対向するように、第2付勢部材 により常時付勢されている、請求項3に記載の印字ヘッド。
- 5.前記位置調節用ねじの末端が接触している前記駆動フレームの固定部が、前 記ガイドローラのいずれか一つにより構成されている、請求項1に記載の印字ヘ ッド。
- 6.前記印字ヘッド素子は前記信号源の正電極に接続されており、前記ガイドロ ーラの少なくとも一つが導電性であって、負電極に接地接続されている、請求項 1に記載の印字ヘッド。
- 7.前記インクリボンは、所定角度で導電性の前記ガイドローラと係合している 、請求項6に記載の印字ヘツド。
- 8.前記一対のガイドローラがシート体の搬送路に沿って配置されていると共に 、搬送されているシート体を案内する作用をなす、請求項1に記載の印字ヘツド 。
- 9.前記シート体がカードである、請求項1に記載の印字ヘッド。
- 10.支持フレームと、 該支持フレームに装着した印字ヘッド素子と、シート体を支持するプラテンロー ラ手段と、印刷すべき前記シート体を前記印字ヘッド素子と前記プラテンローラ 手段との間に搬送する搬送手段と、印字状態にあるシート体と印字ヘッド素子と の間に介在して、印字操作に応じて印字ヘッド素子と接触すべく駆動されるイン クリボン手段と、 印字ヘッド素子がインクリボン手段からシート体にインクを転写せしめるように 、印字ヘッド素子に印字信号を供給する信号源と、印字状態にあるときに所定の 可変印字圧でインクリボン手段を介して印字ヘッド素子をシート体に押圧する印 字圧調節手段とからなる印字ヘッド。
- 11.前記印字圧調節手段が、前記印字ヘッド素子を前記シート体に弾性的に押 圧している、請求項10に記載の印字ヘッド。
- 12.前記調節手段が、前記プラテンローラ手段に対して前後方向に移動自在と なるように、前記支持フレームに装着した支持ブロックを含む、請求項10に記 載の印字ヘッド。
- 13.前記支持フレームが、前記プラテンローラ手段に対して前後方向に移動自 在である、請求項10に記載の印字ヘッド。
- 14.前記印字ヘッド素子が、前記インクリボン手段を介して前記シート対と係 合するガイド手段間に配置されている、請求項10に記載の印字ヘッド。
- 15.前記印字ヘッド素子が、前記シート対の搬送方向に対して、所定の傾斜角 をなすように配置されている、請求項10に記載の印字ヘッド。
- 16.前記ガイドローラ手段が、負電極として作用するように電気的に相互連結 されているので、前記印字ヘッド素子から前記インクリボン手段に電流が確実に 流れるようになっている、請求項14に記載の印字ヘッド。
- 17.前記ガイドローラ手段が、前記インクリボン手段と直交して延在すると共 に、前記インクリボン手段と接触する円筒形ローラ部材からなる、請求項16項 に記載の印字ヘッド。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US937,602 | 1986-12-03 | ||
US06/937,602 US4860028A (en) | 1986-12-03 | 1986-12-03 | Print head assembly |
PCT/US1987/003229 WO1988004132A2 (en) | 1986-12-03 | 1987-12-03 | Printer head |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02500735A true JPH02500735A (ja) | 1990-03-15 |
Family
ID=25470148
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP88500711A Pending JPH02500735A (ja) | 1986-12-03 | 1987-12-03 | 印字ヘッド |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4860028A (ja) |
EP (1) | EP0333768A4 (ja) |
JP (1) | JPH02500735A (ja) |
KR (1) | KR890700083A (ja) |
AU (1) | AU1081188A (ja) |
WO (1) | WO1988004132A2 (ja) |
Families Citing this family (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5121146A (en) * | 1989-12-27 | 1992-06-09 | Am International, Inc. | Imaging diode array and system |
JPH082672B2 (ja) * | 1991-11-02 | 1996-01-17 | 株式会社オートニクス | 多重印刷装置 |
FR2691105B1 (fr) * | 1992-05-15 | 1994-08-05 | Sligos | Module d'impression par transfert thermique, comportant une tete d'impression montee par l'intermediaire d'une suspension et d'organes elastiques. |
JPH0811449B2 (ja) * | 1992-09-25 | 1996-02-07 | 東北リコー株式会社 | サーマルプリンタ |
KR0145274B1 (ko) * | 1993-04-30 | 1998-07-15 | 구보 미츠오 | 라벨프린터 |
GB2280874B (en) * | 1993-07-06 | 1996-11-27 | Citizen Watch Co Ltd | Thermal printer |
US5636928A (en) * | 1993-10-28 | 1997-06-10 | Nisca Corporation | Thermal transfer card printing device and method |
FR2718678B1 (fr) * | 1994-04-15 | 1996-05-24 | Gemplus Card Int | Machine d'impression biface simultanée. |
CH690716A5 (fr) * | 1995-04-28 | 2000-12-29 | Bobst Sa | Dispositif de transport de bandes métallisées dans une machine de transfert d'images métallisées sur des éléments en feuille. |
CH690328A5 (fr) * | 1995-04-28 | 2000-07-31 | Bobst Sa | Dispositif de chargement de bandes metallisees dans une machine de transfert d'images metallisees sur des elements en feuille. |
US6025860A (en) * | 1997-01-28 | 2000-02-15 | Gsi Lumonics, Inc. | Digital decorating system |
GB9702098D0 (en) * | 1997-01-31 | 1997-03-19 | Neopost Ltd | Thermal transfer printing apparatus |
US6095701A (en) * | 1997-12-23 | 2000-08-01 | Datacard Corporation | Adjustable print head mounting mechanism |
JP2010132457A (ja) * | 2008-11-07 | 2010-06-17 | Canon Inc | 画像形成装置 |
Family Cites Families (34)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US1690442A (en) * | 1924-10-27 | 1928-11-06 | American Multigraph Co | Embossing and printing machine |
US3538848A (en) * | 1969-04-22 | 1970-11-10 | Control Data Corp | Latch means for a traveling roller platen on a swingable carriage |
US3954056A (en) * | 1975-04-09 | 1976-05-04 | Control Data Corporation | Platen positioning means for imprinters |
US4025956A (en) * | 1975-12-30 | 1977-05-24 | Nozaki Insatsu Shigyo Kabushiki Kaisha | Printing machine |
US4125336A (en) * | 1976-04-08 | 1978-11-14 | Wang Laboratories, Inc. | Dot matrix printer |
US4104515A (en) * | 1976-12-03 | 1978-08-01 | Xerox Corporation | Consumable credit card |
US4126824A (en) * | 1977-04-21 | 1978-11-21 | Xerox Corporation | Progressively shorted tapered resistance device |
US4103066A (en) * | 1977-10-17 | 1978-07-25 | International Business Machines Corporation | Polycarbonate ribbon for non-impact printing |
US4236834A (en) * | 1978-09-28 | 1980-12-02 | International Business Machines Corporation | Electrothermal printing apparatus |
US4297039A (en) * | 1978-12-29 | 1981-10-27 | Autotote, Ltd. | Thermal printer |
US4239107A (en) * | 1979-02-01 | 1980-12-16 | International Business Machines Corporation | Cartridge assembly apparatus for typewriters |
US4309177A (en) * | 1979-12-31 | 1982-01-05 | The Boeing Company | Method and solution for the room temperature dyeing of nylon |
IT1128031B (it) * | 1980-02-08 | 1986-05-28 | Olivetti Ing C Spa | Cartuccia per un nastro correttore di macchina per scrivere |
US4393768A (en) * | 1980-05-02 | 1983-07-19 | Security Imprinter Corporation | Variable data imprinter with rack centering and carriage interlock mechanism |
US4324178A (en) * | 1980-05-02 | 1982-04-13 | Security Imprinter Corporation | Imprinting machine with wheel setting rack mechanism |
US4350449A (en) * | 1980-06-23 | 1982-09-21 | International Business Machines Corporation | Resistive ribbon printing apparatus and method |
US4408908A (en) * | 1980-12-19 | 1983-10-11 | International Business Machines Corporation | Ribbon feed system for a matrix printer |
US4400100A (en) * | 1981-03-02 | 1983-08-23 | International Business Machines Corp. | Four layered ribbon for electrothermal printing |
DE3218732C2 (de) * | 1981-05-20 | 1987-05-14 | Ricoh Co., Ltd., Tokio/Tokyo | Farbband für die elektrothermische schlaglose Aufzeichnung |
US4399348A (en) * | 1981-05-21 | 1983-08-16 | Dynamics Research Corporation | Thermal print head and method of fabrication |
JPS589756U (ja) * | 1981-07-15 | 1983-01-21 | 株式会社サト− | サ−マルヘツド支持機構 |
US4384797A (en) * | 1981-08-13 | 1983-05-24 | International Business Machines Corporation | Single laminated element for thermal printing and lift-off correction, control therefor, and process |
US4413919A (en) * | 1981-10-30 | 1983-11-08 | International Business Machines Corporation | Ribbon loading system for printers |
US4421429A (en) * | 1981-12-22 | 1983-12-20 | International Business Machines Corporation | Resistive substrate for thermal printing ribbons comprising a mixture of thermosetting polyimide, thermoplastic polyimide, and conductive particulate material |
JPS57146666A (en) * | 1982-01-18 | 1982-09-10 | Canon Inc | Thermal transfer printer |
US4470714A (en) * | 1982-03-10 | 1984-09-11 | International Business Machines Corporation | Metal-semiconductor resistive ribbon for thermal transfer printing and method for using |
US4453839A (en) * | 1982-06-15 | 1984-06-12 | International Business Machines Corporation | Laminated thermal transfer medium for lift-off correction and embodiment with resistive layer composition including lubricating contact graphite coating |
US4477198A (en) * | 1982-06-15 | 1984-10-16 | International Business Machines Corporation | Modified resistive layer in thermal transfer medium having lubricating contact graphite coating |
US4688785A (en) * | 1982-12-13 | 1987-08-25 | Data Card Corporation | Embossing assembly for automatic embossing system |
JPS59150773A (ja) * | 1983-02-14 | 1984-08-29 | Toshiba Corp | 熱転写記録装置 |
DE3307286C1 (de) * | 1983-03-02 | 1984-06-28 | Triumph-Adler Aktiengesellschaft für Büro- und Informationstechnik, 8500 Nürnberg | Steuervorrichtung fuer Bewegungsablaeufe in Schreib- oder aehnlichen Maschinen mit einem Waermedruckkopf |
JPS59162069A (ja) * | 1983-03-04 | 1984-09-12 | Mitani Denshi Kogyo Kk | 感熱印刷装置 |
US4569606A (en) * | 1984-04-13 | 1986-02-11 | Qume Corporation | Printer apparatus |
US4695850A (en) * | 1985-08-26 | 1987-09-22 | Data Card Corporation | Card guide apparatus for use in a non-inpact printer |
-
1986
- 1986-12-03 US US06/937,602 patent/US4860028A/en not_active Expired - Fee Related
-
1987
- 1987-12-03 EP EP19880900428 patent/EP0333768A4/en not_active Withdrawn
- 1987-12-03 AU AU10811/88A patent/AU1081188A/en not_active Abandoned
- 1987-12-03 JP JP88500711A patent/JPH02500735A/ja active Pending
- 1987-12-03 KR KR1019880700918A patent/KR890700083A/ko not_active Application Discontinuation
- 1987-12-03 WO PCT/US1987/003229 patent/WO1988004132A2/en not_active Application Discontinuation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR890700083A (ko) | 1989-03-02 |
EP0333768A4 (en) | 1990-04-10 |
US4860028A (en) | 1989-08-22 |
EP0333768A1 (en) | 1989-09-27 |
WO1988004132A3 (en) | 1988-06-30 |
WO1988004132A2 (en) | 1988-06-16 |
AU1081188A (en) | 1988-06-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4685815A (en) | Printing apparatus | |
JPH02500735A (ja) | 印字ヘッド | |
EP0055051B1 (en) | Thermal serial dot printer | |
CN101351343B (zh) | 用于热打印机的介质保持容器 | |
US4632577A (en) | Record media thickness compensating mechanism | |
US20140092185A1 (en) | Liquid ejecting apparatus | |
JP2001080131A (ja) | プリンタ | |
KR100855154B1 (ko) | 공급 수단 | |
US8614725B2 (en) | Rewritable printer | |
EP0293089A2 (en) | Flat bed thermal printer | |
JPH07290734A (ja) | 郵便料金印刷器 | |
EP0936078A2 (en) | Printing apparatus | |
JPS61235172A (ja) | 熱転写記録装置 | |
US7852367B2 (en) | Sublimatic laser printer | |
US20060071422A1 (en) | Pressure roller plate with force distribution | |
JPH10147025A (ja) | インクジェットプリンタ | |
KR200143410Y1 (ko) | 잉크-젯 프린터의 급지장치 | |
US20220288958A1 (en) | Image forming apparatus and head unit positioning method | |
KR200379332Y1 (ko) | 프린터의 용지 이송 장치 | |
JP4006588B2 (ja) | ローラ支持体、記録装置、液体噴射装置 | |
EP0433022B1 (en) | Printer with improved antiskew mechanisms | |
JP2597608B2 (ja) | 通電転写記録装置 | |
JPH06344647A (ja) | 包装材の捺印装置 | |
KR0162192B1 (ko) | 잉크제트프린터의 헤드 갭조절장치 | |
JPH07110720B2 (ja) | 給紙装置 |