JPH0249586U - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0249586U
JPH0249586U JP12521788U JP12521788U JPH0249586U JP H0249586 U JPH0249586 U JP H0249586U JP 12521788 U JP12521788 U JP 12521788U JP 12521788 U JP12521788 U JP 12521788U JP H0249586 U JPH0249586 U JP H0249586U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage medium
showing
card
view
configuration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP12521788U
Other languages
English (en)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12521788U priority Critical patent/JPH0249586U/ja
Publication of JPH0249586U publication Critical patent/JPH0249586U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)
  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は本考案が適用されたパチンコ遊技シス
テム全体の構成を示すシステム構成図、第2図A
,Bは本考案に係るシステムに使用されるカード
の一例を示す正面図および内部構成図、第2図C
はカード内の真偽識別領域の構成例を示す説明図
、第2図Dはカードの断面構造の一例を示す断面
図、第2図Eはカード内の磁気記録部の構成例を
示す説明図、第3図は遊技システムを構成するパ
チンコ機全体の構成例を示す斜視図、第4図A,
Bはパチンコ機前面の操作パネルの構成例を示す
断面側面図、第5図は同じく操作パネル部の分解
斜視図、第6図は同じく操作パネル部内部の構成
を示す斜視図、第7図はパチンコ機の裏面の封入
球循環装置の構成例を示す斜視図、第8図はその
封入球循環装置をパチンコ機に取り付けた状態を
示す斜視図、第9図は打球発射レール基部の詳細
を示す斜視図、第10図はパチンコ機の前面パネ
ルを開いた状態を示す斜視図、第11図は遊技盤
を保持するフレームとこれに結合される発射レー
ルを備えたフレームボードの構成例を示す斜視図
、第12図はパチンコ機の前面枠の裏面構成を示
す斜視図、第13図はパチンコ機の裏面の構成例
を示す背面斜視図、第14図はパチンコ機制御ユ
ニツトの構成例を示す斜視図、第15図は同じく
その制御ユニツトの内部構成を示す斜視図、第1
6図は制御ユニツトの前面パネルの構成を示す斜
視図、第17図はパチンコ機と制御ユニツトの取
付位置関係を示す斜視図、第18図はパチンコ機
が設置される島設備の骨組みを示す斜視図、第1
9図は島設備にパチンコ機と制御ユニツトを設置
した状態を示す斜視図、第20図は島設備の背面
を示す斜視図、第21図はパチンコ機全体の制御
体系を示すブロツク図、第22図はパチンコ機制
御装置の回路構成例を示すブロツク図、第23図
はパチンコ機制御ユニツトの回路構成例を示すブ
ロツク図、第24図はユニツトメモリのエリア構
成を示すメモリマツプ、第25図はパチンコ機の
カードリーダの構成例を示す斜視図、第26図は
そのカードリーダの分解斜視図、第27図はカー
ドリーダのカード挿入部の詳細を示す分解斜視図
、第28図A,Bは同じくカードリーダのカード
挿入部の詳細を示す断面側面図、第29図A,B
はカードリーダ入口のシヤツタ部分の詳細を示す
断面側面図、第30図Aはカードリーダ内に設け
られた各種センサの取付け位置関係を示す平面説
明図、第30図Bはカード挿入時のセンサの検出
タイミングチヤート、第31図はカードリーダ制
御装置の回路構成例を示すブロツク図、第32図
はカードリーダのインタフエース回路を示すブロ
ツク図、第33図はカードリーダのデータ読込み
、書込みタイミングを示すタイミングチヤート、
第34図は本考案に係る遊技システムに使用され
るカード発行機の構成例を示す斜視図、第35図
は発行機の前面パネルを開いた状態を示す斜視図
、第36図は発行機に設けられたカード発行装置
の斜視図、第37図は同じくカード発行装置の概
略構成図、第38図はカード発行装置を構成する
カード取出装置の構成を示す斜視図、第39図は
同じくカード発行装置を構成するカード導出装置
の構成を示す斜視図、第40図はカード発行機の
制御装置の構成例を示すブロツク図、第41図は
カード発行機のユニツト制御装置の構成例を示す
ブロツク図、第42図Aは精算機の構成例を示す
斜視図、第42図Bは精算機の上面パネルおよび
前面パネルを開いた状態を示す斜視図、第42図
Cは精算機を構成するカード精算装置の構成例を
示す斜視図、第43図は精算機の制御装置の構成
例を示すブロツク図、第44図は管理装置全体の
構成例を示す斜視図、第45図は管理装置自身の
システム構成例を示すブロツク図、第46図は管
理装置のコンソールの構成例を示すもので、Aは
平面図、Bは背面図、第47図は本考案の遊技シ
ステム内でのカードの状態遷移を示す説明図、第
48図は本考案の遊技システムにおける伝送系の
構成例を示すブロツク図、第49図はネツトワー
ク上でのデータ転送制御を行うNAU(ネツトワ
ークアダプタユニツト)の構成例を示すブロツク
図、第50図〜第55図は低層ネツトワーク上で
送受信されるパケツトの構成例を示すもので、第
50図は“回線テスト”パケツトの構成図、第5
1図は“初期値設定”パケツトの構成図、第52
図は管理装置からカード発行機に指示を与えるた
めのパケツトの構成図、第53図A,Bは“カー
ド購入”パケツトとその応答“ACK”パケツト
の構成図、第54図は“定時データ送信”パケツ
トの構成図、第55図A,Bは“ユニツト復旧デ
ータ”パケツトとその応答“ACK”パケツトの
構成図、第56図、第57図、第58図および第
59図は、NAUにおけるパケツト送受信制御の
手順を示すフローチヤート、第60図はカード発
行機のユニツトコントローラにおけるメイン処理
の制御手順を示すフローチヤート、第61図Aは
第60図のフロー中におけるパケツト受信処理の
具体的手順の一例を示すフローチヤート、第61
図Bは第60図のフロー中におけるカード番号予
約処理の具体的手順を示すフローチヤート、第6
1図Cは第60図のフロー中におけるカード購入
処理の具体的手順を示すフローチヤート、第62
図Aは第61図Aのフローにおける“初期値設定
”パケツト受信時の処理手順を示すフローチヤー
ト、第62図Bは第61図Aのフローにおける“
ユニツト復旧データ”パケツト受信時の処理手順
を示すフローチヤート、第62図Cは第61図A
のフローにおける“強制終了解除”パケツト受信
時の処理手順を示すフローチヤート、第62図D
は第61図Aのフローにおける“強制終了”パケ
ツト受信時の処理手順を示すフローチヤート、第
63図は発行機のユニツトコントローラにおいて
メイン処理とは別個に、タイマ割込みによつて実
行される割込み処理の内容を示すフローチヤート
、第64図はカード発行制御装置による制御の手
順を示すフローチヤート、第65図は第64図の
フローにおいて「カード発行」フアンクシヨンを
受信したときの具体的制御手順を示すフローチヤ
ート、第66図Aは第65図のフロー中における
カード排出処理の具体的手順を示すフローチヤー
ト、第66図Bは第65図のフロー中におけるリ
ーダ制御処理の具体的手順を示すフローチヤート
、第66図Cは第65図のフロー中におけるカー
ド反転処理の具体的手順を示すフローチヤート、
第66図Dは第65図のフロー中における印字お
よび印字2処理の具体的手順を示すフローチヤー
ト、第66図Eは第65図のフロー中におけるカ
ード排出処理の具体的手順を示すフローチヤート
、第66図Fは第65図のフロー中におけるスタ
ツク処理の具体的手順を示すフローチヤート、第
67図は第66図A〜Fの各処理フロー中におい
てエラーが発生したときに実行されるエラー処理
の具体的手順を示すフローチヤート、第68図は
発行機と精算機内のカードリーダ制御装置に共通
の制御手順を示すフローチヤート、第69図Aは
「磁気読込み」コマンド受信時のカードリーダ制
御装置の具体的制御手順を示すフローチヤート、
第69図Bは「リロード」コマンド受信時のカー
ドリーダ制御装置の具体的制御手順を示すフロー
チヤート、第69図Cは「磁気書込み」コマンド
受信時のカードリーダ制御装置の具体的制御手順
を示すフローチヤート、第69図Dは「ステータ
ス要求」コマンド受信時のカードリーダ制御装置
の具体的制御手順を示すフローチヤート、第69
図Eは「パンチ穴要求」コマンド受信時のカード
リーダ制御装置の具体的制御手順を示すフローチ
ヤート、第69図Fは「セキユリテイ要求」コマ
ンド受信時のカードリーダ制御装置の具体的制御
手順を示すフローチヤート、第69図Gは「パン
チ穴開け」コマンド受信時のカードリーダ制御装
置の具体的制御手順を示すフローチヤート、第6
9図Hは「カード後方排出」コマンド受信時のカ
ードリーダ制御装置の具体的制御手順を示すフロ
ーチヤート、第69図Iは「カード前方排出」コ
マンド受信時のカードリーダ制御装置の具体的制
御手順を示すフローチヤート、第70図aは第6
9図Aのフロー中におけるカード読取り処理の具
体的手順を示すフローチヤート、第70図bは第
69図Aのフロー中におけるパリテイ、LRC検
査処理の具体的手順を示すフローチヤート、第7
0図cは第69図Bのフロー中における磁気処理
の具体的手順を示すフローチヤート、第70図d
は第69図Cのフロー中における書込み処理の具
体的手順を示すフローチヤート、第70図eは第
69図Cのフロー中におけるベリフアイ処理の具
体的手順を示すフローチヤート、第70図fは第
70図c,eのフロー中における1ビツト読込処
理の手順を示すフローチヤート、第70図gは第
69図Gのフロー中における穴開け処理の具体的
な手順を示すフローチヤート、第70図hは第6
9図A〜Iの制御フロー中等における送信処理の
具体的手順を示すフローチヤート、第71図は第
69図A〜Iの制御フローにおいてエラーが発生
したときのエラー処理の具体的手順を示すフロー
チヤート、第72図A,Bはカードリーダコント
ローラにおける磁気読出しのタイマ割込み処理手
順を示すフローチヤート、第73図は、カードリ
ーダ制御装置における磁気書込みの書込割込み処
理の手順を示すフローチヤートである。 100……パチンコ機、110……操作パネル
、113……購入スイツチ、114……中断スイ
ツチ、115……終了スイツチ、130……球循
環装置、160……制御ユニツト、180……ユ
ニツト制御装置、188……カードリーダ制御装
置、195……パチンコ機制御装置、190……
ユニツトコントローラ、200……カード発行機
、700……カード発行装置、710……カード
取出装置、740……カード反転装置、750…
…印字装置、770……カード導出装置、300
……精算機、400……管理装置、550……ユ
ニツトメモリ、551……データ伝送コントロー
ラ、553……ネツトワークコントローラ、80
0……カードリーダ、802……カード挿排口、
807……搬送モータ、809……シヤツタソレ
ノイド、820……パンチ装置、821……磁気
ヘツド。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 有効な記憶媒体によつてのみ遊技が可能と
    されるパチンコ機と上記記憶媒体を発行する発行
    機とそれらの管理装置とを伝送手段により結合し
    、金額若しくは球数と実質的に等価な有価データ
    を、上記記憶媒体に対して与えられた識別符号ご
    とに管理装置において管理し、パチンコ機におい
    ては上記記憶媒体より読み出した識別符号に基づ
    いて上記管理装置から得られた有価データの範囲
    内で遊技を可能とならしめるようになされたパチ
    ンコ遊技システムにおいて、上記記憶媒体発行装
    置には、紙幣識別器とつり銭払出器と記憶媒体排
    出手段とを内蔵させるとともに、前面パネルには
    投入された紙幣の金額を表示する金額表示器と、
    投入された金額の範囲で希望する購入金額を選択
    するための購入選択スイツチを設け、金額の異な
    る2種類以上の記憶媒体を発行できるように構成
    してなることを特徴とする遊技システムの記憶媒
    体発行装置。 (2) 上記購入選択スイツチを複数個設けるとと
    もに、各購入選択スイツチにはそれぞれランプを
    内蔵させ、上記紙幣識別器に投入された金額およ
    びそれ以下の金額に対応する購入選択スイツチの
    内蔵ランプを点灯させるようにしたことを特徴と
    する請求項1記載の遊技システムの記憶媒体発行
    装置。
JP12521788U 1988-09-27 1988-09-27 Pending JPH0249586U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12521788U JPH0249586U (ja) 1988-09-27 1988-09-27

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12521788U JPH0249586U (ja) 1988-09-27 1988-09-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0249586U true JPH0249586U (ja) 1990-04-06

Family

ID=31375629

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12521788U Pending JPH0249586U (ja) 1988-09-27 1988-09-27

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0249586U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4232125B2 (ja) 自動景品払い出し機及び景品交換装置
JPH0249586U (ja)
JPH0249588U (ja)
JPH0249587U (ja)
JPH0253786U (ja)
JPH0277079U (ja)
JPH0277083U (ja)
JPH0253788U (ja)
CN213491937U (zh) 一种带退卡片功能的游戏互动设备
JPH0271587U (ja)
JPH0277081U (ja)
JPH07303752A (ja) 遊技設備
JPH0298985U (ja)
JPH0271589U (ja)
JPH0253785U (ja)
JPH0271586U (ja)
JPH0271588U (ja)
JPH0274083U (ja)
JPS5882391A (ja) チエツク装置
JPH0317912Y2 (ja)
JPH0277082U (ja)
JPH0277080U (ja)
JP4875829B2 (ja) 遊技装置
JPH0253787U (ja)
JPH0277085U (ja)