JPH0244598A - Semiconductor storage device - Google Patents

Semiconductor storage device

Info

Publication number
JPH0244598A
JPH0244598A JP63193997A JP19399788A JPH0244598A JP H0244598 A JPH0244598 A JP H0244598A JP 63193997 A JP63193997 A JP 63193997A JP 19399788 A JP19399788 A JP 19399788A JP H0244598 A JPH0244598 A JP H0244598A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
read
output
signal
sense
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63193997A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2704885B2 (en
Inventor
Yoichi Sato
陽一 佐藤
Masao Mizukami
水上 雅雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi ULSI Engineering Corp
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi ULSI Engineering Corp
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi ULSI Engineering Corp, Hitachi Ltd filed Critical Hitachi ULSI Engineering Corp
Priority to JP63193997A priority Critical patent/JP2704885B2/en
Priority to KR1019890000939A priority patent/KR0141494B1/en
Priority to US07/303,472 priority patent/US4984204A/en
Publication of JPH0244598A publication Critical patent/JPH0244598A/en
Priority to US07/637,591 priority patent/US5053652A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2704885B2 publication Critical patent/JP2704885B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Static Random-Access Memory (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)
  • Dram (AREA)

Abstract

PURPOSE:To reduce an operating current and to speed up a recovery time by stopping the operation of a sense amplifier and a memory array surrounding circuit and the like when the output signal of the sense amplifier is transferred to a rear stage output latch and starting the pre-charge or the preset operation of a complementary common data line, an internal output nord, etc. CONSTITUTION:Plural unit sense amplifiers USA0-USA31 are included in the sense amplifier SA of a semiconductor storage device with correspondence to the complementary common data lines CD0-CD31 and a pre-charge circuit PC, a level shift LS, sense amplifiers SCP and SCN and the like and an output latch OL are included in them. The storage device is made into a multiple constitution to simultaneously output the reading data of plural bits and plural reading amplifier circuits to be provided to correspond with each bit of the reading data and the output latch are constituted. The storage device is made into a clocked static type RAM of which basic constitution is a CMOS static type RAM.

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、半導体記憶装置に関するもので、例えば、
クロックドスタティック型RAM (ランダム・アクセ
ス・メモリ)等に利用して特に有効な技術に関するもの
である。
[Detailed Description of the Invention] [Industrial Application Field] The present invention relates to a semiconductor memory device, for example,
The present invention relates to a technique that is particularly effective when used in clocked static RAM (Random Access Memory) and the like.

〔従来の技術〕[Conventional technology]

そのメモリアレイ及び周辺回路をCMO3(相補型MO
3)により構成することで、動作の高速化と低消費電力
化を図ったCMOSスタティック型RAMがある。また
、このようなCMOSスタティック型RAMを基本構成
とし、周辺回路をダイナ(7り化することでさらに低消
費電力化を図ったクロックドスタティック型RAMがあ
る。
The memory array and peripheral circuits are CMO3 (complementary MO
There is a CMOS static RAM configured according to 3), which achieves high-speed operation and low power consumption. There is also a clocked static RAM which uses such a CMOS static RAM as its basic configuration and further reduces power consumption by converting the peripheral circuitry into a dyna.

クロックドスタティック型RAMについては、例えば、
特開昭61−134985号公報等に記載されている。
For clocked static RAM, for example,
It is described in JP-A-61-134985 and the like.

〔発明が解決しようとする課題〕[Problem to be solved by the invention]

第5図には、この発明に先立って本願発明者等が開発し
たクロックドスタティック型RAMのセンスアンプSA
の回路図が示されている。同図において、クロックドス
タティック型RAMは、例えば32ビットの記憶データ
を同時に入出力するいわゆる多ピント構成とされ、その
センスアンプSAには、読み出しデータの各ビットに対
応した32(lIの単位センスアンプUSAO〜USA
31が設けられる。これらの単位センスアンプは、第5
図の単位センスアンプUSAO及びLISA31に代表
して示されるように、プリチャージ回路PC,レベルシ
フト回路LS、センス回路SC及び出力ラッチOLをそ
れぞれ含む。このうち、プリチャージ回路PCは、タイ
ミング信号φsaに従って選択的にオン状態とされる2
個のPチャンネルMOS F ETQ 7及びQ8を含
み、クロックドスタティック型RAMがJF−選択状態
とされるとき対応する相補共通データ線CD0−CD3
1  (ここで、例えば非反転共通データ線CDOと反
転共通データ線CL)0をあわせて相補共通データ線C
DOのように表す、以下同様)を回路の電源電圧のよう
なハイレベルにプリチャージする。レベルシフト回路L
Sは、上記タイミング信号φsaに従って選択的に動作
状態とされ、選択されたメモリセルから対応する相補共
通データ縁立Do−CD31を介して出力される読み出
し信号の直流レベルをシフトする。同様に、センス回路
SCは、上記タイミング信号φsaに従って選択的に動
作状態され、対応する上記レベルシフト回路LSを介し
て伝達される読み出し信号を増幅する。さらに、出力ラ
ッチOLは、対応する上記センス回路SCから出力され
る読み出しデータを取り込み、データ出力ハフファDO
Bに伝達する。各センス回路SCの反転内部出力ノード
dnQ〜dn31と回路の電源電圧との間には、上記タ
イミング信号φsaに従って選択的にオン状態とされる
Pチャンネル型のプリセットMOSFETQ15等が設
けられる。これにより、クロックドスタティック型RA
Mが非選択状態とされるとき、上記反転内部出力ノード
dno−dn31はハイレベルにプリセフ)され、内部
出力信号rdo=rd31がロウレベルに固定される。
FIG. 5 shows a clocked static RAM sense amplifier SA developed by the inventors prior to this invention.
A circuit diagram is shown. In the same figure, the clocked static RAM has a so-called multi-pint configuration that simultaneously inputs and outputs, for example, 32 bits of stored data, and its sense amplifier SA has a unit sense of 32 (lI) corresponding to each bit of read data. Amplifier USAO~USA
31 is provided. These unit sense amplifiers are
As represented by unit sense amplifiers USAO and LISA31 in the figure, each includes a precharge circuit PC, a level shift circuit LS, a sense circuit SC, and an output latch OL. Among these, the precharge circuit PC is selectively turned on according to the timing signal φsa.
P-channel MOS FETs Q7 and Q8, and when the clocked static type RAM is in the JF-selected state, the corresponding complementary common data lines CD0-CD3
1 (here, for example, the non-inverted common data line CDO and the inverted common data line CL) 0 are combined to form the complementary common data line C
(denoted as DO, hereinafter the same) is precharged to a high level such as the power supply voltage of the circuit. Level shift circuit L
S is selectively activated in accordance with the timing signal φsa, and shifts the DC level of the read signal output from the selected memory cell via the corresponding complementary common data edge Do-CD31. Similarly, the sense circuit SC is selectively activated according to the timing signal φsa, and amplifies the read signal transmitted via the corresponding level shift circuit LS. Further, the output latch OL takes in the read data output from the corresponding sense circuit SC, and the data output latch OL receives the read data output from the corresponding sense circuit SC.
Communicate to B. A P-channel preset MOSFET Q15, etc., which is selectively turned on according to the timing signal φsa, is provided between the inverted internal output nodes dnQ to dn31 of each sense circuit SC and the power supply voltage of the circuit. As a result, clocked static type RA
When M is in a non-selected state, the inverted internal output node dno-dn31 is preset to a high level, and the internal output signal rdo=rd31 is fixed to a low level.

ところが、上記クロックドスタティック型RAMには次
のような問題点があることが、明らかとなった。すなわ
ち、センスアンプSAの各単位センスアンプUSAO〜
USA31を構成するレベルシフト回路LS及びセンス
回路SC等は、前述のように、タイミング信号φsaに
従って選択的に動作状態とされる。また、クロックドス
タティック型RAMのりカバリイタイムに影響を与える
相補共通データ瞭旦DO−CD31ならびに反転内部出
力ノードdnO”dn31のレベルは、前述のように、
タイミング信号φSaがロウレベルとされることで、選
択的にプリチャージされる。
However, it has become clear that the clocked static type RAM has the following problems. That is, each unit sense amplifier USAO of the sense amplifier SA~
The level shift circuit LS, sense circuit SC, etc. that constitute USA31 are selectively brought into operation according to the timing signal φsa, as described above. Furthermore, the levels of the complementary common data DO-CD31 and the inverted internal output node dnO"dn31, which affect the recovery time of the clocked static RAM, are as described above.
By setting the timing signal φSa to a low level, it is selectively precharged.

ここで、上記タイミング信号φaaは、クロックドスタ
ティック型RAMが読み出しモードとされるとき、タイ
ミング発生回路TGから供給されるタイミング信号φc
sに従って形成され、このタイミング信号φceは、第
6図に示されるように、起動クロック信号すなわちチン
ブイネーブル信号CEに従って形成される。つまり、読
み出し信号の増幅動作°がすでに終了しかつこれらの読
み出し信号がすでに対応する出力ラッチOLに取り込ま
れているにもかかわらず、チップイネーブル信号CEが
ロウレベルとされクロックドスタティック型RAMが選
択状態とされる間、センスアンプSAに設けられる32
個のレベルシフト回路LS及びセンス回路SCが連続的
に動作状態とされ、また相補共通データ線や反転内部出
力ノードのプリチャージあるいはプリセット動作が禁止
される。
Here, the timing signal φaa is the timing signal φc supplied from the timing generation circuit TG when the clocked static RAM is in the read mode.
This timing signal φce is formed in accordance with the activation clock signal, that is, the chimbu enable signal CE, as shown in FIG. In other words, even though the amplification operation of the read signals has already been completed and these read signals have already been taken into the corresponding output latches OL, the chip enable signal CE is set to low level and the clocked static RAM is in the selected state. 32 provided in the sense amplifier SA while
The level shift circuits LS and sense circuits SC are continuously activated, and precharging or presetting operations of the complementary common data line and the inverted internal output node are prohibited.

このため、センスアンプSAならびにメモリアレイ周辺
回路の動作電流が充分削減できず、クロックドスタティ
ッ°り型RAMの低消費電力化が制限されるとともに、
クロックドスタティック型RAMのりカバリイタイムが
増大し、そのサイクルタイムの高速化が制限される。
For this reason, the operating current of the sense amplifier SA and memory array peripheral circuits cannot be reduced sufficiently, which limits the reduction in power consumption of clocked static RAM.
The recovery time of the clocked static RAM increases, and speeding up of its cycle time is limited.

この発明の目的は、低消費電力化を図ったクロックドス
タティック型RAM等の半導体記憶装置を提供すること
にある。この発明の他の目的は、クロックドスタティッ
ク型RAM等の半導体記憶装置のりカバリイタイムを短
縮しそのサイクルタイムを高速化することにある。
An object of the present invention is to provide a semiconductor memory device such as a clocked static RAM that achieves low power consumption. Another object of the present invention is to shorten the recovery time of a semiconductor memory device such as a clocked static RAM and to speed up its cycle time.

この発明の前記ならびにその他の目的と新規な特徴は、
この明細書の記述及び添付図面から明らかになるであろ
う。
The above and other objects and novel features of this invention include:
It will become clear from the description of this specification and the accompanying drawings.

〔課題を解決するための手段〕[Means to solve the problem]

本願において開示される発明のうち代表的なものの概要
を簡単に説明すれば、下記の通りである。
A brief overview of typical inventions disclosed in this application is as follows.

すなわち、多ビット構成とされるクロックドスタティッ
ク型RAM等において、センスアンプの出力信号の論理
レベルが確定されあるいはセンスアンプの出力信号が後
段の出力ラッチに伝達された時点で、センスアンプ及び
メモリアレイ周辺回路等の動作を停止し、かつ相補共通
データ線及び内部出力ノード等のプリチャージあるいは
プリセット動作を開始するものである。
In other words, in a clocked static RAM having a multi-bit configuration, the sense amplifier and memory array It stops the operation of peripheral circuits, etc., and starts precharging or presetting operations of complementary common data lines, internal output nodes, etc.

〔作  用〕[For production]

上記した手段によれば、センスアンプ及びメモリアレイ
周辺回路等を必要最小の期間だけ動作状態とし、その動
作電流を削減できるとともに、クロックドスタティック
型RAMのりカバリイタイムを高速化できる。これによ
り、多ビット構成とされるクロックドスタティック型R
AM等の低消費電力化を推進し、そのサイクルタイムを
さらに高速化することができる。
According to the above-mentioned means, the sense amplifier, memory array peripheral circuit, etc. can be kept in an operating state for only the minimum necessary period, and the operating current can be reduced, and the recovery time of the clocked static RAM can be increased. As a result, the clocked static type R, which has a multi-bit configuration,
It is possible to promote lower power consumption of AM, etc., and further speed up its cycle time.

〔実施例〕〔Example〕

第2図には、この発明が通用されたクロックドスタティ
ック型RAMの一実施例の回路ブロック図が示されてい
る。また、第1図には、第2図のクロックドスタティッ
ク型RAMのセンスアンプSAの一実施例の回路図が示
されている。これらの図に従って、この実施例のクロッ
クドスタティック型RAMの構成と動作の概要ならびに
その特徴を説明する。なお、第1図及び第2図に示され
る各回路素子ならびに各ブロックを構成する回路素子は
、公知のCMO3集積回路の製造技術により、特に制限
されないが、単結晶シリコンのような1個の半導体基板
上において形成される。また、以下の図において、チャ
ンネル(バンクゲート)部に矢印が付加されるMOSF
ETはPチャンネル型であり、矢印の付加されないNチ
ャンネルMOSFETと区別して示される。
FIG. 2 shows a circuit block diagram of an embodiment of a clocked static RAM to which the present invention is applied. Further, FIG. 1 shows a circuit diagram of an embodiment of the sense amplifier SA of the clocked static RAM shown in FIG. An overview of the configuration and operation of the clocked static RAM of this embodiment, as well as its characteristics, will be described with reference to these figures. Note that each circuit element shown in FIGS. 1 and 2 and the circuit elements constituting each block may be made of a single semiconductor such as single crystal silicon, although not particularly limited, by known CMO3 integrated circuit manufacturing technology. Formed on a substrate. Also, in the figure below, MOSFETs with arrows added to the channel (bank gate) section
ET is a P-channel type and is shown to distinguish it from an N-channel MOSFET, which is not marked with an arrow.

この実施例のクロックドスタティック型RAMは、特に
制限されないが、32ビットの記憶データを同時に入出
力するいわゆる多ビット構成のRAMとされる。クロッ
クドスタティック型RAMは、半導体基板の大半の面積
を占めて配置されるメモリアレイMARYをその基本構
成とする。メモリアレイMARYは、特に制限されない
が、同時に入出力される記憶データの各ビットに対応し
て設けられる32個のサブメモリアレイSMO〜SM3
1を含む。
The clocked static RAM of this embodiment is a so-called multi-bit RAM that simultaneously inputs and outputs 32-bit storage data, although it is not particularly limited. A clocked static RAM has a basic configuration of a memory array MARY that occupies most of the area of a semiconductor substrate. The memory array MARY includes, but is not particularly limited to, 32 sub-memory arrays SMO to SM3 provided corresponding to each bit of storage data input/output simultaneously.
Contains 1.

第2図において、メモリアレイMARYを構成するサブ
メモリアレイ5M0−3M31は、特に制限されないが
、第2図の水平方向に平行して配置されるm+1本のワ
ード線WO〜Wmと、垂直方向に平行して配置されるf
i+1組の相補データ線DO−DO−Dn−Dn及びこ
れらのワード線と相補データ線の交点に配置される(m
+1)X(n+1)個のスタティック型メモリセルMC
とをそれぞれ含む。
In FIG. 2, submemory arrays 5M0 to 3M31 constituting memory array MARY are arranged vertically with m+1 word lines WO to Wm arranged in parallel to the horizontal direction in FIG. f arranged in parallel
(m
+1) X (n+1) static type memory cells MC
and, respectively.

サブメモリアレイSMO〜SM31を構成する各メモリ
セルMCは、特に制限されないが、第2図に例示的に示
されるように、PチャンネルMOSFETQ3及びNチ
ャンネルMOSFETQ21ならびにPチャンネルMO
SFETQ4及びNチャンネルMOSFETQ22から
なる2(vA)cMOSインバータ回路を含む。これら
のCMOSインバータ回路は、その入力端子及び出力端
子が互いに交差接続されることで、クロックドスタティ
ック型RAMの記憶素子となるラッチを構成する。また
、これらのCMOSインバータ回路の共通結合された入
力端子及び出力端子は、各ラッチの人出力ノードとされ
る。メモリアレイMARYの同一の列に配置されるm+
lf囚のメモリセルMCのラッチの入出力ノードは、N
チャンネル型の伝送ゲー)MO5FBTQ23及びQ2
4等を介して、対応する相補データ線DO−Do−Dn
・1)nにそれぞれ共通結合される。また、メモリアレ
イMARYの同一の行に配置されるn + 1 fil
のメモリセルMCの上記伝送ゲー)MOSFETQ23
及びQ24等のゲートは、対応するワード線W O−W
 mにそれぞれ共通結合される。
Each memory cell MC constituting sub-memory arrays SMO to SM31 includes, but is not particularly limited to, a P-channel MOSFET Q3, an N-channel MOSFET Q21, and a P-channel MOSFET Q21, as exemplarily shown in FIG.
It includes a 2 (vA) cMOS inverter circuit consisting of SFETQ4 and N-channel MOSFETQ22. These CMOS inverter circuits constitute a latch that serves as a storage element of a clocked static RAM by having their input terminals and output terminals cross-connected to each other. Further, the commonly coupled input terminal and output terminal of these CMOS inverter circuits are used as the human output node of each latch. m+ arranged in the same column of memory array MARY
The input/output node of the latch of the lf-captive memory cell MC is N
Channel type transmission game) MO5FBTQ23 and Q2
4 etc., the corresponding complementary data lines DO-Do-Dn
・1) Commonly connected to n. In addition, n + 1 fil arranged in the same row of the memory array MARY
The above transmission gate of memory cell MC) MOSFETQ23
Gates such as Q24 and Q24 are connected to the corresponding word line W O-W
are commonly connected to m.

メモリアレイMARYのサブメモリアレイ5M0−3M
31を構成するワード線WO〜Wmは、Xアドレスデコ
ーダXADに結合され、択一的に選択状態とされる。X
アドレスデコーダXADには、XアドレスハフファXA
Bからi+lビットの相補内部アドレス信号上xO〜a
xi  (ここで、例えば非反転内部アドレス信号ax
Qと反転内部アドレス信号771をあわせて相補内部ア
ドレス信号axOのように表す。以下同様)が供給され
、タイミング発生回路TOからタイミング信号φCeが
供給される。タイミング信号φceは、特に制限されな
いが、クロックドスタティック型RAMが選択状態とさ
れるとき、所定のタイミングでハイレベルとされる。ま
た、後述するように、センスアンプSAによる読み出し
信号の増幅動作が終了しその出力信号の論理レベルが確
定された時点で、ロウレベルに戻される。
Sub-memory arrays 5M0-3M of memory array MARY
Word lines WO to Wm constituting 31 are coupled to an X address decoder XAD and are selectively set. X
The address decoder XAD has an
Complementary internal address signal of i+l bits from B xO~a
xi (here, for example, the non-inverted internal address signal ax
Q and the inverted internal address signal 771 are collectively expressed as a complementary internal address signal axO. The same applies hereinafter) is supplied, and the timing signal φCe is supplied from the timing generation circuit TO. Although not particularly limited, the timing signal φce is set to a high level at a predetermined timing when the clocked static RAM is in a selected state. Further, as will be described later, when the amplification operation of the read signal by the sense amplifier SA is completed and the logic level of the output signal is determined, the output signal is returned to the low level.

XアドレスデコーダXADは、上記タイミング信号φc
eがハイレベルとされることで、選択的に動作状態とさ
れる。この動作状態において、XアドレスデコーダXA
Dは、上記相補内部アドレス信号axQ〜axiをデコ
ードし、メモリアレイMARYの対応するワード線を択
一的にハイレベルの選択状態とする。前述のように、セ
ンスアンプSAによる読み出し信号の増幅動作が終了し
上記タイミング信号φceがロウレベルとされると、X
アドレスデコーダXADの動作は停止される。その結果
、XアドレスデコーダXADの動作電流が削減されると
ともに、すべてのワード線WO〜Wmがロウレベルの非
選択状態とされ、メモリアレイMARYの各メモリセル
MCに対する動作電流も削減される。
The X address decoder XAD receives the timing signal φc
By setting e to a high level, it is selectively put into an operating state. In this operating state, the X address decoder
D decodes the complementary internal address signals axQ to axi and selectively selects the corresponding word line of the memory array MARY at a high level. As described above, when the amplification operation of the read signal by the sense amplifier SA is completed and the timing signal φce is set to low level,
The operation of address decoder XAD is stopped. As a result, the operating current of the X address decoder XAD is reduced, all word lines WO to Wm are set to a low level non-selected state, and the operating current for each memory cell MC of the memory array MARY is also reduced.

XアドレスバッファXABは、アドレス入力端子AXO
〜AXiを介して供給されるi+lビ。
The X address buffer XAB is connected to the address input terminal AXO.
~i+l Bi supplied via AXi.

トのXアドレス信号AXO”AXiを取り込み、これを
保持する。またこれらのXアドレス信号AXO”AXi
をもとに、上記相補内部アドレス信号axQ〜axiを
形成し、XアドレスデコーダXADに供給する。
The X address signal AXO"AXi of the
Based on the above, the complementary internal address signals axQ to axi are formed and supplied to the X address decoder XAD.

一方、メモリアレイMARYのサブメモリアレイSMO
〜5M31を構成する相補データ線DO・■1〜Dn 
−Dnは、特に制限されないが、その一方において、対
応するPチャンネル型のプリチャージMOSFETQI
 −Q2を介して回路の電源電圧に結合され、その他方
において、カラムスイッチC3Wの対応するスイッチM
OS F ETQ5・Q25及びQ6・Q26を介して
、対応する相捕共通データ線CDO〜−CD31にそれ
ぞれ選択的に接続される。
On the other hand, sub memory array SMO of memory array MARY
Complementary data lines DO・■1~Dn that constitute ~5M31
-Dn is not particularly limited, but on the other hand, the corresponding P-channel precharge MOSFET QI
- Q2 to the supply voltage of the circuit, and on the other hand the corresponding switch M of the column switch C3W.
They are selectively connected to the corresponding offset common data lines CDO to -CD31 via OS FETs Q5 and Q25 and Q6 and Q26, respectively.

プ’)チ+−ジMOSFETQI−Q2のゲートには、
タイミング発生回路TGから上述のタイミング信号φc
eが共通に供給される。プリチャージMOSFETQI
 ・Q2は、クロ7クドスタテイノク型RAMが非選択
状態とされ上記タイミング信号φC6がロウレベルとさ
れることで選択的にオン状態となり、対応する相補デー
タ線DO・DO=Dn−Dnの↓反転信号線及び反転信
号線を回路の電源電圧のようなハイレベルにプリチャー
ジする。クロックドスタティック型RAMが選択状管と
され上記タイミング信号φCeがハイレー・ルとされる
とき、これらのプリチャージMO3はオフ状態となる。
At the gate of MOSFET QI-Q2,
The above-mentioned timing signal φc is generated from the timing generation circuit TG.
e is commonly supplied. Precharge MOSFETQI
・Q2 is selectively turned on when the black 7 quad state clock type RAM is made unselected and the timing signal φC6 is set to low level, and the corresponding complementary data line DO is the ↓ inverted signal line of DO=Dn-Dn. and precharges the inverted signal line to a high level such as the power supply voltage of the circuit. When the clocked static type RAM is made into a selective tube and the timing signal φCe is set to high rail, these precharge MO3 are turned off.

カラムスイッチC8Wは、特に制限されないが、メモリ
アレイMARYのサブメモリアレイSMO〜5M31の
相補データ線DO−DO〜Dn −DWに対応して設け
られる32X (n+1)対の相補スイッチMOSFE
′rQ5−Q25及びQ6・Q26を含む、これらのス
イッチMOS F ETの一方は、メモリアレイMAR
Yの対応するサブメモリアレイSMO〜5M31の対応
する相補データ線Do−DO−〜Dn−Dnにそれぞれ
結合され、その他方は、対応する相補共通データ線−C
DO〜CD31にそれぞれ共通結合される。各列のスイ
ッチMOSFETQ5・Q6及びQ25・Q26のゲー
トはそれぞれ共通結合され、YアドレスデコーダYAD
から対応するデータ線選択信号YO〜Ynあるいはその
インバータ回路N1による反転信号がそれぞれ供給され
る。
Column switch C8W is, although not particularly limited, 32X (n+1) pairs of complementary switches MOSFE provided corresponding to complementary data lines DO-DO to Dn-DW of sub-memory arrays SMO to 5M31 of memory array MARY.
One of these switch MOS FETs, including Q5-Q25 and Q6 and Q26, is connected to the memory array MAR.
The corresponding complementary data lines Do-DO- to Dn-Dn of the corresponding sub-memory arrays SMO to 5M31 of Y are respectively coupled to the corresponding complementary common data lines -C.
They are commonly coupled to DO to CD31, respectively. The gates of the switch MOSFETs Q5, Q6 and Q25, Q26 in each column are commonly coupled, and the Y address decoder YAD
The corresponding data line selection signals YO to Yn or their inverted signals from the inverter circuit N1 are supplied from the respective data line selection signals YO to Yn.

カラムスイッチC5Wの各列のスイッチMOSFETQ
5・Q25〜Q6・Q26は、対応する上記データ線選
択信号YO〜Ynが択一的にノ\イレベルとされること
でオン状態となり、サブメモリアレイ3 MQ −3M
 31の対応する相補データ線DO−Do〜Dn −D
nと対応する相補共通データ線CD0−旦031とを選
択的に接続状態とする。その結果、各サブメモリアレイ
から1個ずつ合計32個のメモリセルMCが同時に選択
され、センスアンプSA又はライトアンプWAの対応す
る単位回路に接続される。
Switch MOSFETQ in each column of column switch C5W
5, Q25 to Q6, and Q26 are turned on when the corresponding data line selection signals YO to Yn are alternatively set to the no level, and the sub memory array 3 MQ-3M
31 corresponding complementary data lines DO-Do to Dn-D
n and the corresponding complementary common data line CD0-Dan031 are selectively brought into a connected state. As a result, a total of 32 memory cells MC, one from each sub-memory array, are simultaneously selected and connected to the corresponding unit circuit of the sense amplifier SA or write amplifier WA.

YアドレスデコーダYADには、YアドレスバッファY
ABからj+lビットの相補内部アドレス信号ayO−
ayjが供給され、またタイミング発生回路TGから上
述のタイミング信号φceが供給される。
The Y address decoder YAD has a Y address buffer Y.
Complementary internal address signal ayO- of j+l bits from AB
ayj is supplied, and the above-mentioned timing signal φce is also supplied from the timing generation circuit TG.

YアドレスデコーダYADは、上記タイミング信号φC
Qがハイレベルとされることで、選択的に動作状態とさ
れる。この動作状態において、YアドレスデコーダYA
Dは、上記相補内部アドレス信号ayQ〜ayjをデコ
ードして、対応する上記データ線選択信号YO〜Ynを
択一的にノーイレベルとする。クロックドスタティック
型RAMが読み出しモードとされかつセンスアンプSA
による読み出し信号の増幅動作が終了して上記タイミン
グ信号φceがロウレベルとされると、Yアドレスデコ
ーダYADの動作は停止される。
The Y address decoder YAD receives the timing signal φC.
By setting Q to a high level, it is selectively put into an operating state. In this operating state, the Y address decoder YA
D decodes the complementary internal address signals ayQ to ayj and selectively sets the corresponding data line selection signals YO to Yn to a no-y level. The clocked static RAM is in read mode and the sense amplifier SA
When the amplification operation of the read signal is completed and the timing signal φce is set to a low level, the operation of the Y address decoder YAD is stopped.

相補共通データVM旦Do〜−CD31は、ライ1゜ア
ンプWAの対応する単位回路の出力端子にそれぞれ結合
されるとともに、センスアンプSAの対応する単位回路
の入力端子にそれぞれ結合される。
The complementary common data VMDO to -CD31 are respectively coupled to the output terminals of the corresponding unit circuits of the amplifier WA, and are respectively coupled to the input terminals of the corresponding unit circuits of the sense amplifier SA.

ライトアンプWAの各単位回路の入力端子は、データ入
力バッファDIBの対応する単位回路の出力硝子にそれ
ぞれ結合される。データ人カバ・ノファDIBの各単位
回路の入力端子は、さらに対応するデータ入出力端子D
O−D31にそれぞれ結合される。同様に、センスアン
プSAの各単位回路の出力端子は、データ出力バッファ
DOBの対応する単位回路の入力端子にそれぞれ結合さ
れる。
The input terminal of each unit circuit of the write amplifier WA is coupled to the output glass of the corresponding unit circuit of the data input buffer DIB. The input terminal of each unit circuit of the data person cover/nofa DIB is further connected to the corresponding data input/output terminal D.
are respectively coupled to O-D31. Similarly, the output terminal of each unit circuit of sense amplifier SA is coupled to the input terminal of the corresponding unit circuit of data output buffer DOB.

データ出カバソファDOBの各単位回路の出力端子は、
さらに対応する上記データ入出力端子り。
The output terminals of each unit circuit of the data output sofa DOB are as follows:
Additionally, there are corresponding data input/output terminals listed above.

〜D31にそれぞれ共通結合される。ライトアンプWA
には、タイミング発生回路TOから、タイミング信号ψ
weが供給される。また、センスアンプSA及びデータ
出力バッファDOBには、タイミング発生回路TGから
、タイミング信号φCe及びφoeがそれぞれ供給され
る。ここで、タイミング信号φweは、クロックドスタ
ティック型RAMが書き込み動作モードで選択状態とさ
れるとき、所定のタイミングで一時的にハイレベルとさ
れる。また、タイミング信号φoeは、クロックドスタ
ティック型RAMが読み出しモードで選択状態とされる
とき、所定のタイミングでハイレベルとされる。
~D31, respectively. light amplifier wa
, the timing signal ψ is sent from the timing generation circuit TO.
we are supplied. Further, timing signals φCe and φoe are supplied from the timing generation circuit TG to the sense amplifier SA and the data output buffer DOB, respectively. Here, the timing signal φwe is temporarily set to a high level at a predetermined timing when the clocked static type RAM is brought into a selected state in a write operation mode. Further, the timing signal φoe is set to a high level at a predetermined timing when the clocked static RAM is in a selected state in a read mode.

データ入力バッファDrHの各単位回路は、クロックド
スタティック型RAMが書き込みモードとされるとき、
データ入出力端子Dθ〜031を介して外部から供給さ
れる32ビットの書き込みデータを取り込み、ライトア
ンプWAの対応する単位回路に伝達する。
Each unit circuit of the data input buffer DrH, when the clocked static RAM is in write mode,
32-bit write data supplied from the outside via data input/output terminals Dθ~031 is taken in and transmitted to the corresponding unit circuit of the write amplifier WA.

ライトアンプWAの各単位回路は、クロックドスタティ
ック型RAMが署き込みモードとされ上記タイミングφ
w6がハイレベルとされることで、選択的に動作状態と
される。この動作状態において、ライトアンプWAの各
単位回路は、上記データ入カバソファDIBを介して伝
達される署き込みデータを相補書き込み信号とし、対応
する相補共通データ線CDO〜CD31を介して、サブ
メモリアレイ5M0−3M31の選択されたメモリセル
MCに供給する。特に制限されないが、タイミング信号
φw6がロウレベルとされるとき、ライトアンプ〜VA
の各単位回路の出力はハイインピーダンス状態とされる
In each unit circuit of the write amplifier WA, the clocked static type RAM is set to the signature mode and the above timing φ
By setting w6 to a high level, it is selectively put into an operating state. In this operating state, each unit circuit of the write amplifier WA uses the signed data transmitted via the data input buffer sofa DIB as a complementary write signal, and sends it to the submemory via the corresponding complementary common data lines CDO to CD31. It is supplied to selected memory cells MC of arrays 5M0-3M31. Although not particularly limited, when the timing signal φw6 is set to low level, the write amplifier ~VA
The output of each unit circuit is in a high impedance state.

センスアンプSAは、第1図に示されるように、相補共
通データ縁立DO−CD31に対応して設けられる32
個の単位センスアンプUSAO−USA31を含む。単
位−4’ 7 ス’? 7プUSAO−USA31は、
特に制限されないが、第1図の単位センスアンプIJ 
S A O及びUSA31に代表して示されるように、
プリチャージ回路PC,レベルシフト回路LS、センス
回路scP及びSCNならびに出力ラッチOLをそれぞ
れ含む。
As shown in FIG.
unit sense amplifiers USAO-USA31. Unit -4' 7 S'? 7pu USAO-USA31 is
Although not particularly limited, the unit sense amplifier IJ in FIG.
As represented by S A O and USA31,
Each includes a precharge circuit PC, a level shift circuit LS, sense circuits scP and SCN, and an output latch OL.

単位センスアンプUSAO〜USA31のプリチャージ
回路PCは、特に制限されないが、相補共通データ縁立
DO−旦D31の非反転信号線及び反転信号線と回路の
電源電圧との間に設けられる一対のPチャンネルMOS
FETQ?及びQ8をそれぞれ含む。これらのMo3F
ETQ7及びQ8のゲートはすべて共通結合され、タイ
ミング発生回路TOから上述のタイミング信号φceが
供給される。
The precharge circuit PC of the unit sense amplifiers USAO to USA31 includes, but is not particularly limited to, a pair of Ps provided between the non-inverting signal line and the inverting signal line of the complementary common data edge DO-D31 and the power supply voltage of the circuit. Channel MOS
FETQ? and Q8, respectively. These Mo3F
The gates of ETQ7 and Q8 are all commonly coupled, and the above-mentioned timing signal φce is supplied from the timing generation circuit TO.

これにより、プリチャージ回路PCのMo5FETQ7
及びQ8は、L記タイミング信号φceがロウレベルと
されるときすなわちクロックドスタティック型RAMが
非選択状態とされるとき、選択的にオン状態となり、対
応する相補共通データ線−CDQ〜−〇D31の非反転
信号線及び反転信号線を回路の電源電圧のようなハイレ
ベルにプリチャージする。
As a result, Mo5FETQ7 of the precharge circuit PC
and Q8 are selectively turned on when the L timing signal φce is set to a low level, that is, when the clocked static RAM is set to a non-selected state, and the corresponding complementary common data lines -CDQ to -〇D31 are turned on. The non-inverted signal line and the inverted signal line are precharged to a high level such as the power supply voltage of the circuit.

単位センスアンプtJ S A O〜USA31のレベ
ルシフト回路LSは、特に制限されないが、差動形態と
される一対のNチャンネルMo3FETQ27及びQ2
Bと、これらのMOSFETのソース側に設けられるも
う一対のNチャンネルMo3FETQ29及びQ30と
を含む。Mo3FETQ27及びQ28のドレインは回
路の電源電圧に結合され、Mo3FETQ29及びQ3
0の共通結合されたソースは、NチャンネルMO5FE
TQ31を介して回路の接地電位に結合される。MOS
FETQ27及びQ28のゲートは、対応する相補共通
データ縁立DO〜旦D31の非反転信号線及び反転信号
線にそれぞれ結合される。MOSFETQ29のゲート
は、そのドレインに結合され、さらにMOSFETQ3
0のゲートに共通結合される。これにより、MOSFE
TQ29及びQ30は、電流ミラー形態とされる。MO
SFETQ31のゲートには、特に制限されないが、ア
ンドゲート回路AG2の出力信号すなわちタイミング信
号φsaが供給される。MOS F ETQ29及びQ
30のソース電位は、相?+li読み出し信号sdO・
5do−sd31−sd31として、センス回路SCP
及びSCNに供給される。
The level shift circuit LS of the unit sense amplifier tJSAO~USA31 includes, but is not particularly limited to, a pair of N-channel Mo3FETs Q27 and Q2 that are in a differential configuration.
B, and another pair of N-channel Mo3FETs Q29 and Q30 provided on the source side of these MOSFETs. The drains of Mo3FETs Q27 and Q28 are coupled to the circuit power supply voltage, and the drains of Mo3FETs Q29 and Q3
0 common coupled sources are N-channel MO5FE
It is coupled to the ground potential of the circuit via TQ31. M.O.S.
The gates of FETs Q27 and Q28 are coupled to the non-inverted signal line and inverted signal line of the corresponding complementary common data edges DO to D31, respectively. The gate of MOSFETQ29 is coupled to its drain and further connected to MOSFETQ3.
Commonly coupled to the 0 gate. This allows the MOSFE
TQ29 and Q30 are in a current mirror configuration. M.O.
Although not particularly limited, the gate of SFETQ31 is supplied with the output signal of AND gate circuit AG2, that is, timing signal φsa. MOS FETQ29 and Q
Is the source potential of 30 a phase? +li read signal sdO・
As 5do-sd31-sd31, sense circuit SCP
and SCN.

ところで、アンドゲート回路AG2の一方の入力端子に
は、タイミング発生回路TGから上述のタイミング信号
φceが供給され、その他方の入力端子には、内部制御
信号rmが供給される。ここで、内部制御信号rmは、
クロックドスタティック型FOAMが読み出しモードで
選択状態とされるとき、選択的にハイレベルとされる。
By the way, one input terminal of the AND gate circuit AG2 is supplied with the above-mentioned timing signal φce from the timing generation circuit TG, and the other input terminal is supplied with the internal control signal rm. Here, the internal control signal rm is
When the clocked static FOAM is selected in the read mode, it is selectively set to a high level.

その結果、アントゲート回路AG2の出力信号すなわち
タイミノグイ4号φsaは、クロックドスタティック型
RAMが読み出しモードで選択状態とされかつ上記タイ
ミング信号φcoがハイレベルとされるとき、選択的に
ハイレベルとされる。
As a result, the output signal of the ant gate circuit AG2, ie, the timing signal No. 4 φsa, is selectively set to a high level when the clocked static RAM is in a selected state in the read mode and the timing signal φco is set to a high level. Ru.

これらのことから、各単位センスアンプのレベルシフト
回路LSは、クロックドスタティック型RAMが読み出
しモードで選択状態とされ上記タイミング(ff号φs
a力(ハ・fレベルとされることで、選択的に動作状態
とされる。このとき、レベルシフト回路しSのM OS
 F E T Q 27及びQ28のゲートには、メモ
リアL/イMARYの対応するサブメモリアレイS I
vi O= S M 31の選択されたメモリセルMC
から対応する相補共通データ1JICDO〜−9−03
1を介して、所定の読み出し信号が供給される。前述の
ように、クロックドスタテイ。
For these reasons, the level shift circuit LS of each unit sense amplifier assumes that the clocked static RAM is in the selected state in the read mode and at the above timing (ff signal φs
It is selectively brought into operation by being set to the a/f level. At this time, the level shift circuit and the S MOS
The gates of FET Q27 and Q28 are connected to the corresponding sub-memory array S I of memoria L/I MARY.
vi O=SM 31 selected memory cell MC
Complementary common data corresponding to 1JICDO~-9-03
1, a predetermined read signal is supplied. As mentioned above, clocked state.

り型RAMが非選択状態とされるとき、各サブメτなら
びに相補共通データ線CDO〜CD31は、回路の電源
電圧のようなハイレベルにプリチャージされる。したが
って、上記読み出し信号は、回路の電源電圧に近い比較
的高いレベルをその中心レベルとするものとなり、レベ
ルシフト回路LSのM OS F E TQ 27及び
Q28がともにオン状態となる。これにより、ivi 
OS FE T Q 27及びQ28のソース電位すな
わち相?!読み出し信号5dO−sdO”−5a31−
sd31は、MOSFETQ27とQ29あるいはMO
SFETQ28とQ30のコンダクタンス比によって決
まる所定のバイアスレ・・・ルを中心として、上記読み
出し信号と同相で変化する。つまり、相捕共通データ線
CDO〜−CD3iを介して伝達される読み出し信号は
、対応するレベルシフト回路LSによってその直流レベ
ルがシフトされることで、センス回路SCP及び−5C
Nの感度が最大となる効果的なバイアスレベルを持つも
のとされる。
When the double-type RAM is brought into a non-selected state, each sub-memory τ and complementary common data lines CDO to CD31 are precharged to a high level similar to the power supply voltage of the circuit. Therefore, the read signal has its center level at a relatively high level close to the power supply voltage of the circuit, and both MOS FETQ 27 and Q28 of the level shift circuit LS are turned on. This allows ivi
OS FET Q27 and Q28 source potential or phase? ! Read signal 5dO-sdO"-5a31-
sd31 is MOSFETQ27 and Q29 or MOSFET
It changes in phase with the readout signal, centered around a predetermined bias level determined by the conductance ratio of SFETs Q28 and Q30. In other words, the read signal transmitted via the offset common data lines CDO to -CD3i has its DC level shifted by the corresponding level shift circuit LS, so that the sense circuit SCP and -5C
It is assumed that the effective bias level is such that the sensitivity of N is maximized.

単位センスアンプU S A O= U S A 31
のセンス回路SCPは、特に制限されないが、差動形態
とされる一対のNチャンネルMO8FHTQ32(第2
のMOSFET)及びQ33 (第1のMOSFET)
と、これらのMOSFETのドレイン側に設けられる一
対のPチャンネルMOS F ETQ9 (第4のMO
SFET)及びQIO(第3のMOSFET)とを含む
。MO5FETQ9及びQIOのソースは回路の電源電
圧に結合され、MOS F B ’T’ Q 32及び
Q33の共通結合されたソースと回路の接地電位との間
には、Nチャンネル型の駆動MO3F’ETQ34 (
第5のMO3FE1゛)が設けられる。MOSFETQ
10のゲートは、そのドレインに結合され、さらにMO
SFETQ9のゲートに結合される。これにより、MO
5)’F、TQ9及びQ10は、電流ミラー形態とされ
る。M OS r” E ”I’ Q 32及びQ33
のゲー1−には、対応する上記レベルシフト回路り、S
の出力信号すなわち相補読み出し信号5dQ−sdO〜
5d31−sd31がそれぞれ供給される。MOSFE
TQ34のゲートには、上記タイミング信号φsaが供
給される。
Unit sense amplifier USA O= USA 31
The sense circuit SCP includes a pair of N-channel MO8FHTQ32 (second
MOSFET) and Q33 (first MOSFET)
and a pair of P-channel MOS FETQ9 (fourth MOSFET) provided on the drain side of these MOSFETs.
SFET) and QIO (third MOSFET). The sources of MO5FETQ9 and QIO are coupled to the power supply voltage of the circuit, and an N-channel drive MO3F'ETQ34 (
A fifth MO3FE1') is provided. MOSFETQ
The gate of 10 is coupled to its drain and further connected to the MO
Coupled to the gate of SFETQ9. This allows M.O.
5)'F, TQ9 and Q10 are in a current mirror configuration. M OS r" E "I' Q 32 and Q33
For game 1-, the corresponding level shift circuit, S
output signal, that is, complementary readout signal 5dQ-sdO~
5d31-sd31 are supplied respectively. MOSFE
The timing signal φsa is supplied to the gate of TQ34.

MOSFETQ32のトレインは、さらにCMOSイン
バータ回路N2の入力端子に結合される。
The train of MOSFET Q32 is further coupled to the input terminal of CMOS inverter circuit N2.

このインバータ回路N 2の入力端子と回路の電源電圧
との間には、そのゲートに上記タイミング信号φsaを
受けるPチャンネル型のプリセットMO3FE′rQ1
3が設けられる。インバータ回路N2の出力信号は、そ
れぞれ非反転内部出力信号dpo〜dP31とされる。
Between the input terminal of this inverter circuit N2 and the power supply voltage of the circuit, there is a P-channel preset MO3FE'rQ1 whose gate receives the timing signal φsa.
3 is provided. The output signals of the inverter circuit N2 are non-inverted internal output signals dpo to dP31, respectively.

同様に、電位センスアンプUSAO〜USA31のセン
ス回路SCNは、差勅形畑とされる一対のNチャンネル
MOSFETQ35 (第1のMO8FE”f”)及び
Q36 (第2のM OS F E T )と、これら
のMOSFETのドレイン例に設けられる一対のPチャ
ンネルMO5FETQII  (第3のMOSFET)
及びQ i 2 Cm□1 ノMOS F ET)とを
合む、 MOS F F、’T’ Q 1 i及びQ1
2のソースは回路の電源電圧に結合され、MOSFET
Q35及びQ36の共通結合されたソースと回路の接地
電位との間には、Nチャ二/ネル型の駆動MOSFET
Q37  C第5のMOSFET)が設けられる。MO
SFETQI 1のゲートは、そのドレインに結合され
、さらにMOSFETQI 2のゲートに結合される。
Similarly, the sense circuit SCN of the potential sense amplifiers USAO to USA31 includes a pair of N-channel MOSFETs Q35 (first MO8FE "f") and Q36 (second MOSFET), which are differentially shaped. A pair of P-channel MO5FETQII (third MOSFET) provided in the drain example of these MOSFETs
and Q i 2 Cm□1 MOS F ET), MOS F F, 'T' Q 1 i and Q1
The source of MOSFET 2 is coupled to the circuit power supply voltage, and the source of MOSFET
An N-channel drive MOSFET is connected between the commonly coupled sources of Q35 and Q36 and the circuit ground potential.
Q37C fifth MOSFET) is provided. M.O.
The gate of SFETQI 1 is coupled to its drain, which in turn is coupled to the gate of MOSFETQI 2.

これにより、MOS F ETQll及びQ12は、電
流ミラー形態とされる。
As a result, MOS FETQll and Q12 are placed in a current mirror configuration.

MOSFETQ35及びQ36のゲートには、対応する
上記レベルシフト回路LSの出力信号すなわち相補読み
出し信号sdo・sdo〜5d31・5d31がそれぞ
れ供給される。MOSFETQ37のゲートには、上記
タイミング信号φsaが供給される。
The output signals of the corresponding level shift circuits LS, that is, the complementary read signals sdo.sdo to 5d31.5d31 are supplied to the gates of the MOSFETs Q35 and Q36, respectively. The timing signal φsa is supplied to the gate of MOSFETQ37.

MOSFETQ36のドレインは、さらにC上40Sイ
ンバ一タ回路N3の入力端子に結合される。
The drain of MOSFET Q36 is further coupled to the input terminal of a 40S on-C inverter circuit N3.

このインパーク回路\3の入力端子と回路の電源電圧と
の間には、そのゲートにE記タイミング信号φsaを受
けるPチャンネル型のプリセットMO5FETQ14が
設けられる。インバータ回路N3の出力信号は、それぞ
れ非反転内部出力信号dno=dn31とされる。
A P-channel type preset MO5FETQ14 receiving the E timing signal φsa at its gate is provided between the input terminal of the impark circuit \3 and the power supply voltage of the circuit. The output signals of the inverter circuit N3 are each non-inverted internal output signal dno=dn31.

クロックドスタティック型RAMが非選択状態あるいは
暑き込みモードとされ上記タイミング信号ψsaがロウ
レベルとされるとき、センス回路sep及びSCHの駆
動MOSFETQ34及びQ37はオフ状態となり、プ
リセンI−MOSFETQi3及びQ14がオン状態と
なる。したがって、センス回路SCP及びSCNはとも
に非動作状態とされ、MO5FETQ32及びQ3(i
のビレ1′ン電位すなわち反転内部出力信号apo−d
p3 i及びd rIQ 〜d n s Iは、ともに
不確定レー・ルになろうとする。ところが、前述のよう
に、プリセンl−M OS F E ′「Q l 3及
びQ14がオン状態となるため、これらの反転内部出力
信号は、すべて回路の電源電圧のようなハイレベルとさ
れる。その結果、インバータ回路N2及びN3の出力信
号すなわち非反転内部出力信号dpO−dp31及びd
nQ〜dn3 jは、すべてロウレベルに確定される。
When the clocked static type RAM is in a non-selected state or a hot mode and the timing signal ψsa is set to a low level, the driving MOSFETs Q34 and Q37 of the sense circuits sep and SCH are in an off state, and the pre-sensing I-MOSFETs Qi3 and Q14 are in an on state. becomes. Therefore, both sense circuits SCP and SCN are rendered inactive, and MO5FETs Q32 and Q3 (i
1' potential, that is, the inverted internal output signal apo-d
Both p3 i and d rIQ ~ d n s I tend to become uncertain rails. However, as described above, since the presensor l-MOSFE'Q13 and Q14 are turned on, all of these inverted internal output signals are at a high level similar to the power supply voltage of the circuit. As a result, the output signals of inverter circuits N2 and N3, that is, non-inverted internal output signals dpO-dp31 and d
All of nQ to dn3j are determined to be low level.

これにより、CM OSインバータ回路N2〜N3の雷
通電流が防止される。
This prevents lightning current from flowing through the CMOS inverter circuits N2 and N3.

一方、クロックドスタティック型RAMが読み出しモー
ドで選択状態とされ上記タイミング信号φ3dがハイレ
ベルとされると、駆動MOSFETQ34及びQ37が
オン状態となり、プリセットMOSFETQ13及びQ
14はオフ状態となる。したがって、センス回路SCP
及びSCNはともに動作状態とされ、読み出し信号の増
幅動作が行われる。その結果、反転内部出力信号ctp
On the other hand, when the clocked static RAM is selected in the read mode and the timing signal φ3d is set to high level, the drive MOSFETs Q34 and Q37 are turned on, and the preset MOSFETs Q13 and Q
14 is in the off state. Therefore, the sense circuit SCP
and SCN are both brought into operation, and a read signal amplification operation is performed. As a result, the inverted internal output signal ctp
.

〜dp31のレベルは、対応する相補読み出し信号sd
O・sdO〜5d31−sd31に従って逆相で変化さ
れ、反転内部出力信号dnQ〜dn丁下)レベルは、対
応する相補読み出し信号sdO・sdQ〜5d31−s
d31に従って同相で変化される。すなわら、対応する
相補読み出し信号sdO・sdo”sd31 ・sd3
1が論理“O”とされ、非反転信号sdQ〜5d31が
反転レベルとされ、対応する反転内部出力信号dn0〜
d n 31はロウレベルとされる。これにより、非反
転内部出力信号apo〜dp31がロウレベルとされ、
非反転内部出力信号dno〜dn31がハイレベルとさ
れる。一方、対応する相?!読み出し信号5dO−Gd
O〜sd31 ・sd31が論理“1”とされ、非反転
信号sdQ〜sd3 ]が反転イIt’! !3d O
−s d 31よりも高くされると、対応する反転内部
出力信号dpo−dp31はロウレベルとされ、対応す
る反転内部出力信号dnO〜11 n 31はハイレベ
ルとされる。これにより、非反・1号内部出力信号do
o〜dp31がハイレベルとさり2、非反転内部出力信
号d n Q −d n 31はロウレベルとされる。
~dp31 level is the corresponding complementary read signal sd
O・sdO~5d31-sd31 is changed in reverse phase, and the level of the inverted internal output signal dnQ~dn(lower) is the corresponding complementary readout signal sdO・sdQ~5d31-s
It is changed in phase according to d31. That is, the corresponding complementary read signals sdO・sdo”sd31・sd3
1 is set to logic "O", non-inverted signals sdQ~5d31 are set to inverted level, and corresponding inverted internal output signals dn0~
d n 31 is set to low level. As a result, the non-inverted internal output signals apo to dp31 are set to low level,
Non-inverted internal output signals dno to dn31 are set to high level. On the other hand, the corresponding phase? ! Read signal 5dO-Gd
O~sd31 ・sd31 is set to logic "1", and the non-inverted signals sdQ~sd3] are inverted It'! ! 3d O
-s d 31, the corresponding inverted internal output signal dpo-dp31 is set to low level, and the corresponding inverted internal output signal dnO~11 n 31 is set to high level. As a result, the non-reverse No. 1 internal output signal do
o to dp31 are set to high level 2, and non-inverted internal output signal d n Q -d n 31 is set to low level.

・つまり、この実施例のクロックドスタティック型RA
Mにおいて、単位センスアンプUSAO〜USA31の
センス回路SCPは、対応する読み出し信号が論理“1
”であることfCヤ1定するための第1のセンス回路と
して機能する。その結果、対応する読み出しく3号が論
理“1”であることを条件に、その反転出力ノードdp
o=dp31が選択的にディスチャージされ、ロウレベ
ルとされる。同様に、単位センスアンプUSAO−US
A31のセンス回路SCNは、対応する読み出し信号が
論理“0”であることを判定するための第2のセンス回
路として機能する。その結果、対応する読み出しく8号
が論理“θ″であることを条件に、その反転出力ノード
dnO・−dn31が選択的にディスチ、;−ジされ、
ロウレベルとされる。
・In other words, the clocked static type RA of this embodiment
In M, the sense circuits SCP of the unit sense amplifiers USAO to USA31 have the corresponding read signals set to logic “1”.
”.As a result, on the condition that the corresponding readout node 3 is logic “1”, its inverted output node dp
o=dp31 is selectively discharged and set to low level. Similarly, the unit sense amplifier USAO-US
The sense circuit SCN of A31 functions as a second sense circuit for determining whether the corresponding read signal is logic "0". As a result, on the condition that the corresponding readout No. 8 is logic "θ", its inverted output node dnO.-dn31 is selectively discharged;
It is considered to be low level.

電位センスアンプUSAO=LISA31の出カラフナ
OL、は、2個のCM OSインバータ回路N4及びN
5が交差接続さイ′シてなるラッチをその基本構成とす
る。インバータ回路N4の入力端子とインバータ回路N
5の出力端子の共通結合されたノードば、出力ラッチO
Lの反転入出力ノードとされ、Nチャンネル〜10SF
F、rQ3s及びO40を介して回路の電源電圧及び接
地電位にそれぞれ結合される。Δ(O3FF、TQ38
のゲートにば、上記インバータ回路N3の出力(6号す
なわち非反転内部出力信号dno−dn31がそれぞれ
供給され、MO5FETQ40のケートには、上記イン
バータ回路N2の出力(8号すなわち非反転内部出力信
号dpo=dp31がそれぞれ供給される。
The output of the potential sense amplifier USAO=LISA31 is connected to two CMOS inverter circuits N4 and N.
Its basic structure is a latch in which 5 is cross-connected. Input terminal of inverter circuit N4 and inverter circuit N
If the common coupled node of the output terminals of 5 and 5 is the output latch O
It is an inverted input/output node of L, and N channels ~ 10SF
It is coupled to the power supply voltage and ground potential of the circuit via F, rQ3s and O40, respectively. Δ(O3FF, TQ38
The output of the inverter circuit N3 (No. 6, that is, non-inverted internal output signal dno-dn31) is supplied to the gate of MO5FETQ40, and the output of the inverter circuit N2 (No. 8, that is, non-inverted internal output signal dno-dn31) is supplied to the gate of =dp31 are respectively supplied.

同様に、インバータ回路N4の出力端子とインバータ回
路N5の入力・鳴子の共通結合されたノードは、出力ラ
ッチOLの非反転入出力ノードとされ、NチャンネルM
OSFETQ39&びO41を介して回路の電源電圧及
び接地電位にそれぞれ冶金される。MOSFETQ39
のゲートには、上記インバータ回路N2の出力信号すな
わち非反転内部出力信号apo〜dp31がそれぞれ供
給され、MOSFETQ41のゲートには、上記−fン
バタ回即N3の出力信号すなわち非反転内部出力信号d
nQ〜dn31がそれぞれ供給されろ。出力ラッチOL
の非反転入出力ノードの電位は、非反転内部出力信号r
dO〜rd31として、データ出カバ、ファDOBの対
応する学位回路に供給される。
Similarly, the commonly coupled node of the output terminal of the inverter circuit N4 and the input/naruko of the inverter circuit N5 is a non-inverting input/output node of the output latch OL, and the N-channel M
It is metallurgized to the power supply voltage and ground potential of the circuit through OSFETQ39 & O41, respectively. MOSFETQ39
The output signal of the inverter circuit N2, that is, the non-inverted internal output signals apo to dp31, is supplied to the gate of MOSFET Q41, and the output signal of the -f inverter circuit N3, that is, the non-inverted internal output signal d, is supplied to the gate of the MOSFET Q41.
Supply nQ to dn31, respectively. Output latch OL
The potential of the non-inverting input/output node of is the non-inverting internal output signal r
The signals dO to rd31 are supplied to the corresponding degree circuits of the data output cover and fa DOB.

単位センスアンプUSAO〜USA31の出力ラッチO
Lは、さらにオアゲート回路OGI〜OG2を含む、こ
れらのオアゲート回路の一方の入力端子には、対応する
上記非反転内部出力信号dpO〜dp31が供給され、
その他方の入力端子には、対応する上記非反転内部出力
信号dnQ〜dn31が供給される。オアゲート回路Q
GI〜OG2の出力信号は、内部信号dsO〜ds31
として、アンドゲート回路AC,1の対応する入力端子
に供給される。アンドゲート回路AGLの出力信号は、
内部制御信号adsとして、タイミング発生回路TGに
供給される。
Output latch O of unit sense amplifier USAO to USA31
L further includes OR gate circuits OGI to OG2, one input terminal of which is supplied with the corresponding non-inverted internal output signal dpO to dp31;
The corresponding non-inverted internal output signals dnQ to dn31 are supplied to the other input terminal. OR gate circuit Q
The output signals of GI to OG2 are internal signals dsO to ds31.
is supplied to the corresponding input terminal of the AND gate circuit AC,1. The output signal of the AND gate circuit AGL is
It is supplied to the timing generation circuit TG as an internal control signal ads.

クロ・ツクトスタテイック型RAMが非選択状態あるい
は嘗き込みモードとされるとき、インバータ回路N2の
出力信号すなわち非反転内部出力信号dpo=dp31
ならびに−fンバータ回路N3の出力信号すなわち非反
転内部出力信号dnO〜dn31は、前述のように、い
ずれもロウレベルに固定される。したがって、MOSF
ETQ38〜Q41はすべてオフ状態とされ、出力ラッ
チOLは、以前の状態を保持し統げる。このとき、オア
ゲート回路OG1〜○G2の出力信号すなわち内部信号
dso〜ds3Lはすべてロウレベルとされるため、ア
ンドゲート回路へGlの出力信号すなわち内部制御信号
adsは、ロウレベルとされる。一方、クロックドスタ
ティック型RAMが読み出しモードで選択状態とされる
と、前述のように、インバータ回路N2の出力信号すな
わち非反転内部出力信号apo〜dp31が、対応する
読み出し信号が論理“1”であることを条件に選択的に
ハイレベルとされ、またインバータ回路N3の出力信号
すなわち非反転内部出力信号dn。
When the black static type RAM is in the non-selected state or in the read mode, the output signal of the inverter circuit N2, that is, the non-inverted internal output signal dpo=dp31
The output signals of the -f inverter circuit N3, that is, the non-inverted internal output signals dnO to dn31, are all fixed at a low level as described above. Therefore, MOSF
ETQ38 to Q41 are all turned off, and the output latch OL maintains and governs the previous state. At this time, the output signals of the OR gate circuits OG1 to G2, that is, the internal signals dso to ds3L, are all set to a low level, so the output signal of Gl to the AND gate circuit, that is, the internal control signal ads, is set to a low level. On the other hand, when the clocked static RAM is selected in the read mode, as described above, the output signal of the inverter circuit N2, that is, the non-inverted internal output signals apo to dp31, indicates that the corresponding read signal is logic "1". The output signal of the inverter circuit N3, that is, the non-inverted internal output signal dn.

〜dn31が、対応する読み出し信号が論理“0”であ
ることを条件に選択的にハイレベルとされる。その結果
、対応する出力ラッチOLが強制的にセット又はリセッ
ト状態とされる。このとき、上記非反転内部出力信号a
po〜dp31あるいはdnO−dn31が選択的にハ
イレベルとされることで、オアゲート回路OGI〜OG
2の出力信号すなわち内部信号d s O−d s 3
1が一斉にハイレベルとされる。したがって、アンドゲ
ート回路AGIの出力信号すなわち内部制御信号adS
がハイレベルとされる。
~dn31 is selectively set to high level on the condition that the corresponding read signal is logic "0". As a result, the corresponding output latch OL is forced into the set or reset state. At this time, the non-inverted internal output signal a
By selectively setting po~dp31 or dnO-dn31 to a high level, the OR gate circuits OGI~OG
2 output signal, i.e. internal signal d s O-d s 3
1 is considered to be a high level all at once. Therefore, the output signal of the AND gate circuit AGI, that is, the internal control signal adS
is considered to be at a high level.

つまり、この実施例のクロックドスタティック型RAM
において、内部制御信号adsは、クロックドスタティ
ック型RAMが読み出しモードで選択状態とされ、かつ
すべての単位センスアンプU S A O−U S A
 31の出力信号の論理レベルが確定された時点で、選
択的にハイレベルとされる。
In other words, the clocked static type RAM of this embodiment
In this case, the internal control signal ads is applied when the clocked static type RAM is selected in the read mode and when all the unit sense amplifiers U.S.A.O.
When the logic level of the output signal 31 is determined, it is selectively set to high level.

後述するように、内部制御信号adsがハイレベルとさ
れることで、タイミング発生回路TGは、−旦ハイレベ
ルとしたタイミング信号φceをロウレベルに戻す、そ
の結果、センスアンプSAの単位センスアンプUSAO
−USA31のレベルシフト回路LSならびにセンス回
路SCP及びSCHの動作が停止されるとともに、Xア
ドレスデコーダXAD及びYアドレスデコーダYADの
動作が停止される。また、センスアンプSAの単位セン
スアンプUSAO〜USA31のプリチャージ回路pc
による相補共通データ線CD0−CD31のプリチャー
ジ動作が開始されるとともに、メモリアレイMARYの
サブメモリアし・イSMO〜5M31の相補データ線D
O・DO−Dn−Dnのプリチャージ動作が開始される
As will be described later, when the internal control signal ads is set to a high level, the timing generation circuit TG returns the timing signal φce, which was previously set to a high level, to a low level. As a result, the unit sense amplifier USAO of the sense amplifier SA
- The operations of the level shift circuit LS and sense circuits SCP and SCH of USA31 are stopped, and the operations of the X address decoder XAD and Y address decoder YAD are also stopped. In addition, the precharge circuit pc of the unit sense amplifiers USAO to USA31 of the sense amplifier SA
At the same time, the precharging operation of the complementary common data lines CD0 to CD31 is started, and the complementary data lines D of the sub-memory arrays SMO to 5M31 of the memory array MARY are started.
A precharge operation of O.DO-Dn-Dn is started.

データ出力バッファDOBは、特に制限されないが、セ
ンスアンプSAの単位センスアンプUSAO〜USA3
1に対応して設けられる32個の単位回路を含む。これ
らの単位回路は、上記タイミング信号φOeがハイレベ
ルとされることで、選択的に動作状態とされる。この動
作状態において、データ出力バッファDOBの各単位回
路は、センスアンプSAの対応する単位センスアンプU
SAO〜USA31から出力される非反転内部出力信号
rdo〜rd31に従った出力信号を形成し、対応する
データ入出力端子Do−D31を介して外部に送出する
。特に制限されないが、上記タイミング信号φOeがロ
ウレベルとされるとき、データ出力バッファDOBの各
単位回路の出力はハイインピーダンス状態とされる。
Although not particularly limited, the data output buffer DOB is a unit sense amplifier USAO to USA3 of the sense amplifier SA.
It includes 32 unit circuits provided corresponding to 1. These unit circuits are selectively brought into operation by setting the timing signal φOe to a high level. In this operating state, each unit circuit of the data output buffer DOB has a corresponding unit sense amplifier U of the sense amplifier SA.
An output signal is formed according to the non-inverted internal output signals rdo-rd31 outputted from SAO-USA31, and is sent to the outside via the corresponding data input/output terminal Do-D31. Although not particularly limited, when the timing signal φOe is set to a low level, the output of each unit circuit of the data output buffer DOB is set to a high impedance state.

タイミング発生回路TGは、外部から制御信号として供
給されるチップイネーブル信号CE及びライトイネーブ
ル信号WEをもとに、上記各種のタイミング信号を形成
し、各回路に供給する。また、上記センスアンプSAか
ら供給される内部制御信号adsがハイレベルとされる
とき、−旦ハイレベルとした上述のタイミング信号φc
sをロウレベルに戻す。
The timing generation circuit TG forms the various timing signals described above based on the chip enable signal CE and the write enable signal WE supplied as control signals from the outside, and supplies them to each circuit. Further, when the internal control signal ads supplied from the sense amplifier SA is set to a high level, the above-mentioned timing signal φc, which is set to a high level -
Return s to low level.

第3図には、第2図のクロックドスタティック型RAM
の読み出しモードの一実施例のタイミング図が示されて
いる。第3図ならびに上記第1図及び第2図に従って、
この実施例のクロックドスタティック型RAMの読み出
しモードの概要とその特徴を説明する。
Figure 3 shows the clocked static RAM of Figure 2.
A timing diagram for one embodiment of a read mode is shown. According to FIG. 3 and FIGS. 1 and 2 above,
The outline and characteristics of the read mode of the clocked static RAM of this embodiment will be explained.

第3図において、クロ7クドスタテイツク型RAMは、
特に制限されないが、起動クロック信号すなわちチップ
イネーブル信号CEがハイレベルからロウレベルに変化
されることで、選択状態とされる。このチップイネーブ
ル信号CEのロウレベル変化に先立つて、ライトイネー
ブル信号WEがハイレベルとされ、読み出しモードが指
定される。アドレス入力端子AXO−AXi及びAYO
〜AYjには、Xアドレス信号AX及びYアドレス信号
AYが供給される。
In FIG. 3, the black static type RAM is
Although not particularly limited, the selected state is achieved by changing the starting clock signal, that is, the chip enable signal CE, from a high level to a low level. Prior to this change of the chip enable signal CE to a low level, the write enable signal WE is set to a high level to designate a read mode. Address input terminals AXO-AXi and AYO
~AYj are supplied with an X address signal AX and a Y address signal AY.

チアブイネーブル信号GEがハイレベルとされるとき、
クロックドスタティック型RAMでは、タイミング信号
φceがロウレベルとされる。したがって、メモリアレ
イMARYの各サブメモリアレイに設けられるプリチャ
ージMOSFETQ1−Q2がオン状態となり、相補デ
ータ線DO・DO〜Dn−Dnのプリチャージが行われ
る。また、センスアンプSAの各学位センスアンプのプ
リチャージ回路PCに設けられるプリチャージMOSF
ETQ7・Q8もオン状態となり、相補共通データ線−
CDO〜−CD31のプリチャージが行われる。さらに
、各11立センスアンプの出力ラッチOLでは、プリセ
ットMOSFETQ13及びQ14がオン状態となり、
反転内部出力ノードd丁了〜dp3LならびにdnO−
dn31がノ1イレベルとされる。これによン)、非反
転内部出力信号dpO=dp31ならびにd n O〜
d n 31はロウレベルとなり、内部信号dsO”d
s31はすべてロウレベルとなる。その結果、内部制御
信号adsはロウレベルとされる。
When the chiabu enable signal GE is set to high level,
In the clocked static type RAM, the timing signal φce is set to low level. Therefore, precharge MOSFETs Q1-Q2 provided in each sub-memory array of memory array MARY are turned on, and complementary data lines DO/DO to Dn-Dn are precharged. In addition, the precharge MOSF provided in the precharge circuit PC of each sense amplifier of the sense amplifier SA
ETQ7 and Q8 are also turned on, and the complementary common data line -
Precharging of CDO to CD31 is performed. Furthermore, in the output latch OL of each of the 11 sense amplifiers, preset MOSFETs Q13 and Q14 are turned on,
Inverted internal output nodes dding-dp3L and dnO-
dn31 is set to 1 level. Accordingly, the non-inverted internal output signal dpO=dp31 and dnO~
dn31 becomes low level, and the internal signal dsO”d
All s31 become low level. As a result, the internal control signal ads is set to low level.

チップイネーブル信号−CEがノhイレーくルからロウ
レベルに変化されると、クロックドスタティック型RA
Mでは、まずタイミング信号ψceが71イレベルとさ
れ、少し遅れてタイミング(8号φ0eがハイレベルと
される。
When the chip enable signal -CE is changed from the high level to the low level, the clocked static type RA
In M, first, the timing signal ψce is set to the 71-high level, and a little later, the timing signal (No. 8 φ0e is set to the high level).

タイミング信号φcoがハイレベルとされることで、上
記プリチャージM OS F E ’:’ Q 1・Q
2及びQ7・Q8ならびにブリセットMOS F ET
Q13及びQ14が一斉にオフ状態となり、相補データ
線及び相補共通データ線ならびに各内部出力ノードのプ
リチャージ動作が停止される。また、Xアドレスデコー
ダXAD及びYアドレスデコーダYADが動作状態とさ
れ、メモリアレイMARYの各サブメモリアレイからそ
れぞれ1118ずつ合計32個のメモリセルMCが選択
される。その結果、対応する相補データ線DO・DO=
Dn−L1丁及び相補共通データ線CDO〜ぶD31の
非反転信号線又は反転信号1喫のレベルが、選択された
メモリセルM C,の記憶データに従って選択的に低く
される。これらのし・−ル変化は、各メモリセルMCの
読み出し信号として、センスアンプSAの対応する単位
センスアンプし1SAO〜USA31にそれぞれ伝達さ
れる。
By setting the timing signal φco to a high level, the precharge MOSFE':'Q1・Q
2 and Q7/Q8 and Brisset MOS FET
Q13 and Q14 are turned off all at once, and the precharging operation of the complementary data line, complementary common data line, and each internal output node is stopped. Further, the X address decoder XAD and the Y address decoder YAD are activated, and a total of 32 memory cells MC, 1118 each, are selected from each sub-memory array of the memory array MARY. As a result, the corresponding complementary data line DO/DO=
The level of the non-inverted signal line or the inverted signal line of Dn-L1 and complementary common data lines CDO to D31 is selectively lowered according to the data stored in the selected memory cell MC. These signal changes are transmitted to the corresponding unit sense amplifiers 1SAO to USA31 of the sense amplifier SA as read signals for each memory cell MC.

センスアンプSAの#位センス7ンプUSAO〜USA
31では、タイミング信号φceがハイレベルとされる
ことで、レベルシフト回路LSならびにセンス回路SC
P及びSCNが動作状態とされる。相補共通データ線C
D07CD31を介して伝達される読み出し信号は、ま
ず、対応するレベルシフ]・回路LSによってその直流
レベルがシフトされた後、対応するセンス回路SCP及
びSCHによってそれぞれ増幅される。その結果、対応
するメモリセルMCから出力された読み出し信号が論理
“l”である場合、第3図に実線で示されるように、反
転内部出力信号apO−dp31が選択的にロウレベル
とされ、非反転内部出力(:i号ci p O−d p
 31がS択的にハイレベルとされる。このとき、反転
内部出力信号d n Q z d n31はハ1ル−・
ルのままとされ、非反転内部出力(K ’+ d n 
O〜d ri 31はロウレベルのままとされる。対応
するメモリセルMCから出力された読み出し信号が論理
″O”である場合、第3図に点線で示されるように、反
転内部出力信号d n O= dn31が選択的にロウ
レベルとされ、非反転内部出力信号dnQ〜cin31
が選択的に〕λイレベルとされる。このとき、対応する
反転内部出力信号ap□〜dp31はハイレベルのまま
とされ、非反転内部出力信号apo−dp31はロウレ
ベルのままとされる。
# of sense amplifier SA sense 7 amplifier USAO~USA
31, the timing signal φce is set to high level, so that the level shift circuit LS and the sense circuit SC
P and SCN are activated. Complementary common data line C
The read signal transmitted via D07CD31 is first shifted in its DC level by a corresponding level shift circuit LS, and then amplified by corresponding sense circuits SCP and SCH, respectively. As a result, when the read signal output from the corresponding memory cell MC is at logic "L", the inverted internal output signal apO-dp31 is selectively set to low level, as shown by the solid line in FIG. Inverted internal output (:i number ci p O-d p
31 is selectively set to high level. At this time, the inverted internal output signal d n Q z d n31 is
The non-inverting internal output (K '+ d n
O to d ri 31 are kept at low level. When the read signal output from the corresponding memory cell MC is logic "O", the inverted internal output signal dnO=dn31 is selectively set to low level, as shown by the dotted line in FIG. Internal output signal dnQ~cin31
is selectively set to λ level. At this time, the corresponding inverted internal output signals ap□-dp31 remain at high level, and the non-inverted internal output signal apo-dp31 remains at low level.

非反転内部出力信号d p Q ” d p 31ある
いはdno〜dn31が選択的にハイレベルとされるこ
とで、対応するオアゲート回路OG1〜OG2の出力信
号すなわち内部信号dsQ−ds31がハイレベルとさ
れる。また、センスアンプSAの各単位センスアンプの
出力ラッチOLが選択的にセット又はリセット状態とさ
れ、それに応じて、内部出力信号rdO〜rd31が選
択的に71イレベル又はロウレベルとされる。
By selectively setting the non-inverted internal output signal dpQ''dp31 or dno to dn31 to a high level, the output signals of the corresponding OR gate circuits OG1 to OG2, that is, the internal signals dsQ-ds31, are set to a high level. Further, the output latch OL of each unit sense amplifier of the sense amplifier SA is selectively set or reset, and accordingly, the internal output signals rdO to rd31 are selectively set to the 71 level or low level.

センスアンプSAのすべての単位センスアンプUSAO
〜USA31において、読み出し信号の増@動作が終了
し、すべての非反転内部出力信号dpO〜dp31ある
いはdnQ〜dn31が選択的にハイレベルとされると
、言い喚えるならばセンスアンプSAのすべての単位セ
ンスアンプの出力信号の論理レベルが確定されると、ア
ンドゲート回路AGIの出力信号すなわち内部制御信号
ad!Iがハイレベルとされる。このため、タイミング
発生回路TGによりタイミング信号φceがロウレベル
とされ、センスアンプS Aの各単位センスアンプにお
いて、レベルシフト回gBLSならびにセンス回路SC
P及びSCNの動作が停止される。また、相補データ線
DQ−DO−Dn−Dn及び相補共通データ線−CDO
〜且1)31のプリチャージ動作が開始されるとともに
、内部出力ノードdpo−dp31及びduO〜da3
1のプリセット動作が開始される。このとき、各単位セ
ンタアンプの出力ラッチOLには、選択された32個の
、ノモリセルMCの記憶データに対応した読み出しデー
タが、次の読み出しモードが実行されるまでの間、保持
される。
All units of sense amplifier SA sense amplifier USAO
~In USA31, when the read signal increase @ operation is completed and all the non-inverted internal output signals dpO~dp31 or dnQ~dn31 are selectively set to high level, all of the sense amplifiers SA When the logic level of the output signal of the unit sense amplifier is determined, the output signal of the AND gate circuit AGI, that is, the internal control signal ad! I is set to high level. Therefore, the timing signal φce is set to low level by the timing generation circuit TG, and in each unit sense amplifier of the sense amplifier SA, the level shift circuit gBLS and the sense circuit SC
The operation of P and SCN is stopped. Also, complementary data lines DQ-DO-Dn-Dn and complementary common data line -CDO
~ and 1) The precharge operation of 31 is started, and internal output nodes dpo-dp31 and duO~da3
1 preset operation is started. At this time, the output latch OL of each unit center amplifier holds the read data corresponding to the data stored in the 32 selected memory cells MC until the next read mode is executed.

各単位センスアンプの出力ラッチOLに保持された読み
出しデータは、内部出力ノードdO〜rd31として、
データ出カバソファDOBの対応する単位回路に伝達さ
れる。これらの読み出しデータは、タイミング信号φo
eがハイレベルとされることで、対応するデータ入出力
端子Do−D31を介して、外部に送出される。
The read data held in the output latch OL of each unit sense amplifier is output as internal output nodes dO to rd31.
The data is transmitted to the corresponding unit circuit of the output sofa DOB. These read data are processed by the timing signal φo
When e is set to high level, the signal is sent to the outside via the corresponding data input/output terminal Do-D31.

以上のように、この実施例のクロックドスタティック型
RAMは、32ビットの記憶データを同時に入出力する
いわゆる多ビット構成のRAMとされる。このため、ク
ロックドスタティック型RAMは、上記記憶データの各
ビットに対応して設けられる32個のサブメモリアレイ
SMO〜5M31ならびに相補共通データ線CDO〜旦
D31を備え、また32個の単位回路を含むセンスアン
プSA及びライトアンプWAを備える。クロックドスタ
ティック型RAMは、外部から供給される起動クロック
信号すなわちチップイネーブル信号CBに従って選択状
態とされる。したがって、XアドレスデコーダXAD、
YアドレスデコーダYADならびにセンスアンプSA及
びライトアンプWAの各単位回路は、チップイネーブル
信号CEをもとに形成されるタイミング信号φceに従
って、選択的に動作状態とされる。この実施例において
、センスアンプSAの単位センスアンプUSAO〜US
A31は、対応する相補共通データ線CD0−CD31
を介して出力される読み出し信号が論理“l”であるこ
とを判定するセンス回路SCPと、論理“0”であるこ
とを判定するセンス回路SCNとをそれぞれ含む。また
、センス回路SCPあるいはSCNの出力信号が選択的
にロウレベルとされることでその出力論理レベルが確定
されたことを判定するためのオアゲート回路。
As described above, the clocked static type RAM of this embodiment is a so-called multi-bit RAM that simultaneously inputs and outputs 32-bit storage data. Therefore, the clocked static RAM includes 32 sub-memory arrays SMO to 5M31 and complementary common data lines CDO to D31 provided corresponding to each bit of the stored data, and 32 unit circuits. A sense amplifier SA and a write amplifier WA are provided. The clocked static type RAM is brought into a selected state according to a starting clock signal, that is, a chip enable signal CB, supplied from the outside. Therefore, the X address decoder XAD,
Each unit circuit of Y address decoder YAD, sense amplifier SA, and write amplifier WA is selectively put into an operating state according to timing signal φce formed based on chip enable signal CE. In this embodiment, the unit sense amplifiers USAO~US of the sense amplifiers SA are
A31 is the corresponding complementary common data line CD0-CD31
The sensor circuit includes a sense circuit SCP that determines that the read signal outputted through the circuit is a logic "1", and a sense circuit SCN that determines that the read signal is a logic "0". Also, an OR gate circuit for determining that the output logic level of the sense circuit SCP or SCN is determined by selectively setting the output signal to a low level.

Gl〜OG2ならびにアンドゲート回路AGIを含む。It includes Gl to OG2 and an AND gate circuit AGI.

その結果、すべての単位センスアンプtJsAO〜US
A31において、読み出し信号の増幅動作が終了し、そ
の出力信号の論理レベルが確定された時点で、アンドゲ
ート回路AGIの出力信号すなわち内部制御信号ads
がハイレベルとされる。この内部制御信号adsは、タ
イミング発生回路TGに供給され、上記タイミング信号
φCeが、クロックドスタティック型RAMがいまだ選
択状態であるにもかかわらず、ロウレベルに戻される。
As a result, every unit sense amplifier tJsAO~US
At A31, when the amplification operation of the read signal is completed and the logic level of the output signal is determined, the output signal of the AND gate circuit AGI, that is, the internal control signal ads
is considered to be at a high level. This internal control signal ads is supplied to the timing generation circuit TG, and the timing signal φCe is returned to the low level even though the clocked static type RAM is still in the selected state.

これにより、XアドレスデコーダXAD及びYアドレス
デコーダYへりの動作が停止され、センスアンプSAの
各単位センスアンプにおいて、レベルシフト回路LSな
らびにセンス回路SCP及びSCNの動作が停止される
。また、各相補データ線ならびに相補共通データ線のプ
リチャージ動作が開始されるとともに、センスアンプS
Aの所定の内部ノードのプリセット動作が開始される。
As a result, the operations of the X address decoder XAD and the Y address decoder Y end are stopped, and in each unit sense amplifier of the sense amplifier SA, the operations of the level shift circuit LS and sense circuits SCP and SCN are stopped. In addition, the precharging operation of each complementary data line and complementary common data line is started, and the sense amplifier S
A preset operation of a predetermined internal node of A is started.

これらのことから、この実施例の々ロックドスタティッ
ク型RAMでは、各アドレスデコーダやセンスアンプS
Aの各哨位センスアンプが、必要最小限の期間だけ動作
状態とされ、その低rg費電力化が推進されるとともに
、相補データ線及び相補共通データ線ならびに所定の内
部ノードのリカバリイタイムが再帰され、そのサイクル
タイムが高速化されるものである。
For these reasons, in the locked static type RAM of this embodiment, each address decoder and sense amplifier S
Each sentry sense amplifier in A is kept in operation for the minimum necessary period, promoting low RG power consumption, and the recovery time of complementary data lines, complementary common data lines, and predetermined internal nodes is recursive. This will speed up the cycle time.

以上の実施例に示されるように、この発明を多ビット構
成とされるクロックドスタティック型RAM等の半導体
記憶装置に通用した場合、次のような効果が得られる。
As shown in the above embodiments, when the present invention is applied to a semiconductor memory device such as a clocked static RAM having a multi-bit configuration, the following effects can be obtained.

すなわち、 (11多ビット構成とされるクロックドスタティノク型
RAM等において、センスアンプの出力信号の論理レベ
ルが確定されあるいはセンスアンプの出力信号が後段の
出力ラッチに伝達された時点で、各アドレスデコーダや
センスアンプ等の動作を停止することで、これらの回路
を必要最小限の期間だけ動作状態とし、その動作電流を
著しく削減できるという効果が得られる。
In other words, (in a clocked statinoch RAM with an 11-bit configuration, each By stopping the operations of the address decoder, sense amplifier, etc., it is possible to keep these circuits in an operating state for only the minimum necessary period, resulting in the effect that the operating current can be significantly reduced.

(2)上記(1)項により、クロ・、・クドスタティッ
ク型RAM等の低消費電力化を推進できるという効果が
得られる。
(2) According to the above item (1), it is possible to achieve the effect of promoting lower power consumption of chromostatic RAM, etc.

(3)上記(1)項において、センスアンプの出力信号
の論理レベルが確定されあるいはセンスアンプの出力信
号力<t8!段の出力ラッチに伝達された時点で、相補
データ線及び相補共通データ線ならびに所定の内部出力
ノード等のプリチャージあるいはプリセット動作を開始
することで、クロックドスタティック型RAM等のりカ
バリイタイムを短縮できるという効果が得られる。
(3) In the above item (1), the logic level of the output signal of the sense amplifier is determined or the output signal strength of the sense amplifier <t8! By starting the precharging or presetting operation of complementary data lines, complementary common data lines, predetermined internal output nodes, etc. when the signal is transmitted to the output latch of the stage, the recovery time of clocked static RAM, etc. can be shortened. Effects can be obtained.

(4)上記(3)項により、クロックドスタティック型
RAM等のサイクルタイムをさらに高速化できるという
効果が得られる。
(4) Item (3) above provides the effect that the cycle time of a clocked static RAM or the like can be further increased.

以上本発明者によってなされた発明を実施例に基づき具
体的に説明したが、この発明は上記実施例に限定される
ものではなく、その要旨を通説しない範囲で種々変更可
能であることはいうまでもない0例えば、第1図の実施
例では、読み出し信号が論理“l”であることを判定す
るセンス回路SCPと論理“0”であることを判定する
センス回路SCNが別個に設けられているが、これらの
センス回路は、例えば第4図のセンス回路SCに示され
るように、一体化されるものであってもよい。第4図に
おいて、PチャンネルMOS F ETQ15及びQ1
0ならびにNチャンネルMOSFETQ42〜Q45は
、第1図のPチャンネルMOSFETQ9及びQ12な
らびにNチャンネルMOSFETQ32.Q35.Q3
3.Q36にそれぞれ対応する。また、PチャンネルM
OSFETQIGは、第1図のPチャンネルMO5FE
TQIO及びQllを共有化したものであり、Nチャン
ネルMOSFETQ46は、第1図のNチャンネルMO
SFETQ34及びQ37を共有化したものである。第
1図及び第4図において、内部制御信号adsは、内部
信号ds(1−ds31のいずれか一つあるいは複数個
に代表されるものであってもよい、この場合、最も動作
速度の遅い単位センスアンプを代表として選定するか、
あるいは代表とされる内部信謬に対応する単位センスア
ンプの動作速度を放念に遅くすることが有効となる。内
部信号dsO−ds31は、出力ラッチOLに読み出し
fa号が取り込まれたことを識別して形成されることも
よい。また、クロックドスタティック型RAM等が論理
18能付メモリである場合、各出力ラッチOLの出力信
号は、外部に送出されず、そのまま後段の論理回路に供
給されることもあろうる。各センス回路は、複数の電流
ミラー型増唱回路が対称的に組み合わされて構成される
ものであってもよい、第2図において、クロックドスタ
ティックiRAMは、メモリアレイMARYと間様な複
数のメモリアレイを含むものであってもよいし、メモリ
セルMCは、高抵抗負荷型のスタティック型メモリセル
であってもよい、クロックドスタティック型RAMは、
カラム系選択回路を含まないものであってもよいし、多
ピント構成とされる必要もない。内部制御信号adsが
ハイレベルとされる時点でその動作が停止される回路な
らびにプリチャージあるいはプリセット動作が開始され
る内部ノードは、この実施例によって制限されるもので
はない。さらに、第1図及び第4図に示されるセンスア
ンプSAの具体的な回路構成や、第2図に示されるクロ
ックドスタティック型RAMのブロック構成ならびに第
3図に示される制御信号等の組み合わせなど、種々の実
施形態を採りうる。
Although the invention made by the present inventor has been specifically explained above based on examples, it goes without saying that this invention is not limited to the above-mentioned examples, and can be modified in various ways without getting the gist of the invention. For example, in the embodiment shown in FIG. 1, a sense circuit SCP that determines that the read signal is logic "L" and a sense circuit SCN that determines that the read signal is logic "0" are provided separately. However, these sense circuits may be integrated, for example, as shown in the sense circuit SC of FIG. In FIG. 4, P-channel MOS FETQ15 and Q1
0 and N-channel MOSFETs Q42-Q45 are P-channel MOSFETs Q9 and Q12 and N-channel MOSFETs Q32. Q35. Q3
3. Each corresponds to Q36. Also, P channel M
OSFETQIG is the P-channel MO5FE in Figure 1.
TQIO and Qll are shared, and the N-channel MOSFET Q46 is the N-channel MOSFET in FIG.
SFET Q34 and Q37 are shared. 1 and 4, the internal control signal ads may be the internal signal ds (represented by any one or more of 1 to ds31; in this case, the unit with the slowest operating speed Select a sense amplifier as a representative, or
Alternatively, it is effective to arbitrarily slow down the operating speed of the unit sense amplifier that corresponds to the representative internal error. The internal signal dsO-ds31 may be formed by identifying that the read fa number has been taken into the output latch OL. Furthermore, if the clocked static RAM or the like is a memory with 18 logic capabilities, the output signal of each output latch OL may not be sent to the outside, but may be supplied as is to the subsequent logic circuit. Each sense circuit may be constructed by symmetrically combining a plurality of current mirror type augmentation circuits. In FIG. 2, the clocked static iRAM has a memory array MARY and a plurality of The clocked static RAM may include a memory array, and the memory cell MC may be a static memory cell with a high resistance load.
It may not include a column selection circuit, and it does not need to have a multi-focus configuration. The circuit whose operation is stopped when the internal control signal ads is set to high level and the internal node where the precharge or preset operation is started are not limited by this embodiment. Furthermore, the specific circuit configuration of the sense amplifier SA shown in FIGS. 1 and 4, the block configuration of the clocked static RAM shown in FIG. 2, the combination of control signals, etc. shown in FIG. 3, etc. , various embodiments may be adopted.

以上の説明では生として本発明者によってなされた発明
をその背景となった利用分野であるクロックドスタティ
ック型RAMに通用した場合について説明したが、それ
に限定されるものではなく、例えば、通常のスタティッ
ク型RAMやその他の半導体記憶装置にも通用できる。
In the above explanation, the invention made by the present inventor was applied to a clocked static RAM, which is the field of application that formed the background of the invention, but the invention is not limited to this. It can also be applied to type RAM and other semiconductor memory devices.

本発明は、少なくとも読み出し増幅回路及び出力ラッチ
回路を有する半導体記憶装置あるいはこのような半導体
記憶装置を内蔵するディジタル集積回路装置に広く通用
できる。
The present invention is widely applicable to semiconductor memory devices having at least a read amplifier circuit and an output latch circuit, or to digital integrated circuit devices incorporating such semiconductor memory devices.

(発明の効果〕 本願において開示される発明のうち代表的なものによっ
て得られる効果を簡単に説明すれば、下記のとおりであ
る。すなわち、多ビット構成とされるクロックドスタテ
ィック型RAM等において、センスアンプの出力信号の
論理レベルが確定されあるいはセンスアンプの出力信号
が後段の出力ラッチに伝達された時点で、アドレスデコ
ーダやセンスアンプ等の動作を停止し、かっ相補データ
線及び相補共通データ線ならびに所定の内部出力ノード
等のプリチャージあるいはプリセット動作を開始するこ
とで、クロックドスタティック型RAM等の低消費電力
化を推進し、そのサイクルタイムを高速化することがで
きる。
(Effects of the Invention) The effects obtained by typical inventions disclosed in this application are as follows.In other words, in a clocked static RAM having a multi-bit configuration, When the logic level of the output signal of the sense amplifier is determined or the output signal of the sense amplifier is transmitted to the subsequent output latch, the operation of the address decoder, sense amplifier, etc. is stopped, and the complementary data line and complementary common data line are In addition, by starting a precharge or preset operation of a predetermined internal output node, etc., it is possible to promote lower power consumption of a clocked static RAM, etc., and to speed up its cycle time.

【図面の簡単な説明】[Brief explanation of the drawing]

第1図は、この発明が通用されたクロックドスタティッ
ク型RA Mのセンスアンプの一実jfii 例を示す
回路図、 第2図は、第1図のセンスアンプを含むクロックドスタ
ティック型RAMの一実施例を示す回路ブロック図、 第3図は、第2図のクロックドスタティック型RA M
の読み出しモードの一実施例を示すタイミング図、 第4図は、この発明が通用されたクロックドスタティッ
ク型RAMのセンスアンプのもう一つの実施例を示す回
路図、 第5図は、この発明に先立って本1N発明者等が開発し
たクロックドスタティック型RAMのセンスアンプの一
例を示す回路図、 第6図は、第5図のクロックドスタティック型RAMの
読み出しモードの一例を示すタイミング図である。 SA・・・センスアンプ、USAO〜(JSA31・・
・蛍位センスアンプ、PC・・・プリチャージ回路、L
S・・・レベルシフト回路、5C1SCP、SCN・・
・センス回路、OL・・・出力ラッチ。 MARY・・・メモリアレイ、SMO〜5M31・・・
サブメモリアレイ、MC・・・メモリセル、CSW・・
・カラムスイッチ、XAD・・・Xアドレスデコーダ、
YAD・・・Yアドレスデコーダ、XAB・・・Xアド
レスデコーダ、YAB・・・Yアドレスバッファ、DI
B・・・データ人力バッファ、WA・・・ライトアンプ
、D。 B・・・データ出力バノファ、TO・・・タイミング発
生回路。 Q1〜Q17・・・PチャンネルMOSFET1Q21
〜Q46・・・NチャンネルMOSFET、N1〜N9
・・・CMOSインバータ回路、AG1〜AG2・・・
アンドゲート回路、OGl〜OG2・・・オアゲート回
路。
FIG. 1 is a circuit diagram showing an example of a clocked static RAM sense amplifier to which the present invention is applied, and FIG. 2 is an example of a clocked static RAM including the sense amplifier shown in FIG. A circuit block diagram showing an embodiment, FIG. 3 is a clocked static type RAM shown in FIG.
FIG. 4 is a timing diagram showing another embodiment of the sense amplifier of a clocked static RAM to which the present invention is applied; FIG. 6 is a circuit diagram showing an example of a sense amplifier of a clocked static type RAM previously developed by the inventors of 1N, and FIG. 6 is a timing diagram showing an example of a read mode of the clocked static type RAM of FIG. 5. . SA...Sense amplifier, USAO~(JSA31...
・Fluorescent level sense amplifier, PC...precharge circuit, L
S...Level shift circuit, 5C1SCP, SCN...
・Sense circuit, OL...output latch. MARY...Memory array, SMO~5M31...
Sub memory array, MC...memory cell, CSW...
・Column switch, XAD...X address decoder,
YAD...Y address decoder, XAB...X address decoder, YAB...Y address buffer, DI
B...Data manual buffer, WA...Write amplifier, D. B...Data output banofer, TO...timing generation circuit. Q1~Q17...P channel MOSFET1Q21
~Q46...N channel MOSFET, N1~N9
...CMOS inverter circuit, AG1~AG2...
AND gate circuit, OGl~OG2...OR gate circuit.

Claims (1)

【特許請求の範囲】 1、その出力信号の論理レベルが確定されあるいはその
出力信号が後段の出力ラッチに伝達された後、動作が停
止される読み出し増幅回路を具備することを特徴とする
半導体記憶装置。 2、上記半導体記憶装置は、同時に複数ビットの読み出
しデータを出力するいわゆる多ビット構成とされ、上記
読み出しデータの各ビットに対応して設けられる複数の
上記読み出し増幅回路及び出力ラッチを備えることを特
徴とする特許請求の範囲第1項記載の半導体記憶装置。 3、上記半導体記憶装置は、CMOSスタティック型R
AMを基本構成とするクロックドスタティック型RAM
であり、上記読み出し増幅回路は、センスアンプである
ことを特徴とする特許請求の範囲第1項又は第2項記載
の半導体記憶装置。 4、上記センスアンプは、読み出し信号が論理“0”で
あることを判定する第1のセンス回路と、読み出し信号
が論理“1”であることを判定する第2のセンス回路と
、上記第1及び第2のセンス回路の前段に設けられるレ
ベルシフト回路と、上記第1及び第2のセンス回路の後
段に設けられ、これらのセンス回路の出力信号に従って
選択的にセット又はリセット状態とされる上記出力ラッ
チとを含むものであることを特徴とする特許請求の範囲
第1項、第2項又は第3項記載の半導体記憶装置。 5、上記第1及び第2のセンス回路は、ともに電流ミラ
ー型増幅回路とされ、それぞれのゲートに対応する相補
共通データ線及び上記レベルシフト回路を介して伝達さ
れる相補読み出し信号を受け差動形態とされるNチャン
ネル型の第1及び第2のMOSFETと、上記第1及び
第2のMOSFETのドレインと第1の電源電圧との間
にそれぞれ設けられ電流ミラー形態とされるPチャンネ
ル型の第3及び第4のMOSFETと、上記第1及び第
2のMOSFETの共通結合されたソースと第2の電源
電圧との間に設けられ所定のタイミング信号に従って選
択的にオン状態とされる第5のMOSFETとをそれぞ
れ含むものであることを特徴とする特許請求の範囲第1
項、第2項、第3項又は第4項記載の半導体記憶装置。 6、上記第1及び第2のセンス回路は、上記第3及び第
5のMOSFETを共有することより、一体化されるも
のであることを特徴とする特許請求の範囲第1項、第2
項、第3項、第4項又は第5項記載の半導体記憶装置。 7、直交して配置される複数のワード線及び相補データ
線ならびに上記ワード線及び相補データ線の交点に格子
状に配置される複数のメモリセルとを含むメモリアレイ
と、上記ワード線又は相補データ線をそれぞれ選択的に
選択状態とするロウ系選択回路及びカラム系選択回路と
、上記メモリアレイの選択されたメモリセルから相補共
通データ線を介して伝達される読み出し信号を増幅する
読み出し増幅回路と、上記読み出し増幅回路の出力信号
を保持する出力ラッチとを含み、上記読み出し増幅回路
の出力信号の論理レベルが確定されあるいは上記読み出
し増幅回路の出力信号が上記出力ラッチに取り込まれた
後、上記ロウ系選択回路とカラム系選択回路ならびに読
み出し増幅回路の動作が停止されることを特徴とする半
導体記憶装置。 8、上記半導体記憶装置は、同時に複数ビットの読み出
しデータを出力するいわゆる多ビット構成とされ、上記
読み出しデータの各ビットに対応して設けられる複数の
上記読み出し増幅回路及び出力ラッチを備えることを特
徴とする特許請求の範囲第7項記載の半導体記憶装置。
[Claims] 1. A semiconductor memory comprising a read amplifier circuit whose operation is stopped after the logic level of its output signal is determined or its output signal is transmitted to a subsequent output latch. Device. 2. The semiconductor memory device has a so-called multi-bit configuration that simultaneously outputs multiple bits of read data, and is characterized by comprising a plurality of read amplifier circuits and output latches provided corresponding to each bit of the read data. A semiconductor memory device according to claim 1. 3. The above semiconductor memory device is a CMOS static type R
Clocked static RAM whose basic configuration is AM
3. The semiconductor memory device according to claim 1, wherein the read amplification circuit is a sense amplifier. 4. The sense amplifier includes a first sense circuit that determines that the read signal is a logic "0", a second sense circuit that determines that the read signal is a logic "1", and the first sense circuit that determines that the read signal is a logic "1". and a level shift circuit provided in the preceding stage of the second sense circuit, and the above-mentioned level shift circuit provided in the subsequent stage of the first and second sense circuits, and selectively set or reset according to the output signals of these sense circuits. 4. The semiconductor memory device according to claim 1, 2, or 3, further comprising an output latch. 5. The first and second sense circuits are both current mirror type amplifier circuits, and receive complementary read signals transmitted via the complementary common data line corresponding to their respective gates and the level shift circuit, and perform differential reading. N-channel type first and second MOSFETs having a current mirror configuration; A fifth MOSFET is provided between the third and fourth MOSFETs, the commonly coupled sources of the first and second MOSFETs, and the second power supply voltage, and is selectively turned on according to a predetermined timing signal. Claim 1 characterized in that each of the following MOSFETs is included:
4. A semiconductor memory device according to item 1, 2, 3, or 4. 6. Claims 1 and 2, wherein the first and second sense circuits are integrated by sharing the third and fifth MOSFETs.
3. The semiconductor memory device according to item 3, item 4, or item 5. 7. A memory array including a plurality of word lines and complementary data lines arranged orthogonally and a plurality of memory cells arranged in a grid at the intersections of the word lines and complementary data lines, and the word line or complementary data a row-related selection circuit and a column-related selection circuit that selectively select the respective lines; and a read amplifier circuit that amplifies a read signal transmitted from a selected memory cell of the memory array via a complementary common data line. , an output latch that holds the output signal of the read amplification circuit, and after the logic level of the output signal of the read amplification circuit is determined or the output signal of the read amplification circuit is taken into the output latch, the low A semiconductor memory device characterized in that operations of a system selection circuit, a column system selection circuit, and a read amplifier circuit are stopped. 8. The semiconductor memory device has a so-called multi-bit configuration that simultaneously outputs multiple bits of read data, and is characterized by comprising a plurality of read amplifier circuits and output latches provided corresponding to each bit of the read data. A semiconductor memory device according to claim 7.
JP63193997A 1988-01-28 1988-08-03 Semiconductor storage device Expired - Fee Related JP2704885B2 (en)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63193997A JP2704885B2 (en) 1988-08-03 1988-08-03 Semiconductor storage device
KR1019890000939A KR0141494B1 (en) 1988-01-28 1989-01-28 High speed sensor system using a level shift circuit
US07/303,472 US4984204A (en) 1988-01-28 1989-01-30 High speed sensor system using a level shift circuit
US07/637,591 US5053652A (en) 1988-01-28 1991-01-04 High speed sensor system using a level shift circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63193997A JP2704885B2 (en) 1988-08-03 1988-08-03 Semiconductor storage device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0244598A true JPH0244598A (en) 1990-02-14
JP2704885B2 JP2704885B2 (en) 1998-01-26

Family

ID=16317254

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63193997A Expired - Fee Related JP2704885B2 (en) 1988-01-28 1988-08-03 Semiconductor storage device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2704885B2 (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03282647A (en) * 1990-03-29 1991-12-12 Sharp Corp Memory access device
JPH04291090A (en) * 1991-03-20 1992-10-15 Fujitsu Ltd Level discrimination circuit
US5418749A (en) * 1992-11-18 1995-05-23 Nec Corporation Semiconductor memory device

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57195381A (en) * 1981-05-26 1982-12-01 Toshiba Corp Semiconductor memory
JPS6226690A (en) * 1985-07-26 1987-02-04 Hitachi Ltd Semiconductor memory
JPS6246486A (en) * 1985-08-23 1987-02-28 Hitachi Ltd Dynamic ram
JPS6283299U (en) * 1985-11-13 1987-05-27

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57195381A (en) * 1981-05-26 1982-12-01 Toshiba Corp Semiconductor memory
JPS6226690A (en) * 1985-07-26 1987-02-04 Hitachi Ltd Semiconductor memory
JPS6246486A (en) * 1985-08-23 1987-02-28 Hitachi Ltd Dynamic ram
JPS6283299U (en) * 1985-11-13 1987-05-27

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03282647A (en) * 1990-03-29 1991-12-12 Sharp Corp Memory access device
JPH04291090A (en) * 1991-03-20 1992-10-15 Fujitsu Ltd Level discrimination circuit
US5418749A (en) * 1992-11-18 1995-05-23 Nec Corporation Semiconductor memory device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2704885B2 (en) 1998-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4973864A (en) Sense circuit for use in semiconductor memory
JP2560020B2 (en) Semiconductor memory device
JPH04351790A (en) Multiport memory
US6490206B2 (en) High-speed synchronous semiconductor memory having multi-stage pipeline structure and operating method
JP2761515B2 (en) Semiconductor storage device
US6549470B2 (en) Small signal, low power read data bus driver for integrated circuit devices incorporating memory arrays
KR970006602B1 (en) Semiconductor memory device
JPH0244598A (en) Semiconductor storage device
JP2892697B2 (en) Semiconductor storage device
JPH0766663B2 (en) Dynamic RAM
JP2624680B2 (en) Semiconductor storage device
US5469402A (en) Buffer circuit of a semiconductor memory device
JP2988582B2 (en) Semiconductor storage device
JP2623462B2 (en) Semiconductor storage device
JPH0366096A (en) Static ram
JP2681159B2 (en) Dynamic RAM
JP2001052485A (en) Semiconductor memory
JP2002313083A (en) Semiconductor memory integrated circuit device
JPH0214487A (en) Semiconductor storage device
JP2001250400A (en) Semiconductor storage device
JPH06187787A (en) Semiconductor memory and control method for operation of its pipe line
JPH07109708B2 (en) Dynamic RAM
KR19980039606A (en) Coupling Noise Reduction Circuit between Bit Line and Word Line in Semiconductor Memory Devices
JPH1050072A (en) Semiconductor memory
JPH10134582A (en) Semiconductor integrated circuit device

Legal Events

Date Code Title Description
S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees