JPH0244139B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0244139B2
JPH0244139B2 JP59078868A JP7886884A JPH0244139B2 JP H0244139 B2 JPH0244139 B2 JP H0244139B2 JP 59078868 A JP59078868 A JP 59078868A JP 7886884 A JP7886884 A JP 7886884A JP H0244139 B2 JPH0244139 B2 JP H0244139B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resist
water
pattern
film
soluble
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59078868A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60223121A (ja
Inventor
Masaru Sasako
Masataka Endo
Kenichi Takeyama
Noboru Nomura
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP59078868A priority Critical patent/JPS60223121A/ja
Priority to US06/724,304 priority patent/US4745042A/en
Publication of JPS60223121A publication Critical patent/JPS60223121A/ja
Publication of JPH0244139B2 publication Critical patent/JPH0244139B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/016Diazonium salts or compounds
    • G03F7/021Macromolecular diazonium compounds; Macromolecular additives, e.g. binders
    • G03F7/0212Macromolecular diazonium compounds; Macromolecular additives, e.g. binders characterised by the polymeric binder or the macromolecular additives other than the diazo resins or the polymeric diazonium compounds
    • G03F7/0215Natural gums; Proteins, e.g. gelatins; Macromolecular carbohydrates, e.g. cellulose; Polyvinyl alcohol and derivatives thereof, e.g. polyvinylacetals
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/022Quinonediazides
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/09Photosensitive materials characterised by structural details, e.g. supports, auxiliary layers
    • G03F7/091Photosensitive materials characterised by structural details, e.g. supports, auxiliary layers characterised by antireflection means or light filtering or absorbing means, e.g. anti-halation, contrast enhancement
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/09Photosensitive materials characterised by structural details, e.g. supports, auxiliary layers
    • G03F7/095Photosensitive materials characterised by structural details, e.g. supports, auxiliary layers having more than one photosensitive layer

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は半導体集積回路の製造等において、特
にフオトリソグラフイのパターン形成における、
下地基板からの反射を防止し、段差上でのパター
ン精度を向上し、かつ解像度を高めるための、放
射線感応性樹脂の下敷にする水溶性有機膜を使用
するパターン形成方法である。
従来例の構成とその問題点 集積回路の高集積化、高密度化は従来のリソグ
ラフイ技術の進歩により増大してきた。その最小
線幅も1μm前後となつてきており、この加工線
幅を達成するには、高開口レンズを有した縮小投
影法により紫外線露光する方法、基板上に直接描
画する電子ビーム露光法、X線を用いたプロキシ
ミテイ露光法があげられる。しかし、いずれの方
法もスループツトを犠牲にすることなく良好な線
幅制御と高解像度及び良好な段差部のカバレジを
同時に得ることは困難である。特に実際の集積回
路上においては必然的に凹凸が発生し、放射線感
応性樹脂(以後、レジストと略)を塗布した後で
は、凹凸部におけるレジストの膜厚差が発生し、
良好な線幅制御が不可能となる。
このことを第1図を用いて説明する。第1図は
従来法により単層レジスト膜を段差部へ塗布し、
その段差部に対して交叉してパターニングを行な
つた状態を示したものである。第1図Aは半導体
基板等の基板1上にSiO2膜2等の段差物パター
ン2aが形成されておりその上にレジスト3が塗
布された状態の断面図である。この場合、段差物
パターン2aがない平坦な膜上のレジスト3の膜
厚をtR1の厚さに塗布した時、段差物パターン2
a上のレジスト3の膜厚は、レジスト自身の粘性
と塗布時の回転数により膜厚tR2に決定される。
この時tR1=tR2にすること、つまり凹凸部でのレ
ジスト膜の膜厚差を皆無にすることは物理的に不
可能である。このようにtR1≠tR2の膜厚において
レジストパターンを形成した場合の平面図を第1
図Bに示す。
これは、段差物パターン2aに対して直角に交
叉して形成されたレジストパターン3の膜厚tR1
の位置でパターン幅がl1と決定されると、膜厚tR2
の位置ではtR1>tR2という関係があるためパタン
幅はl2でかつl1>l2となり段差部における寸法変
換差が発生してしまう。つまり、非常に微細パタ
ーンになると良好な線幅制御が得られず、更に段
差物2aのエツジ部2bで実質上、平坦部の膜厚
tR1より厚くなるため解像度が低下する。一般に
解像度はレジストの膜厚が薄くなればなるほど向
上する。これは放射線自身の波長によつて微細間
隙になると干渉、回析現像のため入射するエネル
ギーが減衰してしまうためである。つまり段差物
上のレジスト膜厚差を少なくするために、ただ単
にレジストを厚く塗布し見掛け上のレジスト膜厚
差を軽減しようとしても解像度が低下するために
パターン形成上好ましくない。
更に反射の影響について第2図を用いて説明す
る。
第2図Aは基板1上の凸部状段差2に金属膜4
例えばAl膜が全面に蒸着され、更に上部に感光
性樹脂(以後、レジスト)3が塗布された状態に
マスク5のクロム6を介して紫外線を照射した場
合の断面図である。この時の紫外線(以後、UV
光)の入射状態を拡大した図が第2図Bである。
入射するUV光7のうち平坦部3aへ入射する
UV光7aの反射光7bは正確に180°の角度で反
射するが、Al膜4の段差部の位置へ入射するUV
光7cはAl膜4の側面から反射して反射光7c
となり、反射光7dは未露光部のレジスト領域3
bに侵入し、実質現像後のレジスト断面3cはマ
スク5のクロム部6の幅よりも狭くなりパターン
精度が劣化する。また段差間とレジストパターン
端部との距離によつてはレジストパターンが消滅
し、パターン断線が発生する。
以上述べたように、基板上の段差や平滑性によ
つてパターン精度が低下し微細化に対し大きな障
害であつた。特に光強度の高い縮小投影露光法に
おいては、下地反射による解像度、パターン精度
の低下がはなはだしく、例えば段差を有するAl
上の配線パターン形成において2μm以下のパタ
ーン寸法は必らず断線する現象がある。
発明の目的 本発明は、従来例からも述べたように特にフオ
トリソグラフイにおける下地基板の段差や平滑性
からくる反射光の影響による解像度の低下とパタ
ーンの精度の低下を防ぐとともに、工程上の取扱
いが容易で工業的に有利な方法を提供することを
目的とするものである。
発明の構成 本発明は、水溶性有機物と500nm以下の光を
吸収する物質と架橋剤と水を含む室温で可溶な水
溶性反射防止用有機膜を使用し、段差を有する基
板上にこの膜を塗布し熱処理を行つた後、前記水
溶性反射防止用有機膜上にレジストを重ねて塗布
し、選択的に放射線例えば紫外線、遠紫外線、X
線、電子線、イオン線などを露光し、前記選択的
に露光したレジストとその直下の水溶性反射防止
有機膜を同時に現像除去しパターン形成方法を提
供しようとするものである。
先に述べた水溶性反射防止用有機膜は、水溶性
有機物例えば多糖体、たんぱく質、ポリビニルピ
ロリドン、ポリビニルアルコールなどと500nm
以下の光(紫外線)を吸収する物質例えば酸、塩
基性染料と、水などへの溶解速度を調整するため
の架橋剤例えばジアルデヒドデンプン、重クロム
酸塩、ジアジド化合物、アジド化合物、アルデヒ
ド化合物などと、水とからなる構成を有するもの
である。
実施例の説明 まず、本発明の中で特に冷水に易溶性で多糖類
であるプルランを主成分とする水溶性有機膜につ
いて説明する。プルランの構造は、次のように示
される。
このプルランはグルコース単位を中心とするデ
ンプン、セルロースなどの多糖類と分子構造が異
なつている。そして更にその性質も異なる。例え
ば、デンプン、セルロースは冷水に溶けにくいの
に対し、プルランは冷水に易溶であり、その水溶
液は水溶性高分子の水溶液の中で同一の濃度、同
一の分子量においては、粘度の低いものの1つで
ある。またプルラン水溶液は長期間安定であつ
て、ゲル化あるいは老化現象は認められない。更
にその膜は有機溶媒に対してまつたく溶解しない
性質も有する。つまり半導体製造におけるリソグ
ラフイー技術に使用する有機溶媒系の放射線感応
性樹脂(以後、レジスト、)を重ねて塗布しやす
い性質を有している。
更に放射線例えば紫外線を吸収する材料、染料
等を前記プルラン水溶液に溶解させる。この時、
染料は酸性染料であるが、プルラン水溶液はPHに
まつたく影響されず安定した水溶液である。
そして、本発明は、レジストのパターン形成の
現像工程における現像液(アルカリ水溶液)、リ
ンス液(水)に対してプルラン膜の溶解速度をコ
ントロールするため、架橋剤としてたとえばジア
ルデヒドデンプンを少量混合することを特徴とし
ている。レジスト現像後レジストが除去された部
分のプルラン膜もレジストの現像工程で用いる現
像液、リンス液にて溶解除去されるが、このとき
プルラン膜の除去が速く進みすぎると、残存した
レジストパターン下のプルラン膜のサイドエツチ
が大きくなる。これを除くために架橋剤を適当に
加え塗布後熱処理を行つてプルラン膜の溶解速度
を適当に低下させる。ジアルデヒドはデンプンを
過沃素酸により酸化して、デンプンの構成単位を
ジアルデヒドに換えたものである。このジアルデ
ヒドデンプンは前記のプルランと反応しアセター
ル結合を作り水に対し難溶性を示す。
同様に、水に対する難溶性を出すため、感光性
やエステル化、エーテル化させるため、重クロム
酸塩、ジアジド化合物、アジド化合物(感光性)、
アルデヒド化合物などと反応させるのもよい。
以下、詳細な実施例を説明する。
まず、本発明に用いる水溶性反射防止用有機膜
の一例の合成方法とその性質について述べる。
ビーカに純水(脱イオン水)を100c.c.を入れ温
度を室温のまま、重金属を充分とつた平均分子量
20万のプルランを撹拌しながら添加してゆき、20
g溶解させる。一方、温度80℃の温水100c.c.に酸
性染料(500nm以下の紫外領域を吸収する染料)
2.5gを撹拌しながら溶解していく。次にプルラ
ン水溶液と染料水溶液を混合して染料入りプルラ
ン水溶液を作製した。次にジアルデヒドデンプン
水溶液(10%)数c.c.を染料入りプルラン水溶液に
混合させた。この状態では、ゲル化はみられず長
期間おいても品質はまつたく変化がみられない。
この溶液を石英ガラス板上にスピンナーを用いて
3000rpmで回転塗布したところ、均一な5000Åの
膜厚が得られ、紫外透過特性も波長500nm以下
で、50%以下の透過を示し半導体製造における紫
外線露光に対し充分な反射防止効果があつた。更
にこの水溶性有機膜を塗布した後この有機膜上に
レジストの塗布を行つたところ溶解もなく、きわ
めて容易にレジストを積層することが可能であつ
た。この水溶性有機膜のレジスト現象に用いる液
での溶解速度は架橋剤なしの時よりも10倍程度遅
くなり、露光後のレジストの現象液に対する溶解
速度よりも遅くなり、レジスト現像後の水溶性有
機膜のサイドエツチを小さくすることができる。
なお、プルラン、染料、架橋剤の量は、塗布す
る膜厚、紫外線吸収量、水への溶解速度によつて
任意に選択することが可能である。また、水への
溶解性の制御には、プルラン自身をエーテル、エ
ステル化することも考えられる。
この水溶性反射防止用有機膜を使用したパター
ン形成方法の実施例を第3図を用いて説明する。
従来例の説明に使用した第2図と同様に半導体
基板1上に絶縁物等の段差2が形成し、反射率の
高い金属膜例えば配線となるAl膜4を蒸着する。
そして前述の水溶性反射防止用有機膜8を塗布す
る〔第3図A〕。この時の水溶性反射防止用有機
膜の膜厚はこの後で露光する際に施こすエネルギ
ー量によつて適当に設定されるものであるが、本
実施例においては2000Åに塗布形成し薄い膜とし
た。
続いて、ポジ型UVレジスト3〔たとえばS−
1400(シツプレー社製)、OFPR−800(東京応化
製)等〕を水溶性反射防止用有機膜8上に塗布す
る。この際、ポジ型UVレジスト3と水溶性反射
防止用有機膜8とは互いに溶解することなく均一
に塗布することが可能であつた〔第3図B〕。
そして、フオトマスク5のクロムパターン6を
介して縮小投影露光法によつて436nmの紫外線
7を150mJ/cm2のエネルギーで露光する。この
時、段差側面や表面からの反射は水溶性反射防止
用有機膜8中の紫外線吸収剤により吸収されるた
め、まつたく反射が起こらずクロムパターン6通
りの未露光領域3eが形成される〔第3図C〕。
最後にアルカリ現像液およびリンス液を用いた現
像工程よつてポジ型UVレジスト3の露光部分を
現像除去する。この現像工程で露光部分直下の水
溶性反射防止用有機膜も除去され、パターン3
f,8aを得た〔第3図D〕。
なお、有機膜8の現像液、リンス液での溶解速
度は、前述したように架橋剤の添加量によつて自
在にコントロール可能で上層のレジストの膜厚に
よつて設定される。また架橋剤の架橋反応の促進
のため、有機膜8の塗布後熱処理を加えるのが望
ましい。
第3図dののち、パターン3f,8aをマスク
としてAl膜4を選択除去して電極配線を形成す
る。
次に第2の実施例を第4図を用いて説明する。
第1の実施例の場合には水溶性反射防止用有機膜
8を露光エネルギのうちの反射光を防ぐ最小の膜
厚にしたため下地基板1の段差2の形状は変化せ
ず、ポジ形UVレジスト3〔たとえばS−1400
(シツプレー社製)、OFPR−800(東京応化製)
等〕は段差付近で膜厚の変動が発生し、最終的に
パターン精度が劣化する。これを防ぐために、第
2の実施例では水溶性反射防止用有機膜8を厚く
塗布し平坦に形成する〔第4図A〕。この後、ポ
ジ形UVレジスト3は平坦に塗布されるためにレ
ジスト膜厚の変動がまつたく無くなる。そして露
光現像、リンス工程を加えれば、Bのごとくパタ
ーン精度が高く、高アスペクト比パターン3f,
8aが得られた。なお、膜8にはサイドエツチが
生じるが、その後のエツチングでは、上のレジス
トパターン3fがマスクとなるため、膜厚を選択
することにより特に問題はない。この時、水溶性
反射防止用有機膜8は架橋剤であるジアルデヒド
デンプン水溶液を染料入りプルラン水溶液に対し
5重量パーセント加えた水溶液の塗布により形成
し、さらに100℃、90秒程度の低温の熱処理を施
した。こうして架橋剤を最適に添加した有機膜8
の現像用の液に対する溶解速度は適切となり、膜
厚によらず最適の溶解が可能となる。したがつ
て、残された有機膜8のパターン8aはレジスト
パターン3fが忠実に転写された良好な形状を得
ることができる。
具体的に本発明による実験データを第5図に示
す。横軸は第1図における段差エツジからマスク
のクロームパターンエツジまでの距離Sを示し、
縦軸はパターン形成後のレジストパターンを示し
た。またマスクパターンを転写したものである。
これによると、従来例の曲線11に示されるもの
はS(段差からの距離)が1〜2μmの距離でレジ
ストパターンが下地Alからの反射によつて、レ
ジストパターンが断線あるいは、断線傾向とな
る。例えばSが0.5μmの時は、レジストパターン
が0.5μmとパターン細りが生じていた。一方、曲
線10に示す本発明のものは、Sの距離に関係な
く、レジストパターンに変動なく1μmパターン
が形成可能であつた。
なお、以上の実施例ではレジストとしてポジ型
のものを説明したが、ネガレジストを用いた場合
でも本発明を適用できることは当然である。
発明の効果 本発明によれば、下地基板からの露光用の光の
反射を吸収するため、これによるパターン不良を
解消することができる。そして、本発明は水を溶
媒とする水溶性有機膜を用いることができ、これ
を塗布する方法であるため、通常用いられるあら
ゆる有機溶剤系のレジストとの溶解混合が生じな
い。このことは、相互溶解が生じないことにより
パターン精度の劣化がなく、実際のプロセスで望
まれる使用レジストの多様化にとつても好都合と
なる。さらに、本発明は水を含む室温でも可溶な
水溶性膜であり、その水溶液の作成が容易で、作
成塗布においても何ら有害な有機溶媒を使用する
必要がなく、取扱い上も工業的に極めて有利であ
るとともに、溶解速度の制御も架橋剤の量により
容易に可能である。このように、本発明は微細な
レジストパターンの高精度かつ工業的に有利な方
法で形成に大きく寄与するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図A,Bは従来例によるパターン形成後の
断面図、平面図、第2図A,Bは従来のレジスト
パターン形成工程断面図、第3図A〜Dは本発明
の第1の実施例のパターン形成工程断面図、第4
図A,Bは本発明の第2の実施例のパターン形成
工程断面図、第5図は本発明と従来例との比較デ
ータを示す図である。 1……基板、2……段差、3……レジスト、8
……水溶性反射防止用有機膜。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 段差を有する基板上に、水溶性有機物と
    500nm以下の光を吸収する物質と架橋剤と水を
    含む室温で可溶な水溶性反射防止用有機膜を塗布
    形成し、前記有機膜に熱処理を行う工程と、前記
    水溶性反射防止膜上に有機溶媒系のポジ型放射線
    感応性樹脂を塗布形成する工程と、選択的に前記
    光を露光する工程と、前記選択的に露光した放射
    線感応性樹脂と前記露光した放射線感応性樹脂直
    下の前記水溶性反射防止用有機膜を現像除去する
    工程とを含むことを特徴とするパターン形成方
    法。
JP59078868A 1984-04-19 1984-04-19 パタ−ン形成方法 Granted JPS60223121A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59078868A JPS60223121A (ja) 1984-04-19 1984-04-19 パタ−ン形成方法
US06/724,304 US4745042A (en) 1984-04-19 1985-04-17 Water-soluble photopolymer and method of forming pattern by use of the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59078868A JPS60223121A (ja) 1984-04-19 1984-04-19 パタ−ン形成方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61041246A Division JPS61179440A (ja) 1986-02-26 1986-02-26 パターン形成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60223121A JPS60223121A (ja) 1985-11-07
JPH0244139B2 true JPH0244139B2 (ja) 1990-10-02

Family

ID=13673796

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59078868A Granted JPS60223121A (ja) 1984-04-19 1984-04-19 パタ−ン形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60223121A (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4778739A (en) * 1986-08-25 1988-10-18 International Business Machines Corporation Photoresist process for reactive ion etching of metal patterns for semiconductor devices
US5130263A (en) * 1990-04-17 1992-07-14 General Electric Company Method for photolithographically forming a selfaligned mask using back-side exposure and a non-specular reflecting layer
CA2037705A1 (en) * 1990-04-18 1991-10-19 Mark C. Hakey Method and apparatus for enhancing the depth of focus in projection lithography
JP3284056B2 (ja) * 1995-09-12 2002-05-20 株式会社東芝 基板処理装置及びパターン形成方法
JP3436843B2 (ja) * 1996-04-25 2003-08-18 東京応化工業株式会社 リソグラフィー用下地材及びそれを用いたリソグラフィー用レジスト材料
TWI360726B (en) 2003-10-30 2012-03-21 Nissan Chemical Ind Ltd Sublayer coating-forming composition containing de
US7687223B2 (en) 2004-11-01 2010-03-30 Nissan Chemical Industries, Ltd. Underlayer coating forming composition for lithography containing cyclodextrin compound
JP4832955B2 (ja) * 2005-06-07 2011-12-07 信越化学工業株式会社 レジスト下層膜材料並びにそれを用いたパターン形成方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5955019A (ja) * 1982-09-24 1984-03-29 Oki Electric Ind Co Ltd 微細パタ−ン形成方法
JPS59168637A (ja) * 1983-03-15 1984-09-22 Nec Corp 微細パタ−ンの形成方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5955019A (ja) * 1982-09-24 1984-03-29 Oki Electric Ind Co Ltd 微細パタ−ン形成方法
JPS59168637A (ja) * 1983-03-15 1984-09-22 Nec Corp 微細パタ−ンの形成方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60223121A (ja) 1985-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3727335B2 (ja) フォトレジスト用底部反射防止塗料における金属イオンの低減
US4745042A (en) Water-soluble photopolymer and method of forming pattern by use of the same
US6319853B1 (en) Method of manufacturing a semiconductor device using a minute resist pattern, and a semiconductor device manufactured thereby
TW522290B (en) Organic bottom antireflective coating for high performance mask making using optical imaging
US5554489A (en) Method of forming a fine resist pattern using an alkaline film covered photoresist
CA2063603A1 (en) Pattern forming and transferring processes
JPS6358367B2 (ja)
JP5306755B2 (ja) 基板処理液およびそれを用いたレジスト基板処理方法
JPH08504279A (ja) フォトレジスト用最上部反射防止コーティングにおける金属イオン含有量の低減
EP2105949B1 (en) Pattern formation method
JPH0244139B2 (ja)
US20100062363A1 (en) Composition for upper surface antireflection film, and method for pattern formation using the same
US6106995A (en) Antireflective coating material for photoresists
JPH0367261B2 (ja)
US5648199A (en) Method of forming a resist pattern utilizing an acid water-soluble material overlayer on the resist film
JPH0245325B2 (ja)
JPH08292562A (ja) 反射防止膜組成物及びこれを用いたパターンの製造法
JPS61179434A (ja) パタ−ン形成有機膜
BE1014248A3 (fr) Procede de production d'une impression de circuit utilisee pour la fabrication d'un dispositif semi-conducteur.
JPH06348036A (ja) レジストパターン形成方法
JPH09146273A (ja) 感光性樹脂組成物の硬化方法
TW200403535A (en) Process for preventing development defects and composition used therein
JP3592332B2 (ja) ポジ型感光性組成物
US6281130B1 (en) Method for developing ultra-thin resist films
JPS6186745A (ja) パタ−ン形成有機膜

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term