JPH024982Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH024982Y2
JPH024982Y2 JP1982191135U JP19113582U JPH024982Y2 JP H024982 Y2 JPH024982 Y2 JP H024982Y2 JP 1982191135 U JP1982191135 U JP 1982191135U JP 19113582 U JP19113582 U JP 19113582U JP H024982 Y2 JPH024982 Y2 JP H024982Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vertical
knob
door
lock
locking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982191135U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5996253U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP19113582U priority Critical patent/JPS5996253U/ja
Publication of JPS5996253U publication Critical patent/JPS5996253U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH024982Y2 publication Critical patent/JPH024982Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Extensible Doors And Revolving Doors (AREA)
  • Hinge Accessories (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、折畳み雨戸等の複数の扉を折畳み自
在に連結した折畳み建具を、開閉しないように施
錠する装置に関するものである。
従来、この種の施錠装置としては、実公昭57−
43004号公報に示された様に、扉を折畳み自在に
連結する蝶番に施錠杆を設け、該施錠杆を室内側
より回転操作することで錠受に嵌合して折畳み自
在に連結した一対の扉が折曲しないように施錠し
ている。
つまり、施錠杆により折畳み建具の扉中折連結
部を折曲しないように施錠している。
一方、折畳み建具は複数の扉を折畳み自在に連
結し、複数の扉を室外側に突出するように折曲し
て開閉動作する構造であるから、複数の扉は常に
室外側に移動しようとする傾向があり、施錠杆と
錠受とが室内外側方向にずれている。
このために、前述の様に施錠杆を回転して扉中
折連結部を施錠する場合には、扉中折連結部を一
方の手で持つて室内側に引き寄せ施錠杆と錠受と
を一致させながら、他方の手で施錠杆を回転操作
に旋錠操作せねばならず、その操作が非常に面倒
になつてしまうとの不具合を有する。
本考案は上記の事情に鑑みなされたものであ
り、その目的は、折畳み建具の扉中折連結部を、
片方の手で簡単な操作によつて施錠できるように
した折畳み建具の施錠装置を提供することであ
る。
以下図面を参照して本考案の実施例を説明す
る。
第1図は折畳み建具の内観図であり、建具杆B
は上杆1、下杆2、左右竪枠3,3を方形状に枠
組みされ、その内部には左右吊元扉、戸先扉4
L1,4L2,4R1,4R2が室外側に突き出して折
曲自在となるように装着してある。
前記左右吊元扉4L1,4R1は、左右吊元框5
L,5Rを左右竪枠3,3に蝶番6,6で室外側
に回動自在にそれぞれ装着され、左右吊元中框7
L,7Rが左右戸先扉4L2,4R2の左右戸先中
框8L,8Rに蝶番9,9で室外側に突き出して
折曲自在に連結してあり、その連結部が扉中折連
結部となつていると共に、左右戸先扉4L2,4
R2の左右戸先框10L,10Rには下枠2のガ
イド溝に嵌まり込んだガイド部材11,11がそ
れぞれ取付けられ、左右吊元扉4L1,4R1、左
右戸先扉4L2,4R2を室外側に突き出して折曲
することで開閉動作させる。
前記左右戸先中框8L,8Rの上下には錠Aが
それぞれ取付けてある。
前記錠Aは第2図、第3図、第4図に示すよう
に構成してある。
前記左戸先中框8Lは、室内、外壁20,21
と内外壁22,23とにより中空断面形状とな
り、その内部には錠杆24を備えた上下ガイドブ
ロツク25,26が上下摺動自在に嵌挿され、錠
杆24の下端部24aにはキヤツプ27が嵌め込
み固着してあり、上下ガイドブロツク25,26
をガイドとして錠杆24を上下動すると、下枠2
に形成した錠受28にキヤツプ27が嵌合した
り、抜け出したりすることで扉中折連結部を施
錠、施錠解除できるようにしてある。
前記上ガイドブロツク25の室内壁20側に
は、コ字状の係止凹部29が形成され、この係止
凹部29にはコ字型の係止片30が嵌め込み係止
されていると共に、該係止片30は室内壁20に
形成した縦溝31内に上下摺動自在に嵌合し、室
内壁20には縦溝31と合致する縦長孔32を有
する座板33が固着してあり、該縦長穴32の上
下には、縦長穴32の巾よりも大きな上下孔3
4,35が連続形成してあると共に、縦長穴32
を貫通したピン36が前記係止片30に連結して
あり、該ピン36にはつまみ37が嵌め込んであ
る。
該つまみ37は、縦長穴32よりも大径でかつ
上下孔34,35より小径なる小径部37aと大
径部37bとにより環状段部37cを有すると共
に、内部にはピン36が挿通する小径部37dと
大径孔37eとにより環状段部37fを有し、環
状段部37fとピン36の鍔36aとにバネ38
が設けられ、ピン36を室内側に引張り付勢し、
その反力でつまみ37を室外側に付勢している。
しかして、図示の状態ではつまみ37の小径部
37aが上孔34内に嵌合しているから、つまみ
37は下方に移動されることがなく、錠杆24は
上方位置に保持されてキヤツプ27が錠受28よ
り抜け出した施錠解除状態となつている。
この状態から施錠操作するには、扉4を閉じた
後に、つまみ37を片手で持つて室内側に引張
り、小径部37aを上孔34より抜き出すと同時
に、バネ38、鍔36a、ピン36、係止片30
を介して左戸先中框8Lを室内側に引き寄せる。
これにより、扉中折連結部が室内側に移動され
て錠杆24のキヤツプ27と錠受28とが合致す
る。
そして、つまみ37を室内側に引張つた状態
で、ピン36を座板33の縦長穴32に沿つて下
方に移動させれば、係止片30、係止凹部29を
介して上ガイドブロツク25が下方に移動され、
錠杆24が下方に移動してキヤツプ27が錠杆2
8に嵌合して施錠する。
つまみ37を施錠完了位置まで移動するとギヤ
ツプ37の小径部37aが下孔35と合致し、こ
の状態でつまみ37を離すとつまみ37がバネ3
8によつて室外側に移動され、小径部37aが下
孔35に嵌まり込んで、つまみ37をその位置に
保持するので、錠杆24はキヤツプ27が錠受2
8に嵌合した施錠位置に保持される。
以上の様に、つまみ37を片手で持つて室内側
に引張つた状態で、下方に移動させるとの簡単な
操作によつて扉中折連結部を施錠できる。
なお、左戸先中框8Lの上部に設けた錠は、前
述の施錠装置を上下反転して設けてある。
本考案に以上の様に構成したので、つまみ37
をバネ38に抗して室内側に引張ることでつまみ
37の小径部37aを上下孔34,35より離脱
でき、その状態でつまみ37を縦長穴32に沿つ
て上下に移動することで錠杆24を上下に移動し
て錠受28に係合したり、離脱したりできるか
ら、つまみ37を室内側に引張りながら錠杆24
を錠受28に係合して施錠することになり、つま
み37を片手で持つて室内側に引張ることにより
扉中折連結部を室内側に引き寄せながら錠杆24
と錠受28とを合致させることができる。
したがつて、折畳み建具の扉中折連結部を片方
の手で簡単な操作によつて施錠できる。
また、錠杆24はガイドブロツクを介して竪框
の中空部内に摺動自在に嵌挿してあり、つまみ3
7のみが竪框の室内側に突出しているから、室内
側から見た場合には錠杆24、ガイドブロツクは
目視されず、つまみ37のみが目視されて見栄え
が良くなる。
また、ガイドブロツクの係止凹部29に係止片
30を係止し、その係止片30は竪框の室内側壁
20に形成した縦溝31より出し入れ可能である
から、ガイドブロツクを錠杆24とともに竪框の
中空部内に嵌挿し、座板33に係止片30、ピン
36、つまみ37を取付けた状態で、その係止片
30を縦溝31より係止凹部29内に係合しなが
ら座板33を竪框の室内側壁20に取付けでき
る。
したがつて、錠杆24を竪框の中空部内に嵌挿
したにもかかわらず、扉を組立てた後に錠杆2
4、座板33を取付けて施錠装置とすることがで
き、その取付け作業が簡単となる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示すものであり、第1
図は折畳み建具の内観図、第2図は第1図の−
線断面図、第3図は第2図の−線断面図、
第4図は第3図の視側面図である。 4は扉、24は錠杆、25はガイドブロツク、
28は錠受、37はつまみ。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 複数枚の扉4を室外側に突き出して折曲自在に
    連結した折畳み建具の、扉中折連結部における扉
    4の竪框室内側の上下方向端部に錠を設けて成る
    折畳み建具の施錠装置であつて、 前記扉4の竪框を中空形状とし、その竪框の中
    空部内に、建具枠に設けた錠受28に係合する錠
    杆24をガイドブロツクを介して上下摺動可能に
    嵌挿し、そのガイドブロツクに室内側に開口する
    係止凹部29を形成し、 前記竪框の室内側壁20に形成した縦溝31に
    沿つて摺動する係止片30を前記係止凹部29に
    係止し、縦長穴32の上下に大きな上下穴34,
    35を連結して有する座板33を前記竪框の室内
    側壁20に、その縦長穴32と前記縦溝31が合
    致するように取付け、 前記係止片30に連結したピン36を縦長穴3
    2より室内側に突出させ、そのピン36につまみ
    37を室内外側方向に移動可能に外嵌し、かつつ
    まみ37とピン36とに亘つてバネ38を設けて
    つまみ37を室内側に移動保持し、 前記つまみ37の室外側外周面に前記縦長穴3
    2より大径でかつ上下孔34,35より少径であ
    る小径部37aを形成したことを特徴とする折畳
    み建具の施錠装置。
JP19113582U 1982-12-20 1982-12-20 折畳み建具の施錠装置 Granted JPS5996253U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19113582U JPS5996253U (ja) 1982-12-20 1982-12-20 折畳み建具の施錠装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19113582U JPS5996253U (ja) 1982-12-20 1982-12-20 折畳み建具の施錠装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5996253U JPS5996253U (ja) 1984-06-29
JPH024982Y2 true JPH024982Y2 (ja) 1990-02-07

Family

ID=30411671

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19113582U Granted JPS5996253U (ja) 1982-12-20 1982-12-20 折畳み建具の施錠装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5996253U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5170957B2 (ja) * 2003-09-25 2013-03-27 コンビ株式会社 乳幼児用フェンス

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5743004U (ja) * 1980-08-14 1982-03-09
JPH08991U (ja) * 1995-12-22 1996-06-21 三洋電機株式会社 低周波治療器

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51116298U (ja) * 1975-03-12 1976-09-21

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5743004U (ja) * 1980-08-14 1982-03-09
JPH08991U (ja) * 1995-12-22 1996-06-21 三洋電機株式会社 低周波治療器

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5996253U (ja) 1984-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3540162B1 (en) Opening action supporting device and opening section device
JPH024982Y2 (ja)
JP2017031698A (ja) 建具
JPS6348770Y2 (ja)
EP1298270B1 (en) Pivotable shutter panel assembly
JPH019920Y2 (ja)
KR101661459B1 (ko) 미서기창
JPH0243975Y2 (ja)
KR200272727Y1 (ko) 차량용 절첩식 화장실 도어의 로킹장치
JP3488961B2 (ja) 折 戸
JPS6244054Y2 (ja)
EP3124725A1 (en) A window with an opening restrictor having an activation part
JP2813542B2 (ja) レバーハンドル
JPH09273362A (ja) 開閉装置
JPS5915359Y2 (ja) 引違い窓の密閉装置
JPS6322294Y2 (ja)
JPH0331813Y2 (ja)
AU753446B2 (en) Window opening mechanism
JPS6341485Y2 (ja)
JP3589721B2 (ja) 障子用錠付き引手
KR20050029262A (ko) 청소가 용이한 창문
JP6433833B2 (ja) ロック装置及び建具
JPS5940557Y2 (ja) 障子中間部のたわみ防止装置
KR101876832B1 (ko) 이중창용 도어핸들
JPH0245402Y2 (ja)