JPH0246009A - Fetミキサ - Google Patents

Fetミキサ

Info

Publication number
JPH0246009A
JPH0246009A JP19765988A JP19765988A JPH0246009A JP H0246009 A JPH0246009 A JP H0246009A JP 19765988 A JP19765988 A JP 19765988A JP 19765988 A JP19765988 A JP 19765988A JP H0246009 A JPH0246009 A JP H0246009A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
short stub
fet
frequency
circuit
source terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19765988A
Other languages
English (en)
Inventor
Keiichi Sakuno
圭一 作野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP19765988A priority Critical patent/JPH0246009A/ja
Publication of JPH0246009A publication Critical patent/JPH0246009A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Inductance-Capacitance Distribution Constants And Capacitance-Resistance Oscillators (AREA)
  • Superheterodyne Receivers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 皮粟上坐且里分立 本発明は各種電波受信器やスペクトラムアナライザ等に
用いられるFETミキサに関し、特にマイクロ波帯の信
号を扱うFETミキサに関するものである。
狐」ヱlえ避 従来より、FET(電界効果トランジスタ)を周波数混
合素子として用いたFETミキサはFETのゲート・ド
レイン間のアイソレーション効果を利用してフィルタ系
を簡単に構成することが出来ることや増幅作用を有する
等の長所があるため、これを活した開発が進められてい
るが、特に高周波(以下、rRF」と言う)信号または
局部発振(以下、「LO」と言う)信号をFETのソー
ス端子(S)から入力する方式のFETミキサは、ソー
ス端子(S)からFET側を見た入力インピーダンスが
ゲート端子(G)及びドレイン端子(D)からFET側
を見た時の入力インピーダンスに比べて50Ωに近いた
めにインピーダンス整合が取り易いと言う利点があり、
有望なミキサ回路の1つとなっている。
第2図は従来のFETミキサの構成例を示しており、同
図において、(1)は周波数混合用FET。
(2)はLO周波数帯整合回路、(3)はRF周波数帯
整合回路、(4)は中間周波数(以下、rlF、と言う
)帯整合回路、(5)はLO周波数に対し区波長となる
物理長を有するショートスタブである。従って、FET
(1)のソース端子(S)にLO信号を入力した時は同
図に示す(K)点からショートスタブ(5)を見たイン
ピーダンスが無限大になるために、ショートスタブ(5
)は高周波的に開放状態となり、前記LO倍信号ショー
トスタブ(5)によって減衰することなくFET(1)
のソース端子(S)に供給される。そして、このように
FET(1)のソース端子(S)に入力されたLO倍信
号ゲート端子(G)に入力されたRF信号とが混合され
てドレイン端子(D)にIF倍信号出力される。
発明が解決しようとする課題 しかしながら、上記従来のFETミキサにおいて、ショ
ートスタブ(5)が高周波的に開放状態になる場合が、
ショートスタブ(5)の長さが最初に2波長の長さにな
る周波数の奇数倍の周波数で繰り返されるためにそれら
の周波数の近傍ではFET(1)のソース端子が高周波
的に開放状態に近くなり、FETミキサの動作が不安定
になる可能性がある。
具体的に、このような周波数に合致する信号としてはノ
イズやLO倍信号高調波などが考えられる。
本発明はこのような点に鑑み成されたものであり、上記
従来の問題を除去した新規なFETミキサを提供するこ
とを目的とする。
i   ”るための 上記の目的を達成するため本発明では、周波数混合用F
ETのソース端子に局部発振信号を入力するようにした
FETミキサにおいて、前記ソース端子と基準電位点間
に接続されたショートスタブが開放となる周波数のうち
所定周波数以外の他の周波数をトラップするトラップ回
路を前記ショートスタブと並列に設けた構成としている
作−■ このような構成によると、所定周波数のLO倍信号対し
てはショートスタブは開放で且つトラップ回路がトラッ
プ作用をしないので、LO倍信号所望通りFETのソー
ス端子へ入力される。しかし、ショートスタフが開放と
なる周波数のうち、このLO信号以外の他の周波数1例
えばショートスタブが次に開放となる周波数の不所望信
号に対してはトラップ回路が働らいてショートスタブの
両端は短絡される。
トラップ回路を複数設けて問題となる残りの周波数でも
トラップ回路を働らかせると、ショートスタブの両端が
これら残りの周波数でも短絡される。
スー施二医 以下、本発明の実施例について第1図を参照して説明す
る。但し、第1図において第2図の従来例と同一部分に
は同一の符号を付して重複説明を省略する。
同図において、(8)は容量Cのコンデンサ(6)とイ
ンダクタンスLのコイル(7)とによって構成されたト
ラップ回路であり、ソース端子(S)と基準電位点(接
地点)との間に接続されている。そして、このトラップ
回路(8)の直列共振角周波数ω。=1/、/T?はF
ET(1)のソース端子(S)から入力されるLO倍信
号角周波数の3倍に等しくなるようにしている。
ショートスタフ゛(5)のアドミ・ンタンスYsは、Y
s = −j /Z、 −tan(ωf7T’i?’?
7c)= −j / Zo ・jan(2πl/λ) 
−−−−−−−−−−(1)で与えられる。ここで、Z
oはショートスタブの特性インピーダンス、Cは光速、
  Eeffはショートスタブ上での実効比誘電率、!
はショートスタブの物理長、λはショートスタブ上での
実効波長である。そして該ショートスタブと並列に容量
Cのコンデンサ(6)とインダクタンスLのコイル(7
)から成るLC直列共振のトラップ回路(8)を設けた
場合、前記ショートスタブと前記トラップ回路(8)と
の並列接続回路の入力アドミッタンスYは(1)式のY
sを用いて、 Y = Ys + 1 / j (ωL −1/ ωC
)   ・−−−−−−−−−(2)で与えられる。l
がλ/4の奇数倍の長さである時、Ysは零となり前記
ショートスタブ(5)については高周波的に開放状態と
なる。ところで、!=λ/4のLO倍信号ついては第2
項も零に近く、入力アドミッタンスは殆ど零であるため
LO倍信号前記並列接続回路によって減衰することはな
く所望通りソース端子(S)へ入力される。
しかしながら、前記トラップ回路の直列共振角周波数ω
。−1,#rてを!=3λ/4となる角周波数と一致す
るようにしであるので、(2)式中の第2項が無限大、
つまりトラップ回路(8)が短絡状態となるため、(K
)点及びFET(1)のソース端子(S)が高周波的に
接地される。このため、ショートスタブ(5)に対し開
放となるf=3λ/4なる周波数をもつノイズ等の不所
望信号は(K)点でアースに流れ、実質的にFET(1
)へソース端子(S)から入力されることはない。
本実施例はトラップ回路(8)を1つだけ設けて、その
直列共振周波数をff1=3λ/4の周波数に合せてい
るが、トラップ回路を複数設けて5λ/4゜7λ/4−
・−等についても同様に対策してもよいことはいうまで
もない。一般には周波数が高くなるにつれてFET(1
)の利得が低下するため、通常はf=3λ/4でショー
トスタブ(5)が高周波的に開放状態となる周波数で共
振する前記トラップ回路(8)をショートスタブ(5)
と並列に接続してお(ことによってFETミキサの動作
の安定性を十分に保つことが出来る。
しかし、!=3λ/4を満す周波数より高次の周波数で
FETミキサの動作の不安定性が問題となる場合には、
その周波数で共振するトラップ回路をショートスタブ(
5)に並列に接続するべきである。
1遭1p丸果 以上の通り、本発明によれば、FETのソース端子と基
準電位点間に接続されたショートスタブとの関係で問題
となる周波数のうち不所望な周波数の信号についてはト
ラップ回路で除去することができるので、FETミキサ
が安定に動作する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を実施したFETミキサの構成例を示す
回路図である。第2図は従来例のFETミキサの構成例
を示す回路図である。 (1)−・−F E T 、 (2)−L O周波数帯
整合回路。 (3)−・−RF周波数帯整合回路。 (4)−1F周波数帯整合回路。 (5)・−・ショートスタブ、 (6)−コンデンサ(
7) −コイル、(8)・−・トラップ回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)周波数混合用FETのソース端子に局部発振信号
    を入力するようにしたFETミキサにおいて、前記ソー
    ス端子と基準電位点間に接続されたショートスタブが開
    放となる周波数のうち所定周波数以外の他の周波数をト
    ラップするトラップ回路を前記ショートスタブと並列に
    設けたことを特徴とするFETミキサ。
JP19765988A 1988-08-08 1988-08-08 Fetミキサ Pending JPH0246009A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19765988A JPH0246009A (ja) 1988-08-08 1988-08-08 Fetミキサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19765988A JPH0246009A (ja) 1988-08-08 1988-08-08 Fetミキサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0246009A true JPH0246009A (ja) 1990-02-15

Family

ID=16378185

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19765988A Pending JPH0246009A (ja) 1988-08-08 1988-08-08 Fetミキサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0246009A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100668365B1 (ko) * 2004-12-09 2007-01-16 한국전자통신연구원 주파수 혼합기

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100668365B1 (ko) * 2004-12-09 2007-01-16 한국전자통신연구원 주파수 혼합기

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7650163B2 (en) Impedance matching circuit for a multi-band radio frequency device
US4772856A (en) Power amplifier
US7340237B2 (en) Dual-band active filter
JPH06224644A (ja) 半導体装置
US7245186B2 (en) Bandpass amplifier
US4592095A (en) Microwave FET mixer arranged to receive RF input at gate electrode
JPH11298211A (ja) 分布定数回路、高周波回路、バイアス印加回路およびインピーダンス調整方法
US4763084A (en) Push-push dielectric resonator oscillator
JP3098195B2 (ja) 能動直交電力分配器
JPH0246009A (ja) Fetミキサ
JP2910421B2 (ja) マイクロ波発振器
JP2795972B2 (ja) 偶高調波ミクサ
EP0247749A2 (en) Push-push dielectric resonator oscillator
US20100015941A1 (en) Broadband active balun and balanced mixer using reactive feedback
JPH10163758A (ja) ミキサ
JP2003264402A (ja) 分布定数回路
KR900006177B1 (ko) 마이크로 스트립 결합선로 대역통과 필터를 이용한 다이오드 혼합기
JPH02198207A (ja) シングルバランスドミキサ回路
JP3657171B2 (ja) 高周波受信器用ヘテロダイン段
Orlov et al. Use of active networks to widen the spectrum of application of piezoelectric filters
JPH05206738A (ja) Fetミキサ
JPH10126152A (ja) 電圧制御発振器
KR100243653B1 (ko) 능동 180도 전력 분배기
KR20020039591A (ko) 단일 소자를 이용한 자기 발진 주파수 혼합기
JPH0447701A (ja) マイクロ波帯用増幅器