JPH0248129B2 - Rootariitoransukoirunoseizohoho - Google Patents

Rootariitoransukoirunoseizohoho

Info

Publication number
JPH0248129B2
JPH0248129B2 JP59083383A JP8338384A JPH0248129B2 JP H0248129 B2 JPH0248129 B2 JP H0248129B2 JP 59083383 A JP59083383 A JP 59083383A JP 8338384 A JP8338384 A JP 8338384A JP H0248129 B2 JPH0248129 B2 JP H0248129B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
insulated wire
rotary transformer
wound
section
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59083383A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60226114A (ja
Inventor
Juji Kajikawa
Hiroshi Takeda
Fumio Nakano
Toshiaki Kuroba
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP59083383A priority Critical patent/JPH0248129B2/ja
Publication of JPS60226114A publication Critical patent/JPS60226114A/ja
Publication of JPH0248129B2 publication Critical patent/JPH0248129B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F41/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
    • H01F41/02Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets
    • H01F41/04Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets for manufacturing coils

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Recording Or Reproducing By Magnetic Means (AREA)
  • Coil Winding Methods And Apparatuses (AREA)
  • Insulating Of Coils (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の背景と目的〕 本発明はロータリートランスコイルの製造方法
に関するものである。
VTR用ロータリートランスはシリンダーヘツ
ドに組み込まれて、第1図に示されているように
回転するローター側1(1次側)と固定されたス
テータ側2(2次側)とから構成されている。そ
してシリンダーヘツドのローター側1に設けられ
たビデオヘツドコイル3でテープに記録された磁
気信号を電気信号に変換後に、ロータリートラン
スのローター側4(1次側)からステータ側5
(2次側)へ伝達し、本体回路へ信号を送るよう
になつている。
一般的にロータリートランスはローター側4か
らステータ側5へ電気信号を伝達する際に昇圧す
るために、2次側コイル(ステータ側ロータリー
トランスコイル)6の巻数を1次側コイル(ロー
ター側ロータリートランスコイル)7の巻数より
も次の(例1)、(例2)のように多くしている。
(例1)、1次側ターン巻←→2次側4ターン巻(例
2)、1次側2ターン巻←→2次側6ターン巻この
(例1)のように1次側コイル7を1ターン巻と
する場合に2次側コイル6との結合係数Kを向上
させるための第2図a〜cにも示されているよう
に導体8断面を平角形状とした1次側コイル7が
用いられる。因みに結合係数Kは漏れインダクタ
ンスL、組合わせインダクタンスをlとした場合
で表わされる。なおこれらの図面において9は駆
動用モーター、10は絶縁被膜である。
従つてこの1次側コイル7は従来から第3図に
示されているように断面が平角形状の絶縁電線1
1をコイル巻治具12上にエツジワイズ巻きして
製造されていた。
しかしこの製造方法で製造した1次側コイル7
はリード根元の小径曲げ部において反りやねじれ
が発生したり、第4図a,bに示されているよう
にコイルリング部分のり、変形を発生し易く真円
度に劣る傾向にあつた。また手作業で製造してい
たのでコイルとしての信頼性が低く、生産性も低
かつた。そしてまたリード端末部が固定されてい
ないので、フエライトコアへのコイル挿入作業時
において挿入作業性が悪くなる傾向にあつた。
本発明は以上の点に鑑みなされたものであり、
1次側コイルの反りをなくし、真円度およびフエ
ライトコアへの挿入性の向上を可能としたロータ
リートランスコイルの製造方法を提供することを
目的とするものである。
〔発明の概要〕
すなわち本発明は導体断面が平角状をなし、か
つエツジワイズ状に巻かれたロータリートランス
コイルの製造方法において、導体断面が丸形状の
自己融着絶縁電線を上下に2分割した成型ロール
を接合した巻治具に1回巻付け、クランプで前記
絶縁電線を成形し、そのリード部を加熱融着によ
り接着させ、かつこの1回巻付けた1重巻コイル
を前記巻治具より取り出し、取り出し後にプレス
成型して導体断面を平角形状とすることを特徴と
するものであり、これによつて導体断面が丸形状
の自己融着絶縁電線を使用したコイルすなわち1
次側コイルは成型ロール、クランプを介して成形
され、リード部が接着されたのち成型プレスによ
り導体断面が平角形状に形成される。
〔実施例〕
以下、図示した実施例に基づいて本発明を説明
する。第5図a〜eには本発明の一実施例が示さ
れている。なお従来と同じ部品には同じ符号を付
したので説明を省略する。本実施例では導体断面
が丸形状の自己融着絶縁電線13を上下に2分割
した成型ロール14,14aを接合した巻治具に
1回巻付け、クランプ15,15aで絶縁電線1
3を成形し(第5図a〜c参照)、そのリード部
16を熱風吹付ノズル17を介して接着させ(第
5図d参照)、かつこの1回巻付けた1重巻コイ
ルを巻治具より取り出し(第5図e参照)、取り
出し後にプレス成型して導体断面を平角形状とし
た。このようにすることにより導体断面が丸形状
の自己融着絶縁電線13を使用した1次側コイル
は成型ロール14,14a、クランプ15,15
aを介して成型され、リード部16が接着された
のち成型プレスにより導体断面が平角形状に形成
されるようになつて、1次側コイルの反りをなく
し、真円度およびフエライトコアへの挿入性の向
上を可能としたロータリートランスコイルの製造
方法を得ることができる。
すなわち丸形状の自己融着絶縁電線13を使用
し、これを平角形状にするようにしたが、その製
造過程を第6図1〜17および第7図a〜dによ
り説明する。
ミニハンド18を位置Aから位置Bに前進さ
せ、自己融着絶縁電線13の端末13aをつかん
だ後に位置Bから位置Aに後退させる(第6図1
〜3参照)。円形の成型ロール14,14aを開
いた状態で前進させ、成型ロール14,14aが
自己融着絶縁電線13を越えた位置Cで停止させ
る(第6図4,5参照)。成型ロール14,14
aを閉じ、自己融着絶縁電線13をひつかけ、成
型ロール14,14aを回転させ乍ら位置Dまで
後退させる(第6図6,7参照)。押えローター
19,19a前進させる。この場合に自己融着絶
縁電線13は連続的にボビン20(第6図7参
照)より送り出す(第6図8参照)。クランプ1
5,15aを閉じ、所定の1重巻のリング形状と
なるように成形する。この場合にリード部16部
分を軽く押しつける(第6図9参照)。クランプ
15,15aの中央に設けてある穴から熱風発生
器21で発生させた熱風を吹付け、リード部16
を加熱融着させる(第6図10参照)。リード部
の加熱融着後に、加熱部をよく冷却してから押え
ローラー19,19aを後退させる(第6図11
参図)。位置Fにあつたミニハンド22(第6図
11参照)を前進させ、リード端部をつかませ、
つかんだらミニハンド18を開放する。(第6図
12参照)。クランプ15,15aを開放後に成
型ロール14,14aを上下に開放し、カツター
23で端末を切断後にミニハンド22を位置Eか
ら位置Fまで後退させる。次いで成形したコイル
25をつかんだミニハンド22を位置Fから位置
Gまでロータリーシリンダー24で回転移動して
停止させる(第6図13,14参図)。ミニハン
ド22を位置Hまで前進させ、成形したコイル2
5をプレス台26とパンチ27との間に挿入す
る。次いでパンチ27を下降させ、コイル25の
断面形状が指定された平角形状となるようにプレ
スする。この場合に第7図に示されているように
プレス台26に溝をつけ、端部をストツパー28
とすればプレス成型後の仕上り厚さを常に一定に
することができる(第6図15、第7図a〜d参
照)。パンチ27を上昇させ、ミニハンド22を
G位置まで後退させてプレス台26(第6図15
参照)からコイル25を取り出す。次いでカツタ
ー29でコイル25のリード部を切断し、コイル
25を下方に出す。ミニハンド22を、リード部
の端末屑30をつかみ乍ら更に位置Gから位置F
まで回転移動させ、移動後はミニハンド22を開
放し端末屑30を廃却する(第6図16,17参
照)。
このように成形、リード部の接着およびプレス
成型の一連の動作を連続して行なうことにより、
従来のようにコイルリング部分の反り、変形がな
く寸法安定性にすぐれた導体断面が平角形状の一
重巻コイル(1次側コイル)25を全自動で製造
することができる。そしてリード部16を自己融
着により接着したので、製造後の変形が少なく真
円度が損なわれることがなくなつて、フエライト
コアへの挿入性が格段とよくなつた。
なお成形ロール14,14aおよびクランプ1
5,15aを交換すれば任意の径の1次側コイル
25の製造ができ、またプレス台26の深さd
(第7図参照)を変えることにより、1次側コイ
ル25を任意の仕上り厚さに成型プレスさること
ができる。
〔発明の効果〕
上述のように本発明は1次側コイルの反りがな
くなり、真円度およびフエライトコアへの挿入性
が向上するようになつて、1次側コイルの反りを
なくし、真円度およびフエライトコアへの挿入性
の向上を可能としたロータリートランスコイルの
製造方法を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のロータリートランスコイルの製
造方法によるロータリートランスコイル周りの縦
断側面図、第2図a〜cは従来のロータリートラ
ンスコイルの製造方法による1次側コイルを示す
ものでaは斜視図bは第2図aのA−A線に沿う
断面図、cは第2図aのB−B線に沿う断面図、
第3図は従来のロータリートランスコイルの製造
方法の絶縁電線の巻回状況を示す斜視図、第4図
a,bは従来のロータリートランスコイルの製造
方法による1次側コイルの変形を示すものでaは
反りを、bはねじれを示す説明図、第5図a〜e
は本発明のロータリートランスコイルの製造方法
の一実施例を示すもので、aは成形ロールに巻回
された状態を示す縦断側面図、bは第5図aの縦
断正面図、cは第5図bの平面図、dは1次側コ
イルのリード部の溶着状態を示す縦断側面図、e
は1次側コイルより成形ロールを引離した状態を
示す側面図、第6図1〜17は本発明のロータリ
ートランスコイルの製造方法の一実施例の1次側
コイルの製造過程を示す説明線図、第7図a〜d
は本発明のロータリートランスコイルの製造方法
の一実施例のプレス成形を示すものでaはプレス
台の平面図、bは1次側コイルのプレス状態を示
す側面図、cは1次側コイルのプレス成形前の状
態を示す断面図、dは1次側コイルのプレス成形
後の状態を示す断面図である。 13……導体断面が丸形状の自己融着絶縁電
線、14,14a……成形ロール、15,15a
……クランプ、16……リード部、17……熱風
吹付ノズル、18……ミニハンド、19,19a
……押えローラ、21……熱風発生器、22……
ミニハンド、23……カツター、24……ロータ
リーシリンダー、25……コイル(1次側コイ
ル)、26……プレス台、27……パンチ、28
……ストツパー、29……カツター、30……リ
ード部端末屑。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 導体断面が平角状をなし、かつエツジワイズ
    状に巻かれたロータリートランスコイルの製造方
    法において、導体断面が丸形状の自己融着絶縁電
    線を上下に2分割した成型ロールを接合した巻治
    具に1回巻付け、クランプで前記絶縁電線を成形
    し、そのリード部を加熱融着により接着させ、か
    つこの1回巻付けた1重巻コイルを前記巻治具よ
    り取り出し、次いでプレス成型して導体断面を平
    角形状とすることを特徴とするロータリートラン
    スコイルの製造方法。
JP59083383A 1984-04-24 1984-04-24 Rootariitoransukoirunoseizohoho Expired - Lifetime JPH0248129B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59083383A JPH0248129B2 (ja) 1984-04-24 1984-04-24 Rootariitoransukoirunoseizohoho

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59083383A JPH0248129B2 (ja) 1984-04-24 1984-04-24 Rootariitoransukoirunoseizohoho

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60226114A JPS60226114A (ja) 1985-11-11
JPH0248129B2 true JPH0248129B2 (ja) 1990-10-24

Family

ID=13800896

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59083383A Expired - Lifetime JPH0248129B2 (ja) 1984-04-24 1984-04-24 Rootariitoransukoirunoseizohoho

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0248129B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2096462T3 (es) * 1993-05-28 1997-03-01 Amatech Gmbh & Co Kg Cabeza de bobina.
CN111192758B (zh) * 2020-01-10 2021-07-23 昆山联滔电子有限公司 线圈引线处理治具

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60226114A (ja) 1985-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106233576B (zh) 电机的定子及其制造
TW498367B (en) Core-coil assembly
EP0003647A1 (en) Bobbin and method of making terminated bobbin coil
US2246239A (en) Wound core assembling arrangement
US2922932A (en) Magnetic coils
JPH0248129B2 (ja) Rootariitoransukoirunoseizohoho
JP3152266B2 (ja) 電源トランス用巻枠
JP3091547B2 (ja) 巻鉄心変圧器及びその製造方法
US4048606A (en) Inductive device with bobbin
JPH0310654Y2 (ja)
US3164888A (en) Method of making coils
US4097987A (en) Method of manufacturing an inductive coil
JPS60245455A (ja) コイルとウエツジの插入方法及び装置
JPH08222464A (ja) 巻線部品の巻線方法
JPH09117088A (ja) 電動機のステータ
SU1220062A1 (ru) Способ изготовлени изолированных шаблонных катушек дл электрических машин
JPH05347216A (ja) ロータリートランス
JPH07336834A (ja) 複層絶縁電線の絶縁剥離装置
JPH06318519A (ja) コイルプレス金型及びコイル製造方法
JPS5931211U (ja) 静止誘導電器の巻鉄心
JPS5932082Y2 (ja) コイルボビン
JP3115343B2 (ja) 高電圧固定子コイルの製造方法
JPS6331372Y2 (ja)
CA1055128A (en) Inductive device with bobbin and method of manufacture
JP2866796B2 (ja) Isdn用パルストランス