JPH0245658Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0245658Y2
JPH0245658Y2 JP1985075214U JP7521485U JPH0245658Y2 JP H0245658 Y2 JPH0245658 Y2 JP H0245658Y2 JP 1985075214 U JP1985075214 U JP 1985075214U JP 7521485 U JP7521485 U JP 7521485U JP H0245658 Y2 JPH0245658 Y2 JP H0245658Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
section
upper header
pipe
heat exchanger
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1985075214U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61192184U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985075214U priority Critical patent/JPH0245658Y2/ja
Publication of JPS61192184U publication Critical patent/JPS61192184U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0245658Y2 publication Critical patent/JPH0245658Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は気化と凝縮における熱の授受を利用し
て高温部から低温部へ熱を伝熱する熱交換器とし
て用いるもので、蒸発部の上部ヘツダ内の給液内
管に凝縮水を集合させて蒸発部の各伝熱管に分配
させることができるようにした分離形のヒートパ
イプ式熱交換器に関するものである。
〔従来の技術〕
一般に、分離形のヒートパイプ式熱交換器は、
第5図に示すように、高温側蒸発部Aと低温側凝
縮部Bとからなり、蒸発部Aは、上部ヘツダ1と
下部ヘツダ2を有して、該上部ヘツダ1と下部ヘ
ツダ2との間に複数の伝熱管3を平行に配した構
成としてあり、凝縮部Bは、同様に上部ヘツダ4
と下部ヘツダ5を有して該上部ヘツダ4と下部ヘ
ツダ5との間に複数の伝熱管6を平行に配した構
成としてある。又、蒸発管Aの上部ヘツダ1と凝
縮部Bの上部ヘツダ4とは蒸気連絡管7にて、
又、蒸発部Aの下部部ヘツダ2と凝縮部Bの下部
ヘツダ5とは凝縮水戻り管8にてそれぞれ連結
し、凝縮水戻り管8には凝縮水9が充填されてい
るようにしてある。
上記従来のヒートパイプ式熱交換器では、蒸発
部Aの下部ヘツダ2に凝縮水戻り管8が開口し、
且つ下部ヘツダ2と各伝熱管3とが一体となつて
おり、しかも、各伝熱管3が垂直になつているた
め、戻り管8内の凝縮水9は問題なく下部ヘツダ
2から各伝熱管3内に入ることができ、該各伝熱
管3内で凝縮水が気化されると、熱を含んだ蒸気
として蒸発部上部ヘツダ1から蒸気連絡管7を経
て凝縮部Bの上部ヘツダ4へ導かれ、凝縮部Bに
導かれた蒸気は、該凝縮部Bで冷却されて凝縮さ
れ、凝縮水として下部ヘツダ5から戻り管8に流
出されるようなサイクルで運転されている。
〔考案が解決しようとする問題点〕
ところが、上述した従来のヒートパイプ式熱交
換器では、伝熱管3,6が垂直に配列されている
ため、伝熱管外面に付着したダスト等を除去する
ためには圧縮空気又は蒸気を噴射するスートブロ
ワ方式を用いるしかなく、この方式では動力費又
は燃料費がかさむばかりでなく、均一にダストを
除去する効果が低い、という問題があり、又、蒸
発部伝熱管3の一部には凝縮水が充填されている
状態になつているので、気化効率が低下し、ヒー
トパイプ本来の優れた伝熱効果が阻害されてい
る、という問題もあつた。
そこで、本考案は、蒸発部伝熱管を垂直に配列
させず且つ該伝熱管内の一部に凝縮水が常に入り
込んでいる状態をなくすために、蒸発部へ戻す凝
縮水を集合させた上、各伝熱管へ分配させるよう
にし、この場合に集合された凝縮水を確実に蒸発
部伝熱管に分配させることができるヒートパイプ
式熱交換器を提供しようとするものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案はウイツクを内張り又は充填したヒート
パイプよりなる複数の管列を同一方向に傾斜させ
た上下一対のヘツダで連結して蒸発部と凝縮部を
構成し、上記蒸発部の上部ヘツダよりも凝縮部の
下部ヘツダを上方に位置させ、上記蒸発部の上部
ヘツダ内に、凝縮水を集合して各列の管に分配さ
せるためのノズル付きの分配管を収納し、該分配
管と凝縮部の下部ヘツダとを凝縮水戻り管にて連
結し、蒸発部の上部ヘツダと凝縮部の上部ヘツダ
とを蒸気連絡管にて連結し、更に、上記分配管に
ウイツクを内張り又は充填し、且つ該分配管のウ
イツクと蒸発部の各ヒートパイプ内のウイツクと
を上記ノズルに挿通した接続ウイツクで接続した
ことを特徴とするヒートパイプ式熱交換器に係る
ものである。
〔作用〕
凝縮部で凝縮されて凝縮部下部ヘツダから蒸発
部上部ヘツダ内の分配管に重力で導かれた凝縮水
は、該分配管内のウイツクに浸み込み、ウイツク
の毛細管現象を利用して凝縮水が分配管内に均一
に至り、更に各ノズルに挿通した接続ウイツクを
介して各伝熱管内のウイツクへと浸み込んで流れ
移る。そのため、凝縮水は均一に分配されて蒸発
部の各伝熱管内へポンプなしで重力にて導かれ
る。
〔実施例〕
以下、図面に基づき本考案の実施例を説明す
る。
第1図乃至第4図は本考案のヒートパイプ式熱
交換器の一実施例を示すものであり、第1図及び
第2図はヒートパイプ式熱交換器の全体構成を、
第3図及び第4図は部分図で、特に第3図は本考
案の特徴となる部分を示す。
10は蒸発部、20は凝縮部であり、蒸発部1
0は、外側にフイン12を有し且つ所要角度に傾
斜させて多列に配列された伝熱管11と、上部ヘ
ツダ13と、下部ヘツダ14とからなり、上記伝
熱管11は複数本が1つの上部ヘツダ13と下部
ヘツダ14間に取り付けられていて、これらが多
段に配置され各々独立した構成としてある。凝縮
部20は、上記と同様にフイン22付きで所要角
度に傾斜させて多列に配列された伝熱管21と、
上部ヘツダ23と下部ヘツダ24とからなり、上
下の各ヘツダ23と24との間に取り付けられた
複数本の伝熱管21は多段に独立した構成として
ある。
上記蒸発部各段の上部ヘツダ13とこれに対応
する凝縮部各段の上部ヘツダ23とは、それぞれ
蒸気連絡管30にて連結し、又、蒸発部10の各
上部ヘツダ13内には、第2図に示すように複数
本の伝熱管11に対応させてノズル16を有する
分配管15を同一軸心上に収納し、該各段の上部
ヘツダ13内の分配管15の一端と凝縮部20の
各段の下部ヘツダ24とを凝縮水戻り管31にて
それぞれ独立に連結し、且つ凝縮部20の各伝熱
管21内で熱交換により凝縮された凝縮水が重力
で蒸発部10の各段の上部ヘツダ13内分配管1
5に戻つて来るようにするため、蒸発部10の各
段の上部ヘツダ13よりも、これら各上部ヘツダ
13と連結している凝縮部20の各段の下部ヘツ
ダ24が上方に位置しているようにする。
上記蒸発部上部ヘツダ13内の分配管15は、
第3図に詳細に示す如く、蒸発部伝熱管11に対
応させて伝熱管入口部に向うノズル16を有して
いて、重力で戻つて来た凝縮水を各ノズル16に
均一に分配させることができるように繊維状又は
網状のウイツク17を内張り又は充填(図面では
内張りの場合を示している)されている。又、上
記各ノズル16内には接続ウイツク17′が設け
られ、該接続ウイツク17′の一端を、ノズル1
6の出口より垂れ下がつて伝熱管11内に内張り
又は充填(図面では内張りの場合を示している)
されたウイツク18上に臨み得るよう延長させて
該ウイツク18に接続すると共に、前記接続ウイ
ツク17′の他端を分配管15内のウイツク17
と接続して、該ウイツク17に浸み込んだ凝縮水
が各ノズル16へ分配されるようにしてある。
又、凝縮部20の各下段ヘツダ24と戻り管3
1との連結部分は、第4図に示す如く、U字形の
シール部32を有し、該シール部32に作動用水
33が溜つて管路をシールするようにしてある。
尚、図中19はドレン弁、25は上部ヘツダ2
3に連結されているベント弁、26は安全弁、2
7は伝熱管21内に取り付けたウイツク、34は
ドレン弁である。
今、運転を行う場合は、ベント弁25と図示し
ない真空装置とをつないで熱交換器内を真空にし
た後、該ベント弁25から作動用水33を所定量
流入させて弁25を閉じる。流入された作動用水
33は、凝縮部20の上部ヘツダ23、各伝熱管
21、下部ヘツダ24を経て戻り管31に流れ込
む。戻り管31では、シール部32に一定の作動
用水33が溜りシール状態となり、起動時に蒸発
部10で発生した蒸気が戻り管31を逆流し凝縮
部20に達するのを防止することができる。他の
作動用水は、蒸発部10の上段ヘツダ13内に収
納されている分配管15内に入り、該分配管15
内のウイツク17に浸み込んでノズル16より各
伝熱管11に分配されることになる。
運転開始に際して蒸発部10に高温ガスを、
又、凝縮部20に低温ガスを、それぞれ第1図に
示す矢印方向に流すと、蒸発部10の各伝熱管1
1内のウイツク18に浸み込んでいる作動用水は
気化し、蒸気となつて蒸発部上部ヘツダ13から
蒸気連絡管30を経て凝縮部上部ヘツダ23へ導
かれる。上記上部ヘツダ23に導かれた蒸気は、
該上部ヘツダ23より各伝熱管21内に流入し、
該伝熱管21内で蒸気は低温ガスとの熱交換によ
り凝縮されて液化される。
凝縮部伝熱管21で凝縮されて得られた凝縮水
は、重力で上記伝熱管21内を下部ヘツダ24へ
と流れ、更に戻り管31内を重力で流れて蒸発部
上段ヘツダ13内の分配管15内へ戻つて来る。
分配管15内には、前記したようにウイツク17
が内張り又は充填されているので、凝縮水は上記
ウイツク17に浸み込んで各ノズル16の接続ウ
イツク17′に均一に浸み込んで分配される。各
ノズル16の接続ウイツク17′より各伝熱管1
1のウイツク18に浸み込んだ凝縮水は、途中で
高温ガスとの熱交換により蒸発させられ、前記の
サイクルを繰り返すことになる。
本考案においては、蒸発部上部ヘツダ23内に
収納した分配管15にウイツク17を内張り又は
充填すると共に、ノズル16に挿通せしめた接続
ウイツク17′にて前記分配管15のウイツク1
7と伝熱管11内のウイツク18とを接続させた
構成としてあるので、分配管15内に重力で戻つ
て来た凝縮水をポンプなしで均一にノズル16か
ら伝熱管11に分配して導くことができる。
〔考案の効果〕
以上述べた如く、本考案のヒートパイプ式熱交
換器によれば、蒸発部伝熱管及び凝縮部伝熱管を
同一方向に傾斜させ、蒸発部上部ヘツダの位置よ
り凝縮部下部ヘツダの位置を高くして凝縮水が重
力で蒸発部へ戻つて来るようにし、且つ上記蒸発
部上部ヘツダ内にノズル付きの分配管を収納し、
該分配管内にウイツクを内張り又は充填した構成
としてあるので、凝縮水が重力で蒸発部に戻つて
来ると集合された上で蒸発部各伝熱管に分配され
るが、このとき分配管内にウイツクが内張り又は
充填されていて、しかも該分配管のウイツクと蒸
発部の各伝熱管に内張りされたウイツクとを前記
ノズルに挿通した接続ウイツクで接続しているた
め、集合された凝縮水を均一に各ノズルを経て各
伝熱管に分配させることができ、又、伝熱管の傾
斜により伝熱管に付着したダストを動力費の安価
な鋼球落下によるシヨツトクリーニング方式で均
一に除去することができ、更に、常に蒸発部伝熱
管内を凝縮水で湿めらせておくことができて伝熱
管内面が乾燥したり、逆に凝縮水が充満すること
がなくなり安定で効率のよい熱交換が可能とな
る、等の優れた効果を奏し得る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案のヒートパイプ式熱交換器の実
施例を示す概略側面図、第2図は第1図の−
矢視図、第3図は蒸発部上部ヘツダ部の拡大断面
図、第4図は凝縮部下部ヘツダ部の拡大断面図、
第5図は従来のヒートパイプ式熱交換器の概略図
である。 10は蒸発部、11は伝熱管、13は上部ヘツ
ダ、14は下部ヘツダ、15は分配管、16はノ
ズル、17はウイツク、17′は接続ウイツク、
18はウイツク、20は凝縮部、21は伝熱管、
23は上部ヘツダ、24は下部ヘツダ、30は蒸
気連絡管、31は凝縮水戻り管を示す。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ウイツクを内張り又は充填したヒートパイプよ
    りなる複数の管列を同一方向に傾斜させ上下一対
    のヘツダで連結して蒸発部と凝縮部を構成し、上
    記蒸発部の上部ヘツダよりも凝縮部の下部ヘツダ
    を上方に位置させ、上記蒸発部の上部ヘツダ内
    に、凝縮水を集合して各列の管に分配させるため
    のノズル付きの分配管を収納し、該分配管と凝縮
    部の下部ヘツダとを凝縮水戻り管にて連結し、蒸
    発部の上部ヘツダと凝縮部の上部ヘツダとを蒸気
    連絡管にて連結し、更に、上記分配管にウイツク
    を内張り又は充填し、且つ該分配管のウイツクと
    蒸発部の各ヒートパイプ内のウイツクとを上記ノ
    ズルに挿通した接続ウイツクで接続したことを特
    徴とするヒートパイプ式熱交換器。
JP1985075214U 1985-05-21 1985-05-21 Expired JPH0245658Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985075214U JPH0245658Y2 (ja) 1985-05-21 1985-05-21

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985075214U JPH0245658Y2 (ja) 1985-05-21 1985-05-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61192184U JPS61192184U (ja) 1986-11-29
JPH0245658Y2 true JPH0245658Y2 (ja) 1990-12-03

Family

ID=30616227

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985075214U Expired JPH0245658Y2 (ja) 1985-05-21 1985-05-21

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0245658Y2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55165494A (en) * 1979-06-07 1980-12-23 Babcock Hitachi Kk Heat exchanger employing heat transfer tube

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56173872U (ja) * 1980-05-26 1981-12-22
JPS614142Y2 (ja) * 1981-06-15 1986-02-07

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55165494A (en) * 1979-06-07 1980-12-23 Babcock Hitachi Kk Heat exchanger employing heat transfer tube

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61192184U (ja) 1986-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0612370Y2 (ja) 二重管型ヒートパイプ式熱交換器
US4688399A (en) Heat pipe array heat exchanger
US4226282A (en) Heat exchange apparatus utilizing thermal siphon pipes
US4287938A (en) Method for exchanging heat and a device for carrying out said method
JPS5888A (ja) 湿式/乾式組合せ型スチ−ム凝縮器
JP2534668B2 (ja) 熱交換装置
JP2006514257A (ja) 複合型空冷凝縮器
US20010022091A1 (en) Solar refrigeration and heating system usable with alternative heat sources
JPH0245658Y2 (ja)
US4372126A (en) Closed cycle system for generating usable energy from waste heat sources
JPS6135902Y2 (ja)
JPH0116945Y2 (ja)
CN207214528U (zh) 一种全新风机组的直膨式蒸发器组件
CN200975844Y (zh) 一种蒸发冷却器
CN217585453U (zh) 疏水冷却装置
KR19980041933A (ko) 열 파이프 스팀 응축기용 일체의 공기제거기
JPS6133483Y2 (ja)
CN210569389U (zh) 一种高效蒸发式冷凝器
CN211120100U (zh) 一种集成冷却的溴化锂制冷机
JP2000121256A (ja) 熱交換器
JPS602890A (ja) 分離型熱交換装置
JP2000121257A (ja) 熱交換器
JPS5835353Y2 (ja) 造水装置
JPS60188795A (ja) 熱交換装置
JPS5937575Y2 (ja) 蒸発式蒸気凝縮装置