JPH0244342B2 - Mushokusenryookenshokuzaikeiinkinoshokyozai - Google Patents

Mushokusenryookenshokuzaikeiinkinoshokyozai

Info

Publication number
JPH0244342B2
JPH0244342B2 JP9324083A JP9324083A JPH0244342B2 JP H0244342 B2 JPH0244342 B2 JP H0244342B2 JP 9324083 A JP9324083 A JP 9324083A JP 9324083 A JP9324083 A JP 9324083A JP H0244342 B2 JPH0244342 B2 JP H0244342B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
solvent
boiling point
eraser
developer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP9324083A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59217771A (ja
Inventor
Masahiro Iwata
Hiroshi Myashita
Makoto Yamaguchi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pentel Co Ltd
Original Assignee
Pentel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pentel Co Ltd filed Critical Pentel Co Ltd
Priority to JP9324083A priority Critical patent/JPH0244342B2/ja
Publication of JPS59217771A publication Critical patent/JPS59217771A/ja
Publication of JPH0244342B2 publication Critical patent/JPH0244342B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、フエノール性水酸基を有する顕色剤
と、この顕色剤によつて発色する無色の電子供与
性有機化合物(以下無色染料という)と、発色反
応を阻害しない溶剤とからなるインキ(以下無色
染料−顕色剤系インキという)による筆跡を消去
するための消去材に関するものである。 無色染料−顕色剤系インキは顕色剤によつて発
色した無色染料を含有するものであり、通常の油
性インキと同様に濃く呈色しているため濃色で鮮
明な筆跡をもたらすことができるとともに、減感
作用を有する極性化合物を用いて容易に消去でき
るという利点をもつている。すなわち、顕色剤と
無色染料ベースとの反応により生成した発色コン
プレツクスが極性化合物の減感作用により分解さ
れる結果、完全に無色化されるものと考えられて
いる。 無色染料−顕色剤系インキの消去材について
は、本願と同一出願人により既に特許出願されて
いる(特願昭57−11999)。この消去材は、融点60
℃以上でかつ150℃における蒸気圧1mmHg以下の
減感性有機化合物を沸点160℃以下の溶剤に溶か
した溶液からなるものであつて、溶液状態では減
感作用を発揮してインキを消去することができる
が溶剤が揮散してしまえば固化して減感作用がな
くなるような常温で固体の不揮発性減感性有機化
合物を使用しているため、消去直後(約3分以
内)に同じインキで消去面に再筆記しても筆跡が
再び無色化されることがないという利点を有して
いる。 しかしながら、実用面からはより短時間での再
筆記が強く望まれる。その為には消去材の溶剤と
してより低沸点の溶剤を使用すれば良いが、この
様な低沸点溶剤を使用した場合には消し具のペン
先が乾燥し易くなつたり、長時間経時した場合、
消し具の軸筒からの溶剤の透過減量が多くなるな
どの欠点を生じ、実用面から好ましくない。 そこで本発明は、上述の如き欠点を解消でき、
しかも短時間での再筆記が可能な実用面に優れた
消去材を提供することを目的として鋭意研究の結
果上記のごときインキ消去材の溶剤として最低沸
点沸混合物を形成しうる前記発色インキに対する
良溶媒と貧溶媒とからなる混合溶剤を使用し、該
良溶媒の混合比率を共沸混合物組成比率より低く
することによつて上述したような欠点のないイン
キ消去材を得ることができることを見い出し、本
発明を完成させたものである。 即ち、本発明は顕色剤と該顕色剤によつて発色
する無色染料とを含有してなる発色インキを無色
化する不揮発性減感剤を溶剤に溶解してなる無色
染料−顕色剤系インキの消去材において、前記消
去材の溶剤として最低沸点沸混合物を形成しうる
前記発色インキに対する良溶媒と貧溶媒とからな
る混合溶剤を使用し、該良溶媒の混合比率を共沸
混合物組成比率より低くすることを特徴とする無
色染料−顕色剤系インキの消去材を要旨とするも
のである。 本発明で使用できる不揮発性減感剤としては例
えば、ジフエニルフタレート、ジフエニルウレタ
ン、ペンタエリスリトールテトラアセテート、ペ
ンタエリスリトールテトラベンゾエート、ジフエ
ニルグリコール酸、エチレングリコールジベンゾ
エート、N−フエニル−β−ナフチルアミン、N
−フエニルアンスラニル酸フエニルエステル、N
−フエニルアンスラニル酸メチルエステル、ベン
ゾグアナミン、4,4′−メチレンビス(アセトア
ニリド)、4,4′−スルホニルビス(アセトアニ
リド)、p−アミノアセトアニリド、ベンズアセ
チン、4−ブトキシ−N−ヒドロキシベンゼンア
セトアミド、2,3−ジヒドロ−2,2−ジメチ
ル−7−ベンゾフラノ−ルメチルカーバメート、
コトイン、ジアミノジフエニルメタン、ジアニシ
ジン、4−(フエニルメチルフエノール)カルバ
メート、ガラクチトール、フタル酸ジフエニル、
4′−(メチルスルフアモイル)−スルフアニルアニ
リド、4,4′−テトラメチルジアミノジフエニル
メタン、ポリビニルピロリドン、ポリ酢酸ビニ
ル、N−ビニルピロリドン−酢酸ビニル共重合
体、ケトン樹脂、オリゴ−N−メチルモルホリニ
ウムプロピレンオキサイド、ポリアクリレート、
ポリメタクリレート、ポリエステル、尿素−ホル
ムアルデヒド樹脂、エチレン尿素−ホルムアルデ
ヒド樹脂、エチレン尿素−ブチルアルデヒド樹
脂、ポリ−N−ブトキシメチルアクリルアミド、
酢酸ビニル−マレイン酸共重合体等が挙げられ
る。 常温で固体の上記のごとき不揮発性減感剤を溶
解しうるものが溶剤として使用できるが、本発明
においては、消去面への再筆記性の観点から、溶
剤として、特に最低沸点共沸混合物を形成しうる
前記発色インキに対する良溶媒と貧溶媒とからな
る混合溶剤を使用し、該良溶媒の混合比率を共沸
混合物比率より低くするようにしたので、この場
合、該良溶媒は筆跡溶解力が強いため、インキと
減感剤との反応を円滑にして、消去作用をすみや
かに発揮させる。又、前記混合溶剤が最低沸点共
沸混合物を形成しうるものであり、良溶媒の混合
比率が共沸混合物組成比率より低いため、良溶媒
の沸点が低下し、揮散が速くなると同時に、気相
中の良溶媒の混合比率は消去材中の良溶媒の混合
比率より常に高く、このため消去跡の消去材中の
貧溶媒の混合比率が急速に高まるので、同じ発色
インキで再筆記しても、筆跡に対する溶解力が弱
く、従つて発色インキと減感剤との反応が起こり
にくいため、筆跡が消去されない。即ち短時間の
再筆記が可能となる。又、最低沸点共沸混合物を
形成しうる混合溶剤を使用しているため、消し具
のペン先乾燥や長時間経時した場合の消し具の軸
筒からの透過による減量を極力防止することがで
きる。 前記発色インキに対する良溶媒としては酢酸メ
チル、酢酸エチル、酢酸n−プロピル、酢酸イソ
プロピル、蟻酸プロピル、蟻酸ブチル、プロピオ
ン酸メチル、イソプロピルエーテル、テトラヒド
ロフラン、ジオキサン、テトラヒドロピラン、ジ
エトキシメタン、メチルエチルケトン、アセト
ン、メチルイソブチルケトン、ニトロエタンなど
のが挙げられる。 前記発色インキに対する貧溶媒としては、前記
良溶媒と最低沸点共沸混合物を形成しうるものが
使用でき、相手となる良溶媒により異なるが、例
えば、エチルアルコール、メチルアルコール、
水、イソピロピルアルコール、n−ブチルアルコ
ール、イソブチルアルコール、1,1,1−トリ
クロルエタン、トリクレン、トルエン、キシレ
ン、ヘプタン、ヘキサン、メチルシクロヘキサ
ン、シクロヘキサン、エチルベンゼン、塩化ブチ
ルなどが挙げられる。 最低沸点共沸混合物を形成しうる混合溶剤は上
記良溶媒と貧溶媒とを組み合せて使用するがその
組み合せ一例及び共沸混合物組成比率と共沸温度
を表−1に示す。
〔無色染料−顕色剤系インキの調製〕
ノボラツク型フエノール樹脂「タマノル
PA」(荒川化学(株)製)〔顕色剤〕 10部 p−クレゾール−ホルマリン初期縮合物
〔顕色剤〕 20部 フルオラン系無色染料「BK−14」(山田
化学工業(株)製) 15部 クリスタルバイオレツトラクトン〔無色染
料〕 2部 ベンジルアルコール 30部 エチレングリコールモノフエニルエーテル
23部 上記各成分を混合して100℃にて1時間加熱溶
解せしめたのち過して少量の不溶物を除去し、
黒色に発色したインキを得た。このインキをボー
ルペン(JIS S 6039−1980細字用E型)に充填
して、本発明の消去材で消去可能な筆記具を作製
した。 〔消去材の調製〕 N−ビニルピロリドン−酢酸ビニル共重合
体(3:7)(減感剤) 10部 酢酸エチル(沸点76.8℃) 20部 エチルアルコール(沸点78.3℃) 70部 上記各成分を混合して50℃にて1時間撹拌し、
本発明のインキ消去材を得た。これを油性マーカ
ー(ぺんてる(株)製M−10)の部品に充填して消し
具を作製し、上記の黒インキボールペンによる紙
面(JIS P 3201、筆記用紙A)上の筆跡を2〜
3回こすつたところ完全に消すことができた。 この消去跡に消去15秒後に、上記の黒インキボ
ールペンで再筆記したところ鮮明に筆記すること
ができた。 比較例 1 〔消去材の調整〕 N−ビニルピロリドン−酢酸ビニル共重合
体(3:7)(減感剤) 10部 酢酸エチル(沸点76.8℃) 90部 上記各成分を実施例1と同様にして、インキ消
去材を調製し、マーカー型消し具を作製した。こ
の消し具を用いて実施例1で作成した黒インキボ
ールペンによる筆跡をこすつたところ、完全に消
すことができた。 この消去跡に消去15秒後に、上記の異インキボ
ールペンで再筆記したところ筆跡はうすくなりほ
とんど書けなかつた。 鮮明に再筆記できるようになつたのは40秒後で
あつた。 比較例 2 〔消去材の調整〕 N−ビニルピロリドン−酢酸ビニル共重合
体(3:7)(減感剤) 10部 エチルアルコール(沸点78.3℃) 90部 上記各成分を実施例1と同様にしてインキ消去
材を調製し、マーカー型消し具を作製した。この
消し具を用いて実施例1で作成した黒インキボー
ルペンによる筆跡をこすつたところ、やや消去が
悪く、完全には消えないところが残つた。 実施例 2 〔消去材の調製〕 エチレン尿素−ブチルアルデヒド樹脂(減
感剤) 10部 ジオキサン(沸点101℃/750mmHg) 25部 ヘプタン(沸点98.35℃) 65部 上記各成分を混合して50℃にて1時間撹拌し本
発明のインキ消去材を得た。これを油性マーカー
(ぺんてる(株)製M−10)の部品に充填して消し具
を作製し、実施例1の黒インキボールペンによる
紙面(JIS P 3201筆記用紙A)上の筆跡を2〜
3回こすつたところ完全に消すことができた。 この消去跡に消去20秒後に上記の黒インキボー
ルペンで再筆記したところ、鮮明に筆記すること
ができた。 比較例 3 〔消去材の調製〕 エチレン尿素−ブチルアルデヒド樹脂(減
感剤) 10部 ジオキサン(沸点101℃/750mmHg) 90部 上記各成分を実施例2と同様にしてインキ消去
材を調製し、マーカー型消し具を作成した。この
消し具を用いて実施例1で作成した黒インキボー
ルペンによる筆跡をこすつたところ、完全に消す
ことができた。 この消去跡に消去20秒後に、上記の黒インキボ
ールペンで再筆記したところ筆跡はうすくなりほ
とんど書けなかつた。 鮮明に再筆記できるようになつたのは90秒後で
あつた。 比較例 4 〔消去材の調製〕 エチレン尿素−ブチルアルデヒド樹脂(減
感剤) 10部 ヘプタン(沸点98.35℃) 90 上記各成分を実施例2と同様にしてインキ消去
材を調製しようとしたが充分減感剤が溶解せず調
製不可能であり、消去材は得られなかつた。 以上に示した如く、本発明の無色染料−顕色剤
系インキの消去材は、消去性、再筆記性、実用性
を兼ね備えた優れものである。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 顕色剤と該顕色剤によつて発色する無色染料
    とを含有してなる発色インキを無色化する不揮発
    性減感剤を溶剤に溶解してなる無色染料−顕色剤
    系インキの消去材において、前記消去材の溶剤と
    して最低沸点共沸混合物を形成しうる前記発色イ
    ンキに対する良溶媒と貧溶媒とからなる混合溶剤
    を使用し、該良溶媒の混合比率を共沸混合物組成
    比率より低くすることを特徴とする無色染料−顕
    色剤系インキの消去材。
JP9324083A 1983-05-25 1983-05-25 Mushokusenryookenshokuzaikeiinkinoshokyozai Expired - Lifetime JPH0244342B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9324083A JPH0244342B2 (ja) 1983-05-25 1983-05-25 Mushokusenryookenshokuzaikeiinkinoshokyozai

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9324083A JPH0244342B2 (ja) 1983-05-25 1983-05-25 Mushokusenryookenshokuzaikeiinkinoshokyozai

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59217771A JPS59217771A (ja) 1984-12-07
JPH0244342B2 true JPH0244342B2 (ja) 1990-10-03

Family

ID=14076994

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9324083A Expired - Lifetime JPH0244342B2 (ja) 1983-05-25 1983-05-25 Mushokusenryookenshokuzaikeiinkinoshokyozai

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0244342B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04287349A (ja) * 1991-03-18 1992-10-12 Nec Corp 集積回路パッケージ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04287349A (ja) * 1991-03-18 1992-10-12 Nec Corp 集積回路パッケージ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59217771A (ja) 1984-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5880368A (ja) 筆記具用顔料水性インキ組成物
JPH03237171A (ja) 消去し得る水性インキ組成物
JPH0655918B2 (ja) 白色系インク組成物
JPS6225712B2 (ja)
JPH0244342B2 (ja) Mushokusenryookenshokuzaikeiinkinoshokyozai
JPH01217088A (ja) 消しゴムにより消去し得るインキ組成物
JPH0244341B2 (ja) Mushokusenryookenshokuzaikeiinkinoshokyozai
JPS55152769A (en) Ball-point ink composition
JPH01289881A (ja) 筆記板用マーキングインキ
JPH0229102B2 (ja)
JPS5692974A (en) Device for drawing letter and design
EP0279449B1 (en) An ink composition and a pressure sensitive reproducing material
JPH0244340B2 (ja) Mushokusenryookenshokuzaikeiinkinoshokyozai
JPS5643374A (en) Ballpoint pen ink composition
JP2000501455A (ja) 溶媒の蒸発を減少させたコーティング用液体
JPH0312590B2 (ja)
JPH0243780B2 (ja) Mushokusenryookenshokuzaikeiinkinoshokyozai
JPS6225192B2 (ja)
JPS5676477A (en) Ink for ball-point pen, erasable by eraser
KR100436260B1 (ko) 필기구용 잉크 조성물
JPH0352502B2 (ja)
JPS6049068A (ja) 塩基性アゾ系染料含有インキ用消色剤
JPS6228991B2 (ja)
JPS5674164A (en) Writing ink composition and writing ink
KR900007984A (ko) 수성소거성 마킹펜용 잉크조성물