JPH0241705Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0241705Y2
JPH0241705Y2 JP1983087343U JP8734383U JPH0241705Y2 JP H0241705 Y2 JPH0241705 Y2 JP H0241705Y2 JP 1983087343 U JP1983087343 U JP 1983087343U JP 8734383 U JP8734383 U JP 8734383U JP H0241705 Y2 JPH0241705 Y2 JP H0241705Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
solenoid
coin
denomination
outputs
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983087343U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59192774U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP8734383U priority Critical patent/JPS59192774U/ja
Publication of JPS59192774U publication Critical patent/JPS59192774U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0241705Y2 publication Critical patent/JPH0241705Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (イ) 産業上の利用分野 本考案は自動販売機等における硬貨排出装置に
関する。
(ロ) 従来技術 一般に自動販売機等における硬貨排出装置はモ
ータ及びソレノイドを具備し、硬貨排出信号の入
力に基づきソレノイドにより排出硬貨種を選定す
ると共に、モータ駆動にて硬貨を排出するように
構成されている。そして硬貨排出信号が排出すべ
き1枚の硬貨毎に供給される場合、複数枚の硬貨
の排出時には硬貨排出信号が間歇的に出力される
ためにモータ及びソレノイドの動作が断続的にな
り、特にソレノイドは、異る金種の硬貨排出信号
が続けて入力され切換のタイミングを誤ると、排
出誤動作を生じることになる。かかる構成の従来
技術としては特開昭56−152091号公報に示されて
いる。
(ハ) 目的 上記点より本考案は、このように硬貨排出信号
が一枚の硬貨毎に供給される硬貨排出装置におい
て、ソレノイドをONさせなければならない金種
の排出が続く場合にはソレノイドのON状態を保
持するようにした装置を提供するものである。
(ニ) 構成 本考案は、金種毎に設けた硬貨排出板と、該硬
貨排出板を往復移動させて硬貨排出動作を行わし
める駆動装置と、該駆動装置により付勢されて往
復移動可能となる前記硬貨排出板を切換える各硬
貨排出板共通のソレノイドと、排出する金種に応
じた排出信号を出力する釣銭払出制御部と、該釣
銭払出制御部から入力される排出信号の金種に応
じた制御信号を所定の順に出力し、いずれの排出
信号も入力されなくなると動作終了信号を出力す
る信号発生部と、前記ソレノイドが動作すること
により対応する前記硬貨排出板が移動可能となる
金種の前記制御信号を入力すると反転して該反転
状態期間中はソレノイドを継続動作し、また前記
ソレノイドが非動作状態にて対応する前記硬貨排
出板が移動可能となる金種の制御信号又は前記動
作終了信号を入力すると復帰してソレノイドを非
動作とするソレノイド制御手段とを備えたもので
ある。
そして、かかる構成による本考案は、釣銭払出
制御部から排出信号が出力されると、その排出信
号の金種に応じた制御信号が信号発生部から所定
の順に出力される。そしてこの制御信号が、ソレ
ノイドが動作することにより対応する硬貨排出板
が移動可能となる金種の制御信号であれば、ソレ
ノイド制御手段はソレノイドを動作し、またソレ
ノイドが非動作状態にて対応する硬貨排出板が移
動可能となる金種の制御信号であれば、ソレノイ
ド制御手段はソレノイドを非動作にし、かかるい
ずれかの状態にて駆動装置により硬貨排出板を往
復移動動作させて硬貨排出動作を行う。そしてソ
レノイド制御手段は、ソレノイドが動作すること
により対応する硬貨排出板が移動可能となる金種
の制御信号の入力によつてソレノイドを動作する
と、ソレノイドが非動作状態にて対応する硬貨排
出板が移動可能となる金種の制御信号、または信
号発生部から動作終了信号を入力するまでソレノ
イドの動作を継続するように作用する。
(ホ) 実施例 第1図は本考案を適用する硬貨排出装置の平面
図を示し、基板5には500円硬貨収納パイプ・100
硬貨収納パイプ・50円硬貨収納パイプ・10円硬貨
収納パイプに連通する硬貨排出孔6,7,8,9
を設けている。そして2A,2Bは減速装置を備
えたモータで、その偏心出力軸10,11はスラ
イド板12,13に設けた長孔14,15に遊嵌
しており、モータ2A,2Bの駆動により偏心出
力軸10,11が点線で示す如く回動するとスラ
イド板12,13はガイド板16,17に沿つて
往復運動するように構成されている。またスライ
ド板12,13には一端方向に延長した支持部材
18,19を設けており、支持部材18,19の
端部には回動自在に支承したピニオン20,21
を装着している。1A,1B,1C,1Dは硬貨
排出板で、その中央部には夫々硬貨径と略等しい
孔部22A,22B,22C,22Dが穿設され
て、一端にはラツク23A,23B,23C,2
3Dが形成されている。そしてラツク23A,2
3B及びラツク23C,23Dは夫々ピニオン2
0,21を介して対向させており、硬貨排出板1
A,1B,1C,1Dは夫々スライド板12,1
3の往復移動に伴ない回動するピニオン20,2
1とラツク23A,23B,23C,23Dで噛
合つて移動するように構成されている。24は切
換板でその長手方向の一面には硬貨排出板1A,
1B,1C,1Dの端部と嵌合する溝25,2
6,27,28を具備しており、ソレノイド3の
動作により切換板24はスライド板12,13の
移動方向と直交する方向に往復移動するものであ
る。ところで図示の状態は硬貨排出板1B,1D
の端部が溝26,28と対向しており、この状態
でモータ2A,2Bを駆動すると、偏心出力軸1
0,11に付勢されてスライド板12,13が移
動しピニオン20,21の回動にて硬貨排出板1
B,1Dが移動し、孔部22B,22Dが硬貨排
出孔7,9と相対向したときに100円硬貨及び10
円硬貨が排出される。一方、ソレノイド3を付勢
して硬貨排出板1A,1Cの端部が溝25,27
と対向するよう切換板24を移動させ、しかして
モータ2A,2Bを駆動すると、スライド板1
2,13の移動によるピニオン20,21の回動
にて硬貨排出板1A,1Cが移動し、孔部222
A,22Cが硬貨排出孔6,8と相対向したとき
に500円硬貨及び50円硬貨が排出される。
斯かる硬貨排出動作は金種毎に成されるもの
で、500円排出信号の入力にてソレノイド3を
ONしてモータ2Aを駆動させ、100円排出信号
の入力にてソレノイド3をOFFしてモータ2A
を駆動させ、50円排出信号の入力にてソレノイド
3をONしてモータ2Bを駆動させ、そして10円
排出信号の入力にてソレノイド3をOFFしてモ
ータ2Bを駆動させるものである。
第2図は制御回路を示し、29は排出硬貨種を
決定して夫々500円排出信号C500・100円排出信号
C100・50円排出信号C50・10円排出信号C10を出力
する釣銭払出制御部、30はC500,C100,C50
C10の各信号に基づきモータ2A,2B及びソレ
ノイド3に制御信号S1,S2,S3,S4を出力する信
号発生部で、モータ2Bは制御信号S1或いは制御
信号S2がORゲート31より出力されてインバー
タ32の出力側が「L」となると駆動し、モータ
2Aは制御信号S3或いは制御信号S4がORゲート
33より出力されてインバータ34の出力側が
「L」となると駆動するように接続されている。
4はソレノイド制御手段で例えばフリツプフロツ
プ回路により構成されて、セツト端子SにはOR
ゲート35を通して制御信号S2或いは制御信号S4
が入力し、リセツト端子RにはORゲート36を
通し制御信号S1或いは制御信号S3が入力するよう
接続されており、ソレノイド3はソレノイド制御
手段の反転、即ちフリツプフロツプ回路4のセツ
トによりインバータ37の出力側が「L」となる
と通電されてONするように接続されている。ま
た38,39はパルススイツチで、通常OFFし
ておりモータ2A,2Bの駆動開始によりON
し、スライド板12,13が一往復する分モータ
2A,2Bが回動すると再びOFFするように設
定されている。そして40は、パルススイツチ3
8,39がいつたんONに切換つた後に再度OFF
すると、排出完了信号を信号発生部30及び釣銭
払出制御部29に出力する信号検出部である。
上記構成による動作を第3図タイミングチヤー
トによつて説明するが、本例では500円硬貨2
枚・100円硬貨1枚・50円硬貨2枚を排出するも
のとする。このとき信号発生部30には釣銭払出
制御部29よりC500,C100,C50の各信号が入力
している。しかして信号発生部30は上位硬貨を
優先して払出すように設定されており、信号発生
部30は先ず500硬貨を排出すべく制御信号S4
出力し、フリツプフロツプ回路4がセツトしてソ
レノイド3が通電され切換板24は溝25が硬貨
排出板1Aと対向するように移動すると共に、モ
ータ2Aが通電されて駆動する。このモータ2A
の駆動開始によりパルススイツチ38がONし、
次にスライド板12が一往復しその間に500円硬
貨が排出されてパルススイツチ38が再びOFF
となると、信号検生部40は排出完了信号Eを釣
銭払出制御部29及び信号発生部30に出力す
る。したがつて信号発生部30は制御信号S4の出
力を停止するが、釣銭払出制御部29は更にもう
一枚500円硬貨を払出すためにC500信号を継続し
て出力する。尚、釣銭払出制御部29は複数の硬
貨種について排出信号を出力している場合に、排
出完了信号Eが入力すると順次上位硬貨種の排出
信号の出力を停止するように設定されている。
C500信号が継続して出力されていると信号発生部
30は再度制御信号S4を出力してモータ2Aを駆
動させるが、このときフリツプフロツプ回路4は
セツト状態にありソレノイド3はON状態を保持
している。しかして2枚目の50円硬貨も排出され
て信号検出部40より排出完了信号Eが生じる
と、釣銭払出制御部29はC500信号の出力を停止
し、且つ信号発生部30は制御信号S4の出力を停
止する。そして信号発生部30にはC100,C50
各信号が与えられているために、100円硬貨を排
出すべく制御信号S3を出力する。したがつて制御
信号S3により、フリツプフロツプ回路4がリセツ
トしてソレノイド3は非通電となり切換板24は
溝26が硬貨排出板1Bと相対向するように移動
し、且つモータ2Aが通電されて駆動するために
100円硬貨が排出される。そして信号検出部40
よりの排出完了信号Eにより釣銭払出制御部29
はC100信号の出力を停止すると共に、信号発生部
30は制御信号S3の出力を停止する。しかして信
号発生部30はC50信号が与えられているために、
50円硬貨を排出すべく制御信号S2を出力する。こ
の制御信号S2によりフリツプフロツプ回路4がセ
ツトしソレノイド3がONして、切換板24は溝
27が硬貨排出板1Cと相対向するように移動
し、且つモータ2Bの駆動により50円硬貨が排出
される。そして信号検出部40の排出完了信号E
にて信号発生部30は制御信号S2の出力を停止す
るが、釣銭払出制御部29は50円硬貨を2枚払出
すためにC50信号を継続して出力する。したがつ
て信号発生部30は制御信号S2を再度出力する
が、このときフリツプフロツプ回路4はセツト状
態にありソレノイド3はON状態を保持してお
り、モータ2Bの駆動によつて2枚目の50円硬貨
が排出される。そして信号検出部40の排出完了
信号Eにて信号発生部30は制御信号S2の出力を
停止し、且つ釣銭払出制御部29はC50信号の出
力を停止する。このため信号発生部30は釣銭払
出制御部29より何れの信号も入力されなくなる
と、動作終了信号ENを出力してフリツプフロツ
プ回路4をリセツトする。したがつてソレノイド
3は非通電となつて待機状態に復帰する。
このように本例では500円硬貨及び50円硬貨の
排出にはソレノイド3を駆動させているが、本考
案に依ると500円或いは50円を複数枚排出すると
きや、500円及び50円を続けて排出するときには
ソレノイド3の動作を保持するものである。また
本例では二つのモータ2A,2Bと一つのソレノ
イド3によつて4種類の硬貨を選択的に排出する
が、駆動装置であるモータが一つにソレノイドが
二つにても達成される。この場合、ソレノイド毎
に制御手段を設けるものである。
(ヘ) 効果 本考案によると、ソレノイドが動作状態で排出
される金種の排出動作が続く場合にソレノイドの
動作状態を保持するために安定した硬貨排出が成
される。しかもソレノイドのON・OFF動作が減
少されるために可動部の摩耗防止及び動作音が軽
減される効果もある。
【図面の簡単な説明】
第1図は硬貨排出装置の平面図、第2図は本考
案に依る制御回路図、第3図は動作を示すタイミ
ングチヤートである。 1A,1B,1C,1D……硬貨排出板、2
A,2B……駆動装置、3……ソレノイド、4…
…ソレノイド制御手段。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 金種毎に設けた硬貨排出板と、該硬貨排出板を
    往復移動させて硬貨排出動作を行わしめる駆動装
    置と、該駆動装置により付勢されて往復移動可能
    となる前記硬貨排出板を切換える各硬貨排出板共
    通のソレノイドと、排出する金種に応じた排出信
    号を出力する釣銭払出制御部と、該釣銭払出制御
    部から入力される排出信号の金種に応じた制御信
    号を所定の順に出力し、いずれの排出信号も入力
    されなくなると動作終了信号を出力する信号発生
    部と、前記ソレノイドが動作することにより対応
    する前記硬貨排出板が移動可能となる金種の前記
    制御信号を入力すると反転して該反転状態期間中
    はソレノイドを継続動作し、また前記ソレノイド
    が非動作状態にて対応する前記硬貨排出板が移動
    可能となる金種の制御信号又は前記動作終了信号
    を入力すると復帰してソレノイドを非動作とする
    ソレノイド制御手段とを備えたことを特徴とする
    硬貨排出装置。
JP8734383U 1983-06-07 1983-06-07 硬貨排出装置 Granted JPS59192774U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8734383U JPS59192774U (ja) 1983-06-07 1983-06-07 硬貨排出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8734383U JPS59192774U (ja) 1983-06-07 1983-06-07 硬貨排出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59192774U JPS59192774U (ja) 1984-12-21
JPH0241705Y2 true JPH0241705Y2 (ja) 1990-11-07

Family

ID=30217256

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8734383U Granted JPS59192774U (ja) 1983-06-07 1983-06-07 硬貨排出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59192774U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56152091A (en) * 1980-04-25 1981-11-25 Sanyo Jido Hanbaiki Kk Balance payout device for coin sorter

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4979293U (ja) * 1972-10-24 1974-07-09

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56152091A (en) * 1980-04-25 1981-11-25 Sanyo Jido Hanbaiki Kk Balance payout device for coin sorter

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59192774U (ja) 1984-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4854477A (en) Control device for a vending machine dispensing mechanism
JP3307644B2 (ja) 硬貨分配装置
US4489260A (en) Method of driving a stepping motor and a drive circuit thereof
JPH0241705Y2 (ja)
EP1889230B1 (en) System and method for payout of coins from multiple coin storage units
JPH0144345B2 (ja)
JPS6319882Y2 (ja)
US3836046A (en) Circuit for multi-column vending machines having columns arranged for conjoint operation
JPS5818674B2 (ja) ジドウハンバイキ ノ セイギヨソウチ
JPS6230131Y2 (ja)
JPH0679047A (ja) パチンコ玉排出装置とその排出制御方法
US3280953A (en) Payout drive assembly and circuit for coin change dispensing apparatus
JPS632946Y2 (ja)
JPS6225820Y2 (ja)
JPS622717Y2 (ja)
JPH0380035B2 (ja)
KR100260644B1 (ko) 자동판매기의상품투출장치
KR19990014464U (ko) 동전지급기의 동전투출장치
JPS6117444Y2 (ja)
JP2551134Y2 (ja) 遊技場用メダル計数装置
JP3108286B2 (ja) コイン払出装置
JP3700380B2 (ja) 釣銭払い出し装置
JP3084359B2 (ja) 自動販売機
JP2656930B2 (ja) 液体吐出装置
JPS59221789A (ja) 自動販売機の駆動制御装置