JPH0242505Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0242505Y2 JPH0242505Y2 JP16308487U JP16308487U JPH0242505Y2 JP H0242505 Y2 JPH0242505 Y2 JP H0242505Y2 JP 16308487 U JP16308487 U JP 16308487U JP 16308487 U JP16308487 U JP 16308487U JP H0242505 Y2 JPH0242505 Y2 JP H0242505Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- display
- light
- display device
- light sources
- lighting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 10
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 4
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 4
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Arrangement And Mounting Of Devices That Control Transmission Of Motive Force (AREA)
- Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
〔考案の目的〕
(産業上の利用分野)
この考案は、例えば自動変速機の選択ポジシヨ
ンを表示する表示装置に関する。
ンを表示する表示装置に関する。
(従来の技術)
従来よりこの種の表示装置として、例えば実公
昭57−41821号公報に開示されてものが知られて
いる。第3図はこの表示装置100を示してお
り、透明合成樹脂板にパーキングP、リバース
R、ニユートラルN、ドライブD等の表示記号1
11(第4図参照)を刻設して光導板(表示板)
110が形成され、そしてこの光導板110の裏
面側に、各表示記号111に対応して複数の表示
照明用電球120が配置され、また光導板110
の裏面に重ね合わせた状態で着色レンズ130が
配置されている。ここで、各表示照明用電球12
0は遮光壁140によつて囲まれていて、対応す
る表示文字111以外には光が漏れないようにな
つている。
昭57−41821号公報に開示されてものが知られて
いる。第3図はこの表示装置100を示してお
り、透明合成樹脂板にパーキングP、リバース
R、ニユートラルN、ドライブD等の表示記号1
11(第4図参照)を刻設して光導板(表示板)
110が形成され、そしてこの光導板110の裏
面側に、各表示記号111に対応して複数の表示
照明用電球120が配置され、また光導板110
の裏面に重ね合わせた状態で着色レンズ130が
配置されている。ここで、各表示照明用電球12
0は遮光壁140によつて囲まれていて、対応す
る表示文字111以外には光が漏れないようにな
つている。
このように構成された表示装置100は、第4
図に示すように、速度計200等と共にコンビネ
ーシヨンメータ300に組み込まれている。第5
図はコンビネーシヨンメータ300の表示装置1
00部分の電気回路を示しており、自動変速機の
切換えに連動して表示照明用電球120を選択的
に点灯するポジシヨンスイツチ150と、このポ
ジシヨンスイツチ150を電源400に接続する
メインスイツチ160と、計器200等の計器照
明用電球210,220と、これら計器照明用電
球210,220を点灯するライトスイツチ23
0等が装備されている。
図に示すように、速度計200等と共にコンビネ
ーシヨンメータ300に組み込まれている。第5
図はコンビネーシヨンメータ300の表示装置1
00部分の電気回路を示しており、自動変速機の
切換えに連動して表示照明用電球120を選択的
に点灯するポジシヨンスイツチ150と、このポ
ジシヨンスイツチ150を電源400に接続する
メインスイツチ160と、計器200等の計器照
明用電球210,220と、これら計器照明用電
球210,220を点灯するライトスイツチ23
0等が装備されている。
上記表示装置100によれば、シフトレバーに
より自動変速機が切換えられると、これに連動し
てポジシヨンスイツチ150が閉じ、切換えられ
た(選択された)シフトポジシヨンに対応する表
示照明用電球120が点灯してその光が着色レン
ズ130、表示板110を透過、発散することに
より、選択されたポジシヨンに対応する表示記号
111を照明する。
より自動変速機が切換えられると、これに連動し
てポジシヨンスイツチ150が閉じ、切換えられ
た(選択された)シフトポジシヨンに対応する表
示照明用電球120が点灯してその光が着色レン
ズ130、表示板110を透過、発散することに
より、選択されたポジシヨンに対応する表示記号
111を照明する。
ここで、夜間時等において選択された表示記号
111のみ照明し、選択されない他の表示記号1
11、少なくとも前後の表示記号111を読み取
ることができる程度に照明しておかないと、次の
切換え操作に際しシフトレバーを移動する方向を
確認することができず、非常に不便である。
111のみ照明し、選択されない他の表示記号1
11、少なくとも前後の表示記号111を読み取
ることができる程度に照明しておかないと、次の
切換え操作に際しシフトレバーを移動する方向を
確認することができず、非常に不便である。
そこで、上記表示装置100では、隣接する速
度計200等の他の計器照明用電球210,22
0等の光の一部を光導板110の側部112から
光導板110内部に導き、読み取り可能な程度ま
でに全ての表示記号111を照明するようにして
いる。
度計200等の他の計器照明用電球210,22
0等の光の一部を光導板110の側部112から
光導板110内部に導き、読み取り可能な程度ま
でに全ての表示記号111を照明するようにして
いる。
従つて、夜間時等にライトスイツチ230を閉
じると、計器照明用電球210,220等が点灯
して速度計200等を照明する一方、その光の一
部が光導板110内部に導かれて表示記号111
全体を照明する。そして、この状態で表示装置1
00のメインスイツチ160を閉じ、また自動変
速機の切換えに連動してポジシヨンスイツチ15
0を閉じると、表示照明用電球120が点灯し
て、選択された表示記号111を他の表示記号1
11よりも明るく照明し、自動変速機がいずれの
ポジシヨンにあるかを容易に確認することがで
き、また他のポジシヨンに切換える際にもシフト
レバーを移動する方向を容易に確認することがで
きる。
じると、計器照明用電球210,220等が点灯
して速度計200等を照明する一方、その光の一
部が光導板110内部に導かれて表示記号111
全体を照明する。そして、この状態で表示装置1
00のメインスイツチ160を閉じ、また自動変
速機の切換えに連動してポジシヨンスイツチ15
0を閉じると、表示照明用電球120が点灯し
て、選択された表示記号111を他の表示記号1
11よりも明るく照明し、自動変速機がいずれの
ポジシヨンにあるかを容易に確認することがで
き、また他のポジシヨンに切換える際にもシフト
レバーを移動する方向を容易に確認することがで
きる。
(考案が解決しようとする問題点)
しかしながら、上記表示装置100では、夜間
時等に表示記号111全体を照明するのに、他の
計器の計器照明用電球210,220等の光を利
用しているために、表示装置100自体と他の計
器200についてそれぞれ次のような問題があつ
た。
時等に表示記号111全体を照明するのに、他の
計器の計器照明用電球210,220等の光を利
用しているために、表示装置100自体と他の計
器200についてそれぞれ次のような問題があつ
た。
すなわち、表示装置100自体については、表
示記号111を設けるだけならば着色レンズ13
0のみで足りるのに、計器照明用電球210,2
20等の光を取り入れるための光導板110を必
要とする上に、光を導入し易いように光導板11
0の側部112をカツトしなければならず、また
その位置決めも正確にしなければならず、このた
め表示装置100の製造コストが高騰化する問題
があり、また計器照明用電球210,220等の
配置によつては表示記号11全体を均一に照明す
ることができない問題があつた。
示記号111を設けるだけならば着色レンズ13
0のみで足りるのに、計器照明用電球210,2
20等の光を取り入れるための光導板110を必
要とする上に、光を導入し易いように光導板11
0の側部112をカツトしなければならず、また
その位置決めも正確にしなければならず、このた
め表示装置100の製造コストが高騰化する問題
があり、また計器照明用電球210,220等の
配置によつては表示記号11全体を均一に照明す
ることができない問題があつた。
また、他の計器200については、光の一部を
表示装置100側に供給するために計器照明用電
球210,220等の配置に制約があり、計器2
00自体の照明に最適な状態に配置することがで
きない問題があつた。
表示装置100側に供給するために計器照明用電
球210,220等の配置に制約があり、計器2
00自体の照明に最適な状態に配置することがで
きない問題があつた。
この考案は上記従来技術の問題点を解決するた
めになされたもので、その目的とするところは、
表示装置自体の製造コストを下げることができ、
また表示記号全体を均一に照明でき、さらに他の
計器の照明用電球が表示装置に制約されずに最適
な状態で配置することが可能となる表示装置を提
供することである。
めになされたもので、その目的とするところは、
表示装置自体の製造コストを下げることができ、
また表示記号全体を均一に照明でき、さらに他の
計器の照明用電球が表示装置に制約されずに最適
な状態で配置することが可能となる表示装置を提
供することである。
(問題点を解決するための手段)
上記目的を達成するためこの考案では、複数の
表示記号が設けられた透明又は半透明の表示板
と、この表示板の裏面側に各表示記号に対応して
配置されかつ各々が遮光壁によつて囲まれた複数
の光源と、これら光源を選択的に点灯させるスイ
ツチ手段とを具備し、スイツチ手段によつて光源
を選択的に点灯させて対応する表示記号を照明す
るように構成した表示装置において、前記光源の
選択的点灯時よりも低い光度で光源を全て点灯さ
せるコントロール手段を装備したことを特徴とし
ている。
表示記号が設けられた透明又は半透明の表示板
と、この表示板の裏面側に各表示記号に対応して
配置されかつ各々が遮光壁によつて囲まれた複数
の光源と、これら光源を選択的に点灯させるスイ
ツチ手段とを具備し、スイツチ手段によつて光源
を選択的に点灯させて対応する表示記号を照明す
るように構成した表示装置において、前記光源の
選択的点灯時よりも低い光度で光源を全て点灯さ
せるコントロール手段を装備したことを特徴とし
ている。
すなわち、この考案では、表示記号全体を照明
するのに、他の計器の照明用の光源を利用せず、
表示装置自体の光源を使用し、そしてこの光源を
コントロール手段によりスイツチ手段で選択的に
点灯させる場合よりも低い光度で点灯させてい
る。
するのに、他の計器の照明用の光源を利用せず、
表示装置自体の光源を使用し、そしてこの光源を
コントロール手段によりスイツチ手段で選択的に
点灯させる場合よりも低い光度で点灯させてい
る。
なお、この考案で「表示記号」とは、文字に対
して特に符号類をいうのではなく、文字、数字な
どを含めた広い意味でのしるしをいう。
して特に符号類をいうのではなく、文字、数字な
どを含めた広い意味でのしるしをいう。
(作用)
夜間時等においてコントロール手段により全て
の光源をスイツチ手段による選択的点灯時よりも
低い光度で点灯して表示記号全体を照明する。そ
して、この状態でスイツチ手段を閉じると、選択
された光源は他の光源よりも明るく点灯してそれ
に対応する表示記号を明るく照明する。
の光源をスイツチ手段による選択的点灯時よりも
低い光度で点灯して表示記号全体を照明する。そ
して、この状態でスイツチ手段を閉じると、選択
された光源は他の光源よりも明るく点灯してそれ
に対応する表示記号を明るく照明する。
(実施例)
以下、この考案の一実施例を図面を参照して詳
細に説明する。
細に説明する。
第1図及び第2図はこの考案の表示装置の一例
を示すもので、第1図は断面図、第2図は電気回
路図である。図中符号10は表示板としての表示
レンズで、着色された透明合成樹脂板にパーキン
グP、リバースR、ニユートラルN、ドライブD
等の表示記号11が印刷手段により設けられてい
る。この表示記号11の配列状態は、第4図に示
す従来の表示装置の場合と同様である。また、表
示レンズ10の裏面側には、各表示記号11に対
応して光源としての複数の表示照明用電球12が
配置されている。ここで、これら表示照明用電球
12は、遮光壁14(第1図参照)により囲まれ
ていて、対応する表示記号11以外に光が漏れな
いようになつている。また、表示照明用電球12
は、自動変速機に連動して開閉するポジシヨンス
イツチ15とメインスイツチ16を介して電源4
0に接続されており(第2図参照)、このポジシ
ヨンスイツチ15により選択的に点灯されるよう
になつている。
を示すもので、第1図は断面図、第2図は電気回
路図である。図中符号10は表示板としての表示
レンズで、着色された透明合成樹脂板にパーキン
グP、リバースR、ニユートラルN、ドライブD
等の表示記号11が印刷手段により設けられてい
る。この表示記号11の配列状態は、第4図に示
す従来の表示装置の場合と同様である。また、表
示レンズ10の裏面側には、各表示記号11に対
応して光源としての複数の表示照明用電球12が
配置されている。ここで、これら表示照明用電球
12は、遮光壁14(第1図参照)により囲まれ
ていて、対応する表示記号11以外に光が漏れな
いようになつている。また、表示照明用電球12
は、自動変速機に連動して開閉するポジシヨンス
イツチ15とメインスイツチ16を介して電源4
0に接続されており(第2図参照)、このポジシ
ヨンスイツチ15により選択的に点灯されるよう
になつている。
このように構成された表示装置1は従来と同様
にコンビネーシヨンメータに他の計器(図示せ
ず)と共に装備されるが、ここで重要な点は、夜
間時等において表示文字11全体を読み取ること
ができる程度に照明するため、表示装置1の電気
回路部分にコントロール手段17(第2図参照)
を設けて、このコントロール手段17によつて各
表示照明用電球12をポジシヨンスイツチ15に
よる選択的点灯時よりも低い光度で点灯するよう
にしている点である。
にコンビネーシヨンメータに他の計器(図示せ
ず)と共に装備されるが、ここで重要な点は、夜
間時等において表示文字11全体を読み取ること
ができる程度に照明するため、表示装置1の電気
回路部分にコントロール手段17(第2図参照)
を設けて、このコントロール手段17によつて各
表示照明用電球12をポジシヨンスイツチ15に
よる選択的点灯時よりも低い光度で点灯するよう
にしている点である。
この実施例では、コントロール手段17を、ド
ロツパ抵抗Rからなる電流コントロール回路によ
り構成し、そしてこのコントロール手段17とラ
イトスイツチ23を介して表示照明用電球12を
電源40に接続することにより、各表示照明用電
球12をポジシヨンスイツチ15による選択的点
灯時よりも低い光度で点灯するようにしている。
なお、コントロール手段17と各表示照明用電球
12との間には、電流が逆方向に流れるのを防止
するダイオード50が配置されている。
ロツパ抵抗Rからなる電流コントロール回路によ
り構成し、そしてこのコントロール手段17とラ
イトスイツチ23を介して表示照明用電球12を
電源40に接続することにより、各表示照明用電
球12をポジシヨンスイツチ15による選択的点
灯時よりも低い光度で点灯するようにしている。
なお、コントロール手段17と各表示照明用電球
12との間には、電流が逆方向に流れるのを防止
するダイオード50が配置されている。
このようにすると、夜間時等にライトスイツチ
23を閉じることで、電源40からコントロール
手段17、ダイオード50を介して各表示照明用
電球12に通電され、各表示照明用電球12が点
灯する。そしてこの状態において、メインスイツ
チ16を閉じ、また自動変速機の切換えに連動し
てポジシヨンスイツチ15を閉じると、選択され
た表示照明用電球12は、コントロール手段17
を介さずに電源40に接続され、すなわち抵抗R
による電圧降下がない状態で電源40に接続され
て、選択されたポジシヨンの表示記号11を他の
表示記号11よりも明るく照明する。
23を閉じることで、電源40からコントロール
手段17、ダイオード50を介して各表示照明用
電球12に通電され、各表示照明用電球12が点
灯する。そしてこの状態において、メインスイツ
チ16を閉じ、また自動変速機の切換えに連動し
てポジシヨンスイツチ15を閉じると、選択され
た表示照明用電球12は、コントロール手段17
を介さずに電源40に接続され、すなわち抵抗R
による電圧降下がない状態で電源40に接続され
て、選択されたポジシヨンの表示記号11を他の
表示記号11よりも明るく照明する。
従つて、自動変速機がいずれのポジシヨンにあ
るかを容易に確認することができ、また光導板を
設けて他の計器の照明用電球の光を導入するよう
なことをしなくても、全ての表示記号11を読み
取り可能に照明でき、他のポジシヨンに切換える
際にシフトレバーを移動する方向を容易に確認す
ることができる。
るかを容易に確認することができ、また光導板を
設けて他の計器の照明用電球の光を導入するよう
なことをしなくても、全ての表示記号11を読み
取り可能に照明でき、他のポジシヨンに切換える
際にシフトレバーを移動する方向を容易に確認す
ることができる。
なお、第1図中符号18は見返し、19はフレ
キシブルプリント基板である。また、第2図中符
号21,22は他の計器の照明用電球で、ライト
スイツチ23を閉じた時、これら照明用電球2
1,22が点灯して計器を照明する。
キシブルプリント基板である。また、第2図中符
号21,22は他の計器の照明用電球で、ライト
スイツチ23を閉じた時、これら照明用電球2
1,22が点灯して計器を照明する。
上記実施例では、表示板として着色された透明
合成樹脂板からなる表示レンズ10使用した場合
を示したが、全く着色されない透明合成樹脂板で
構成してもよく、要は光源の光が透過しうるもの
であればよい。また、コントロール手段17とし
てドロツパ抵抗Rによる電流コントロール回路を
使用した場合を示したが、これ以外に例えば直列
ダイオードやデユーテイコントロール回路等を使
用することができる。また、自動変速機の選択ポ
ジシヨン表示装置に適用した場合を示したが、こ
れに限定されず、他の表示装置に適用できること
は勿論である。
合成樹脂板からなる表示レンズ10使用した場合
を示したが、全く着色されない透明合成樹脂板で
構成してもよく、要は光源の光が透過しうるもの
であればよい。また、コントロール手段17とし
てドロツパ抵抗Rによる電流コントロール回路を
使用した場合を示したが、これ以外に例えば直列
ダイオードやデユーテイコントロール回路等を使
用することができる。また、自動変速機の選択ポ
ジシヨン表示装置に適用した場合を示したが、こ
れに限定されず、他の表示装置に適用できること
は勿論である。
以上説明したようにこの考案の表示装置によれ
ば、光源(表示照明用電球12)の選択的点灯時
よりも低い光度で全て点灯させるコントロール手
段を装備したので、光導板を省略することができ
て、構造的に簡単となり、製造コストを下げるこ
とができ、また表示記号全体を均一に照明するこ
とができる。さらに、他の計器の照明用電球の光
を利用しないので、他の計器の照明用電球を、表
示装置に制約されずに最適な状態で配置すること
が可能となる。
ば、光源(表示照明用電球12)の選択的点灯時
よりも低い光度で全て点灯させるコントロール手
段を装備したので、光導板を省略することができ
て、構造的に簡単となり、製造コストを下げるこ
とができ、また表示記号全体を均一に照明するこ
とができる。さらに、他の計器の照明用電球の光
を利用しないので、他の計器の照明用電球を、表
示装置に制約されずに最適な状態で配置すること
が可能となる。
第1図及び第2図はこの考案の表示装置の一例
を示すもので、第1図は断面図、第2図は電気回
路図であり、また第3図乃至第5図は従来技術を
示すもので、第3図は断面図、第4図はコンビネ
ーシヨンメータに組み込んだ状態を示す正面図、
第5図は電気回路図である。 10……表示板(表示レンズ)、11……表示
記号、12……光源(表示照明用電球)、14…
…遮光壁、15……スイツチ手段(ポジシヨンス
イツチ)、17……コントロール手段。
を示すもので、第1図は断面図、第2図は電気回
路図であり、また第3図乃至第5図は従来技術を
示すもので、第3図は断面図、第4図はコンビネ
ーシヨンメータに組み込んだ状態を示す正面図、
第5図は電気回路図である。 10……表示板(表示レンズ)、11……表示
記号、12……光源(表示照明用電球)、14…
…遮光壁、15……スイツチ手段(ポジシヨンス
イツチ)、17……コントロール手段。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 複数の表示記号が設けられた透明又は半透明の
表示板と、この表示板の裏面側に各表示記号に対
応して配置されかつ各々が遮光壁によつて囲まれ
た複数の光源と、これら光源を選択的に点灯させ
るスイツチ手段とを具備し、スイツチ手段によつ
て光源を選択的に点灯させて対応する表示記号を
照明するように構成した表示装置において、 前記光源の選択的点灯時よりも光度を低くして
光源を全て点灯させるコントロール手段を装備し
たことを特徴とする表示装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16308487U JPH0242505Y2 (ja) | 1987-10-27 | 1987-10-27 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP16308487U JPH0242505Y2 (ja) | 1987-10-27 | 1987-10-27 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0167131U JPH0167131U (ja) | 1989-04-28 |
JPH0242505Y2 true JPH0242505Y2 (ja) | 1990-11-13 |
Family
ID=31447490
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP16308487U Expired JPH0242505Y2 (ja) | 1987-10-27 | 1987-10-27 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0242505Y2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009046002A (ja) * | 2007-08-20 | 2009-03-05 | Yuhshin Co Ltd | ギアシフト用表示装置 |
-
1987
- 1987-10-27 JP JP16308487U patent/JPH0242505Y2/ja not_active Expired
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0167131U (ja) | 1989-04-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US4878453A (en) | Indicating instrument for automotive vehicle | |
US5398018A (en) | Automatic transmission lever position indicating device | |
US7191730B2 (en) | Displaying instrument and luminous pointer | |
US20060248761A1 (en) | Multi-color illuminated sign | |
CN101258438A (zh) | 具有电光显示器的指示器 | |
KR100550369B1 (ko) | 자동차용 지시 장치 | |
JPH0242505Y2 (ja) | ||
JP2005091218A (ja) | 車両用表示装置 | |
JP4182601B2 (ja) | 車両用メータの照明装置 | |
JP3480413B2 (ja) | 車両用計器 | |
JP2006131209A (ja) | 車両用表示装置およびこれを備える車両用計器 | |
JP2008102092A (ja) | 計器 | |
JP4265514B2 (ja) | 車両用指針計器 | |
US4951177A (en) | Display device | |
JPH0412478Y2 (ja) | ||
KR100809386B1 (ko) | 표지부의 색상이 변하는 차량용 제어 패널 | |
JP2006284461A (ja) | 表示装置 | |
JP2001066166A (ja) | 計器用表示装置 | |
JPH0244425Y2 (ja) | ||
JP4302900B2 (ja) | 計器用表示装置 | |
JPH0417973Y2 (ja) | ||
JPH0545521U (ja) | 表示板の照明装置 | |
JP2006194637A (ja) | 指針計器 | |
JPH11241929A (ja) | 計器装置 | |
JP2005049239A (ja) | 車両用計器の照明装置 |