JPH0277084U - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0277084U
JPH0277084U JP15760288U JP15760288U JPH0277084U JP H0277084 U JPH0277084 U JP H0277084U JP 15760288 U JP15760288 U JP 15760288U JP 15760288 U JP15760288 U JP 15760288U JP H0277084 U JPH0277084 U JP H0277084U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
flowchart showing
procedure
showing
configuration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15760288U
Other languages
English (en)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP15760288U priority Critical patent/JPH0277084U/ja
Publication of JPH0277084U publication Critical patent/JPH0277084U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)
  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は本考案が適用されたパチンコ遊技シス
テム全体の構成を示すシステム構成図、第2図A
,Bは本考案に係るシステムに使用されるカード
の一例を示す正面図および内部構成図、第2図C
はカード内の真偽識別領域の構成例を示す説明図
、第2図Dはカードの断面構造の一例を示す断面
図、第2図Eはカード内の磁気記録部の構成例を
示す説明図、第3図は遊技システムを構成するパ
チンコ機全体の構成例を示す斜視図、第4図A,
Bはパチンコ機前面の操作パネル部の構成例を示
す断面側面図、第5図は同じく操作パネル部の分
解斜視図、第6図は同じく操作パネル部内部の構
成を示す斜視図、第7図はパチンコ機の裏面の封
入球循環装置の構成例を示す斜視図、第8図はそ
の封入球循環装置をパチンコ機に取り付けた状態
を示す斜視図、第9図は打球発射レール基部の詳
細を示す斜視図、第10図はパチンコ機の前面パ
ネルを開いた状態を示す斜視図、第11図は遊技
盤を保持するフレームとこれに結合される発射レ
ールを備えたフレームボードの構成例を示す斜視
図、第12図はパチンコ機の前面枠の裏面構成を
示す斜視図、第13図はパチンコ機の裏面の構成
例を示す背面斜視図、第14図はパチンコ機制御
ユニツトの構成例を示す斜視図、第15図は同じ
くその制御ユニツトの内部構成を示す斜視図、第
16図は制御ユニツトの前面パネルの構成を示す
斜視図、第17図はパチンコ機と制御ユニツトの
取付位置関係を示す斜視図、第18図はパチンコ
機が設置される島設備の骨組みを示す斜視図、第
19図は島設備にパチンコ機と制御ユニツトを設
置した状態を示す斜視図、第20図は島設備の背
面を示す斜視図、第21図はパチンコ機全体の制
御体系を示すブロツク図、第22図はパチンコ機
制御装置の回路構成例を示すブロツク図、第23
図はパチンコ機制御ユニツトの回路構成例を示す
ブロツク図、第24図はユニツトメモリのエリア
構成を示すメモリマツプ、第25図はパチンコ機
のカードリーダの構成例を示す斜視図、第26図
はそのカードリーダの分解斜視図、第27図はカ
ードリーダのカード挿入部の詳細を示す分解斜視
図、第28図A,Bは同じくカードリーダのカー
ド挿入部の詳細を示す断面側面図、第29図A,
Bはカードリーダ入口のシヤツタ部分の詳細を示
す断面側面図、第30図Aはカードリーダ内に設
けられた各種センサの取付け位置関係を示す平面
説明図、第30図Bはカード挿入時のセンサの検
出タイミングチヤート、第31図はカードリーダ
制御装置の回路構成例を示すブロツク図、第32
図はカードリーダのインタフエース回路を示すブ
ロツク図、第33図はカードリーダのデータ読込
み、書込みタイミングを示すタイミングチヤート
、第34図は本考案に係る遊技システムに使用さ
れるカード発行機の構成例を示す斜視図、第35
図は発行機の前面パネルを開いた状態を示す斜視
図、第36図は発行機に設けられたカード発行装
置の斜視図、第37図は同じくカード発行装置の
概略構成図、第38図はカード発行装置を構成す
るカード取出装置の構成を示す斜視図、第39図
は同じくカード発行装置を構成するカード導出装
置の構成を示す斜視図、第40図はカード発行機
の制御装置の構成例を示すブロツク図、第41図
はカード発行機のユニツト制御装置の構成例を示
すブロツク図、第42図Aは精算機の構成例を示
す斜視図、第42図Bは精算機の上面パネルおよ
び前面パネルを開いた状態を示す斜視図、第43
図は精算機を構成するカード精算装置の構成例を
示す斜視図、第44図は本実施例の精算機を用い
てパチンコ店のカウンタを構成した場合の斜視図
、第45図A,Bは精算機により発行されるレシ
ートの構成例を示す説明図、第46図は精算機の
制御装置の構成例を示すブロツク図、第47図は
精算機のユニツト制御装置の構成例を示すブロツ
ク図、第48図は管理装置全体の構成例を示す斜
視図、第49図は管理装置自身のシステム構成例
を示すブロツク図、第50図は管理装置のコンソ
ールの構成例を示すもので、Aは平面図、Bは背
面図、第51図は主記憶装置内のフアイルの構成
例を示すメモリマツプ。第52図は本考案の遊技
システム内でのカードの状態遷移を示す説明図、
第53図Aは本考案の遊技システムにおける伝送
系の構成例を示すブロツク図、第53図Bは伝送
路を光ケーブルで構成する場合の伝送系の接続方
法を示すブロツク図、第53図Cは伝送路を同軸
ケーブルで構成する場合の伝送系の接続方法を示
すブロツク図、第54図Aはネツトワーク上での
データ転送制御を行うNAU(ネツトワークアダ
プタユニツト)の構成例を示すブロツク図、第5
4図BはNAUの外観を示す斜視図、第55図A
,Bは高層ネツトワーク上での管理装置―NAU
間および管理装置―ユニツト間のパケツト構造を
示す構成図、第55図Cは低層ネツトワーク上で
の管理装置―NAU間および管理装置―ユニツト
間のパケツト構造を示す構成図、第56図〜第6
1図は高層ネツトワーク上で送受信されるパケツ
トの構成例を示すもので、第56図A,Bは“回
線テスト”パケツトとその応答“ACK”パケツ
トの構成図、第57図A,Bは“ユニツトテーブ
ル要求”パケツトとその応答パケツトの構成図、
第58図A,Bは“初期値設定”パケツトとその
応答パケツトの構成図、第59図A,Bは管理装
置からパチンコ機に対する“定時データ要求”お
よびその応答パケツトの構成図、第60図A,B
は“各種指令用”パケツトとその応答“ACK”
パケツトの構成図、第61図A,B,Cは“カー
ドイン”パケツトとその応答“ACK”および否
定応答“NAK”パケツトの構成図、第62図は
パチンコ機からNAUへ対する“定時データ送信
”パケツトの構成図、第63図A,Bは低層ネツ
トワーク上でのパチンコ機に対する“ユニツト復
旧データ”とその応答パケツトの構成図、第64
図A,B,Cは低層ネツトワーク上での発行機と
NAU間の“カード購入”パケツトとその応答“
ACK”パケツトおよび否定応答“NAK”パケ
ツトの構成図、第65図は発行機からNAUに対
する“定時データ送信”パケツトの構成図、第6
6図A,Bは低層ネツトワーク上での発行機に対
する“ユニツト復旧データ”パケツトとその応答
“ACK”パケツトの構成図、第67図A,B,
Cは低層ネツトワーク上で精算機に対する“カー
ド精算”パケツトとその応答“ACK”および否
定応答“NAK”パケツトの構成図、第68図A
,B,Cは同じく“カード精算終了”パケツトと
その応答“ACK”および否定応答“NAK”パ
ケツトの構成図、第69図は精算機からNAUに
対する“定時データ送信”パケツトの構成図、第
70図A,Bは精算機に対する“ユニツト復旧デ
ータ”パケツトとその応答“ACK”パケツトの
構成図、第71図はNAUのデータ伝送コントロ
ーラにおけるデータ伝送の制御手順を示すフロー
チヤート、第72図はNAUにおけるタイマ割込
みによるトークンバス異常検出の制御手順を示す
フローチヤート、第73図はシステム全体の初期
化の手順を示すフローチヤート、第74図は管理
装置によるユニツトテーブル要求からユニツトに
対する初期値設定までの手順を示すシステムフロ
ーチヤート、第75図は管理装置による各端末機
からの定時データ収集の手順を示すシステムフロ
ーチヤート、第76図は管理装置による各端末機
への開店指令の処理手順を示すシステムフローチ
ヤート、第77図はカード発行予約およびカード
発行機に紙幣が挿入され購入スイツチがオンされ
た場合の処理手順を示すシステムフローチヤート
、第78図は中断中のパチンコ機にカードが挿入
された場合の処理手順を示すシステムフローチヤ
ート、第79図は遊技中にパチンコ機の中断スイ
ツチがオンされた場合の処理手順を示すシステム
フローチヤート、第80図は中断中のパチンコ機
にカードが挿入された場合の処理の手順を示すシ
ステムフローチヤート、第81図は遊技中にパチ
ンコ機の遊技終了スイツチがオンされた場合の処
理手順を示すシステムフローチヤート、第82図
は遊技中にカードの持玉数と金額とがともにゼロ
になつた場合の処理手順を示すシステムフローチ
ヤート、第83図は、遊技中に打止が発生した場
合の処理手順を示すシステムフローチヤート、第
84図は精算機にカードが挿入された場合の処理
手順を示すシステムフローチヤート、第85図は
中断中のカードが精算機において精算された場合
の中断終了処理手順を示すシステムフローチヤー
ト、第86図は管理装置のコンソールから打止解
除指令が入つた場合の処理手順を示すシステムフ
ローチヤート、第87図は管理装置のコンソール
からパチンコ機に対する強制終了指令が入つた場
合の処理手順を示すシステムフローチヤート、第
88図は管理装置のコンソールから発行機または
精算機に対する強制終了指令が入つた場合の処理
手順を示すシステムフローチヤート、第89図は
強制終了中の端末機の終了を解除する場合の処理
手順を示すシステムフローチヤート、第90図は
ユニツトがダウンした場合の検出処理手順を示す
システムフローチヤート、第91図はダウンした
ユニツトが回復した場合に管理装置が端末機のデ
ータを復旧させるユニツト復旧処理手順を示すシ
ステムフローチヤート、第92図はNAUがダウ
ンしたことを検出し、その後NAUが回復した場
合に各端末機に対するデータ復旧処理手順を示す
システムフローチヤート、第93図は管理装置に
よる各端末機への閉店指令からシステム終了処理
手順を示すシステムフローチヤート、第94図は
停電発生を検出した場合の処理手順を示すシステ
ムフローチヤート、第95図は停電回復後におけ
るシステム立上げ処理の手順を示すシステムフロ
ーチヤート、第96図A〜Dは管理装置における
中央処理装置とローカル処理装置の初期化手順を
示すフローチヤート、第97図は管理装置におい
てコンソール背面のビルトインスイツチがオンさ
れたときの処理手順を示すフローチヤート、第9
8図は管理装置においてコンソール上面の設定更
新スイツチがオンされたときの処理手順を示すフ
ローチヤート、第99図はタイマ割込みによる定
時データ要求処理手順を示すフローチヤート、第
100図はその応答たる定時データの受信処理の
手順を示すフローチヤート、第101図は管理装
置が“カード購入”パケツトを受信したときの処
理手順を示すフローチヤート、第102図は管理
装置が“カードイン”パケツトを受信したときの
処理手順を示すフローチヤート、第103図は管
理装置が“中断カードイン”パケツトを受信した
ときの処理手順を示すフローチヤート、第104
図は管理装置が“中断スイツチ”パケツトを受信
したときの処理手順を示すフローチヤート、第1
05図は管理装置が“終了スイツチ”パケツトを
受信したときの処理手順を示すフローチヤート、
第106図は管理装置が“帰零”パケツトを受信
したときの処理手順を示すフローチヤート、第1
07図は管理装置が“打止”パケツトを受信した
ときの処理手順を示すフローチヤート、第108
図は管理装置が“カード精算”パケツトを受信し
たときの処理手順を示すフローチヤート、第10
9図は管理装置においてコンソール上面の打止解
除スイツチがオンされたときの処理手順を示すフ
ローチヤート、第110図、第111図および第
112図は管理装置においてコンソール上面の強
制終了スイツチがオンされたときの処理手順を示
すフローチヤート、第113図、第114図およ
び第115図は管理装置においてコンソール上面
の強制終了解除スイツチがオンされたときの処理
手順を示すフローチヤート、第116図は停電が
発生したときの管理装置における停電処理の手順
を示すフローチヤート、第117図は管理装置に
おけるネツトワークのエラー回復処理の手順を示
すフローチヤート、第118図Aは第117図の
処理フロー中におけるNAU回復処理の具体的手
順を示すフローチヤート、第118図Bは第11
7図の処理フロー中におけるトークンバス回復処
理の具体的手順を示すフローチヤート、第119
図は第117図の処理フロー中におけるホツトコ
ード回復処理の具体的手順を示すフローチヤート
、第120図は第117図の処理フロー中におけ
るユニツト回復処理の具体的手順を示すフローチ
ヤート、第121図は管理装置においてコンソー
ル上面の閉店スイツチがオンされたときの処理手
順を示すフローチヤート、第122図は管理装置
においてコンソール上面のカード復活スイツチが
オンされたときの処理手順を示すフローチヤート
、第123図は管理装置においてコンソール背面
のテストカード発行スイツチがオンされたときの
処理手順を示すフローチヤート、第124図はタ
イマ割込みによる営業統計データの割込み表示処
理の手順を示すフローチヤート、第125図は打
止台のデータ表示処理の手順を示すフローチヤー
ト、第126図は特定台のデータ表示処理の手順
を示すフローチヤート、第127図は全台のデー
タ表示処理の手順を示すフローチヤート、第12
8図は赤字台のデータ表示処理の手順を示すフロ
ーチヤート、第129図は黒字台のデータ表示処
理の手順を示すフローチヤート、第130図は発
行機のデータ表示処理の手順を示すフローチヤー
ト、第131図は精算機のデータ表示処理の手順
を示すフローチヤート、第132図は全営業デー
タ表示処理の手順を示すフローチヤート、第13
3図は特定カードのデータ表示処理の手順を示す
フローチヤート、第134図はカード合計データ
表示処理の手順を示すフローチヤート、第135
図は全カード明細データ表示処理の手順を示すフ
ローチヤート、第136図は中断カードのデータ
表示処理の手順を示すフローチヤート、第137
図は管理装置におけるカード番号生成手順を示す
フローチヤート、第138図は管理装置における
CRT表示装置に表示される初期画面の構成例を
示す表示画面構成図、第139図は管理装置にお
けるCRT表示装置に表示される異常端末表示画
面の構成例を示す表示画面構成図、第140図は
管理装置におけるCRT表示装置に表示される開
店要求画面の構成例を示す表示画面構成図、第1
41図、第142図、第143図は管理装置にお
けるCRT表示装置に表示される初期値設定画面
の構成例を示す表示画面構成図、第144図は管
理装置におけるCRT表示装置に表示される打止
数設定画面の構成例を示す表示画面構成図、第1
45図は管理装置におけるCRT表示装置に表示
される打止モード設定画面の構成例を示す表示画
面構成図、第146図は管理装置におけるCRT
表示装置に表示される日時設定画面の構成例を示
す表示画面構成図、第147図は管理装置におけ
るCRT表示装置に表示される営業中のノーマル
表示画面の構成例を示す表示画面構成図、第14
8図は管理装置におけるCRT表示装置に表示さ
れる打止解除画面の構成例を示す表示画面構成図
、第149図は管理装置におけるCRT表示装置
に表示されるパチンコ機強制終了画面の構成例を
示す表示画面構成図、第150図は管理装置にお
けるCRT表示装置に表示されるパチンコ機強制
終了解除画面の構成例を示す表示画面構成図、第
151図は管理装置におけるCRT表示装置に表
示される発行機強制終了解除画面の構成例を示す
表示画面構成図、第152図は管理装置における
CRT表示装置に表示される精算機強制終了解除
画面の構成例を示す表示画面構成図、第153図
は管理装置におけるCRT表示装置に表示される
システム終了画面の構成例を示す表示画面構成図
、第154図は管理装置におけるCRT表示装置
に表示されるカード復活画面の構成例を示す表示
画面構成図、第155図は管理装置におけるCR
T表示装置に表示される表示メニユー選択画面の
構成例を示す表示画面構成図、第156図は管理
装置におけるCRT表示装置に表示される打止台
表示画面の構成例を示す表示画面構成図、第15
7図は管理装置におけるCRT表示装置に表示さ
れる特定台表示画面の構成例を示す表示画面構成
図、第158図は管理装置におけるCRT表示装
置に表示される全台データ表示画面の構成例を示
す表示画面構成図、第159図は管理装置におけ
るCRT表示装置に表示される赤字台データ表示
画面の構成例を示す表示画面構成図、第160図
は管理装置におけるCRT表示装置に表示される
発行機データ表示画面の構成例を示す表示画面構
成図、第161図は管理装置におけるCRT表示
装置に表示される精算機データ表示画面の構成例
を示す表示画面構成図、第162図は管理装置に
おけるCRT表示装置に表示される営業データ表
示画面の構成例を示す表示画面構成図、第163
図は管理装置におけるCRT表示装置に表示され
る特定カードデータ表示画面の構成例を示す表示
画面構成図、第164図は管理装置におけるCR
T表示装置に表示されるカード明細データ表示画
面の構成例を示す表示画面構成図、第165図は
管理装置におけるCRT表示装置に表示される中
断カードデータ表示画面の構成例を示す表示画面
構成図、第166図、第167図、第168図お
よび第169図は、NAUにおけるパケツト送受
信制御の手順を示すフローチヤート、第170図
A〜Cはパチンコ機の稼動状態の遷移を示すもの
で、同図Aは通常動作モード、同図Bはオンライ
ン時のテストモード、同図Cはオフライン時のテ
ストモードでの状態遷移図である。第171図〜
第178図はパチンコ機の制御ユニツト内におけ
る各コントローラ間の送受信および処理手順示す
もので、第171図は初期化および開店パケツト
受信時のフローチヤート、第172図はカードリ
ーダへのカード挿入時のフローチヤート、第17
3図は中断スイツチがオンされたときのフローチ
ヤート、第174図は精算スイツチがオンされた
ときのフローチヤート、第175図は帰零状態が
発生したときのフローチヤート、第176図は打
止状態が発生したときのフローチヤート、第17
7図は“強制終了”パケツトを受信したときのフ
ローチヤート、第178図は停電回復後のユニツ
ト復旧の際のフローチヤートである。第179図
〜第192図は、ユニツトコントローラのタスク
処理フローを示すもので、第179図はタイマ割
込み処理の手順を示すフローチヤート、第180
図はシリアル割込み処理の手順を示すフローチヤ
ート、第181図A,Bは第179図の割込み処
理フロー中のセンサ、スイツチ検出処理およびス
イツチ無効処理の具体的手順を示すフローチヤー
ト、第182図はユニツトコントローラのメイン
タクスの一つである初期化タスクの手順を示すフ
ローチヤート、第183図はパケツト受信タスク
の手順を示すフローチヤート、第184図Aは、
上記パケツト受信タスク中における“初期値設定
”パケツト受信処理の具体的手順を示すフローチ
ヤート、第184図Bは“開店コード”パケツト
受信処理の具体的手順を示すフローチヤート、第
184図Cは“閉店コード”パケツト受信処理の
具体的手順を示すフローチヤート、第184図D
は“強制終了要求”パケツト受信処理の具体的手
順を示すフローチヤート、第184図Eは“強制
終了解除”パケツト受信処理の具体的手順を示す
フローチヤート、第184図Fは“打止解除”パ
ケツト受信処理の具体的手順を示すフローチヤー
ト、第184図Gは“中断終了”パケツト受信処
理の具体的手順を示すフローチヤート、第184
図Hは“ユニツト復旧データ”パケツト受信処理
の具体的手順を示すフローチヤート、第184図
Iは“リスタート”パケツト受信処理の具体的手
順を示すフローチヤート、第184図Jは“カー
ドインACK”および“中断カードインACK”
パケツト受信処理の具体的手順を示すフローチヤ
ート、第184図Kは“中断スイツチACK”パ
ケツト受信処理の具体的手順を示すフローチヤー
ト、第184図Lは“終了スイツチACK”パケ
ツト受信処理の具体的手順を示すフローチヤート
、第184図Mは“帰零ACK”パケツト受信処
理の具体的手順を示すフローチヤート、第184
図Nは“打止ACK”パケツト受信処理の具体的
手順を示すフローチヤート、第185図はユニツ
トコントローラのメインタスクの一つであるリー
ダ制御タスクの手順を示すフローチヤート、第1
86図Aは、上記リーダ制御タスク中における「
テストカード」フアンクシヨン受信処理の具体的
手順を示すフローチヤート、第186図Bは、上
記リーダ制御タスク中における「カード番号」フ
アンクシヨン受信処理の具体的手順を示すフロー
チヤート、第186図Cは、上記リーダ制御タス
ク中における「ステータス」フアンクシヨン受信
処理の具体的手順を示すフローチヤート、第18
6図Dは、上記リーダ制御タスク中における「再
送要求」フアンクシヨン受信処理の具体的手順を
示すフローチヤート、第186図Eは、上記リー
ダ制御タスク中における「正常終了」フアンクシ
ヨン受信処理の具体的手順を示すフローチヤート
、第186図Fは、上記リーダ制御タスク中にお
ける「異常終了」フアンクシヨン受信処理の具体
的手順を示すフローチヤート、第186図Gは、
上記リーダ制御タスク中における「初期値要求」
フアンクシヨン受信処理の具体的手順を示すフロ
ーチヤート、第186図Hは、上記リーダ制御タ
スク中における「セルフ排出」フアンクシヨン受
信処理の具体的手順を示すフローチヤート、第1
86図Iは、上記リーダ制御タスク中におけるフ
アンクシヨン送信処理の具体手順を示すフローチ
ヤート、第187図はユニツトコントローラのメ
インタスクの一つであるパケツト送信タスクの手
順を示すフローチヤート、第188図はユニツト
コントローラのメインタスクの一つであるエラー
制御タスクの手順を示すフローチヤート、第18
9図はユニツトコントローラのメインタスクの一
つである球数演算タスクの手順を示すフローチヤ
ート、第190図はユニツトコントローラのメイ
ンタスクの一つであるスイツチ検出タスクの手順
を示すフローチヤート、第191図aは第190
図のスイツチ検出タスク中における打止処理の具
体的手順を示すフローチヤート、第191図bは
第190図のスイツチ検出タスク中における中断
スイツチ処理の具体的手順を示すフローチヤート
、第191図cは第190図のスイツチ検出タス
ク中における購入スイツチ処理の具体的手順を示
すフローチヤート、第191図dは第190図の
スイツチ検出タスク中における終了スイツチ処理
の具体的手順を示すフローチヤート、第191図
eは第190図のスイツチ検出タスク中における
テストスイツチ処理の具体的手順を示すフローチ
ヤート、第191図fは第190図dの終了スイ
ツチ処理中におけるテストモード終了処理の具体
的手順を示すフローチヤート、第192図はユニ
ツトコントローラのメインタスクの一つである音
制御タスクの手順を示すフローチヤート、第19
3図はユニツトコントローラのメインタスクの一
つであるタイマ制御タスクの手順を示すフローチ
ヤート、第194図はユニツトコントローラのメ
インタスクの一つであるランプ表示制御タスクの
手順を示すフローチヤート、第195図はユニツ
ト制御装置における入出力タイミングチヤートで
ある。 100……パチンコ機、110……操作パネル
、113……購入スイツチ、114……中弾スイ
ツチ、115……終了スイツチ、130……球循
環装置、160……制御ユニツト、180……ユ
ニツト制御装置、188……カードリーダ制御装
置、195……パチンコ機制御装置、190……
ユニツトコントローラ、200……カード発行機
、700……カード発行装置、710……カード
取出装置、740……カード反転装置、750…
…印字装置、770……カード導出装置、300
……精算機、400……管理装置、550……ユ
ニツトメモリ、551……データ伝送コントロー
ラ、553……ネツトワークコントローラ、80
0……カードリーダ、802……カード挿排口、
807……搬送モータ、809……シヤツタソレ
ノイド、820……パンチ装置、821……磁気
ヘツド。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 複数の遊技機と管理装置とを伝送路で接続し、
    金額もしくは玉数と実質的に等価な有価データを
    、カードに対して与えられた識別コード毎に管理
    装置において管理し、遊技機に挿入されたカード
    より読み出した識別コードに基づいて上記管理装
    置から得られた有価データの範囲内で遊技を可能
    ならしめるようにされたカード式遊技システムに
    おいて、上記遊技機にはカードを排出して遊技制
    御を停止し同一カードの投入によつてのみ再遊技
    可能な状態に移行させるためのスイツチを設けた
    ことを特徴とするカード式遊技システム。
JP15760288U 1988-12-05 1988-12-05 Pending JPH0277084U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15760288U JPH0277084U (ja) 1988-12-05 1988-12-05

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15760288U JPH0277084U (ja) 1988-12-05 1988-12-05

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0277084U true JPH0277084U (ja) 1990-06-13

Family

ID=31437184

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15760288U Pending JPH0277084U (ja) 1988-12-05 1988-12-05

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0277084U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU702843B2 (en) A system for the tracking and management of transactions in a pit area of a gaming establishment
EP0673534A1 (en) Secure access control system
US8795051B2 (en) Cashless reservation system
JPH0298984U (ja)
JPH0277084U (ja)
JPH0277085U (ja)
JPH0277083U (ja)
JPH0277080U (ja)
JP4297553B2 (ja) 遊技機
JPH0277078U (ja)
JPH0271587U (ja)
JPH0271586U (ja)
JPH0271588U (ja)
JPH0277081U (ja)
WO1995015801A1 (fr) Systeme de jeu
US20120283003A1 (en) Method of processing a user data card, an interface module and a gaming system
JPH0274083U (ja)
JP3869035B2 (ja) 遊技場用記憶媒体発行装置
JPH0271589U (ja)
JPH0277082U (ja)
JPH0232888U (ja)
JPH0249588U (ja)
JPH0232887U (ja)
JPH0277079U (ja)
JP4875829B2 (ja) 遊技装置