JPH0243696Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0243696Y2 JPH0243696Y2 JP513283U JP513283U JPH0243696Y2 JP H0243696 Y2 JPH0243696 Y2 JP H0243696Y2 JP 513283 U JP513283 U JP 513283U JP 513283 U JP513283 U JP 513283U JP H0243696 Y2 JPH0243696 Y2 JP H0243696Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mold
- rim
- urethane foam
- molded product
- molded
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 18
- 239000006260 foam Substances 0.000 claims description 15
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 238000010097 foam moulding Methods 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
- Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案はRIM成形型構造、特にRIM成形され
たウレタンフオーム成形品の脱型構造に関する。
たウレタンフオーム成形品の脱型構造に関する。
ウレタンフオームの成形は、高圧注入機を使用
して、閉じた型内に高活性ウレタン混合液を射出
注入し、短時間型締めしてウレタンフオーム成形
品を得る、いわゆるRIM成形によつて成形され
る。
して、閉じた型内に高活性ウレタン混合液を射出
注入し、短時間型締めしてウレタンフオーム成形
品を得る、いわゆるRIM成形によつて成形され
る。
ウレタン原料は型への注入時には、液状のため
細かな凹凸も転写しやすく、また、本質的に接着
性が高いことから脱型性に劣る欠点がある。
細かな凹凸も転写しやすく、また、本質的に接着
性が高いことから脱型性に劣る欠点がある。
このため、ウレタンフオーム成形のRIM成形
型は、脱型性を考慮すると、製品押し出し機構が
必要である。
型は、脱型性を考慮すると、製品押し出し機構が
必要である。
このため、従来、バンパー等長物のRIM成形
したウレタンフオーム成形品の脱型には、第1図
のように、下型に上型を合せRIM成形し、型開
き後、第2図に示すように、押出板6に取り付け
られた押出ピン5によつて、RIM成形したウレ
タンフオーム成形品を押出して脱型していた。
したウレタンフオーム成形品の脱型には、第1図
のように、下型に上型を合せRIM成形し、型開
き後、第2図に示すように、押出板6に取り付け
られた押出ピン5によつて、RIM成形したウレ
タンフオーム成形品を押出して脱型していた。
このように、成形品押出し機構を設けると、型
構造が複雑となり、また型製作費も高くなる欠点
がある。
構造が複雑となり、また型製作費も高くなる欠点
がある。
また、製品押出し機構を設けて、型構造を複雑
化することに起因する、設備故障・設備停止率が
増大する欠点がある。
化することに起因する、設備故障・設備停止率が
増大する欠点がある。
本考案は成形品脱型性を低下させることなく、
型構造の複雑化及び型製作費増大の原因となつて
いた、成形品押出し機構を廃止して型構造を簡素
化するとともに、複雑型構造に起因する設備故
障、設備停止率の低下を可能とするRIM成形型
構造を提供することを目的とする。
型構造の複雑化及び型製作費増大の原因となつて
いた、成形品押出し機構を廃止して型構造を簡素
化するとともに、複雑型構造に起因する設備故
障、設備停止率の低下を可能とするRIM成形型
構造を提供することを目的とする。
このような目的は、本考案によれば、上型と下
型により構成されたRIM成形型構造であつて、
前記上型にRIM成形されたウレタンフオーム成
形品を、部分的に把持するアンダーカツト部を設
けたことを特徴とするRIM成形型構造によつて
達成される。
型により構成されたRIM成形型構造であつて、
前記上型にRIM成形されたウレタンフオーム成
形品を、部分的に把持するアンダーカツト部を設
けたことを特徴とするRIM成形型構造によつて
達成される。
以下添付図面に基づいて、本考案の実施例を説
明する。
明する。
なお、以下の実施例において、前記第1図の従
来例と同一又は相当部分については、第1図と同
一の符号を符することにより、説明を省略する。
来例と同一又は相当部分については、第1図と同
一の符号を符することにより、説明を省略する。
実施例 1
第3図は本考案にかかる一実施例のRIM成形
型構造で、型閉状態を示す。
型構造で、型閉状態を示す。
この実施例における型構造では、上型1の一部
にRIM成形されたウレタンフオーム成形品3を
把持し、抜け止めとなるアンダーカツト部4が設
けられている。
にRIM成形されたウレタンフオーム成形品3を
把持し、抜け止めとなるアンダーカツト部4が設
けられている。
この型構造においてRIM成形後、型開きを開
始すると、第4図のように、RIM成形されたウ
レタンフオーム成形品3は、アンダーカツト部4
によつて持ち上げられ、下型2から一部が持ち上
げられる。
始すると、第4図のように、RIM成形されたウ
レタンフオーム成形品3は、アンダーカツト部4
によつて持ち上げられ、下型2から一部が持ち上
げられる。
その後、型開きが進行して型開きが完了する
と、RIM成形されたウレタンフオーム成形品3
は、第5図に示すように接触面積の多い下型2に
一部分が浮いた状態で残る。
と、RIM成形されたウレタンフオーム成形品3
は、第5図に示すように接触面積の多い下型2に
一部分が浮いた状態で残る。
この下型2に残つた、RIM成形されたウレタ
ンフオーム成形品を、手で下型2から取出すもの
である。
ンフオーム成形品を、手で下型2から取出すもの
である。
実施例 2
第6図は本考案にかかる他の実施例のRIM成
形型構造で、型閉状態を示す。
形型構造で、型閉状態を示す。
この実施例における型構造では、上型1に
RIM成形したウレタンフオーム成形品3全体を、
把持しうるようなアンダーカツト部4が設けられ
ている。
RIM成形したウレタンフオーム成形品3全体を、
把持しうるようなアンダーカツト部4が設けられ
ている。
この型構造において、RIM成形後、型開きを
開始すると、第7図のように、RIM成形された
ウレタンフオーム成形品3は、アンダーカツト部
4により把持されて持ち上げられ、下型2から浮
き上がる。
開始すると、第7図のように、RIM成形された
ウレタンフオーム成形品3は、アンダーカツト部
4により把持されて持ち上げられ、下型2から浮
き上がる。
その後、第5図のように型開きが完了した後
に、上型1に把持されているRIM成形されたウ
レタンフオーム成形品3を、手作業で型内から取
り出すものである。
に、上型1に把持されているRIM成形されたウ
レタンフオーム成形品3を、手作業で型内から取
り出すものである。
以上により明らかなように、本考案にかかる
RIM成形型構造によれば、成形品の脱型性を低
下させることなく、型構造の複雑化及び型製作費
増大の原因となつていた、成形品押出し機構が不
要となるため、型構造が簡素化できるばかりでな
く、複雑型構造に起因する、設備故障、設備停止
率を低下できる利点がある。
RIM成形型構造によれば、成形品の脱型性を低
下させることなく、型構造の複雑化及び型製作費
増大の原因となつていた、成形品押出し機構が不
要となるため、型構造が簡素化できるばかりでな
く、複雑型構造に起因する、設備故障、設備停止
率を低下できる利点がある。
第1図は従来のRIM成形型構造の型閉状態を
示す図、第2図は従来のRIM成形型構造の型開
き状態を示す図、第3図は本考案にかかる実施例
のRIM成形型構造の型閉状態を示す図、第4図
は本考案にかかる実施例のRIM成形型構造の型
開き開始状態を示す図、第5図は本考案にかかる
実施例のRIM成形型の型開き状態を示す図、第
6図は本考案にかかる他の実施例のRIM成形型
構造の型閉状態を示す図、第7図は本考案にかか
る他の実施例のRIM成形型構造の型開き開始状
態を示す図、第8図は本考案にかかる他の実施例
のRIM成形型構造の型開き状態を示す図である。 1…上型、2…下型、3…RIM成形されたウ
レタンフオーム成形品、4…アンダーカツト部、
5…押出しピン、6…押出し板。
示す図、第2図は従来のRIM成形型構造の型開
き状態を示す図、第3図は本考案にかかる実施例
のRIM成形型構造の型閉状態を示す図、第4図
は本考案にかかる実施例のRIM成形型構造の型
開き開始状態を示す図、第5図は本考案にかかる
実施例のRIM成形型の型開き状態を示す図、第
6図は本考案にかかる他の実施例のRIM成形型
構造の型閉状態を示す図、第7図は本考案にかか
る他の実施例のRIM成形型構造の型開き開始状
態を示す図、第8図は本考案にかかる他の実施例
のRIM成形型構造の型開き状態を示す図である。 1…上型、2…下型、3…RIM成形されたウ
レタンフオーム成形品、4…アンダーカツト部、
5…押出しピン、6…押出し板。
Claims (1)
- 上型と下型から構成されたRIM成形型構造で
あつて、前記上型にRIM成形されたウレタンフ
オーム成形品を、部分的に把持するアンダーカツ
ト部を設けたことを特徴とするRIM成形型構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP513283U JPS59110614U (ja) | 1983-01-18 | 1983-01-18 | Rim成形型構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP513283U JPS59110614U (ja) | 1983-01-18 | 1983-01-18 | Rim成形型構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59110614U JPS59110614U (ja) | 1984-07-26 |
JPH0243696Y2 true JPH0243696Y2 (ja) | 1990-11-20 |
Family
ID=30136727
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP513283U Granted JPS59110614U (ja) | 1983-01-18 | 1983-01-18 | Rim成形型構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59110614U (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020139588A (ja) * | 2019-02-28 | 2020-09-03 | 三菱電機株式会社 | 断熱構造体および断熱部材の製造方法 |
-
1983
- 1983-01-18 JP JP513283U patent/JPS59110614U/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS59110614U (ja) | 1984-07-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0243696Y2 (ja) | ||
JPS62178121U (ja) | ||
CN221851001U (zh) | 一种多彩功能组件注塑模具结构 | |
JPH0390922U (ja) | ||
JPH0436899Y2 (ja) | ||
CN210501227U (zh) | 注射塑胶模具先抽芯装置 | |
JPS6484860A (en) | Method for manufacture of synthetic resin container lid | |
JPS5914186Y2 (ja) | 射出成形用金型のピラ−保持装置 | |
JPS649713A (en) | Resin molding die | |
JPS6343060Y2 (ja) | ||
JPS61107659U (ja) | ||
JPH0357018U (ja) | ||
JPH0229820U (ja) | ||
JPH01148310U (ja) | ||
JPS6464817A (en) | Monolithic molding of wooden body and thermoplastic resin body by means of injection molding | |
JPS6219223U (ja) | ||
JPS6260313U (ja) | ||
JPS6170019U (ja) | ||
JPS633419U (ja) | ||
JPS63170210U (ja) | ||
JPS6444717A (en) | Apparatus for molding container made of synthetic resin | |
JPH0265526U (ja) | ||
JPH0467022U (ja) | ||
JPS6258613U (ja) | ||
JPH03121812U (ja) |