JPH0249269B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0249269B2
JPH0249269B2 JP61105629A JP10562986A JPH0249269B2 JP H0249269 B2 JPH0249269 B2 JP H0249269B2 JP 61105629 A JP61105629 A JP 61105629A JP 10562986 A JP10562986 A JP 10562986A JP H0249269 B2 JPH0249269 B2 JP H0249269B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
smoked
water absorption
firing
tiles
firing process
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61105629A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62260786A (ja
Inventor
Iwao Sakakibara
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HEKITOKU KK
Original Assignee
HEKITOKU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HEKITOKU KK filed Critical HEKITOKU KK
Priority to JP10562986A priority Critical patent/JPS62260786A/ja
Publication of JPS62260786A publication Critical patent/JPS62260786A/ja
Publication of JPH0249269B2 publication Critical patent/JPH0249269B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 産業上の利用分野 本発明は表面の滑沢な燻瓦の製造において、焼
成工程後に表面仕上げの後処理を行う様にした燻
瓦の製造ラインにおける焼成工程後の表面仕上げ
装置に関するものである。
従来の技術 従来、燻瓦は燻化作用により表面に黒鉛炭素被
膜を形成せしめ、該被膜の呈する独特な燻銀の様
な艶と光沢により高級瓦として重宝されている
が、その製造工程には高度な技術と手間を要し、
素地瓦を得る階段においては素地の表面を滑沢に
することが重要視され工夫が成されてきたが、焼
成後の後処理は人手により一枚づつブラシにより
スス取りを行つていたので作業能率が非常に悪
く、燻瓦を高価なものとする一因となつていた。
又、焼成後の後処理は上記した様に過剰のスス
を取り除くことしか行われず、又素地瓦を成型焼
成するに際して、混練時のアルカリ分や木屑、或
いは成型時のプレスの油分が存在し、焼成時に当
該部分が開孔部となり、焼成直後にはきれいな燻
銀でも、屋根への葺き上げ施工後には長期間の雨
水が上記開孔部へ浸入することにより、黄褐色や
茶褐色へ変色する欠点を有していた。
発明が解決しようとする問題点 本発明は、燻化作用により瓦の表面に微粉とな
つた炭素がつきさす様に付着するのが最適である
のに対し、低温等の理由により炭素が黒く固まる
ことが有り、かかるススを排除し、又焼成時はき
れいな燻銀でも雨水による黄褐色や茶褐色への変
色を防止する燻瓦の製造ラインにおける焼成工程
後の表面仕上げ装置を提供せんとするものであ
る。
〔発明の構成〕
問題点を解決するための手段 本発明はかかる点に鑑み、燻瓦と成型焼成する
製造ラインにおいて、焼成工程にスス取り装置、
吸水防止剤塗布装置、反転乾燥コンベア装置とを
連設したもの、及び吸水防止剤塗布装置に続いて
水洗装置を連設した燻瓦の製造ラインにおける焼
成工程後の表面仕上げ装置を提供して上記欠点を
解消せんとしたものである。
作 用 本発明は焼成後の燻瓦をブラシ等によりスス取
りを行い、次に吸水防止剤をスプレーで塗布せし
めて乾燥し、半永久的に独特な燻銀の様な艶と光
沢を保つ様に焼成後の後処理を行うものである。
実施例 以下本発明の一実施例を図面に基づいて説明す
ると、 焼成工程(図示せず)に続いてスス取り装置
1、吸水防止剤塗布装置2、水洗装置3、反転乾
燥コンベア装置4を連設せしめ、該反転乾燥コン
ベア装置4には製品結束用のコンベア5若しくは
次工程装置を連設せしめている。
スス取り装置1は焼成工程に連繁し、コンベア
部6に隣接してスス取り機7を設置せしめて構成
している。
コンベア部6はフレーム8上両端部にスプロケ
ツト9,9aを、又下方中央部にガイドローラー
10,10aを回転自在に取り付けると共に下方
側部に駆動部11を設け、スプロツト9,9a及
びガイドローラ10,10aを介してチエーン1
2を巻回せしめ、一方のスプロケツト9を駆動部
11に連繋せしめてチエーン12を焼成工程側か
ら吸水防止剤塗布装置2へ循環駆動せしめる様に
成している。
そしてスス取り機7は筐体13内に複数のブラ
シ14,14a…を取り付けたブラシ体15,1
5a…を回転自在にチエーン12の上下に各々2
列2行配置せしめ、ブラシ体15,15a…を筐
体13に設けた駆動部16に連繋せしめると共
に、筐体13上部には集塵機17を設置せしめて
いる。
次に吸水防止剤塗布装置2はスス取り装置1に
連繋し、コンベア部18に隣接して吸水防止剤塗
布機19を設置せしめて構成している。
コンベア部18はフレーム20上両端部にスプ
ロケツト21,21aを回転自在に取り付け、該
スプロケツト21,21aを介してチエーン22
を巻回せしめ、駆動部を設けてスプロケツト2
1,21aと連繋せしめるか、本実施例の如くコ
ンベア部6のスプロケツト9aとコンベア部18
のスプロケツト21を同軸と成し、コンベア部6
の駆動と同期せしめてチエーン22をスス取り装
置1側から水洗装置3か反転乾燥コンベア装置4
側へ循環駆動せしめる様に成している。
防水防止剤塗布機19はフレーム23の上枠2
4に下方向に開孔部を具有するパイプ又はノズル
25,25a…を下設せしめると共にチエーン2
2下部にドレンパン26を設置せしめている。
尚、ノズル25,25a…には樹脂系物質より
成る吸水防止剤を貯蔵したタンク(図示せず)と
ポンプ(図示せず)を介装して連繋せしめ、ノズ
ル25,25a…より吸水防止剤を噴出する様に
成している。
次に水洗装置3は必要に応じて吸水防止剤塗布
装置2に連結して設置され、その構成は吸水防止
剤塗布装置2と同様に成すか、吸水防止剤塗布装
置2のノズル25,25a…の後列部を水噴出用
のノズル27,27a…と成している。
次に反転乾燥コンベア装置4は吸水防止剤塗布
装置2又は水洗装置3に連繋し、フレーム28上
両端部にスプロケツト29,29aを、中央部に
台座30を間装してスプロケツト31を回転自在
に取り付け、該スプロケツト29,29a,31
を介してチエーン32を巻回せしめ、一方のスプ
ロケツト29を駆動部33に連繋せしめてチエー
ン32を吸水防止剤塗布装置2側からコンベア5
側へ循環駆動せしめる様に成すと共に、チエーン
32には支持杆34,34a…を立設せしめてい
る。
又、フレーム28には台座30を設けたので、
支持杆34,34a…は循環駆動中に立設状態で
前後に傾斜する様に成している。
尚、反転乾燥コンベア装置4上方には必要に応
じてブロワー等の温風、熱風送出装置を設置する
ことも可能である。
次に本発明に係る燻瓦の製造ラインにおける焼
成工程の表面仕上げ装置の作用について説明する
と、焼成工程を経た焼成燻瓦Wは自動化ライン又
は人手により本発明の後処理工程へ搬送され、ス
ス取り装置1のコンベア部6へ載置されてスス取
り機7内へ進行し、ブラシ体15,15a…の回
転により上下両面のススを排除せしめるのであ
る。
次にコンベア部6と連繋するコンベア部18へ
焼成燻瓦Wを進行せしめるノズル25,25a…
より樹脂系物質より成る吸水防止剤を噴出せしめ
て焼成燻瓦Wの表面へ塗布せしめて被覆すると共
に、混練時のアルカリ分や木屑、或いは成型時の
プレスの油分等による開孔部を塞ぐのである。
次に水洗装置3へ搬送された吸水防止剤を塗布
せしめた焼成燻瓦Wはモンモンの発生防止の為に
ノズル27,27a…より水を噴出させて水洗い
されるのである。
最後に、吸水防止剤塗布装置2又は水洗装置3
より反転乾燥コンベア装置4へ搬送され、該反転
乾燥コンベア装置4では支持杆34によりモルモ
ンの発生防止の為に焼成燻瓦Wは1個ずつ支受さ
れて短時間、短距離乾燥及び水(吸水防止剤)の
切れの良化の為に立設せしめて乾燥せしめるので
ある。
その後、コンベア5へ搬送せしめて焼成燻瓦W
の結束等を成すのである。
〔発明の効果〕
要するに本発明は、燻瓦を成型焼成する製造ラ
インにおいて、焼成工程にスス取り装置1、吸水
防止剤塗布装置2、反転乾燥コンベア装置4とを
連設したので、過剰のススを排除してきれいな燻
瓦を製造出来、又吸水防止剤塗布装置2を設置せ
しめたので、混練時のアルカリや木屑或いは成型
時のプレスの油分等による開孔部を塗ぐと共に焼
成燻瓦W表面全面を塗布する為に雨水による黄褐
色や茶褐色への変色を防止すると共に、炭素皮膜
の剥離を防止出来て半永久的に独特な燻銀の様な
艶と光沢を保つことが可能となるのである。
又、各装置を連設したので、作業能率を向上さ
せることが可能となり安価な燻瓦を提供すること
が出来、又水洗装置3を連設すれば、吸水防止剤
を塗布した後、モンモンの発生を防止できる等そ
の実用的効果甚だ大なるものである。
【図面の簡単な説明】
図は本発明の一実施例を示すものにして、第1
図は本発明に係る燻瓦の製造ラインにおける後処
理工程システムを示す図、第2図はスス取り装
置、吸水防止剤塗布装置、水洗装置の正面図、第
3図は反転乾燥コンベア装置の正面図である。 1……スス取り装置、2……吸水防止剤塗布装
置、3……水洗装置、4……反転乾燥コンベア装
置。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 燻瓦を成型焼成する製造ラインにおいて、焼
    成工程にスス取り装置、吸水防止剤塗布装置、反
    転乾燥コンベア装置とを連設したことを特徴とす
    る燻瓦の製造ラインにおける焼成工程後の表面仕
    上げ装置。 2 燻瓦を成型焼成する製造ラインにおいて、焼
    成工程にスス取り装置、吸水防止剤塗布装置、水
    洗装置、反転乾燥コンベア装置とを連設したこと
    を特徴とする特許請求の範囲第1項記載の燻瓦の
    製造ラインにおける焼成工程後の表面仕上げ装
    置。
JP10562986A 1986-05-08 1986-05-08 燻瓦の製造ラインにおける焼成工程後の表面仕上げ装置 Granted JPS62260786A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10562986A JPS62260786A (ja) 1986-05-08 1986-05-08 燻瓦の製造ラインにおける焼成工程後の表面仕上げ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10562986A JPS62260786A (ja) 1986-05-08 1986-05-08 燻瓦の製造ラインにおける焼成工程後の表面仕上げ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62260786A JPS62260786A (ja) 1987-11-13
JPH0249269B2 true JPH0249269B2 (ja) 1990-10-29

Family

ID=14412765

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10562986A Granted JPS62260786A (ja) 1986-05-08 1986-05-08 燻瓦の製造ラインにおける焼成工程後の表面仕上げ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62260786A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6530549B1 (ja) * 2018-12-26 2019-06-12 昭二 梅原 陶器の製造方法及び陶器

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5239683A (en) * 1975-09-23 1977-03-28 Janssen Pharmaceutica Nv Nnaryllnn*44piperidinyl*aryll acetoamide preparation method and medicinal uses
JPS5727059A (en) * 1980-07-25 1982-02-13 Toshiba Corp Manufacture of optical thyristor
JPS611388A (ja) * 1984-05-15 1986-01-07 スミスクライン・ベツクマン・コーポレイシヨン ヌクレオチド雑種形成プローブ

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5239683A (en) * 1975-09-23 1977-03-28 Janssen Pharmaceutica Nv Nnaryllnn*44piperidinyl*aryll acetoamide preparation method and medicinal uses
JPS5727059A (en) * 1980-07-25 1982-02-13 Toshiba Corp Manufacture of optical thyristor
JPS611388A (ja) * 1984-05-15 1986-01-07 スミスクライン・ベツクマン・コーポレイシヨン ヌクレオチド雑種形成プローブ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62260786A (ja) 1987-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN111672806A (zh) 一种玩具生产加工用清洗干燥设备
CN210333105U (zh) 一种用于汽车钣金件的喷涂烘干装置
CN110548638A (zh) 一种铝塑板加工用智能涂装一体化设备
CN110614246A (zh) 一种建筑施工用板材清洗烘干一体化设备
US2311670A (en) Method of cleaning buildings or the like
CN213967994U (zh) 一种五金冲压件用刷洗装置
JPH0249269B2 (ja)
JPS5853912B2 (ja) 馬鈴薯の洗滌乾燥装置
KR102195842B1 (ko) 오일스테인 자동 도색장치
CN113385361A (zh) 一种铜丝材料的抗氧化处理设备
CN112536249A (zh) 一种工程塑料表面自动处理生产线
CN210869379U (zh) 一种鸭蛋生产加工装置
US3056414A (en) Article washing machine
CN214865442U (zh) 一种屏幕玻璃清洗干燥设备
CN218480881U (zh) 一种用于带钢酸洗的热风烘干装置
CN217700275U (zh) 一种不锈钢花纹板酸洗后清理装置
CN217830969U (zh) 一种瓷砖表面处理装置
JPS5856636B2 (ja) 洗滌処理装置
JP2544784B2 (ja) 木片の染色乾燥装置
CN214321090U (zh) 一种用于建筑装饰工具的清洗装置
CN211678440U (zh) 一种铝塑板加工用智能涂装一体化设备
CN214544933U (zh) 一种hdi线路板加工用多级清洗装置
CN216262485U (zh) 管件清洗机
CN214191470U (zh) 一种陶瓷砖生产输送装置
US2872932A (en) Apparatus for soaking pasting plates