JPH0244935A - スペクトラム拡散受信装置 - Google Patents

スペクトラム拡散受信装置

Info

Publication number
JPH0244935A
JPH0244935A JP63196288A JP19628888A JPH0244935A JP H0244935 A JPH0244935 A JP H0244935A JP 63196288 A JP63196288 A JP 63196288A JP 19628888 A JP19628888 A JP 19628888A JP H0244935 A JPH0244935 A JP H0244935A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
output
circuit
correlation
adder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63196288A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshitaka Uchida
吉孝 内田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Faurecia Clarion Electronics Co Ltd
Original Assignee
Clarion Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Clarion Co Ltd filed Critical Clarion Co Ltd
Priority to JP63196288A priority Critical patent/JPH0244935A/ja
Publication of JPH0244935A publication Critical patent/JPH0244935A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明はスペクトラム拡散通信(以下本明細書において
はSSCと略記する。)システムで使用される受信装置
に関する。
[発明の概要コ 相関器によって、受信信号と基準信号の相関を取ること
によって相関出力を得、その相関出力を基にデータに対
応する相関復調信号を得、その相関復調信号を用い信号
処理を行なう SSC受信機において、相関復調信号を
縦続接続された遅延回路と加算器に入力し、該遅延回路
の各出力は該加算器に入力され、上記加算器において入
力信号の加算を行ない、その加算後の出力を積分回路に
て積分し、その積分出力を基に信号処理を行なう。
[従来の技術] 一般に、無線通信において送信された電波は、建物など
で反射/回折して様々な経路を経て受信される。また、
受信場所によっても受信状態が大きく変動する。
このような現象は、「マルチパスフェージング」と呼ば
れ、これは受信性能を劣化させる要因となる。
直接拡散(以下本明細書においてはDS  と略言己す
る。)SSCにおいては、マルチパスフェージングの影
響は相関器の相関出力の多重化およびレベル変動となっ
て現れ、同期およびデータ復調等の信号処理の性能劣化
の要因となる。
DS−8SCにおいては、マルチパスフェージング対策
としてバスダイバシティ一方式が知られており、その一
つにマツチドフィルタもしくはコンボルバを使用する相
関器とともに用いられるPDI  方式がある。
これは、伝搬遅延により時間的に分散した相関復調出力
信号を合成することにより、S/N比を改善することを
目的としたものであり、第3図に従来のPDI 方式の
原理図を示す。
第3図の PDI 方式は差動位相偏位変調(Diff
erential Phase 5hift Keyi
ng、 DPSK )受信機におけるデータ復調器に用
いられており1図中、1 はマツチドフィルタ、2 は
1ビツト遅延回路、3 は掛は算器、4 は積分回路、
5 はゼロ閾値回路を表わす。
マツチドフィルタ 1 の出力 Y(t)と、Y(t)
を1ビツト遅延回路 2 によって1ビツト遅延された
信号Z(t)を掛は算器3 に与えて、DPSK復調さ
れた相関復調信号U(t)を、積分回路4 にてB−A
[=T+B(T 十A)から、なおT−任意コの時間区
間積分して、時刻子’+B  において、積分値を初期
化(ダンプ)し、この繰返しにより出力I(t)を得る
。時間区間B−A は通常データ1ビツト周期間隔に設
定される(後の第4図など参照)。
一 この積分回路出力 1(t)をゼロ閾値回路 5に通す
ことによって、データ復調出力を得る。以上の一連の動
作タイミングを第4図に示す。
なお、第5図にはマルチパスフェージングの影響を受は
多重化された相関復調信号U(t)を積分回路4 にて
同様な動作を行なわせた場合の波形を示している。これ
より時間的に分散した相関復調信号U(t)が合成され
、第4図の積分回路出力 I(t)よりも積分値が増加
した積分回路出力 I(t)を得ることができ、したが
って、相関復調信号U(t)における S/N が悪い
場合でも、データ復調等の性能向上が得られる。
こメで使用される積分回路4 は、B−Aの時間区間積
分を行なうが、相関復調信号U(t)が発生しない時間
区間においても、積分回路出力■(t)を保持しなけれ
ばならない(第4図および第5図参照)。
つまり、積分結果後の出力 I(t)が保持されず減少
すると、データ復調が行なえなくなる。
よって、」−記の積分を可能とする積分回路4は、通常
の低域通過フィルタのような移動平均型の積分回路でな
く、理想積分回路を用いる必要がある。
しかし、一般に、定常白色ガウス雑音を低域通過フィル
タのような移動平均型の積分回路で積分した場合、その
結果出力はOになるが、理想積分回路で積分した場合に
は、その結果出力はOにならない。
また、室内空間を対象とした通信においては、一般に相
関復調信号U(t)の S/N が良い場合には、直接
波が支配的で殆んど直接波で決まり、マルチパスフェー
ジングが生じたとしても、そのレベルは低く、問題とさ
れない環境下である。その反対として、相関復調信号U
(t)のS/Nが悪い場合には、 S/N の良い場合
に比較して直接波のレベルは低く、かつ、マルチパスフ
ェージングによるレベルは大きくなる環境下である。
したがって、PDI  方式の目的である S/N改善
効果を考えた場合に、マルチパスフェージングにより時
間的に分散された相関復調信号U(t)のエネルギーを
有効に合成できるのは、相関復調信号U(t)における
 S/N が悪い場合である。
すなわち、相関復調信号U(t)におけるS/N が良
い場合には、雑音をも積分した結果、S/N改善効果が
得られない場合がある。
[発明が解決しようとする課題] 故に、従来の PDI  方式では、相関復調信号U(
t)の S/N の状態次第では、かえって受信性能の
劣化を引き起こす場合があった。
[発明の目的] 本発明の目的は、相関復調信号の状態に拘らず、マルチ
パスフェージングに対する良好なバスダイバシティ方式
を提供することである。
[課題を解決するための手段] 上記目的を達成するために、本発明によるSSC受信装
置は、相関復調信号を遅延して遅延信号を発生する遅延
回路と、該遅延回路の入/出力信号を加算する加算手段
と、該加算手段で得られた加算信号を積分する積分回路
とを含むことを要旨とする。
第2の発明による SSC受信装置は、相関復調信号を
所定時間遅延して第1の遅延信号を発生する第1の遅延
回路および該第1の遅延信号をさらに所定時間遅延して
第2の遅延信号を発生する第2の遅延回路の少なくとも
二つの直列に接続された遅延回路群と、上記第1の遅延
回路の入力側信号、第1の遅延信号ならびに第2の遅延
信号を加算する加算手段と、該加算手段による加算信号
を積分する積分回路とから成る。
[作用] カスケ−1−に接続されたn 個の遅延回路の出力をそ
れぞれ加算器に入力し、その加算器の出力を積分回路で
積分すれば、恰も時間的に分散した相関復調信号を有効
に合成でき、その積分出力(PDI  出力)の増加が
得られる。
[実施例] 以下に、図面を参照しながら、実施例を用いて本発明を
一層詳細に説明するが、それらは例示に過ぎず1本発明
の枠を越えることなしにいろいろな変形や改良があり得
ることは勿論である。
第1図は本発明による PDI 方式の回路構成を示す
ブロック図で、図中、6〜9 は遅延回路、10 は加
算器、11 は積分回路である。
以下上記実施例の動作を説明する。
いま、相関器から相関出力が得られ、その相関出力を基
に第4図のような相関復調信号U(t )が得られた場
合、すなわち相関復調信号U(t)の S/N が良い
場合を考える。
入力 a には、上述の相関復調信号U(t)が入力さ
れ、遅延回路6 および加算器10 にそれぞれ入力さ
れることになる。
つぎに、遅延回路6 の出力 b はさらにつぎの遅延
回路 7 および加算器 10 に入力される。
同様に順次n−1番目までの遅延回路の出力はつぎの遅
延回路および加算器 10 に入力される。
したがって、最終的に遅延回路の数が、n個の場合、加
算器10 に入力される信号数はn+1 となる。
こ\で相関復調信号パルス幅(第4図における相関復調
信号U(t)のスパイク波形幅)に相当する時間をカス
ケードに接続された遅延回路の各遅延時間に設定すると
、相関復調信号パルス幅間隔でn+1  の相関復調信
号が加算器 10の出力 Cに現われる。
つまり、故意に遅延回路を用いることで、マルチパスフ
ェージングのない環境下でもマルチパスフェージングが
発生した場合と等価な相関復調信号が得られることにな
る。
また、マルチパスフェージングが発生している環境下で
は、さらにマルチパスフェージングが増えたことと等し
い状況になる。
この加算器 10 の出力 Cを積分回路 11で積分
することで、第5図と似た、恰も時間的に分散した相関
復調信号を有効に合成でき、その積分出力(PDI  
出力)の増加を得ることが可能となる。
したがって、相関復調信号a の S/N等がいかなる
状態においても良好な PDI  出力を得ることがで
き、受信性能の劣化を生じさせない。
なお、遅延回路の数は、回路規模によって設定すれば良
く、また遅延回路の遅延時間は相関復調信号パルス幅を
基準に任意に設定すれば良い。
第1図にはカースケートに接続されたn個の遅延回路6
〜9 を示したけれども、第2図に示すように、遅延回
路は1個でも良いことは勿論である。
[発明の効果] 以上説明した通り、本発明によれば、相関復調信号の状
態に拘らず、マルチパスフェージングに対する良好なバ
スダイバシテイ方式を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による PDI 方式の回路構成を示す
ブロック図、第2図は簡単化された回路の構成を示すブ
ロック図、第3図はPDI 方式の原理図、第4図は第
3図に示す原理図の動作を説明するタイミングチャート
、第5図はマルチパスフェージングにより多重化された
相関復調信号の場合の波形図である。 6〜9 ・・・ 遅延回路、10・・・ 加算器、]−
1・・ ・・積分回路。 特許出願人 クラリオン株式会社

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) (a)相関復調信号を遅延して遅延信号を発生する遅延
    回路、 (b)該遅延回路の入/出力信号を加算する加算手段、
    および (c)該加算手段で得られた加算信号を積分する積分回
    路 を含むことを特徴とするスペクトラム拡散受信装置。
  2. (2) (a)相関復調信号を所定時間遅延して第1の遅延信号
    を発生する第1の遅延回路および該第1の遅延信号をさ
    らに所定時間遅延して第2の遅延信号を発生する第2の
    遅延回路の少なくとも二つの直列に接続された遅延回路
    群、 (b)上記第1の遅延回路の入力側信号、第1の遅延信
    号ならびに第2の遅延信号を加算する加算手段、および (c)該加算手段による加算信号を積分する積分回路 を含むことを特徴とするスペクトラム拡散受信装置。
JP63196288A 1988-08-05 1988-08-05 スペクトラム拡散受信装置 Pending JPH0244935A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63196288A JPH0244935A (ja) 1988-08-05 1988-08-05 スペクトラム拡散受信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63196288A JPH0244935A (ja) 1988-08-05 1988-08-05 スペクトラム拡散受信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0244935A true JPH0244935A (ja) 1990-02-14

Family

ID=16355309

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63196288A Pending JPH0244935A (ja) 1988-08-05 1988-08-05 スペクトラム拡散受信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0244935A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5974374A (en) * 1997-01-21 1999-10-26 Nec Corporation Voice coding/decoding system including short and long term predictive filters for outputting a predetermined signal as a voice signal in a silence period

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5974374A (en) * 1997-01-21 1999-10-26 Nec Corporation Voice coding/decoding system including short and long term predictive filters for outputting a predetermined signal as a voice signal in a silence period

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5048052A (en) Spread spectrum communication device
US5228055A (en) Spread spectrum communication device
KR100315197B1 (ko) 확산스펙트럼수신기
US5946344A (en) Multiple-rate direct sequence architecture utilizing a fixed chipping rate and variable spreading code lengths
US6795488B1 (en) Spread spectrum communication apparatus
US5936999A (en) Receiver and method for generating spreading codes in a receiver
JP3580551B2 (ja) 受信機における経路利得予測
JP3800382B2 (ja) 干渉キャンセラにおける伝搬路推定方法及び干渉除去装置
EP0910174B1 (en) Code shift keying (CSK) apparatus and method for spectrum spread communication
JP3809515B2 (ja) 通信方法
JPH04185130A (ja) スペクトラム拡散通信用ダイバーシチ受信装置
JP2002164810A (ja) 巡回シフト形符号分割多重通信方式
JPH077456A (ja) ダイレクトシーケンス広スペクトル信号差動送受信機用コンポーネント及び対応送受信機
US7317753B2 (en) Dynamic matched filter bank and its application in multi-channel spread spectrum communication systems
US4866735A (en) Spread spectrum communicating method
EP0748060B1 (en) Post detection integration spread spectrum receiver
JPH0244935A (ja) スペクトラム拡散受信装置
US7573934B2 (en) Spread spectrum rake receiver
JP2991236B1 (ja) 直接拡散受信デ―タの誤り推定装置および直接拡散受信装置
US7471719B2 (en) Correlator
JP2999368B2 (ja) 同期装置
US6928105B2 (en) Vector tree correlator for variable spreading rates
JPH0787057A (ja) スペクトラム拡散通信用ダイバーシチ受信機
JPH0269032A (ja) スペクトラム拡散受信装置
JPH08265215A (ja) 並列スペクトラム拡散通信方式