JPH0243564Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0243564Y2
JPH0243564Y2 JP1987151761U JP15176187U JPH0243564Y2 JP H0243564 Y2 JPH0243564 Y2 JP H0243564Y2 JP 1987151761 U JP1987151761 U JP 1987151761U JP 15176187 U JP15176187 U JP 15176187U JP H0243564 Y2 JPH0243564 Y2 JP H0243564Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drum
sand
wall
tube
cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1987151761U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6366561U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=19837125&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH0243564(Y2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed filed Critical
Publication of JPS6366561U publication Critical patent/JPS6366561U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0243564Y2 publication Critical patent/JPH0243564Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D31/00Cutting-off surplus material, e.g. gates; Cleaning and working on castings
    • B22D31/002Cleaning, working on castings
    • B22D31/007Tumbling mills
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22CFOUNDRY MOULDING
    • B22C5/00Machines or devices specially designed for dressing or handling the mould material so far as specially adapted for that purpose
    • B22C5/08Machines or devices specially designed for dressing or handling the mould material so far as specially adapted for that purpose by sprinkling, cooling, or drying
    • B22C5/085Cooling or drying the sand together with the castings

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Combined Means For Separation Of Solids (AREA)
  • Molds, Cores, And Manufacturing Methods Thereof (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Separation Of Solids By Using Liquids Or Pneumatic Power (AREA)
  • Crushing And Grinding (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案は鋳物と鋳物砂を分離しかつ冷却する
ドラムに関し、該ドラムは鋳物および砂を同時に
ドラムの軸方向一端に給送する装置、鋳物と砂を
ドラムの他端において個別に排出する装置、ドラ
ム内に配設されかつドラムの長さの半分以上にわ
たつて軸方向に延びる筒、および筒とドラム
外壁との間でドラムの周囲に設けられた砂もち上
げ羽根を有する。
(従来の技術) このようなドラムはオランダ特許明細書第
128904号から知られている。この装置において
は、有孔筒はドラムの砂排出部分の前方におい
て軸方向に終端をもち、該ドラムの外壁は通常全
長にわたつて無孔となつている。砂および鋳物は
筒の排出端においてその有孔砂排出部分内に落
下し、そこから砂は開口を通つて徐々に排出さ
れ、このようにして徐々に砂から離された鋳物は
ドラムの排出縁部に移動される。
(考案が解決しようとする問題点) このようなドラムにおいては甚しい騒音と塵埃
が発生する。そのうえ、例えば幅広のコンベヤベ
ルト等を用いてドラムの軸方向に幅広の区域にわ
たつてドラムから砂の排出を実施しなければなら
ず、このため甚しい摩耗が生ずる。このようなド
ラムは比較的長い構造となつている。
この考案は、上記のようなドラムを改良するこ
とを目的とする。
(問題点を解決するための手段) 上記目的を達成するためにこの考案は、無孔ド
ラム外壁が軸方向下流端に小径の砂排出縁部をも
ち、筒が該砂排出縁部を通つて下流側から急激
な直径の変化を伴わずに軸方向を上流側に向つて
延びてドラムの上流部分の外壁と接合し、ドラム
の砂排出縁部の内周と、筒の鋳物排出筒の外周
との間に環状の砂排出開口が形成され、ドラムの
送給開口の最低点と砂排出開口の最低点との間を
連結する直線によつて決定されるドラム内の理論
的最大砂レベルがドラムの排出端附近の筒壁と
交差し、砂もち上げ羽根が前記交差点よりも上流
側において終端を有することを特徴とする。
(作用) この考案の前記のようなドラムによつて鋳物と
砂との分離を行うに当つては、給送開口から従来
のこの種のものにおけると同様に、鋳物及び水分
を含む砂がドラム内に給送される。そして砂と鋳
物の分離がドラムの内部の筒内で徐々に実施さ
れることとなるが、その間筒内を鋳物及び砂は
徐々に移動して発生する僅少な塵埃は空気流によ
つて排出される。この空気流は通常ドラム内を流
通され、ほとんどの場合、鋳物および砂の移動方
向とは逆方向に吹送される。鋳物は筒内におい
て、ほぼ理論的最大砂レベルがドラムの砂排出縁
部付近の筒壁と交差する点まで砂と接触した状
態でともに移動し、この間筒とドラム外壁との
間の室に流出した砂は、該室に設けられた砂もち
上げ羽根によつて常時上方にもち上げられたう
え、筒内に散布されて鋳物の上に落下する。
この鋳物と砂との接触により、鋳物の熱が砂に
吸収され、また砂に含まれる水分が蒸発すること
により、その気化熱が鋳物からうばわれ、このよ
うにして鋳物の冷却が急速にすすみ、それと同時
にドラムの回転に伴つて生ずる鋳物と筒との直
接的な衝突が避けられて、この衝突による騒音及
び筒の損傷の発生が阻止される。
このようにして鋳物と砂との移動が進行するに
つれて、鋳物の冷却に伴う両者の分離が行われ、
砂は筒外に流出したうえ、ドラムの回転につれ
て環状の砂排出開口から連続的に排出されるとと
もに、鋳物も鋳物排出筒から連続的に排出され
る。
(実施例) この考案を図面に示す実施例を参照しつつ以下
に詳細に説明する。
第1図にはドラム1がリング2を有し、このリ
ングによつてドラムは通常のよく知られた方法で
ローラで図示されないフレームに支持され、ドラ
ム1はさらにドラムをその軸線のまわりに回転す
るため、例えば電気モータによつて駆動される図
示しないピニオンと係合して回転される歯付きリ
ング3をもつている。
第1図の左端において、ドラム1は砂および鋳
物の給送開口4をもつている。この開口4の近く
に円錐形に拡大する流入部26を有する。円筒形
外壁31には円筒形筒27が接合され、この
筒27の排出端において円錐形筒8が直接に接
合され、円錐形筒8は鋳物を排出端10に排出
する排出筒9と接続する。円筒形筒27のまわ
りには円筒形外壁28が設けられ、外壁28は下
流端においてフランジ29によつて砂排出縁部1
1を終端とする円錐形外壁5に結合される。円筒
形筒27と円錐形筒8との間には結合フラン
ジ30が設けられ、このフランジ30は砂が通過
できる開口をもつている。筒27と外壁28と
の間の空所内に砂持上げ羽根17が設けられる。
これは金属帯材で形成され、半径方向において
筒27と外壁28との間に延び、さらにドラム1
の軸線と平行に長手方向に延びている。筒27
と外壁28との間の空所で砂を取り上げ、それか
ら砂はドラムが回転すると、徐々にもち上げられ
て筒27内の空所に排出されて鋳物の上に散布
される。開口4の下方点と砂排出縁部11との間
を結合する直線によつて決められる理論的砂レベ
ルは円錐形に細まる円錐形筒8と交差するか
ら、この区域において砂と鋳物との分離が行わ
れ、もし必要ならばよく知られているドラム内に
設けられた1つ以上のらせん状帯材12の支援を
もえて、鋳物は砂床を上方に移動されて排出筒9
を経て鋳物排出縁部10に達する。
もし筒8を交換しなければならないときは、
フランジ30の結合を解いて新規の筒8を導入
することができる。もし筒8の下流部分にのみ
摩耗が生ずるならば、フランジをさらに下流端に
位置させることが可能であり、この場合、円筒形
筒27の円錐形筒8の上流部分に剛接でき
る。
もし筒27を交換しなければならない場合
は、外壁31,28をその接合部において取り外
すことができ、こののちこれらは互いに軸方向に
離隔移動される。この外壁31,28を、例えば
もしこの装置が砂の量と鋳物量との間の比率を変
えて運転しなければならない場合、別の直径のも
のと交換することができるように製造され、組立
てられる。外壁28は、ドラムの軸線を通る1つ
の平面に沿つてフランジによつて結合される2つ
の半円筒形半部のようなものによつて組立てられ
る。もちろんリング2を外壁31の他の部分に取
り付けることができる。右側のリング2は、例え
ばドラムの円錐形外壁5に設けることもでき、こ
れは一層小さい直径とすることができる利点をも
つ。このような細部については、すべて摩耗の問
題、交換頻度等を考慮して選択される。
ベルトのような適切な搬送装置が排出縁部1
0,11の下方に設けられて砂および鋳物をそれ
ぞれ取り出す。
ドラム内の砂のレベルを低くしたいとき、例え
ばドラム内を急速に大量の砂を移動したいとき
は、円錐形外壁5に、フランジ6によつて結合さ
れた容易に取外し可能な分離部分7をもつことに
よつて、ドラムの砂排出縁部を一時的に低下する
ことができる。その場合、ドラム内の理論的最大
砂レベルはライン14で示される。
もちろんライン13,14は真の砂レベルを示
すものではない。この砂レベルは水平に対し7:
1というような小さい傾斜をもつ傾向があり、か
つ開口4近くの給送端において、砂は通常低いレ
ベルにあるが、このようなレベルは砂と鋳物との
良好な分離を与えるため、図示のように筒と交
差しなければならない。
ドラムの外壁28を円筒形でなく僅かに円錐形
にすることができ、さらにドラムの軸線を水平に
対してある角度をもつて傾斜させることが可能で
あるが、通常砂排出縁部11がその最低点におい
て給送開口4の最低点よりも低位にある限りこの
ようなことは不必要であり、この場合砂は排出端
に向けて流動する。
このようなものにおいて、鋳物及び水分を含む
砂が給送開口4からドラム1内に給送され、筒
27,8内を徐々に移動し、この間ドラム1内に
はこの移動方向とは逆向きの空気流が送給されて
塵埃が除去される。
鋳物は筒27,8内において、ほぼ理論的最
大砂レベル13または14がドラムの砂排出縁部
付近の筒8壁と交差する点まで、砂と接触した
状態でともに移動し、この間筒27とドラム外
壁との間の室に流出した砂は、該室に設けられた
砂もち上げ羽根17によつて常時上方にもち上げ
られたうえ、筒27内に散布されて鋳物の上に
落下する。
この鋳物と砂との接触により、鋳物の熱が砂に
吸収され、また砂に含まれる水分が蒸発すること
により、その気化熱が鋳物からうばわれ、このよ
うにして鋳物の冷却が急速にすすみ、それと同時
にドラム1の回転に伴つて生ずる鋳物と筒1
7,8との直接的な衝突が避けられて、この衝突
による騒音及び筒17,8の損傷の発生が阻止
される。
このようにして鋳物と砂との移動が進行するに
つれて、鋳物の冷却に伴う両者の分離が行われ、
砂は筒27,8外に流出したうえ、ドラム1の
回転につれて環状の砂排出開口から連続的に排出
されるとともに、鋳物も鋳物排出筒9から連続的
に排出される。
第2図に示す第2実施例において、筒8はド
ラムの長さの1/2以上にわたつて延び、かつドラ
ムの外壁の上流端において接合する有孔部分16
をもつている。この有孔部分16と円筒形ドラム
1の外壁との間において、ドラムの回転に従つて
砂をもち上げ、これを有孔部分16内の鋳物上に
散布する砂もち上げ羽根17が配設される。ドラ
ム外壁の円錐形外壁5は開口18をもち、該開口
18は開口位置と閉鎖位置との間で案内部20内
を前後に案内される滑り弁19によつて開閉さ
れ、静止期間の始め又は該期間後に可成りの量の
砂をドラムから排出させる。所望の砂量が排出さ
れるまで、ドラムを回転しつつある時間にわたつ
て開口18を開放状態に保つことができる。
第3図に示す第3実施例において、円錐形筒
8がその上流端において円筒形筒21と結合
し、筒21とドラムの外壁との間に砂もち上げ
羽根17が設けられている。この筒21は、ド
ラムの自由端に向けて筒8とほぼ同じ円錐角を
もち、かつ有孔又は無孔の円錐部分22に接合す
る。また急激な直径変化を伴わずに、上流端にお
いてドラムの外壁と接合する。
円錐部分22によつて、第2図の有孔部分16
の上流端におけると同様にして、排出端への鋳物
および砂の流動に対して抵抗が生ずるから、砂の
構成および寸法、および小型でかつ幾分球状の鋳
物に対し、一種の粉ひき作用が生じて、砂の固塊
の形成を避け、この粉ひき作用はもし円錐部分2
2が有孔体であればさらに良好である。ドラム1
はその全長にわたつて円筒形であり、かつ1組の
リングの内周縁によつて形成された凝縮砂排出縁
部11内を終端とし、この場合3個のリング2
3,24,25をもつている。リング25はドラ
ム1の内壁に剛接又は取外し可能に結合され、か
つリング25にはドラムと同心でかつドラムから
および相互に取外し可能な他のリング23,24
が配設される。よつてライン13,14,15間
の理論的砂レベルを変化させることができる。
第2図における砂もち上げ羽根17の区域にお
ける筒とドラム外壁との間および第3図の筒
8の周囲における筒とドラム外壁との間の砂空
間は、下流方向に向つて幅広となり、これにより
もし多量の水がドラムに供給されても、砂は凝集
した固塊を形成するおそれが少い状態で流動す
る。筒とドラム外壁との間の砂空間を全長にわ
たつて下流方向へ幅広にすることができる。
砂もち上げ羽根17は、前述のようにドラムの
軸線に対し半径方向に、かつ軸線と平行に長手方
向に延びている。しかし、これらの羽根は半径方
向に対して傾斜して一層多量の砂をすくうように
してもよい。これらの羽根は例えば溶接などによ
つて外壁の内周、又は筒の外周に結合すれば足
りる。
筒とこれを取り囲むドラム外壁との間の空所
を十分に広く選定することにより、ドラムのほぼ
全水平内側空所にわたつて鋳物の上に砂を散布す
ることができ、他方においてこの空所を広く取り
過ぎないことによつて鋳物は砂の中に十分に埋め
込まれ、これによつて鋳物の冷却および砂の冷却
と乾燥に関しての適切な効果と相互調節を容易に
得ることができる。
筒は上流端において直径の急激な変化を伴わ
ずにその上流のドラム外壁に接合していて、この
ドラム外壁内で鋳物と砂は密接に接触して砂によ
る鋳物の均等な冷却と砂の初期乾燥が行われ、こ
れにより極めて高い温度のままで鋳物をドラム内
に導入することができ、これは筒の摩耗を大い
に抑制する。
円錐形筒は実質的に45゜よりも小さく約35゜が
好適な円錐角をもつている。これは軸線に対する
角度ではなく全円錐角に関するものである。
筒とドラムとの間の空間の半径方向寸法は、
実用新案登録請求の範囲に規定する要求事項を満
足することが好適である。
(考案の効果) この考案は前記のようであつて、無孔ドラムの
下流端の砂排出縁部と、筒の鋳物排出筒との間
に環状の砂排出開口が形成されているので、鋳物
と分離された砂がドラムの回転につれて連続的に
この砂排出開口から排出されることとなるため、
塊状となつて排出開口をむさぐようなことがなく
て円滑に排出され、また給送開口と砂排出開口と
の最低点同志を結ぶ理論的砂レベルが、ドラムの
砂排出縁部付近の筒壁と交差し、さらにこの交
差点より上流側に終端を有する砂もち上げ羽根が
筒とドラム外壁との間に設けられているので、
砂が筒内にあつて鋳物と接触する時間が長いの
で、砂に含まれる水分が蒸発することも含めて、
鋳物が急速に冷却されるとともに、鋳物と筒壁
との衝突に伴う騒音及び筒壁の損傷の発生を有
効的に阻止できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の第1実施例の一部縦断正面
図、第2図はこの考案の第2実施例の下方半部の
縦断正面図、第3図はこの考案の第3実施例の下
方半部の縦断正面図である。 1……ドラム、4……給送開口、5……円錐形
外壁、8……円錐形筒、9……鋳物排出筒、1
1……砂排出縁部、13,14……理論的砂最大
レベル、17……砂持ち上げ羽根、21……円筒
形筒、22……円錐形筒、27……円筒形
筒、28……円筒形外壁。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 鋳物および砂を同時にドラムの軸方向一端か
    ら給送する装置、鋳物と砂をドラムの他端にお
    いて個別に排出する装置、ドラム内に配設され
    かつドラムの長さの半分以上にわたつて軸方向
    に延びる筒、および筒とドラムの無孔外壁
    との間に設けられた砂もち上げ羽根を含む鋳物
    および鋳物砂を分離しかつ冷却する回転ドラム
    において、ドラムの外壁がその軸方向下流端に
    小径の砂排出縁部をもち、筒が該砂排出縁部
    を通つて下流側から急激な直径の変化を伴わず
    に軸方向を上流側に向けて延びてドラムの上流
    部分の外壁と接合し、ドラムの砂排出縁部の内
    周と、筒の鋳物排出筒の外周との間に環状の
    砂排出開口が形成され、ドラムの給送開口の最
    低点と砂排出開口の最低点との間を連結する直
    線によつて決定されるドラム内の理論的最大砂
    レベルがドラムの砂排出縁部附近の筒壁と交
    差し、砂もち上げ羽根が前記交差点より上流側
    に終端を有することを特徴とする鋳物と鋳物砂
    の分離用回転ドラム。 2 筒がその全長にわたつて円錐形であり、下
    流方向に向つて軸方向に細くなり、筒を囲む
    ドラム外壁が円筒形又は少くとも砂もち上げ羽
    根の長さの大部分にわたつて小さい円錐角をも
    つことを特徴とする実用新案登録請求の範囲第
    1項記載の回転ドラム。 3 筒が上流端における円筒形ドラム外壁との
    接触点から、下流方向に向けて細くなる第1円
    錐形部分をもち、この円錐形部分が円筒形部分
    と接合し、この円筒形部分の外側に沿つて砂も
    ち上げ羽根が配設され、該円筒形部分がその排
    出端において砂および鋳物を分離するためにド
    ラムの排出端に向けて細くなる第2円錐形部分
    と接合し、ドラムが第1円錐形部分および砂も
    ち上げ羽根を具備する円筒形部分を囲んで円筒
    形となつていることを特徴とする実用新案登録
    請求の範囲第1項記載の回転ドラム。 4 砂もち上げ羽根の区域内の筒が円筒形であ
    り、かつ同一直径をもつその上流の円筒形ドラ
    ム外壁と直接に接合していることを特徴とする
    実用新案登録請求の範囲第1項記載の回転ドラ
    ム。 5 筒と砂もち上げ羽根の少なくとも軸方向の
    大部分において、筒を囲むドラム外壁との間
    の空所が少くとも10cm、大きくても30cmの半径
    方向の寸法をもつていることを特徴とする実用
    新案登録請求の範囲上記各項のいずれか1項記
    載の回転ドラム。 6 前記空所がドラムの軸線に垂直な同一平面内
    の筒の内径の1/10と1/30の間の半径方向寸法
    をもつていることを特徴とする実用新案登録請
    求の範囲第5項記載の回転ドラム。 7 円錐形筒の全円錐角が45゜よりも小さいこ
    とを特徴とする実用新案登録請求の範囲上記各
    項のいずれか1項記載の回転ドラム。 8 ドラムの砂排出縁部において、移動可能また
    は取外し可能部分が排出縁部の直径を迅速に、
    かつ容易に変更することができるようにするた
    めに設けられることを特徴とする実用新案登録
    請求の範囲上記各項のいずれか1項記載の回転
    ドラム。
JP1987151761U 1981-03-09 1987-10-05 Expired JPH0243564Y2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NL8101117A NL8101117A (nl) 1981-03-09 1981-03-09 Draaibare trommel voor het scheiden en koelen van gietstukken en vormzand.

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6366561U JPS6366561U (ja) 1988-05-02
JPH0243564Y2 true JPH0243564Y2 (ja) 1990-11-20

Family

ID=19837125

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57500876A Pending JPS58500316A (ja) 1981-03-09 1982-03-08 鋳物と鋳物砂の分離用回転ドラム
JP1987151761U Expired JPH0243564Y2 (ja) 1981-03-09 1987-10-05

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57500876A Pending JPS58500316A (ja) 1981-03-09 1982-03-08 鋳物と鋳物砂の分離用回転ドラム

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4933073A (ja)
EP (1) EP0060010B2 (ja)
JP (2) JPS58500316A (ja)
DE (1) DE3261023D1 (ja)
DK (1) DK162745B (ja)
NL (1) NL8101117A (ja)
WO (1) WO1982003029A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3533928A1 (de) * 1985-09-24 1987-03-26 Badische Maschf Gmbh Vorrichtung zum putzen von werkstuecken, insbesondere von gussstuecken
US5116363A (en) * 1990-02-26 1992-05-26 Romweber Frank T Method and apparatus for conditioning refuse
US5248042A (en) * 1991-06-18 1993-09-28 Ossi Rissanen Resilient wire-wrapped, and adjustably tensioned screen drum with drum overload-preventing feedback control
US5345620A (en) * 1993-03-26 1994-09-13 Henric Sundberg Composting toilet
US5566473A (en) * 1994-08-16 1996-10-22 Salminen; Reijo K. Processing roll apparatus and method for web drying
NL1000389C2 (nl) * 1995-05-18 1996-11-19 Amko Int Inrichting en werkwijze voor het separeren van stukken wasgoed.
FR2735051A1 (fr) * 1995-06-09 1996-12-13 Ronis Sa Procede d'isolation phonique de tonnelets de decarottage de pieces metalliques de fonderie et tonnelet pour la mise en oeuvre de ce procede
DE102005023258A1 (de) * 2004-11-16 2006-11-23 Fan Separator Gmbh Drehtrommel zur aeroben Erwärmung rieselfähiger Feststoffe
ITVE20070080A1 (it) * 2007-10-25 2009-04-26 Piovan Spa Deumidificatore ad infrarossi
CN109261944A (zh) * 2018-12-10 2019-01-25 新晃远大机械铸造有限公司 一种便于型砂收集的滚筒落砂机
CN110193595A (zh) * 2019-07-03 2019-09-03 安徽省凤形耐磨材料股份有限公司 一种连体铸件的机械化分离装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4993224A (ja) * 1972-09-29 1974-09-05
JPS4998729A (ja) * 1973-01-30 1974-09-18
JPS5141977A (ja) * 1974-10-07 1976-04-08 Suwa Seikosha Kk Handotaisochi

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US224406A (en) * 1880-02-10 Machine for washing
NL6701529A (ja) * 1964-10-09 1968-08-02
FR2167308A1 (en) * 1972-01-12 1973-08-24 Bonvillain & Ronceray Sand casting cleaning and cooling plant - consists of inclined revolving barrel
US3998262A (en) * 1975-01-06 1976-12-21 Didion Charles J Casting shake-out unit and method of operation
DE2607265C3 (de) * 1976-02-23 1979-04-19 Mec-Fond S.P.A., S. Prospero, Modena (Italien) Vorrichtung zum Kühlen von Gußteilen und Formsand
NL162578C (nl) * 1976-06-21 1980-06-16 Ir Cornelius Otto Jonkers Prof Draaibare trommel voor het scheiden en koelen van giet- stukken en vormzand.
NL7614082A (nl) * 1976-12-17 1978-06-20 Expert Nv Inrichting voor het koelen van gietstukken en het behandelen van vormzand.
DK57578A (da) * 1977-02-11 1978-08-12 Expert Nv Apparat til behandling af stoebegods og formsand
NL7701502A (en) * 1977-02-11 1978-08-15 Vicon Nv Installation for cooling castings and sepg. them from form sand - has means of emptying the installation after each work period
YU89478A (en) * 1977-05-12 1983-01-21 Przedsieb Projektowania Wyposa Equipment for cooling and separating castings from casting sand
US4151074A (en) * 1977-06-20 1979-04-24 Akae Kikai Kogyo Co. Ltd. Wet-type sand classifier
DE2751500C2 (de) * 1977-11-18 1979-06-07 Eugen Dipl.-Ing. 8871 Burtenbach Buehler Verfahren und Vorrichtung zum Kühlen, Trocknen und Trennen von Gußstücken und Formsand in einer Kühltrommel
US4209055A (en) * 1977-11-18 1980-06-24 Buehler Eugen Proceeding and apparatus for cooling, drying and separating castings and foundry sand in a cooling device

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4993224A (ja) * 1972-09-29 1974-09-05
JPS4998729A (ja) * 1973-01-30 1974-09-18
JPS5141977A (ja) * 1974-10-07 1976-04-08 Suwa Seikosha Kk Handotaisochi

Also Published As

Publication number Publication date
EP0060010B2 (en) 1989-09-06
DE3261023D1 (en) 1984-11-29
DK162745B (da) 1991-12-09
JPS58500316A (ja) 1983-03-03
EP0060010B1 (en) 1984-10-24
JPS6366561U (ja) 1988-05-02
EP0060010A1 (en) 1982-09-15
DK479482A (da) 1982-10-29
NL8101117A (nl) 1982-10-01
US4933073A (en) 1990-06-12
WO1982003029A1 (en) 1982-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0243564Y2 (ja)
US3827443A (en) Conical transition
CN208482788U (zh) 一种具有自动收集功能的建筑施工用筛沙装置
US20050236320A1 (en) Granular and aggregate blending, cooling and screening rotary drum
US3982549A (en) Helical element rotor-axial flow combine
US2309036A (en) Apparatus for conditioning molding sand
DE60038561T2 (de) Granulationsvorrichtung mit zentrifugalrollen und verfahren zur behandlung von puder und granularem material mit dieser vorrichtung
US6363625B1 (en) Multiple drum mixing system
US4101080A (en) Beater mill
US4037826A (en) Mixing apparatus having plurality of different blades with multiple functions
US6896400B2 (en) Granular product blending and cooling rotary drum
US6367163B1 (en) Hot air dryer
JP3063163B2 (ja) 通気式回転乾燥機
JPS5929298B2 (ja) 多数の室を有する管状粉砕機およびその使用方法
CN210399892U (zh) 一种粮食烘干机热风导流装置
JPH0380943A (ja) 取替え可能な空気口セグメント付き回転可能磨砕テーブルを有する粉砕機
JP3741473B2 (ja) 胴型乾燥装置
EP1354066B1 (de) Anlage zur herstellung von puderzucker aus kristallzucker oder invertiertem zucker
US1742511A (en) Beater mill
US4199111A (en) Beater mill
JPS6236052Y2 (ja)
JPS5817312B2 (ja) 円板精砕機用送給装置
US2758824A (en) Continuously charging mixer
JPS6310474Y2 (ja)
JPH04225848A (ja) 竪型粉砕機