JPH0246639A - 蛍光表示管 - Google Patents

蛍光表示管

Info

Publication number
JPH0246639A
JPH0246639A JP19863688A JP19863688A JPH0246639A JP H0246639 A JPH0246639 A JP H0246639A JP 19863688 A JP19863688 A JP 19863688A JP 19863688 A JP19863688 A JP 19863688A JP H0246639 A JPH0246639 A JP H0246639A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode layer
phosphor
power supply
display
supply wiring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP19863688A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2821142B2 (ja
Inventor
Hiroyuki Nakajima
博之 中島
Yasushi Matsuzaki
靖 松崎
Hiroshi Saeki
佐伯 博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Electric Kagoshima Ltd
NEC Kagoshima Ltd
Original Assignee
Nippon Electric Kagoshima Ltd
NEC Kagoshima Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Kagoshima Ltd, NEC Kagoshima Ltd filed Critical Nippon Electric Kagoshima Ltd
Priority to JP63198636A priority Critical patent/JP2821142B2/ja
Publication of JPH0246639A publication Critical patent/JPH0246639A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2821142B2 publication Critical patent/JP2821142B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cathode-Ray Tubes And Fluorescent Screens For Display (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は数字、記号1図柄等を蛍光体の発光によって表
示する蛍光表示管に関する。
〔従来の技術〕
従来、蛍光表示管は、第3図に示すように、絶縁基板1
上にAfI又はAgにより給電配線2を形成し、その上
にスルーホールを有する低融点ガラス及び着色顔料から
成る絶縁層3を設け、且つスルーホールに対応する位置
にグラファイト粉末及び水ガラスを主成分とするグラフ
ディト層をグラファイト電極層4として形成し、更にこ
のグラファイト電極層4上にZnO: Zn系蛍光体或
いは(Zn、Cd)S : Ag、CJ系蛍光体から成
る蛍光体層51.52を形成し陽極基板とし、次に、こ
の蛍光体層51.52と対応する位置に適当な距離をお
いてグリッド6を配設し、更にグリッド6に適当な距離
をおいてフィラメント7を配設し、更に内面に透光性導
isを被覆したカバーガラス8を陽極基板と封着し真空
気密容器を形成する構造のものが提供されている。
又、近年表示の複雑化に伴う高密度の給電配線の必要性
とコストダウンの要求により、第4図に示すように、給
電配線2と蛍光体層の下地であるAJ電極層41をAj
lのスパッタ膜で絶縁基板1上に一括して形成し、次に
、少なくとも蛍光体層を形成する部分のA、ll電極層
41表面を除いて絶縁層3を設け、更にこのAI電極層
41上にZnO:Zn系蛍光体或いは(Zn、Cd)S
 :Ag、C1系蛍光体からなる蛍光体層51.52を
形成し、陽極基板とするものや、第5図に示すように、
表示の視認性を良くするために第4図で示したAJのス
パッタ膜からなる電極層にストライプ状の透光窓を設け
、これをストライプ透光窓を有する電極層42とし、こ
の電極層42上に蛍光体層51.52を設は蛍光体の発
光からなる表示を陽極基板の裏面より観察する構造をも
つもの、又、更には、第6図に示すように、第4図で示
した給電配線2をAρ電極層41にA!2のスパッタ膜
に代えて透明導電膜であるITO膜を用いて透明導電膜
電極層43とすることにより蛍光体の発光からなる表示
を陽極基板の裏面より観察する構造をもつものも提供さ
れている。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述したこれら従来の蛍光表示管は、いずれも第7図に
示すように一表示パターンを形成する電極層に一給電配
線2が配設され、その電極層4上に1つの発光色を有す
る蛍光体からなる蛍光体層を形成した構造となっている
なめに、駆動した場合、蛍光体の有している1つの発光
色でしか表示することが出来なかった。例えば、車のス
ピード・メーターに従来の蛍光表示管を用いた場合、1
00 k m / hまでグリーンの発光色からなる表
示、100 k m / hを越えるとレッドの発光色
からなる表示が要求されても、同一の一表示パターンで
グリーンとレッドの2つの発光色を任意に出すことは物
理的に不可能であるという欠点があった。
尚、かつて、上述の不具合をなくすなめに、発光色が異
なり、且つ発光の電圧依存性の異なる(即ち発光開始電
圧が異なる)2種類の蛍光体からなる混合物で蛍光体層
を形成し、動作電圧を変えることにより発光色を変えよ
うとする試みもなされたが、蛍光表示管用として使用し
うる蛍光体の発光開始電圧は、いずれも動作電圧が制御
しうる程離れてはおらず実用に供するものではないとい
う欠点があった。
本発明の目的は、同一の表示パターンで容易に発光色を
変えることが出来る蛍光表示管を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明は、絶縁基板上に給電配線並びに電極層を形成し
、該電極層上に所定の表示パターンに塗布形成した蛍光
体層をフィラメントからの電子衝撃により発光させ表示
を得る蛍光表示管において、一表示パターンを構成する
一電極層をストライプ状に多分割して形成し、その多分
割した電極層に各々独立した給電配線を設け、更に前記
多分割した電極層上に各々異なる発光色を有する蛍光体
層を塗布形成した構造を有している。
〔実施例〕
次に、本発明の実施例について図面を参照して説明する
第1図は本発明の実施例の蛍光表示管の表示パターンの
部分平面図、第2図は本発明の実施例の蛍光表示管の部
分断面図である。
第1の実施例は、第2図に示すように、まず、ソーダー
ライム・ガラスからなる絶縁基板1上にAJのスパッタ
膜を形成し、ホトリソグラフィ法により、給電配線21
.22と蛍光体層の下地となる電極7145.46を一
括して形成した。この電極層45.46と給電配線21
.22は、第1図に示すように、一つの表示パターン(
ここでは8字の各セグメント)を構成する電極層を線幅
0.1mm、線間隔0.1mmのストライプ状に2分割
し、その各々に独立した給電配線21゜22を設けてい
る。
次に、蛍光体層′を形成する電極層45.46の表面を
除いて、低融点ガラスと着色顔料からなる絶縁層3を塗
布形成し、更に2分割した電極層45.46の1つの表
面にZnO: Zn系蛍光体からなるグリーン発光を呈
する蛍光体層(1)51ともう1つの表面に(Zn、C
d)S :Ag。
CfI系蛍光体からなるレッド発光を呈する蛍光体層(
2>52をホトリソグラフィ法にて形成した。
こうして得られた陽極基板にグリッド6、フィラメント
7、を配設しカバーガラス8と封着後真空封止すること
により蛍光表示管を製造した。
この蛍光表示管は、一つの表示パターンを発光色の異な
る蛍光体層(1)、(2)51.52が形成されたスト
ライプ状の2つの電極層a、b45゜46から構成され
、且つその各々の電極層a。
b45.46に独立に給電配線a、b21,22を設け
ているために駆動時通電する給電配線a。
b21.22を選択することにより容易に表示色をグリ
ーンのみ、レッドのみ、更にはグリーンとレッドの混合
と3種類に変えることが可能となった。
次に、第2の実施例として、上述した第1の実施例のA
iのスパッタ膜からなる給電配線a。
b21.22.電極層a、b45.46に代えて、IT
Oの蒸着膜により給電配線a 、 b 21 +22、
電極層a、b45,46を形成した。この電極層a、b
45,46も線幅0.1mm、線間隔0.1mmのスト
ライプ状にて2分割し、更にその各々に独立した給電配
線a、b21,22を設けた。この後、第1の実施例と
同一の方法にて絶縁層3を形成し、更に2分割した電極
層a。
b45,46の1つにZnO: Zn系蛍光体からなる
グリーン発光を呈する蛍光体J?!(1)51、また、
もう1つの電極層上に(Zn、Cd)S :Ag、CJ
系蛍光体からなるレッド発光を呈する蛍光体層(2)5
2を形成した。こうして得られた陽極基板を用いて製造
した基板の裏面より表示を観察するタイプの蛍光表示管
は、第1の実施例と同様に容易にグリーンのみ、レッド
のみ、グリーンとレッドの混合の3種類の表示を行うこ
とが可能であった。
また、前述の実施例は、一表示パターンを構成する一電
極層をストライプ状に2分割して、その各々に独立した
給電配線を設け、更に2分割した電極層の各々に発光色
の異なる蛍光体層を形成した場合について述べたが、一
表示パターンを構成する一電極層をストライプ状に分割
する方法は、上記2分割のみに限定するものではなく、
一表示パターンとしての形状をそこなうことがなく、且
つ独立した給電配線を設けることが出来る限り、多分割
することが出来るものである。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、蛍光表示管の一表示パタ
ーンを構成する蛍光体層の下地となる一電極層をストラ
イプ状に多分割して形成し、その各々に独立した給電配
線を設け、この多分割した電極層上に各々異なる発光色
を有する蛍光体層を形成することにより、通電する給電
配線を選択すると云う簡単な操作で容易に表示の発光色
を変えることが可能で、従来にない全く新しい機能をも
った蛍光表示管を提供出来る効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例の蛍光表示管の表示パターンの
部分平面図、第2図は本発明の実施例の蛍光表示管の部
分断面図、第3図、第4図、第5図、第6図は従来の蛍
光表示管の部分断面図、第7図は従来の蛍光表示管の表
示パターンの一例の部分平面図である。 1・・・絶縁基板、2・・・給電配線、3・・・絶縁層
、4・・・グラファイト電極層、6・・・グリッド、7
・・・フィラメント、8・・・カバーガラス、21・・
・給電配線a、22・・・給電配線b、41 ・A f
l電極層、42・・・ストライプ状瑣光窓を有する電極
層、43・・・透明導電膜電極層、45・・・電極層a
、46・・・電極層b、51・・・蛍光体層(1)、5
2・・・蛍光体層(2)。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 絶縁基板上に給電配線並びに電極層を形成し、該電極層
    上に所定の表示パターンに塗布形成した蛍光体層をフィ
    ラメントからの電子衝撃により発光させ表示を得る蛍光
    表示管において、一表示パターンを構成する一電極層を
    ストライプ状に多分割して形成し、その多分割した電極
    層に各々独立した給電配線を設け、更に前記多分割した
    電極層上に各々異なる発光色を有する蛍光体層を塗布形
    成した構造を有することを特徴とする蛍光表示管。
JP63198636A 1988-08-08 1988-08-08 蛍光表示管 Expired - Lifetime JP2821142B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63198636A JP2821142B2 (ja) 1988-08-08 1988-08-08 蛍光表示管

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63198636A JP2821142B2 (ja) 1988-08-08 1988-08-08 蛍光表示管

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0246639A true JPH0246639A (ja) 1990-02-16
JP2821142B2 JP2821142B2 (ja) 1998-11-05

Family

ID=16394502

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63198636A Expired - Lifetime JP2821142B2 (ja) 1988-08-08 1988-08-08 蛍光表示管

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2821142B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0780727A (ja) * 1993-09-13 1995-03-28 Miyama:Kk 抜型用トムソン刃加工装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5654562U (ja) * 1979-10-04 1981-05-13
JPS5931996A (ja) * 1982-08-17 1984-02-21 双葉電子工業株式会社 螢光表示管装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5654562U (ja) * 1979-10-04 1981-05-13
JPS5931996A (ja) * 1982-08-17 1984-02-21 双葉電子工業株式会社 螢光表示管装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0780727A (ja) * 1993-09-13 1995-03-28 Miyama:Kk 抜型用トムソン刃加工装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2821142B2 (ja) 1998-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4218636A (en) Fluorescent display device
JP2809084B2 (ja) 電界放出形蛍光表示装置
JPH0592622A (ja) カラープリントヘツド
JPS58106742A (ja) 蛍光表示管
JPH0246639A (ja) 蛍光表示管
JPS6244380B2 (ja)
JP2907845B2 (ja) 蛍光表示管
JPS5816134Y2 (ja) けい光表示管
JPS635167Y2 (ja)
JPH0451436A (ja) 蛍光表示管
JPH0311535A (ja) 蛍光表示管
KR100278828B1 (ko) 형광표시장치
JPS6188432A (ja) ドツトマトリクス螢光表示管
JPH10321170A (ja) カラー発光表示素子
JPH118067A (ja) El表示装置
JPH0454678Y2 (ja)
JP2513389B2 (ja) カラ―シフト蛍光表示管
JPS5815897B2 (ja) けい光表示管
JPH0648156U (ja) 両面発光形蛍光表示管
JPH10340693A (ja) カラー電界放出型表示装置とその製造方法
JPH04280049A (ja) 蛍光表示管
KR100502904B1 (ko) 형광 표시관
JPH0220752Y2 (ja)
KR800000296B1 (ko) 형광 방전표시관(螢光放電表示管)
JPH10302687A (ja) 蛍光表示装置