JPH0243894A - スピーカ - Google Patents

スピーカ

Info

Publication number
JPH0243894A
JPH0243894A JP19370488A JP19370488A JPH0243894A JP H0243894 A JPH0243894 A JP H0243894A JP 19370488 A JP19370488 A JP 19370488A JP 19370488 A JP19370488 A JP 19370488A JP H0243894 A JPH0243894 A JP H0243894A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diaphragm
dome
section
voice coil
elliptic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP19370488A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuhiro Hasegawa
満裕 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP19370488A priority Critical patent/JPH0243894A/ja
Publication of JPH0243894A publication Critical patent/JPH0243894A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Diaphragms For Electromechanical Transducers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、指向特性の高域限界に発生する鋭いピークの
改善を図ったスピーカ、中でも中高音再生用のスピーカ
に関するものである。
〔従来の技術〕
近年、スピーカ システムにおける諸性性の改善のうち
、再生帯域の高域限界の拡大を図るために、振動板を形
成する材質のE/ρ、すなわちヤング率と密度の比に着
目して、チタン振動板に窒化処理やセラミック化あるい
はダイヤモンドコート等の加工を施すことにより、同振
動板の剛性を向トさせるようにしている。
ところで、この種のスピーカとしては、従来、例えば第
2図に示すような振動系を有するものが知られている。
第2図において、(1)はE/ρ値の高い材質からなる
ドーム形振動板であって、中央の円形ドーム部(2)の
外周部に薄幅円筒状の接合部(3)を連設すると共に、
この接合部(3)の下端から軸方向と直交する方向にエ
ツジ部(4)を介して貼付用フランジ部(5)を連設し
てなるものである。(6)はボイスコイルボビンであっ
て、下端部にボイスコイル(7)が巻装され、上端部が
前記振動板(+)の円筒軟接合部(3)に接合されてい
る。
このように構成された従来例のスピーカは、磁気空隙(
図示せず)中に介在させたボイスコイル(7)に入力端
子が印加されると駆動力が発生し、この駆動力が駆動力
伝達部材であるボイスコイルボビン(6)を介して振動
板(1)に伝達され、同振動板(1)を振動させるもの
である。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかしながら、上記従来構造のスピーカの場合、次のよ
うな問題点があった。すなわち、振動板(■)への入力
信号の周波数成分が低いときは、振動板(1)はそれ自
体のもつ剛性により充分に形状を保持するものであるが
、入力信号の周波数領域がある程度を超える高周波域に
達する場合は、形状を保持し得なくなり、音圧周波数特
性の高域で、第3図に示すような鋭いピーク(高域再生
限界周波数fn)を発生する。
この高域再生限界周波数fnにおける振動板(1)の振
動状態は、第4図に示すように、ドーム部(2)が軸対
称な円形に形成されているため、振動が生起されない部
分、いわゆる節(a)がドーム部(2)の中心周りの円
形となって固有共振周波数が一定となるためである。な
お、第4図の破線は振動により変形している状態の振動
板(1)の輪郭を示すものである。
本発明は1.I:、記従来の問題点に鑑み、人力信号の
周波数領域の高域に至るまで、鋭いピークのない滑らか
な音圧周波数特性が得られ、しかも、軸対称な振動板が
有する優れた指向特性を備えたスピーカの提供を目的と
するものである。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するために本発明のスピーカは、ドーム
形振動板と、この振動板を振動させる駆動力伝達部材と
の接合部が楕円形に形成されていることを特徴とするも
のであり、また、駆動力伝達部材として、一つには、ド
ーム形振動板との接合部が楕円形に形成されているボイ
スフィルボビンを採用し、あるいは、下端部に円筒状の
ボイスコイルボビンが挿入固着される円形透孔を設ける
と共に、」一端部にドーム形振動板が接合回前される楕
円形の開L1部を設けた略円錐形部材を採用することが
できる。
〔作   用〕
本発明は上記構成により、楕円形の接合部を仔するドー
ム形振動板の固有振動周波数は長径方向には低く、また
、短径方向には高くなる形で方向によって異なる種々の
周波数を有することになるので、入力信号の高域で発生
する鋭いピークが分割されて、滑らかな音圧周波数特性
が実現するものである。
〔実 施 例〕
以下、本発明の一実施例について図面を参照しながら説
明する。第1図はこの実施例に係るスピーカの振動系を
示すものである。(II)はドーム形振動板であって、
中央のドーム部(12)が楕円形に形成され、このドー
ム部(12)の外周部に薄幅でドーム部(12)と相似
する楕円形状の接合部(13)を連設して、この接合部
(13)の下端から軸方向と直交する方向にエツジ部(
14)を介して貼付用フランジ部(15)を連設してな
るものである。(16)は駆動力伝達部材としてのボイ
スコイルボビンであって、前記振動板(11)の接合部
(I3)に接合される」二端部が相似形の楕円筒形に形
成され、また、ド端部にボイスコイル(17)を巻装し
たものである。
なお、第1図の中心軸(i)の左半側は振動板(lI)
およびボイスコイルボビン(Illi)の長径方向断面
を、また、右半側は短径方向断面をそれぞれ示している
上記構成のスピーカは、前述の従来例と同様に、磁気空
隙(図示せず)中に介在させたボイスコイル(I7)に
入力電圧が印加されると駆動力が発生し、この駆動力が
ボイスコイルボビン(IG)を介して振動板(II)に
伝達され、同振動板(1)を振動させるものである。
この場合、入力信号が低い周波数のときは、振動板(■
1)の形状が保持されて滑らかな音圧周波数特性を得る
ことができる。また、入力信号の周波数が高くなると、
まず、ドーム部の長径方向に節が発生するが、軸対称な
形状でないために、鋭いピークやデイツプが発生しない
。更に周波数が高くなると、節は短径方向へ移動して分
割共振を起こし、特定の周波数でのピークを発生しない
したがって、この実施例のスピーカによれば、駆動力伝
達部材としてボイスコイル(+7)を巻回した断面楕円
形のボイスコイルボビン(+6)を用いることにより、
音圧周波数特性の高域限界に見られる鋭いピークが分割
されて滑らかな音圧周波数特性を得ることができる。史
に、振動板(11)の形状が楕円形であるために、短径
方向の指向特性を従来の円形のものより広く改善するこ
とができる。
なお、上記実施例では、ボイスコイルボビン(+6)を
断面楕円形状に形成して、これを駆動力伝達部材として
機能させるようにしたが、本発明ではこの他、下端部に
円筒状のボイスコイルボビンが挿入固着される円形透孔
を設けると共に、上端部にドーム形振動板が接合固着さ
れる楕円形の開[1部を設けた略円錐形部材により構成
して、この駆動力伝達部材を円筒状ボイスコイルボビン
と、楕円形の接合部を有する振動板(11)間に介装す
るようにしてもよく、このようにすることで、従来の円
筒状ボイスコイルボビンを利用して、本発明のスピーカ
を得ることができるものである。
〔発明の効果〕
以に説明したように本発明のスピーカによるときは、ド
ーム形振動板と、この振動板を振動させる駆動力伝達部
材との接合部を楕円形に形成しているので、音圧周波数
特性の高域限界に見られる鋭いピークを分割して滑らか
な音圧周波数特性を実現することができ、しかも、ドー
ム形振動板の形状が楕円形であることから、指向特性を
改善できるなどの優れた効果を発揮するに至った。
また、駆動力伝達部材として、ドーム形振動板との接合
部が楕円形に形成されているボイスコイルボビンを採用
することで、上記のような楕円形接合部を有するスピー
カを部品点数を増加させることな(作製できる。更に、
下端部に円筒状のボイスコイルボビンが挿入固着される
円形透孔を設けると共に、上端部にドーム形振動板が接
合固着される楕円形の開11部を設けた略円錐形部材を
採用することで、従来の円筒状ボイスコイルボビンを利
用して、本発明のスピーカを得ることができるものであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す要部断面図、第2図は
従来のスピーカの振動系を示す要部断面図、第3図は従
来のスピーカの音圧周波数特性図、第4図は高域再生限
界周波数fnの振動状態図である。 (II)・・・ドーム形振動板、(13)・・・接合部
、(16)・・・駆動力伝達部材。 −〇〇 +19砿司Δ′と吠

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 [1]ドーム形振動板と、この振動板を振動させる駆動
    力伝達部材との接合部が楕円形に形成されていることを
    特徴とするスピーカ。 [2]駆動力伝達部材は、ドーム形振動板との接合部が
    楕円形に形成されているボイスコイルボビンからなる請
    求項1記載のスピーカ。 [3]駆動力伝達部材は、下端部に円筒状のボイスコイ
    ルボビンが挿入固着される円形透孔を設けると共に、上
    端部にドーム形振動板が接合固着される楕円形の開口部
    を設けた略円錐形部材からなる請求項1記載のスピーカ
JP19370488A 1988-08-03 1988-08-03 スピーカ Pending JPH0243894A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19370488A JPH0243894A (ja) 1988-08-03 1988-08-03 スピーカ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19370488A JPH0243894A (ja) 1988-08-03 1988-08-03 スピーカ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0243894A true JPH0243894A (ja) 1990-02-14

Family

ID=16312396

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19370488A Pending JPH0243894A (ja) 1988-08-03 1988-08-03 スピーカ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0243894A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5626491B2 (ja) * 1976-05-28 1981-06-18
JPS6025300B2 (ja) * 1979-06-11 1985-06-17 株式会社クボタ 移動車用操向クラツチ
JPS63236499A (ja) * 1987-03-11 1988-10-03 ブラウプンクト‐ヴエルケ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシユレンクテル・ハフツング スピーカ

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5626491B2 (ja) * 1976-05-28 1981-06-18
JPS6025300B2 (ja) * 1979-06-11 1985-06-17 株式会社クボタ 移動車用操向クラツチ
JPS63236499A (ja) * 1987-03-11 1988-10-03 ブラウプンクト‐ヴエルケ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシユレンクテル・ハフツング スピーカ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3893694B2 (ja) スピーカ
US4386241A (en) Piezoelectric loudspeaker
US3940576A (en) Loudspeaker having sound funnelling element
US7899204B2 (en) Speaker
US6570995B2 (en) Speaker device
US20030219141A1 (en) Electroacoustic transducer
JP2017017602A (ja) スピーカ
JPH0243894A (ja) スピーカ
JP3356046B2 (ja) スピーカ用ダンパーおよびこれを用いたスピーカ
JPS6338399A (ja) スピ−カ用振動板
JPH09275598A (ja) スピーカ用センターリングスパイダ及びこれを用いたスピーカ
JPH0243895A (ja) スピーカ
JPH10126881A (ja) スピーカ
JPH10322795A (ja) スピーカ装置
JPS63236499A (ja) スピーカ
JPH01269396A (ja) スピーカ
WO2023210103A1 (ja) スピーカー
KR100313136B1 (ko) 센터캡과댐퍼가일체로형성된마이크로스피커및그의제조방법
KR100422097B1 (ko) 일체형 보빈캡 이용한 마이크로스피커용 진동계 및 그의제조방법과 이를 이용한 광대역 재생 특성을 갖는마이크로스피커
JPS6216075Y2 (ja)
JP2737268B2 (ja) スピーカ
KR200340630Y1 (ko) 콘 페이퍼
JPH09139997A (ja) スピーカ
JP2000350279A (ja) ホーン形スピーカ
JPS63287298A (ja) スピ−カ用振動板