JPH0247911A - デイジタルマツチドフィルタ - Google Patents
デイジタルマツチドフィルタInfo
- Publication number
- JPH0247911A JPH0247911A JP63199131A JP19913188A JPH0247911A JP H0247911 A JPH0247911 A JP H0247911A JP 63199131 A JP63199131 A JP 63199131A JP 19913188 A JP19913188 A JP 19913188A JP H0247911 A JPH0247911 A JP H0247911A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- converter
- frequency
- shift register
- bit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 16
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 claims abstract description 13
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 claims abstract description 9
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims abstract description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 4
- 230000008030 elimination Effects 0.000 abstract 1
- 238000003379 elimination reaction Methods 0.000 abstract 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 2
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
〔産業上の利用分野〕
この発明は符号系列の同期タイミングを検出する同期捕
捉回路に用いられるディジタルマツチドフィルタに関す
るものである。 〔従来の技術〕 従来、直接拡散方式のスペクトル拡散通信方式などにお
いて、受信側での符号系列の同期タイミング検出のため
に、送信側で用いられた拡散符号系列と同じ系列に設定
されたシフトレジスタの各ビットごとの出力符号と入力
信号符号を比較し、相関値を検出するディジタルマツチ
ドフィルタが同期捕捉回路に用いられている。 従来のディジタルマツチドフィルタを第)図に示す。図
において、(1)は信号入力端子、(2)は局部発振器
、(3)は周波数変換器、(4)はローパスフィルタ、
(5)は1ビットA/Dコンバータ、(6)は第1のシ
フトレジスタ、(7)は第2のシフトレジスタ、(8)
は複数個で構成された相関器、(9)は同期信号検出器
、Q(lは検出信号出力端子である。 次に動作について説明する。信号入力端子(1)に入力
したスペクトル拡散信号をY、(t) m d (t)
PN(tl c o s(ω1t+θ:)とする。こ
こでd(
捉回路に用いられるディジタルマツチドフィルタに関す
るものである。 〔従来の技術〕 従来、直接拡散方式のスペクトル拡散通信方式などにお
いて、受信側での符号系列の同期タイミング検出のため
に、送信側で用いられた拡散符号系列と同じ系列に設定
されたシフトレジスタの各ビットごとの出力符号と入力
信号符号を比較し、相関値を検出するディジタルマツチ
ドフィルタが同期捕捉回路に用いられている。 従来のディジタルマツチドフィルタを第)図に示す。図
において、(1)は信号入力端子、(2)は局部発振器
、(3)は周波数変換器、(4)はローパスフィルタ、
(5)は1ビットA/Dコンバータ、(6)は第1のシ
フトレジスタ、(7)は第2のシフトレジスタ、(8)
は複数個で構成された相関器、(9)は同期信号検出器
、Q(lは検出信号出力端子である。 次に動作について説明する。信号入力端子(1)に入力
したスペクトル拡散信号をY、(t) m d (t)
PN(tl c o s(ω1t+θ:)とする。こ
こでd(
【)は送出データの符号列、 PN(Ll
はスペクトル拡散符号列を示す。今、簡単のため、d(
tl −1とおく。 また、局部発振器(2)の発振信号をYg(t)■co
s(ωo1+θ。)とする。信号入力端子(1)より入
力したスペクトル拡散信号は周波数変換器(3)により
局部発振器(2)からの信号とかけ合される。周波数変
換器(3)の出力信号はローパスフィルタ(4)を通過
し高調波成分が除去され、Y、(t) m PN(tl
(co8ω6(t)+θ・)(但しω0−ωl−ω0
.θe−θl−θ0)となる。第1図旬にベースハント
ニ周波数変換された、ローパスフィルタ(4)通過後の
スペクトル拡散信号の波形図を示す。 図において、信号の包絡線はcos (ω。(+θ。)
成分を示している。上記拡散信号は、Y−〇をしきい値
として、1ビットA/Dコンバータ(5)により】又は
0の2値にて表わされるディジタル信号に変換され、第
1のシフトレジスタ(6)へ入力する。今、第1のシフ
トレジスタ(6)の段数をn段とすれば、lからnまで
のレジスタに入ったディジタル符号は、n個の相関器(
8)に送出される。ところで、第2のシフトレジスタ(
7)には送信側で用いられた拡散符号系列と同じ系列に
設定された符号が入っており、n個の相関器(8)にそ
れぞれ符号情報が送出される。 相関器(8)は、各々、第1のシフトレジスタ(6)と
第2のシフトレジスタ(7)の符号を比較し、同じ符号
の場合は1を送出する。そして同期信号検出器(9)で
はn個の相関器(8)からの信号をたし合せ、合計が最
大となったとき、第1.第2のシフトレジスタ(61、
+71の符号が一致したとみなし、同期検出信号を検出
信号出力端子σOより送出する。符号が一致しない場合
、第1のシフトレジスタ(6)はデータを1ビットシフ
トし、新しい符号列に対して再び同期検出をおこなう。 以上の動作を同期検出が得られるまでくり返す。 〔発明が解決しようとする課題〕 従来のディジタルマツチドフィルタのスペクトル拡散通
信では、送信帯域内にしばしば妨害波が存在する場合が
あるが、これをYj(t) w cos (ωj+θj
)とあられす。今、妨害波の周波数が通信信号周波数に
非常に近く、ω6〉〉ωj−ω。とすると、従来のディ
ジタルマツチドフィルタではローパスフィルタ(4)の
出力信号には妨害波と局部発振信号のかけ算により生じ
た成分cost(町−ωo) t+(θj−θ。])カ
挿加され、第f、1図回のようになるので、1ビット
(A/Dコンバータ(5)のしきい値をよぎることが
できない時間が発生する。この期間1ビットA/Dコン
バータの出力信号は常に1又は0を送出することとなり
、拡散符号データが誤る。すると第1のシフトレジスタ
(6)と第2のシフトレジスタ(7)の符号の一致する
確率が下がり、同期検出に要する時間が増大するという
問題点があった。 この発明は上記のような問題点を解決するためになされ
たもので、通信信号周波数に近い周波数の妨害波が発生
しても、ベースバンド変換された受信信号のバイアス変
動をなくすことができ、安定したA/D変換器入力信号
により、常に一定の時間内に同期検出がおこなえるディ
ジタルマツチドフィルタを提供することを目的とする。 〔課題を解決するための手段〕 この発明に係るディジタルマツチドフィルタは、ローパ
スフィルタの出力をコンデンサを介してA/Dコンバー
タに接続したものである。 〔作用〕 この発明におけるディジタルマツチドフィルタは、ロー
パスフィルタとA/Dコンバータの間に直列にコンデン
サが接続され、バイパスフィルタとなっているため、妨
害波によるベースバンド信号のバイアス変動の周波数成
分が除去され必要な信号の周波数帯のみを通すことがで
きる。 〔実施例〕 第1図はこの発明の一実施例を示す図であり、図におい
て、(υ〜αGは上記従来回路と全く同一のもので、東
はコンデンサである。 次に動作について説明する。ディジタルマツチドフィル
タでは、信号入力端子(1]より入力したスペクトル拡
散信号Y□(1)舅d(t) PN(t) eos(ω
it+θI)は局部発振器(2)からの信号Y*(tl
園cos (ω0
はスペクトル拡散符号列を示す。今、簡単のため、d(
tl −1とおく。 また、局部発振器(2)の発振信号をYg(t)■co
s(ωo1+θ。)とする。信号入力端子(1)より入
力したスペクトル拡散信号は周波数変換器(3)により
局部発振器(2)からの信号とかけ合される。周波数変
換器(3)の出力信号はローパスフィルタ(4)を通過
し高調波成分が除去され、Y、(t) m PN(tl
(co8ω6(t)+θ・)(但しω0−ωl−ω0
.θe−θl−θ0)となる。第1図旬にベースハント
ニ周波数変換された、ローパスフィルタ(4)通過後の
スペクトル拡散信号の波形図を示す。 図において、信号の包絡線はcos (ω。(+θ。)
成分を示している。上記拡散信号は、Y−〇をしきい値
として、1ビットA/Dコンバータ(5)により】又は
0の2値にて表わされるディジタル信号に変換され、第
1のシフトレジスタ(6)へ入力する。今、第1のシフ
トレジスタ(6)の段数をn段とすれば、lからnまで
のレジスタに入ったディジタル符号は、n個の相関器(
8)に送出される。ところで、第2のシフトレジスタ(
7)には送信側で用いられた拡散符号系列と同じ系列に
設定された符号が入っており、n個の相関器(8)にそ
れぞれ符号情報が送出される。 相関器(8)は、各々、第1のシフトレジスタ(6)と
第2のシフトレジスタ(7)の符号を比較し、同じ符号
の場合は1を送出する。そして同期信号検出器(9)で
はn個の相関器(8)からの信号をたし合せ、合計が最
大となったとき、第1.第2のシフトレジスタ(61、
+71の符号が一致したとみなし、同期検出信号を検出
信号出力端子σOより送出する。符号が一致しない場合
、第1のシフトレジスタ(6)はデータを1ビットシフ
トし、新しい符号列に対して再び同期検出をおこなう。 以上の動作を同期検出が得られるまでくり返す。 〔発明が解決しようとする課題〕 従来のディジタルマツチドフィルタのスペクトル拡散通
信では、送信帯域内にしばしば妨害波が存在する場合が
あるが、これをYj(t) w cos (ωj+θj
)とあられす。今、妨害波の周波数が通信信号周波数に
非常に近く、ω6〉〉ωj−ω。とすると、従来のディ
ジタルマツチドフィルタではローパスフィルタ(4)の
出力信号には妨害波と局部発振信号のかけ算により生じ
た成分cost(町−ωo) t+(θj−θ。])カ
挿加され、第f、1図回のようになるので、1ビット
(A/Dコンバータ(5)のしきい値をよぎることが
できない時間が発生する。この期間1ビットA/Dコン
バータの出力信号は常に1又は0を送出することとなり
、拡散符号データが誤る。すると第1のシフトレジスタ
(6)と第2のシフトレジスタ(7)の符号の一致する
確率が下がり、同期検出に要する時間が増大するという
問題点があった。 この発明は上記のような問題点を解決するためになされ
たもので、通信信号周波数に近い周波数の妨害波が発生
しても、ベースバンド変換された受信信号のバイアス変
動をなくすことができ、安定したA/D変換器入力信号
により、常に一定の時間内に同期検出がおこなえるディ
ジタルマツチドフィルタを提供することを目的とする。 〔課題を解決するための手段〕 この発明に係るディジタルマツチドフィルタは、ローパ
スフィルタの出力をコンデンサを介してA/Dコンバー
タに接続したものである。 〔作用〕 この発明におけるディジタルマツチドフィルタは、ロー
パスフィルタとA/Dコンバータの間に直列にコンデン
サが接続され、バイパスフィルタとなっているため、妨
害波によるベースバンド信号のバイアス変動の周波数成
分が除去され必要な信号の周波数帯のみを通すことがで
きる。 〔実施例〕 第1図はこの発明の一実施例を示す図であり、図におい
て、(υ〜αGは上記従来回路と全く同一のもので、東
はコンデンサである。 次に動作について説明する。ディジタルマツチドフィル
タでは、信号入力端子(1]より入力したスペクトル拡
散信号Y□(1)舅d(t) PN(t) eos(ω
it+θI)は局部発振器(2)からの信号Y*(tl
園cos (ω0
【+00)と周波数変換器(3)に
よりかけ合され、ローパスフィルタ(4)を通過して高
調波成分が除去されたベースバンド信号となる。いま妨
害波Y3(t)gxcoa(ω1(t)+θi)が存在
する場合、ローパスフィルタ(4)の出力信号はY3(
tla PN(tl (cogω5(t)十〇、)+c
os(ωj(【)+θj) となり、波形は第rA>回
向のようになる。上記ベースバンド信号Y3(t)はコ
ンデンサ時に入力するが、コンデンサのカットオフ周波
数ω。をω。>利に設定しておくと、妨害波によるバイ
アス変動の周波数成分ωjはコンデンサの低周波数成分
除去効果で取り除かれるのでY、(t) z PN(t
) (nos a+*(tl+θ・)となる。上記拡散
信号はY−oをしきい値として、1ビットA/Dコンバ
ータ(4)によりディジタル信号に変換され、第1のシ
フトレジスタ(6)へ入力する。】1段のレジスタに入
ったディジタル符号は、n個の相関器(3)にそれぞれ
送出される。又、送信側と同じ系列に設定された符号が
第2のシフトレジスタ(7)に入っており、n個の相関
器(8)に送出される。相関器(8)は各々第1のシフ
トレジスタ(6)と第2のシフトレジスタ(7)の符号
を比較し、同じ符号の場合は1を送出する。そして同期
信号検出器(9)ではn個の相関器からの信号をたし合
せ、合計が最大となったとき、第1と第2のシフトレジ
スタの符号が一致したとみなし、同期検出信号を検出信
号出力端子αGより送出する。符号が一致しない場合、
第1のシフトレジスタ(6)はデータを1ビットシフト
し、新しい符号列に対して再び同期検出を行う。以上の
動作を同期検出信号が得られるまでくり返す。 なお、第1図および第(図において、A/Dコンバータ
には1ビットのディジタル信号に変換する1ビットA/
Dコンバータを使用した例を示したが、2ビット以上の
A/Dコンバータを使用してもよい。 〔発明の効果〕 以上のように、この発明によれば、ローパスフィルタと
A/Dコンバータをコンデンサを介して接続する構成と
したので、入力信号に周波数の近接した妨害波が重畳し
ていても、同期検出を妨害波がない場合と同様におこな
えるという効果がある。
よりかけ合され、ローパスフィルタ(4)を通過して高
調波成分が除去されたベースバンド信号となる。いま妨
害波Y3(t)gxcoa(ω1(t)+θi)が存在
する場合、ローパスフィルタ(4)の出力信号はY3(
tla PN(tl (cogω5(t)十〇、)+c
os(ωj(【)+θj) となり、波形は第rA>回
向のようになる。上記ベースバンド信号Y3(t)はコ
ンデンサ時に入力するが、コンデンサのカットオフ周波
数ω。をω。>利に設定しておくと、妨害波によるバイ
アス変動の周波数成分ωjはコンデンサの低周波数成分
除去効果で取り除かれるのでY、(t) z PN(t
) (nos a+*(tl+θ・)となる。上記拡散
信号はY−oをしきい値として、1ビットA/Dコンバ
ータ(4)によりディジタル信号に変換され、第1のシ
フトレジスタ(6)へ入力する。】1段のレジスタに入
ったディジタル符号は、n個の相関器(3)にそれぞれ
送出される。又、送信側と同じ系列に設定された符号が
第2のシフトレジスタ(7)に入っており、n個の相関
器(8)に送出される。相関器(8)は各々第1のシフ
トレジスタ(6)と第2のシフトレジスタ(7)の符号
を比較し、同じ符号の場合は1を送出する。そして同期
信号検出器(9)ではn個の相関器からの信号をたし合
せ、合計が最大となったとき、第1と第2のシフトレジ
スタの符号が一致したとみなし、同期検出信号を検出信
号出力端子αGより送出する。符号が一致しない場合、
第1のシフトレジスタ(6)はデータを1ビットシフト
し、新しい符号列に対して再び同期検出を行う。以上の
動作を同期検出信号が得られるまでくり返す。 なお、第1図および第(図において、A/Dコンバータ
には1ビットのディジタル信号に変換する1ビットA/
Dコンバータを使用した例を示したが、2ビット以上の
A/Dコンバータを使用してもよい。 〔発明の効果〕 以上のように、この発明によれば、ローパスフィルタと
A/Dコンバータをコンデンサを介して接続する構成と
したので、入力信号に周波数の近接した妨害波が重畳し
ていても、同期検出を妨害波がない場合と同様におこな
えるという効果がある。
第1図はこの発明の一実施例によるディジタルマツチド
フィルタを示す図、第2図、第4図はこの発明および従
来のディジタルマツチドフィルタの動作を説明するため
のもので、それぞれ1ピツ)A/Dコンバータ入力信号
波形を示す図、第3図は従来のディジタルマツチドフィ
ルタを示す図である。 図において、(1)は信号入力端子、(2)は局部発振
器、(3)は周波数変換器、(4)はローパスフィルタ
、+51は1ビットA/Dコンバ一タ%(6)は第1の
シフトレジスタ、(7)は第2のシフトレジスタ、(8
)はn個の相関器、(9)は同期信号検出器、QGは検
出信号出力端子、(11)はコンデンサを示す。 なお1図中、同一符号は同一、又は相当部分を示す。
フィルタを示す図、第2図、第4図はこの発明および従
来のディジタルマツチドフィルタの動作を説明するため
のもので、それぞれ1ピツ)A/Dコンバータ入力信号
波形を示す図、第3図は従来のディジタルマツチドフィ
ルタを示す図である。 図において、(1)は信号入力端子、(2)は局部発振
器、(3)は周波数変換器、(4)はローパスフィルタ
、+51は1ビットA/Dコンバ一タ%(6)は第1の
シフトレジスタ、(7)は第2のシフトレジスタ、(8
)はn個の相関器、(9)は同期信号検出器、QGは検
出信号出力端子、(11)はコンデンサを示す。 なお1図中、同一符号は同一、又は相当部分を示す。
Claims (1)
- 拡散符号系列により2次変調が施されたスペクトル拡散
信号から受信同期タイミングを検出するディジタルマッ
チドフィルタにおいて、受信信号に近い周波数を発生す
る局部発振器と、上記局部発振器からの信号と受信信号
をかけ合せる周波数変換器と、上記周波数変換器の出力
信号から高調波成分を除去するローパスフィルタと、上
記ローパスフィルタの出力ベースバンド信号からバイア
ス変動周波数成分を除去するコンデンサと、上記コンデ
ンサ出力信号をディジタル信号に変換するA/Dコンバ
ータと、上記A/Dコンバータにて変換されたデイジタ
ル符号系列を入力し1ビットずつシフトする第1のシフ
トレジスタと、送信側の拡散符号系列と同じ系列に設定
された第2のシフトレジスタと、上記第1のシフトレジ
スタの出力と第2のシフトレジスタの出力を1ビットご
とにかけ合せ符号が一致したときに1を送出するn個の
相関器と、上記n個の相関器からの信号の総計が最大と
なつたとき同期検出信号を発生する同期信号検出器で構
成されたことを特徴とするディジタルマッチドフィルタ
。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63199131A JPH0247911A (ja) | 1988-08-09 | 1988-08-09 | デイジタルマツチドフィルタ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63199131A JPH0247911A (ja) | 1988-08-09 | 1988-08-09 | デイジタルマツチドフィルタ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0247911A true JPH0247911A (ja) | 1990-02-16 |
Family
ID=16402657
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63199131A Pending JPH0247911A (ja) | 1988-08-09 | 1988-08-09 | デイジタルマツチドフィルタ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0247911A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5862139A (en) * | 1995-12-06 | 1999-01-19 | Nec Corporation | Code-division-multiple-access (CDMA) receiver and method with DC component removal |
US6064688A (en) * | 1996-08-12 | 2000-05-16 | Nec Corporation | CDMA synchronous acquisition circuit |
CN110784245A (zh) * | 2019-10-31 | 2020-02-11 | 中电科仪器仪表有限公司 | 一种基于累积功率相关的扩频码同步方法及系统 |
-
1988
- 1988-08-09 JP JP63199131A patent/JPH0247911A/ja active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5862139A (en) * | 1995-12-06 | 1999-01-19 | Nec Corporation | Code-division-multiple-access (CDMA) receiver and method with DC component removal |
US6064688A (en) * | 1996-08-12 | 2000-05-16 | Nec Corporation | CDMA synchronous acquisition circuit |
CN110784245A (zh) * | 2019-10-31 | 2020-02-11 | 中电科仪器仪表有限公司 | 一种基于累积功率相关的扩频码同步方法及系统 |
CN110784245B (zh) * | 2019-10-31 | 2021-06-08 | 中电科思仪科技股份有限公司 | 一种基于累积功率相关的扩频码同步方法及系统 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6459721B1 (en) | Spread spectrum receiving apparatus | |
CA2008969A1 (en) | Spread spectrum communication device | |
JPH0247911A (ja) | デイジタルマツチドフィルタ | |
JP2001223674A (ja) | スペクトル拡散復調器 | |
JP2003032144A (ja) | スペクトル拡散信号捕捉装置および方法 | |
JPS62257224A (ja) | スペクトラム拡散電力線搬送通信方法および装置 | |
JPH07143025A (ja) | スペクトラム拡散通信装置 | |
JP2000165295A (ja) | スペクトラム拡散通信方式の同期捕捉判定方法、及び同期捕捉判定回路、並びに同期捕捉回路 | |
JP2596988B2 (ja) | スペクトラム拡散通信方式および装置 | |
JPH08181634A (ja) | スペクトル拡散通信方式およびその受信装置 | |
RU2246181C2 (ru) | Приемник квадратурно-модулированных сигналов со смещением (oqpsk) многоканальной системы связи с кодовым разделением каналов | |
JP3245048B2 (ja) | スペクトル拡散通信装置 | |
JP2571122B2 (ja) | マンチェスタm系列符号変調装置 | |
JP2775038B2 (ja) | スペクトラム拡散通信装置 | |
JPH04199926A (ja) | スペクトル拡散通信機 | |
JPH07297757A (ja) | スペクトル拡散受信装置 | |
JPH05145521A (ja) | スペクトラム拡散通信装置 | |
JP2667895B2 (ja) | スペクトル拡散通信装置 | |
JPH02108338A (ja) | スペクトラム拡散信号復調回路 | |
JPS6412141B2 (ja) | ||
US20040120439A1 (en) | Method for producing a sequence synchronized with an external signal and synchronization circuit and receiver | |
JPH0710053B2 (ja) | スペクトラム拡散受信装置 | |
JPH0563614A (ja) | 配電線搬送装置 | |
JPH0272731A (ja) | スペクトル拡散通信機 | |
JPH03267831A (ja) | スペクトラム拡散信号の復調回路 |