JPH0244026B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0244026B2
JPH0244026B2 JP57062808A JP6280882A JPH0244026B2 JP H0244026 B2 JPH0244026 B2 JP H0244026B2 JP 57062808 A JP57062808 A JP 57062808A JP 6280882 A JP6280882 A JP 6280882A JP H0244026 B2 JPH0244026 B2 JP H0244026B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
circumferential direction
flaw detection
tubes
weld
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57062808A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58179355A (ja
Inventor
Hirobumi Myamoto
Nobuaki Umitachi
Yasumaru Taniguchi
Tetsuo Kaji
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KUBOTA TETSUKO KK
OOSAKA GASU KK
Original Assignee
KUBOTA TETSUKO KK
OOSAKA GASU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KUBOTA TETSUKO KK, OOSAKA GASU KK filed Critical KUBOTA TETSUKO KK
Priority to JP57062808A priority Critical patent/JPS58179355A/ja
Publication of JPS58179355A publication Critical patent/JPS58179355A/ja
Publication of JPH0244026B2 publication Critical patent/JPH0244026B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/22Details, e.g. general constructional or apparatus details
    • G01N29/26Arrangements for orientation or scanning by relative movement of the head and the sensor
    • G01N29/265Arrangements for orientation or scanning by relative movement of the head and the sensor by moving the sensor relative to a stationary material
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/04Analysing solids
    • G01N29/06Visualisation of the interior, e.g. acoustic microscopy
    • G01N29/0609Display arrangements, e.g. colour displays
    • G01N29/0618Display arrangements, e.g. colour displays synchronised with scanning, e.g. in real-time
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N29/00Investigating or analysing materials by the use of ultrasonic, sonic or infrasonic waves; Visualisation of the interior of objects by transmitting ultrasonic or sonic waves through the object
    • G01N29/04Analysing solids
    • G01N29/11Analysing solids by measuring attenuation of acoustic waves
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/02Indexing codes associated with the analysed material
    • G01N2291/025Change of phase or condition
    • G01N2291/0258Structural degradation, e.g. fatigue of composites, ageing of oils
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/04Wave modes and trajectories
    • G01N2291/044Internal reflections (echoes), e.g. on walls or defects
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/10Number of transducers
    • G01N2291/102Number of transducers one emitter, one receiver
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/26Scanned objects
    • G01N2291/263Surfaces
    • G01N2291/2634Surfaces cylindrical from outside
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2291/00Indexing codes associated with group G01N29/00
    • G01N2291/26Scanned objects
    • G01N2291/267Welds
    • G01N2291/2675Seam, butt welding

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Investigating Or Analyzing Materials By The Use Of Ultrasonic Waves (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、例えば水素製造用リフオーマーチユ
ーブ等の化学プラント用反応管、その他各種用途
の管において、管の端部どうしを連結する溶接部
に対する超音波透過法により探傷する方法に関す
る。
従来、上記探傷方法において、第1図に示すよ
うに、単純に一方の管1aに溶接部2近傍から発
信探触子3aにより入射させた超音波を、他方の
管1bの溶接部2近傍に付設した受信探触子3b
に受信させて、溶接部2を管軸芯P方向に横断す
るに伴う超音波の減衰状態から溶接部2における
欠陥の有無を判定していた。しかし、金属製の管
1a,1bのマクロ組織や表面ラフネス等の悪影
響を受けるために探傷精度が低い欠点があつた。
上記従来欠点を解消すべく、特願昭56−145118
号によつて、第2図及び第3図に示すように管1
a,1b夫々の溶接部2近傍における管軸芯P方
向での超音波透過を発信探触子3a及び受信探触
子3bにより行うと共に、第1図に示すように溶
接部2を横断する超音波透過を行い、それら超音
波透過夫々について受信超音波のデジベ値を測定
し、管1a,1bに対する透過デジベル値の算術
平均値と溶接部2に対する透過デジベル値との偏
差によつて、溶接部2の欠陥の有無を判定する方
法が提案された。
上記新提案方法は、管1a,1bのマクロ組織
や表面ラフネス等の悪影響の無い精度良い探傷が
可能であるが、単に溶接部2に欠陥が有るか否か
を検出できるにすぎず、欠陥の進展傾向を定量的
に把握することはできず、溶接部2の寿命を正確
に予測する上で改良の余地があつた。
本発明の目的は、上記実情に鑑みて、管のマク
ロ組織や表面ラフネスによる悪影響の無い高精度
の探傷が行えるばかりでなく、溶接部の欠陥の進
展傾向を定量的に把握できて、溶接部の寿命予測
を正確に行え、溶接部におけるリーク等のトラブ
ルを確実に防止できるようにする事にある。
上記の目的を達成するために、本発明の方法
は、前記管夫々の前記溶接部近傍における管軸芯
方向での超音波透過、及び、前記溶接部を管軸芯
方向に横断する超音波透過夫々について、受信超
音波のデジベル値を管周方向全周にわたつて連続
に測定し、前記管の周方向特定位置における前記
管の透過デジベル値T及びBの算術平均値と前記
溶接部の透過デジベル値Wとの偏差を、管周方向
全周にわたつて連続に求め、その偏差の管周方向
における変化状態に基いて前記溶接部の欠陥の進
展方向を判定するものである。
本発明の特徴手段による効果は次の通りであ
る。
(1) 溶接部両側において管に対する超音波透過を
行つて、それらの受信超音波のデジベル値の算
術平均値を算出し、その算術平均値と溶接部横
断超音波の受信デジベル値との偏差を求めるか
ら、その偏差が設定値以上であるか否かに基い
て、前述の新提案方法と同様に、管のマクロ組
織や表面ラフネスの悪影響を除去した状態で、
精度良く溶接部における欠陥の有無を判定でき
る。
(2) しかも、上述の偏差を管の周方向全周にわた
つて連続して求めるので、欠陥の進展傾向を正
確に把握できる効果がある。例えば、その偏差
を管の周方向複数箇所で断続的に求める場合に
比べて、欠陥夫々の管周方向における存在幅や
欠陥の分布状態を正確に検出でき、溶接部の損
傷傾向の定量的な把握と上記1項の効果との相
乗で、管溶接部の正確な寿命予測に基づく的確
な補修を実行でき、溶接部からのリーク等を確
実に防止し易い効果がある。
次に、実施例を説明する。
管1a,1bの端部どうしを連結する溶接部2
に対して、第1図に示すように発信探触子3aと
受信探触子3bとを両側に振分けてセツトして、
溶接部2の管軸芯P方向に横断する超音波透過を
行いながら、両探触子3a,3bを一体的に管周
方向に等速移動させて、管周方向における探傷位
置の変化と、受信探触子3bによる受信超音波の
最大飽和デジベル値W(dB)の変化との相関を、
第4図実線のように連続してグラフに自動記録さ
せる。
上方の管1aに対して、第2図に示すように発
信探触子3aと受信探触子3bをセツトして、溶
接部2近傍において管軸芯P方向での超音波透過
を行いながら、両探触子3a,3bを一体的に管
周方向に等速移動させて、管周方向における探傷
位置変化と受信探傷子3bによる受信超音波の最
大飽和デジベル値T(dB)との相関を、第4図点
線のように連続してグラフに自動記録させる。
下方の管1bに対して、第3図に示すように発
信探触子3aと受信探触子3bをセツトして、溶
接部2近傍において管軸芯P方向での超音波透過
を行いながら、両探触子3a,3bを一体的に管
周方向に等速移動させて、管周方向における探傷
位置と、受信探触子3bによる受信超音波の最大
飽和デジベル値B(dB)との相関を、第4図一点
鎖線のように連続してグラフに自動記録させる。
尚、上記三種の探傷は、順不同であり、また同
時的に行つてもよい。
次に、管1a,1bの同方向特定位置における
両デジベル値T(dB)及びB(dB)に基く下記式
(1)によつて、評価点Xnを管周方向の極めて多く
の等間隔位置夫々に対して求め、第4図に二点鎖
線で示す評価ラインを作成する。
Xn=Tn(dB)+Bn(dB)/2−K ……(1) n:探傷位置 K:定数(一般的には7.5程度) そして、評価ラインに対してデジベル値W
(dB)の変化を示すライン(第4図実線)を比較
し、評価ラインよりもデジベル値W(dB)が小
さい箇所に欠陥が有ると判定すると共に、欠陥
夫々の管周方向における存在巾lや欠陥の分布状
態に基いて、欠陥の進展方向を定量的に把握し、
溶接部2の寿命を予測するのである。
次に別の実施例を説明する。
前記発信探触子3a及び受信探触子3bを一体
的に管周方向に移動させるに、一般に、それら探
触子3a,3bを管1a,1bに取付けるホルダ
ーに駆動回転機構を設けて、自動的に等速移動が
行われるようにするが、その具体的な構成は各種
変更自在であり、また人為的に等速移動させるこ
ともできる。
探傷データを処理するに、例えば下記式(2)を利
用して評価点Xnを求めて、評価点Xnがマイナス
になる箇所に欠陥が存在すると判定してもよく、
要する管1a,1bに対する透過デジベル値T
(dB)及びB(dB)の算術平均値
〔T(dB)+B(dB)/2〕と溶接部2に対する透過デ ジベル値W(dB)との偏差を実質上求める計算式
であればいかなるものでも利用できる。また、探
傷データ処理をコンビユータで行わせて、欠陥判
定に必要な適宜データを記録表示させると、より
一層実用的に探傷を行える。
Xn=W−〔(Tn+Bn)/2−K〕 ……(2) 探傷の対象管はいかなるものでもよく、また、
利用する超音波探傷装置の具体的構成は各種変更
が可能である。
【図面の簡単な説明】
第1図は溶接部に対する探傷状態を示す概略断
面図、第2図及び第3図は夫々各別の管に対する
探傷状態を示す概略縦断面図、第4図は測定デー
タ及びその処理状態を示すグラフである。 1a,1b……管、2……溶接部、3a……発
信探触子、3b……受信探触子、P……管軸芯。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 管1a,1bの端部どうしを連結する溶接部
    2に対して超音波透過法により探傷する方法であ
    つて、前記管1a,1b夫々の前記溶接部2近傍
    における管軸芯P方向での超音波透過、及び、前
    記溶接部2を管軸芯P方向に横断する超音波透過
    夫々について、受信超音波のデジベル値を管周方
    向全周にわたつて連続に測定し、前記管1a,1
    bの周方向特定位置における前記管1a,1bの
    透過デシベル値T(db)及びB(db)の算術平均
    値と前記溶接部2の透過デジベル値W(db)との
    偏差を、管周方向全周にわたつて連続に求め、そ
    の偏差の管周方向における変化状態に基いて前記
    溶接部2の欠陥の進展傾向を判定する事を特徴と
    する管溶接部の超音波探傷方法。
JP57062808A 1982-04-14 1982-04-14 管溶接部の超音波探傷方法 Granted JPS58179355A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57062808A JPS58179355A (ja) 1982-04-14 1982-04-14 管溶接部の超音波探傷方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57062808A JPS58179355A (ja) 1982-04-14 1982-04-14 管溶接部の超音波探傷方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58179355A JPS58179355A (ja) 1983-10-20
JPH0244026B2 true JPH0244026B2 (ja) 1990-10-02

Family

ID=13211004

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57062808A Granted JPS58179355A (ja) 1982-04-14 1982-04-14 管溶接部の超音波探傷方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58179355A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6082856A (ja) * 1983-10-13 1985-05-11 Kubota Ltd 管母材部の超音波探傷方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58179355A (ja) 1983-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108562647B (zh) Pa-tofd结合的聚乙烯管道热熔对接接头超声检测装置及方法
US4092868A (en) Ultrasonic inspection of pipelines
JPS6193952A (ja) 厚肉管の超音波斜角探傷法
JPS61111461A (ja) 電縫管溶接部の超音波探傷方法
JP2653532B2 (ja) 表層欠陥検査装置
JPH0244026B2 (ja)
JP4363699B2 (ja) 浸炭層の検出方法及びその厚さの測定方法
JP3033438B2 (ja) 配管の超音波探傷方法
US4555948A (en) Method of ultrasonic flaw detection of pipe
JPS6350661B2 (ja)
JP3612392B2 (ja) 超音波探傷用スキャナ
KR910002657B1 (ko) 관(管)의 초음파 탐상(探傷)법
JP2000292142A (ja) タンク底板診断装置
JPS60135760A (ja) 管母材部の超音波探傷方法
JPS60205254A (ja) 管の超音波探傷方法
RU199935U1 (ru) Универсальный образец для повышения точности показаний ультразвуковых дефектоскопов и наработки навыков специалистов при определении глубин прямых врезок в магистральных газопроводах
JPH0240187B2 (ja)
US3929005A (en) Ultrasonic inspection recess in heat exchanger and nuclear steam generator tubesheets
JPS5952983B2 (ja) 超音波斜角探傷装置
JPH04122811A (ja) 管内面ビード切削異常監視装置
JPS61223510A (ja) 探触子位置検出方式
JP2011128043A (ja) ガイド波を用いた非破壊検査方法及び非破壊検査装置
JPH02262051A (ja) 管の超音波探傷方法
JPH0731159B2 (ja) 管の超音波探傷方法
JPH0240186B2 (ja)