JPH0243592B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0243592B2
JPH0243592B2 JP59032472A JP3247284A JPH0243592B2 JP H0243592 B2 JPH0243592 B2 JP H0243592B2 JP 59032472 A JP59032472 A JP 59032472A JP 3247284 A JP3247284 A JP 3247284A JP H0243592 B2 JPH0243592 B2 JP H0243592B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser
axis
mirror
fabric
laser beam
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59032472A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60177984A (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP59032472A priority Critical patent/JPS60177984A/ja
Publication of JPS60177984A publication Critical patent/JPS60177984A/ja
Publication of JPH0243592B2 publication Critical patent/JPH0243592B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/08Devices involving relative movement between laser beam and workpiece
    • B23K26/083Devices involving movement of the workpiece in at least one axial direction
    • B23K26/0838Devices involving movement of the workpiece in at least one axial direction by using an endless conveyor belt
    • B23K26/0846Devices involving movement of the workpiece in at least one axial direction by using an endless conveyor belt for moving elongated workpieces longitudinally, e.g. wire or strip material

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)
  • Treatment And Processing Of Natural Fur Or Leather (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は、レーザ加工装置にかかるものであ
り、特にレーザビームの走査を行うことによつて
対象物例えば生地、皮などを加工するレーザ加工
装置に関するものである。
〔従来技術〕
第1図には、従来のレーザ加工装置の一例が示
されている。この図において、裁断コンベヤ10
の左方には、生地を巻回した原反ロール12のセ
ツトされた延反装置14が配置されている。ま
た、裁断コンベヤ10の右方には、裁断後のスク
ラツプをを収容処理するスクラツプ処理装置16
が配置されている。加工の対象となる生地18
は、図の矢印F1の如く延反装置14から裁断コ
ンベヤ10上に送り出され、スクラツプは矢印F
2の如くスクラツプ処理装置16に収容される。
裁断コンベヤ10の略中央付近には、レーザヘツ
ド20を走査するための駆動機構22が配置され
ている。この駆動機構22は、第1の駆動体24
と、第2の駆動体26とによつて構成されてい
る。第1の駆動体24は、裁断コンベア10の両
側部に一組設けられており、これに対して第2の
駆動体26が矢印F3方向に移動可能に架設され
ている。すなわち第2の駆動体26は、第1の駆
動体24によつて矢印F3の方向に駆動される。
この矢印F3の方向は、生地18の表面に想定さ
れる座標軸Xに一致する。
第2の駆動体26には、キヤリツジ28が装着
されており、このキヤリツジ28は、第2の駆動
体26によつて図の矢印F4の方向に駆動され
る。この矢印F4の方向は、生地18の表面に想
定される座標軸Yに一致する。キヤリツジ28に
は、レーザヘツド20が固着されている。すなわ
ち、レーザヘツド20は、第1の駆動体24によ
つて座標軸Xの方向に走査され、第2の駆動体2
6によつて座標軸Yの方向に走査される。
更に、裁断コンベヤ10の近辺には、レーザ発
振器30が配置されており、前述した第2の駆動
体26には、プリズムないしはミラーからなる光
学手段32が配置されている。また、レーザ発振
器30には、導光手段34が設けられている。こ
の導光手段34から出たレーザ光は、光路L1を
通過して光学手段32に入射し、ここで光路が変
更された後光路L2を通過してレーザヘツド20
に達する。光路L1の方向は、光学手段32の移
動方向すなわち第2の駆動体26の矢印F3の移
動方向に一致する。また光路L2の方向は、レー
ザヘツド20の移動方向すなわちキヤリツジ28
の矢印F4の移動方向に一致する。従つて、レー
ザヘツド20がこのように移動しても、レーザ発
振器30から出力されるレーザ光は良好にレーザ
ヘツド20に達することができる。
次に上記従来例の動作について説明すると、生
地18は、裁断コンベヤ1の動作とともに移送さ
れ、レーザヘツド20の部分を通過する。レーザ
ヘツド20は、駆動機構22によつて走査移動さ
れ、これに伴つてレーザ光が生地18上で一定パ
ターンを描きながら走査が行なわれることとな
る。
しかしながら、以上のような従来のレーザ加工
装置においては、駆動機構22の大きさは、裁断
するパターンの大きさに比例して大きくなり、配
置スペースも十分とる必要が生ずる。このため、
レーザ加工装置特に裁断コンベヤ10の長さが大
となる。また、駆動機構22の動作に伴う騒音あ
るいは振動も相当大とならざるを得ない。
更に、レーザヘツド20の移動範囲は、裁断パ
ターンと一致するため、高速で裁断加工を行うこ
とが困難であるという不都合もある。特に、レー
ザ照射手段を複数設けて裁断を行うことは、レー
ザヘツドの移動が重ならないように配慮する必要
があり、レーザヘツドのクロスは不可能であると
ともにその接近にも限界がある。
〔発明の概要〕
本発明は、かかる点に鑑みてなされたものであ
り、高速で生産性よく所定の加工を行うことがで
きるとともに、騒音あるいは振動を低減し得るレ
ーザ加工装置を提供することをその目的とし、コ
ンベヤから成る支持台上に支持された被加工物に
対し、レーザ光を2次元的に走査しつつ照射する
ことによつて被加工物を加工するレーザ加工装置
において、該装置はレーザ発振器から出力された
レーザ光を被加工物に対して集光照射する少なく
とも2つの光学手段を含み、該光学手段は前記レ
ーザ発振器から出力されたレーザ光の径を拡大す
るビーム拡大手段と、該ビーム拡大手段によつて
拡大されたレーザ光の集光を行う集光手段と、該
集光手段を通過して集光途中にあるレーザ光の反
射を行う反射手段と、該反射手段を揺動させるミ
ラー駆動部とを各々含み、該ミラー駆動部は前記
反射手段を揺動させるための第1の軸と、この第
1の軸と直交して組付けられ前記反射手段を上記
揺動方向に直交する方向に揺動させるための第2
の軸と、前記第1の軸を駆動する第1のミラー駆
動部と、前記第2の軸を駆動する第2のミラー駆
動部とを各々備え、かつ、第1又は第2の軸の一
方は、前記集光手段の光軸と一致するように構成
したものである。
〔発明の実施例〕
以下、本発明にかかるレーザ加工装置を第2図
ないし第4図に示す実施例に基づいて詳細に説明
する。
第2図には、本発明にかかるレーザ加工装置の
一実施例が示されており、この装置の1つのレー
ザヘツドに対する正面から見た概略の構成が第3
図に示されている。これら第2図及び第3図にお
いて、加工対象の生地100が支持される支持台で
あるスラツトコンベヤ102の左方には、生地
100の延反装置104が配置されている。この延
反装置104には、生地100が巻回された原反ロ
ール106がセツトされており、この原反ロール
106に巻回された生地100は、延反装置10
4によつてスラツトコンベヤ102上に送り出さ
れるようになつている。スラツトコンベヤ102
の右方にはスクラツプ処理装置108が配置され
ており、加工終了後の残余のスクラツプが収容さ
れるようになつている。
スラツトコンベヤ102の中央付近適宜位置に
は、略コ字状のフレーム110が配置されてお
り、更にフレーム110の水平部の略中央には、
レーザヘツド112,212が固定されている。
レーザヘツド112,212は、例えば反射手段
であるミラー126を揺動させるための第1の軸
(以下軸PXという)と、軸PXと直交して組付け
られミラー126を軸PXによる揺動方向とは直
交する方向に揺動させるための第2の軸(以下
PYという)と、それぞれの軸PXを駆動する第1
のミラー駆動部114,214と、それぞれ軸
PYを駆動する第2のミラー駆動部116,21
6とから成る自在継手状のミラー駆動装置、及び
それぞれの集光手段118,218とから構成さ
れている。レーザヘツド112の光学系は、レー
ザヘツド212と同様であり、その一例は第4図
に示されている。この図に示すように、レーザ光
は図の一点鎖線の如く凸面鏡120,凹面鏡12
2から成るビーム拡大手段を介してビーム径が拡
大された後集光手段118であるレンズ124に
入射し、更にはミラー126によつて反射され、
生地100に入射するようになつている。
つまり、レーザ光はビーム拡大手段によつてビ
ーム径が拡大された後、レンズ124によつて集
光されるが、この集光されるレーザ光はレンズ1
24直後に配置したミラー126によつて集光途
中で光路が変更された後、生地100上に集光さ
れるようになつている。
第1のミラー駆動部114は、ミラー126
を、軸PXを中心として第3図の矢印FA又は第4
図の矢印FBの如く揺動駆動するものであり、こ
の軸PXは、集光手段段118のレンズ124の
光軸と一致している。
第2のミラー駆動部116は、ミラー126
を、軸PYを中心として第3図の矢印FC又は第4
図の矢印FDの如く揺動するものである。
すなわち、レーザ光RA(第2図参照)は、凸
面鏡120、凹面鏡122及びレンズ124によ
つて焦点が生地100上となるように合わせられ
るとともに、第1のミラー駆動部114によつて
生地100上に想定される座標X方向に走査さ
れ、第2のミラー駆動部116によつて生地10
0に想定される座標Y方向に走査されるようにな
つている。レーザヘツド212についても同様で
ある。なお、凸面鏡120及び凹面鏡122から
成るビーム拡大手段は、生地100上におけるレ
ーザ光RAのスポツト径dを絞るためのものであ
る。すなわち、スポツト径dは、レンズ124の
焦点距離F、レンズ124に入射するレーザ光の
ビーム径D,定数kに対して d=kF/D で表わされる。従つて、焦点距離Fを大きくとる
場合であつても、スポツト径dを一定にしようと
すると、ビーム径DもFに比例して大きくする必
要がある。本発明においては、レンズ124の焦
点距離Fを大きくし、レーザヘツド112と生地
100との距離を大とする方がミラー126の揺
動程度を小さくすることができるため、かかるビ
ーム拡大手段を設置した。
次、スラツトコンベヤ102あるいは延反装置
104の近辺には、レーザ発振器128,228
が各々配置されており、更に、フレーム110の
一方の肩110Aには、プリズム、ミラーなどか
ら成る光学手段130が配置固定され、他方の肩
110Bには、光学手段230が配置固定されて
いる。レーザ発振器128と光学手段130の間
にはプリズム、ミラーあるいはオプチカルフアイ
バーなどから成る伝送体132が設けられてお
り、光学手段130と集光手段118の間には同
様の伝送体134が設けられている。すなわち、
伝送体132,134及び光学手段130によつ
てレーザ発振器128によつて出力されるレーザ
光をレーザヘツド112に導く伝送手段が構成さ
れている。レーザヘツド212に対しても同様で
あり、伝送体232,234及び光学手段230
によつてレーザ発振器228によつて出力される
レーザ光をレーザヘツド212に導く伝送手段が
構成されている。
次に、スラツトコンベア102は、一部が円弧
状にわん曲しており、これによつて加工わん曲部
102Aが形成されている。この加工わん曲部1
02Aは、ミラー126の軸PXの回転中心を中
心点とした半径Rの円周の一部となるように構成
されている(第3図参照)。このため、第1のミ
ラー駆動部114によりミラー126を軸PXに
対して回転することによつてレーザ光RAを座標
軸X方向に走査する場合にあつては、ミラー12
6と生地100との光学的距離が変化しないた
め、焦点がずれるおそれがない。第1のミラー駆
動部214に対しても同様である。
しかし、第2のミラー駆動部116によりミラ
ー126を軸PYに対して回転することによつて
レーザ光RAを座標軸Y方向に走査する場合は、
ミラー126との生地100との光学的距離が変
化し、焦点がずれる。このような不都合を、本実
施例では、ビーム拡大手段によりレンズ124に
入射するビーム径を大きくしてレンズ124の焦
点距離Fを大きくしたことで無視できる程度まで
低減させている。
次に、上記実施例における全体的動作について
説明する。
まず、生地100は、延反装置104によつて
原反ロール106からスラツトコンベヤ102上
に送り出される。他方レーザ光は、レーザ発振器
128,228から前述した伝送手段を介して各
各レーザヘツド112,212に達する。更にレ
ーザ光は、前述したビーム拡大手段及びレンズ1
24を通過するとともに、ミラー126によつて
生地100上に焦点が合うように反射される。
このとき、第1及び第2のミラー駆動部11
4,116によつてミラー126が軸PX,PYを
中心として揺動し、必要な裁断のパターンに従つ
てレーザ光RAが生地100上で走査される(第
2図参照)。レーザ光RBについても同様に第1
及び第2のミラー駆動部214,216によつて
所定のパターンを描くように生地100上で走査
される。
以上の動作により、生地100は、同様に2つ
のパターンが形成されて裁断され、生地100
は、スラツトコンベヤ102によつてスクラツプ
処理装置108の方向に送られる。裁断された生
地100A,100Bはオペレータによつてスラ
ツトコンベヤ102上から収集され、スクラツプ
はスクラツプ処理装置に収容される。
なお、上記実施例では、第1及び第2のミラー
駆動部114,116によつてレーザ光RAを直
交する座標軸X,Y方向に走査することとした
が、レーザ光RAを平面的ないしは2次元的に走
査できれば十分である。レーザ光RBについても
同様である。
また、上記実施例では、生地100を座標軸X
の方向にわん曲させたが、これをY方向にわん曲
させるようにしてもよい。
更に、加工対象物としては、生地、皮等の他、
金属、プラスチツクなどでもよいが、上記実施例
では、可とう性のあるものが好ましいことはいう
までもない。このような性質を有しない場合に
は、スラツトコンベヤ102を第1図に示すよう
に平坦に構成することとなる。更に、加工対象物
が比較的小面積のものであるときは、直接スラツ
トコンベヤ102に載せるようにする。
また、レーザヘツドを同時に同様に制御しても
よく、また個別に制御してもよい。すなわち、レ
ーザ光RA,RBが同一のパターンを同時に描く
ようにしてもよく、個々に異なるパターンを描く
ようにしてもよい。必要に応じてレーザヘツドに
レーザ光を出力するレーザ発振器を各レーザヘツ
ドに対して共通とするようにしてもよく、レーザ
ヘツドを更に多数設けるようにしてもよい。
〔発明の効果〕
以上説明したように、本発明によれば、コンベ
ヤから成る支持台上に支持された被加工物に対
し、レーザ光を2次元的に走査しつつ照射するこ
とによつて被加工物を加工するレーザ加工装置に
おいて、該装置はレーザ発振器から出力されたレ
ーザ光を被加工物に対して集光照射する少なくと
も2つの光学手段を含み、該光学手段は前記レー
ザ発振器から出力されたレーザ光の径を拡大する
ビーム拡大手段と、該ビーム拡大手段によつて拡
大されたレーザ光の集光を行う集光手段と、該集
光手段を通過して集光途中にあるレーザ光の反射
を行う反射手段と、該反射手段を謡動させるミラ
ー駆動部とを各々含み、該ミラー駆動部は前記反
射手段を揺動させるための第1の軸と、この第1
の軸と直交して組付けられ前記反射手段を上記揺
動方向に直交する方向に揺動させるための第2の
軸と、前記第1の軸を駆動する第1のミラー駆動
部と、前記第2の軸を駆動する第2のミラー駆動
部とを各々備え、かつ、第1又は第2の軸の一方
は、前記集光手段の光軸と一致するように構成し
たので、レーザ光の焦点距離を大きくすることが
でき、これにより反射手段と被加工物との光学的
距離が変化して焦点がずれるのを無視できる程度
まで低減し得、レーザ光のクロスあるいは接近も
容易に行うことが可能となり、高速で生産性よく
加工を行うことができるとともに、騒音あるいは
振動が低減されるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のレーザ加工装置の一例を示す斜
視図、第2図は本発明にかかるレーザ加工装置の
一実施例を示す一部透視した斜視図、第3図は第
2図に示す装置の簡略化した正面図、第4図はレ
ーザヘツドの構成例を示す説明図である。 図において、100は生地、102はスラツト
コンベヤ、112,212はレーザヘツド、11
4,214は第1のミラー駆動部、116,21
6は第2のミラー駆動部、118,218は集光
手段、120は凸面鏡、122は凹面鏡、124
はレンズ、126はミラー、128,228はレ
ーザ発振器、102Aはわん曲部、PXは軸(第
1の軸)、PYは軸(第2の軸)、RA,RBはレー
ザ光である。なお、各図中同一符号は、同一又は
相当部分を示すものとする。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 コンベヤから成る支持台上に支持された被加
    工物に対し、レーザ光を2次元的に走査しつつ照
    射することによつて被加工物を加工するレーザ加
    工装置において、該装置はレーザ発振器から出力
    されたレーザ光を被工物に対して集光照射する少
    なくとも2つの光学手段を含み、該光学手段は前
    記レーザ発振器から出力されたレーザ光の径を拡
    大するビーム拡大手段と、該ビーム拡大手段によ
    つて拡大されたレーザ光の集光を行う集光手段
    と、該集光手段を通過して集光途中にあるレーザ
    光の反射を行う反射手段と、該反射手段を揺動さ
    せるミラー駆動部とを各々含み、該ミラー駆動部
    は前記反射手段を揺動させるための第1の軸と、
    この第1の軸と直交して組付けられ前記反射手段
    を上記揺動方向に直交する方向に揺動させるため
    の第2の軸と、前記第1の軸を駆動する第1のミ
    ラー駆動部と、前記第2の軸を駆動する第2のミ
    ラー駆動部とを各々備え、かつ、第1又は第2の
    軸の一方は、前記集光手段の光軸と一致すること
    を特徴とするレーザ加工装置。 2 前記支持台は、前記第1又は第2の軸の中心
    に対する円弧を形成するわん曲部を含む支持台で
    ある特許請求の範囲第1項記載のレーザ加工装
    置。
JP59032472A 1984-02-24 1984-02-24 レ−ザ加工装置 Granted JPS60177984A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59032472A JPS60177984A (ja) 1984-02-24 1984-02-24 レ−ザ加工装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59032472A JPS60177984A (ja) 1984-02-24 1984-02-24 レ−ザ加工装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60177984A JPS60177984A (ja) 1985-09-11
JPH0243592B2 true JPH0243592B2 (ja) 1990-09-28

Family

ID=12359913

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59032472A Granted JPS60177984A (ja) 1984-02-24 1984-02-24 レ−ザ加工装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60177984A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104384723A (zh) * 2014-09-24 2015-03-04 江苏鑫成铜业有限公司 一种用于铜板剪切的激光划线装置
CN106181077B (zh) * 2015-07-16 2018-11-09 北京印刷学院 用于激光机的弧面输料方法及其设备
CN106181076B (zh) * 2015-07-16 2018-11-09 北京印刷学院 用于激光机的弧面可调式输料方法及设备
CN106216852A (zh) * 2016-08-25 2016-12-14 张美华 一种fpc覆盖膜全自动切割机
CN108296652B (zh) * 2018-04-13 2019-11-05 南通华盛新材料股份有限公司 全自动送料服装面料激光裁剪机

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51135492A (en) * 1975-05-20 1976-11-24 Mitsubishi Electric Corp Laser material processing unit

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4830492U (ja) * 1971-08-17 1973-04-13
JPS52141695U (ja) * 1976-04-22 1977-10-27

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51135492A (en) * 1975-05-20 1976-11-24 Mitsubishi Electric Corp Laser material processing unit

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60177984A (ja) 1985-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4691166B2 (ja) スキャナヘッド及び当該スキャナヘッドを用いた加工機器
JPH05293730A (ja) レーザ加工可能な複合型工作機械
JPH01306088A (ja) 可変ビームレーザ加工装置
JPH0243592B2 (ja)
JPH0243598B2 (ja)
JPH0314553B2 (ja)
JPS60106686A (ja) レ−ザ・マ−キング装置
JPH0314554B2 (ja)
JPH0243594B2 (ja)
JPH07144291A (ja) レーザ加工装置の非点収差低減方法
KR20180094481A (ko) 레이저 가공 장치
JPH0243593B2 (ja)
JPH04361890A (ja) レーザ加工機
JPH0243595B2 (ja)
JP7011557B2 (ja) レーザ光走査装置及びレーザ加工装置
JPH0243597B2 (ja)
JPS61147988A (ja) レ−ザ加工装置
JPS63256911A (ja) 光ファイバにレーザ光ビームを嚮導するための装置
JPH0243599B2 (ja)
JPH0243596B2 (ja)
JPH0247317B2 (ja)
JPS6127158B2 (ja)
JPH0557474A (ja) レーザ加工装置
JPH03184687A (ja) レーザ加工装置
JP3479876B2 (ja) レーザ出射光学系

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term