JPH0241948A - 車輌用照明装置 - Google Patents

車輌用照明装置

Info

Publication number
JPH0241948A
JPH0241948A JP63192531A JP19253188A JPH0241948A JP H0241948 A JPH0241948 A JP H0241948A JP 63192531 A JP63192531 A JP 63192531A JP 19253188 A JP19253188 A JP 19253188A JP H0241948 A JPH0241948 A JP H0241948A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
vehicle
light source
optical fiber
optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63192531A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiko Ito
和彦 伊藤
Shiro Otake
史郎 大竹
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP63192531A priority Critical patent/JPH0241948A/ja
Publication of JPH0241948A publication Critical patent/JPH0241948A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/0011Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor with light guides for distributing the light between several lighting or signalling devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q3/00Arrangement of lighting devices for vehicle interiors; Lighting devices specially adapted for vehicle interiors
    • B60Q3/20Arrangement of lighting devices for vehicle interiors; Lighting devices specially adapted for vehicle interiors for lighting specific fittings of passenger or driving compartments; mounted on specific fittings of passenger or driving compartments
    • B60Q3/208Sun roofs; Windows
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q3/00Arrangement of lighting devices for vehicle interiors; Lighting devices specially adapted for vehicle interiors
    • B60Q3/20Arrangement of lighting devices for vehicle interiors; Lighting devices specially adapted for vehicle interiors for lighting specific fittings of passenger or driving compartments; mounted on specific fittings of passenger or driving compartments
    • B60Q3/217Doors, e.g. door sills; Steps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q3/00Arrangement of lighting devices for vehicle interiors; Lighting devices specially adapted for vehicle interiors
    • B60Q3/30Arrangement of lighting devices for vehicle interiors; Lighting devices specially adapted for vehicle interiors for compartments other than passenger or driving compartments, e.g. luggage or engine compartments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q3/00Arrangement of lighting devices for vehicle interiors; Lighting devices specially adapted for vehicle interiors
    • B60Q3/60Arrangement of lighting devices for vehicle interiors; Lighting devices specially adapted for vehicle interiors characterised by optical aspects
    • B60Q3/62Arrangement of lighting devices for vehicle interiors; Lighting devices specially adapted for vehicle interiors characterised by optical aspects using light guides
    • B60Q3/66Arrangement of lighting devices for vehicle interiors; Lighting devices specially adapted for vehicle interiors characterised by optical aspects using light guides for distributing light among several lighting devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q3/00Arrangement of lighting devices for vehicle interiors; Lighting devices specially adapted for vehicle interiors
    • B60Q3/70Arrangement of lighting devices for vehicle interiors; Lighting devices specially adapted for vehicle interiors characterised by the purpose
    • B60Q3/74Arrangement of lighting devices for vehicle interiors; Lighting devices specially adapted for vehicle interiors characterised by the purpose for overall compartment lighting; for overall compartment lighting in combination with specific lighting, e.g. room lamps with reading lamps

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は車輌の照明装置に関する。
従来の技術 従来の車輌用照明装置は主として第5図に示すようなも
のである。第5図において1は車輌の1種である自動車
、2は前照灯、3は方向指示灯、4はブレーキ灯、5は
後退灯、6は車内灯、7は車内灯6のスイッチである。
前照灯2から車内灯\ 一部6までの各種照明装置は小形の白熱電球と反射鏡お
よびレンズから構成されており、それぞれにバッテリー
から電uI七通して電流が供給されている。
各照明装置のスイッチは運転席の近傍に設置されている
。車内灯6はその本体にスイッチ7が設けである。
発明が解決しようとする課題 しかしながら、上記のような構成では、各照明装置に光
源である白熱電球が組み込まれるため、その分照明装置
が大きくなり、さらに、白熱電球の大きさに合わせて、
器具の光学系の構成上より照明装置が大きくなるという
問題があり、自動車のデザイン上だけでなく使用者にと
っても照明装置がじゃまになったり、まぶしさを感じた
りするなどの不都合になっていた。また、白熱電球以外
の放電ランプなどの光源を使用する場合、効率をあげる
ため、電子安定器を使用するとさらに照明装置が大きく
なる。それを避けるため、照明器具から電子安定器を離
して設置すると、その間の電線から電波ノイズが発生し
てじゃまになる場合があるという問題があった。
課題を解決するための手段 本発明は前記課題を解決するため、光源と、前記光源を
点灯する点灯装置と、車輌の照明部または表示部と、前
記光源の光を前記照明部または表示部へ導く光導体と、
前記光源と前記照明部または表示部の光放射口との間に
設けて前記光源の光を遮断または減少させる光スイッチ
とから構成した車輌用照明装置である。
作用 本発明は前記した構成により、光源から発生した光を各
照明部または表示部へ導き、各照明部から照明するとと
もに表示を行なう。 実施例以下、本発明の第一の実施
例を添付図面に基づいて説明する。第1図は、本発明の
車輌用照明装置の構成図である。第1図において、8は
車輌、12はレンズ9と光の出射口10,1.1とから
なる前照灯、13は方向指示灯、14はブレーキ灯、1
5は後退灯、16はトランク灯、17はブレーキ灯、1
8.19は車内灯、20はインスツルメントパネル、2
1はフロントガラス22の上下端に設けたフロントガラ
ス22に光を出射する出射口兼導光体、26は光源であ
る高圧放電ランプ23と反射鏡25とからなり導光体で
ある光ファイバ29に光を入射する光源ボックス、24
は高圧放電ランプ23に電流を供給する点灯装置である
電子安定器、27.28は運転席の指示により光ファイ
バ29の光をオン・オフまたは減光する光スイッチであ
る。前照灯12から車内灯19までとフロントガラス2
2は照明部であり、インスツルメントパネル20は表示
部である。第1図において、電子安定器24から高周波
電流を供給されて高圧放電ランプ23が点灯し、光を発
生する。
発生した光は直接または反射鏡25で反射されて、また
は、光源ボックス26内で反射されて光フアイバ群29
に入射され、光スイッチ27.28を介して各照明部へ
導かれる。
すなわち、光フアイバ29内を導かれた光は前照灯12
において出射口10.11から出射される。このとき、
光スイッチ28により、出射口10.11の内、どちら
かの出射口からだけ光が出射されるようにする。出射口
10.11はそれぞれレンズ9を介して前照灯12の上
向ビームと下向ビームに対応する位置に設置するので光
スイッチ28により上向ビームと下向ビームの切換が簡
単にできる。この場合、たとえば、レンズ9の焦点近傍
に下向ビーム用の出射口11を設け、配光規制をより厳
密に行なうとともに、上向ビーム用の出射口10を出射
口11の下IJlIIに配置することにより1つのレン
ズ9で上向ビームと下向ビームを簡単に実現できる。ま
た、この場合、出射口10.11は小さくでき、レンズ
9の焦点近傍に設置できるので、前照灯の各ビームの配
光を精密に制御でき、対向車に休して眩惑を与えないよ
うにできるとともに器具効率をよくできる。さらに、発
光部が小さくできるのでレンズ9の口径を小さくでき、
同時に前照灯を小さく軽くでき、デザイン上自由度を増
加できる。
次に、光フアイバ29内を導かれた光は方向指示灯13
、ブレーキ灯14、後退灯15、トランク灯16、ハイ
マウントブレーキ灯]7、車内灯18.19へ導かれる
。各照明部において、光ファイバ29の出射口から出射
された光は、反射鏡およびレンズを介して各照明部の必
要配光に制傅されて各部を照明する。各照明部のオン・
オフは光スイッチ27.28によってなされる。各照明
部は、白熱電球を持たないので従来よりも小形にできる
とともに器具効率をよくでき、配光もより細かくできる
。そのため、照明部自体を小さくでき、インテリア上も
より自由度を増加できる。たとえば、光ファイバ29の
出射口に小形のレンズを設置するだけで簡単に配光を任
意に制御できる。そのため、従来、大きさや重量の制約
のため取付られなかった部分にも取り付けることができ
、よりきめ細かな照明ができ、かつ、安全も増す。また
、車内灯18.19の場合は、光スイッチを照明部自体
に設けて手元で操作するようにもできる。
次に、光フアイバ29内を導かれた光は表示部であるイ
ンスツルメントパネル20に導かれる。
この場合、従来インスツルメントパネル20に個別に用
いられていた白熱電球やエレクトロルミネッセント素子
やLEDや蛍光表示管などを省くことができ、非常に安
価にできる。さらに、表示部の輝度を光スイッチにより
非常に高くにも低くにも簡単にでき、見やすくでき安全
性を増加できる。
次に、光フアイバ29内を導かれた光は導光体兼出射口
21を介してフロントガラス22に導かれる。この説明
を第2図に基づいて行なう。第2図はドアガラスを照明
部とした場合の構成図である。第2図において、30は
ドア、31はドアガラス、32.33は光スイッチ27
に一方を接続し他方を導光体兼出射口34.35に接続
した光ファイバである。光スイッチ27から光ファイバ
32.33によって導かれた光は導光体兼出射口35.
34にそれぞれ導かれ、ドアガラス31に出射される。
ドアガラス31の屈折率は一般に空気の屈折率よりも大
きく、第2図に示したように2つの物質の屈折率nLn
2がn l < n 2の時、n2からの光線の入射角
θ2が sinθa=nl/n2 であるθaよりも大きいとき、光線は2つの物質の境界
で大部分が反射される。すなわち、ドアガラス31に入
射した光は、第2図のようにドアガラス31と空気との
境界で入射角θ2がθaよりも小さいものはドアガラス
31の外である車内および車外に出射され、残りのθ2
がθaよりも大きい光線は境界で反射されドアガラス3
1の中を伝搬する。このとき、一般にドアガラス31の
表面は多少の凹凸があり、また、ドアガラス31の内部
に多少の不純物や屈折率の変化等があるため、光は伝搬
しているうちにドアガラス31の外へ出射される。すな
わち、ドアガラス31の全面が光を発する。このとき、
故意にドアガラス31の表面の凹凸やドアガラス31の
内部の不純物や屈折率の変化等をつけてより全面が均等
に光るようにしてもよい。フロントガラス22も同様に
して全面が光るようにできる。第1図においてフロント
ガラス22を光るようにしたことにより、駐車中に車の
存在およびその輪郭をを他の車に知らせることができ、
より安全性を増加できる。特に、降雨時や夜間の高速道
路での緊急停止時に非常に役立つ。なお、第1図におい
てフロントガラス22だけを照明部としたが、ドアガラ
スやリアガラスも同様に照明部にできる。特にリアガラ
スを照明部とした場合、後続車に対して車の存在を明確
にでき追突事故を防止できる。また、これらの照明部を
光スイッチ27.28により点滅動作をさせればより注
意を向けさせることができる。また、この光は車内にも
出射されるため、車内照明としても利用できる。
次に、本実施例においては高圧放電ランプ23を用いて
いるため、白熱電球に比べ効率が3〜10倍良く、バッ
テリーの消費を少なくでき、また、電子安定器24を用
いているため、さらに効率よくできる。また、車内にラ
ンプが一つだけでよいため、構成が簡単で安価にできる
。また、その設置場所は一カ所でよいため、車輌のデザ
インもしやすく、また、電子安定器25と高圧放電ラン
プ23とをすぐそばに設置できるため、高周波点灯して
も電波ノイズは小さくまたその遮蔽を簡単にかつ完璧に
できる。また、高圧放電ランプ23は光源ボックス26
に入っているため、電波ノイズが出にくく、器具効率も
よい。また、光スイッチ27.28は機械式スイッチで
もPLZTなとの光学素子や電気光学的光変調素子でも
よい。この光スイッチ27.28を設けているため、た
とえば、曲照灯12からの光を高周波領域で変調して障
害物の検出や外部との情報伝達手段として簡単にかつ安
価に用いることができる。
なお光スイッチ27.28は運転者の操作によって動作
してもよいし、自動車のコンピータなどからの制御によ
って動作してもよい。また、照明部は自動車内のどこに
あってもよい。また、光源ボックス26は箱にしたが形
はどのようでもよく内部に白色などの拡散性を持たせて
もよい。また、この場合、反射鏡はあってもなくてもよ
い。また、高圧放電ランプ23は白熱電球など他のもの
でもよい。また、電子安定器25は高周波点灯用でなく
ても、低周波の矩形波や直流点灯用でもよく、さらに単
なる抵抗や他のインピーダンス素子でもよい。
次に、本発明の光源ボックスの第2の実施例を添付図面
に基づいて説明する。第3図は、本発明の第2の実施例
の光源ボックス26の構成図である。第3図において、
36.37.38は光ファイバ、39は高圧放電ランプ
40の発光管、41は焦点A、Bの回転楕円面反射鏡、
41は光源ボックスである。第3図において、光ファイ
バ36は前照灯用とする。また、焦点Bは発光管39の
中心にあり、他の焦点Aは光ファイバ36の入射口近傍
にある。また、光ファイバ37は高圧放電40からの直
射光が入るが反射鏡39からの反射光の入らない位置に
配置し、光ファイバ38は高圧放電40からの直射光も
反射鏡39からの反射光も入らない位置に配置に配置す
る。すなわち、光ファイバ36には反射鏡からの光とと
高圧放電ランプ40からの直射光とが入射され、その入
射角は焦点Aを反射鏡41が覆う角度になり、入射角を
正確に設定できる。そのため、光ファイバ36の出射口
の配光も正確に制御でき照明装置の効率をよくできると
ともに前照灯12の配光制御を正確にできる。また、こ
の焦点A近傍に設置する光ファイバは同様に配光制御の
厳しい照明部に使用して照明部を簡単にできるとともに
照明特性をよくできる。また、この部分は特に光の強度
の強い照明部に使用できる。次に、光ファイバ37は配
光は厳密でなくてもよいが光の強度の比較的弱い照明部
へ導く光を入射できる。すなわち、減光するためのフィ
ルタなどが不要にできる。次に、光ファイバ38はさら
に弱い光を必要とする照明部に使用でき光ファイバ37
と同様に減光装置を不要にできる。
なお、本実施例においては、反射鏡として回転楕円面鏡
を用いたが、回転放物面鏡や平面鏡やその組合せでもよ
い。
次に、本発明の可動部における照明部の第3の実施例を
添付図面に基づいて説明する。第4図は、本発明の第3
の実施例の可動部における照明部の構成図である。第4
図において、 43は自動車の本体、44は高圧放電ランプ、45は高
圧放電ランプ44の電子安定器、46は光源ボックス、
47は光スイッチ、48はボンネット49を経由して車
幅灯52へ光を導く光ファイバ、50は自動車の可動部
であるボンネット49にエンジンルームを照明するごと
く設けられた照明部兼光コネクタ、51は光コネクタ5
0の本体側の光コネクタ、53は自動車の可動部である
ドア、54はドア53を経由して後部の照明部へ光を導
く光ファイバ、55はドアの端部にドアの下部周囲を照
明するごとく設けられた照明部兼光コネクタ、56は光
コネクタ55の本体側の光コネクタである。第4図にお
いて、高圧放電ランプ44から発生した光は光スイッチ
47を介して光ファイバ48を通る。ボンネット49が
閉じている時、光コネクタ50と51は密着しており、
光コネクタ50から出射された光は光コネクタ51に全
て入射され光ファイバ48を通って車幅灯52へ到達す
る。次に、ボンネット49が開いている時、光コネクタ
50と51は離れており、光コネクタ50から出射され
た光はエンジンルームを照明する。このとき、光コネク
タ50の構成を光ファイパ48の出射口に小形のレンズ
を設けるだけの簡単な構成とでき、その配光も所定のも
のにできる。
同様に、光ファイバ54を通る光はドア53が閉じてい
るときは、光コネクタ55.56が密着しているため光
コネクタ55.56を介して後部の照明部へ到達する。
次に、ドア53が開いているとき、光コネクタ55.5
6は離れており、ドアの端部光コネクタ55から出射さ
れた光はドアの下部周囲を照明する。
以上のように本実施例では、可動部の照明部に本体の照
明部に光を導く光ファイバの途中に脱着可能な光コネク
タを設けてその一方を照明部としたので、この照明部に
対する光スイッチ47のスイッチ部を省くことができ構
成が簡単にできる。
また、そのスイッチ動作も単に可動部を動かすだけなの
でセンサなどの部品を省くことができる。
なお、以上の本発明の第1から第3の実施例において、
光スイッチ27,28.47は光源ボックス26.46
のすぐ近くに設置したがどこにあってもよい。また、す
ぐ近くに設置した場合、高圧放電ランプ23.44から
の光が光ファイバのなかを通る割合が減るので光ファイ
バの劣化を防ぐことができる。また、光源ボックス26
.46において高圧放電ランプ23.44からの光を光
ファイバの中へ直接入射したが、高圧放電ランプ23.
44と光ファイバの入射口との間に紫外線や熱線フィル
タを設けて光ファイバの劣化を防ぐことができる。さら
に、色温度変換フィルタや色フィルタを設けて各照明部
に必要な光を作ることもできる。また、蛍光体を反射面
などに塗布することにより、より効率を向上できる。ま
た、本実施例では光源を1つだけにしたが、高圧放電ラ
ンプと蛍光ランプと白熱電球など2つ以上設けて、それ
ぞれの照明部に適合するものを使い分けることもできる
。すなわち、前照灯は光量の多い高圧放電ランプを用い
、車内灯は光量の中程度で明かるい雰囲気を得られる蛍
光ランプと落ち着いた雰囲気を得られる白熱電球を用い
て場合に応じて切換るようにして望の状況が得られる。
発明の詳細 な説明したように、本発明は、簡単・安価な構成で効率
よく他に障害を及ぼすことなく車輌の照明ができる車輌
用照明装置を実現できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例の構成図、第2図は第1
の実施例の説明図、第3図は本発明の第2の実施例の構
成図、第4図は第3の実施例の構成図、第5図は従来の
車両用照明装置の構成図である。 1.8.43・・・自動車、12・・・前照灯用、23
.44・・・高圧放電ランプ、24.45・・・電子安
定器、26.46・・・光源ボックス、27,28.4
7・・・光スイッチ、29,32,33,36.37,
38.48゜54・・・光ファイバ 代理人の氏名 弁理士 粟野重孝 ばか1名第 !r 城 図 第 図

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)光源と、前記光源を点灯する点灯装置と、車輌の
    照明部または表示部と、前記光源の光を前記照明部また
    は表示部へ導く光導体と、前記光源と前記照明部または
    表示部の光の出射口との間に設けて前記光源の光を遮断
    または減少させる光スイッチとから構成した車輌用照明
    装置。
  2. (2)光導体の出射口を車輌の窓面を構成する光透過体
    の端部に接続した特許請求の範囲第1項記載の車両用照
    明装置。
  3. (3)光源が分光分布の異なる2種類以上の光源である
    特許請求の範囲第1項または第2項記載の車輌用照明装
    置。
  4. (4)光源が高圧放電ランプであり、前記高圧放電ラン
    プの一部または全部を覆い光導体に光を入射するごとく
    設けた反射部を有する特許請求の範囲第1項から第3項
    のいずれかに記載の車輌用照明装置。
  5. (5)車輌本体から可動部を介して照明部または表示部
    へ設けた光導体と、前記光導体を前記車輌本体と可動部
    との間で分離する光コネクタを設けた特許請求の範囲第
    1項から第4項のいずれかに記載の車輌用照明装置。
  6. (6)照明部が車両用前照灯であり、前記車両用前照灯
    に上向ビームと下向ビームになるごとく光導体の出射口
    を2つ配置した特許請求の範囲第1項から第5項のいず
    れかに記載の車輌用照明装置。
JP63192531A 1988-08-01 1988-08-01 車輌用照明装置 Pending JPH0241948A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63192531A JPH0241948A (ja) 1988-08-01 1988-08-01 車輌用照明装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63192531A JPH0241948A (ja) 1988-08-01 1988-08-01 車輌用照明装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0241948A true JPH0241948A (ja) 1990-02-13

Family

ID=16292831

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63192531A Pending JPH0241948A (ja) 1988-08-01 1988-08-01 車輌用照明装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0241948A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04133832A (ja) * 1990-09-27 1992-05-07 Koito Mfg Co Ltd 自動車用照明灯
JPH0521166A (ja) * 1991-07-08 1993-01-29 Mitsubishi Electric Corp 照明装置
JP2005071870A (ja) * 2003-08-26 2005-03-17 Sumitomo Electric Ind Ltd 光配給ユニット、照明ユニット、及び照明システム
GB2412424A (en) * 2004-03-23 2005-09-28 Jonathan Barry A fibre optic lighted vehicle
DE19652159B4 (de) * 1996-12-14 2006-05-18 Automotive Lighting Reutlingen Gmbh Beleuchtungseinrichtung für Fahrzeuge
US7360934B2 (en) 2005-10-24 2008-04-22 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Light supply unit, illumination unit, and illumination system
EP3570115A1 (en) * 2018-05-16 2019-11-20 Envisics Ltd. A lighting system

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04133832A (ja) * 1990-09-27 1992-05-07 Koito Mfg Co Ltd 自動車用照明灯
JPH0521166A (ja) * 1991-07-08 1993-01-29 Mitsubishi Electric Corp 照明装置
DE19652159B4 (de) * 1996-12-14 2006-05-18 Automotive Lighting Reutlingen Gmbh Beleuchtungseinrichtung für Fahrzeuge
JP2005071870A (ja) * 2003-08-26 2005-03-17 Sumitomo Electric Ind Ltd 光配給ユニット、照明ユニット、及び照明システム
GB2412424A (en) * 2004-03-23 2005-09-28 Jonathan Barry A fibre optic lighted vehicle
US7360934B2 (en) 2005-10-24 2008-04-22 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Light supply unit, illumination unit, and illumination system
US7628523B2 (en) 2005-10-24 2009-12-08 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Light supply unit, illumination unit, and illumination system
EP3570115A1 (en) * 2018-05-16 2019-11-20 Envisics Ltd. A lighting system
US10831157B2 (en) 2018-05-16 2020-11-10 Envisics Ltd Lighting system
US11966197B2 (en) 2018-05-16 2024-04-23 Envisics Ltd Lighting system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6874923B2 (en) Lighting device of the elliptical type for an automobile
US4970628A (en) Headlamp for automotive vehicles
US5918973A (en) Head lamp device for vehicle
US6976772B2 (en) Dual-function lamp device for a motor vehicle
KR20010072959A (ko) 디퓨저가 있는 차량 조명장치
US6280067B1 (en) Motor vehicle lighting system with a signaling function for use in daylight
CN1175469C (zh) 白炽灯
SE507280C2 (sv) Strålkastare för motorfordon
KR100603825B1 (ko) 차량용 아웃사이드 미러 장치
JPH0241948A (ja) 車輌用照明装置
CN106641944A (zh) 用于机动车辆的照明装置及机动车辆
US4794494A (en) Daytime illumination device for a motor vehicle
ES2315948T3 (es) Estructuras de guia de ondas opticas para iluminacion de vehiculo.
US3517384A (en) Low beam signaling apparatus
JPH11222073A (ja) 車両用灯具
JP2608931B2 (ja) 前照灯装置
KR102469903B1 (ko) 차량용 바이펑션 헤드램프
JPS5963657A (ja) 自動車用ヘツドライトシステム
US6883946B1 (en) Filtered light
CN214745199U (zh) 一种可调光的车载阅读灯透镜系统
JPH0741044Y2 (ja) 多灯式前照灯
KR0133186Y1 (ko) 자동차용 램프
JP3081637U (ja) 自動車用の照明装置、特に前照燈又は前照燈照射ユニット
JP2000348513A (ja) 自動車用灯具
JP2544369B2 (ja) 車輌用ヘツドランプ