JPH0241596U - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0241596U
JPH0241596U JP11960688U JP11960688U JPH0241596U JP H0241596 U JPH0241596 U JP H0241596U JP 11960688 U JP11960688 U JP 11960688U JP 11960688 U JP11960688 U JP 11960688U JP H0241596 U JPH0241596 U JP H0241596U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output level
signal
acoustic signal
acoustic
correction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11960688U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0631837Y2 (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11960688U priority Critical patent/JPH0631837Y2/ja
Publication of JPH0241596U publication Critical patent/JPH0241596U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0631837Y2 publication Critical patent/JPH0631837Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は第1実施例のブロツク図、第2図は第
2実施例のブロツク図、第3図は第3実施例のブ
ロツク図、第4図は第4実施例のブロツク図、第
5図、第6図及び第7図は、マイクロホンアツセ
ンブリの構造を示す図である。 1……単一指向性マイクロホン、2……無指向
性マイクロホン、3……補正回路(補正手段)、
6……第1検出回路(第1検出手段)、7……第
2検出回路(第2検出手段)、8……比較回路(
比較手段)、9……スイツチ(制御手段)、10
……ハイパスフイルタ、11……信号線路、12
……スイツチ制御回路(制御手段)、15……発
光ダイオード(警告灯)。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 第1音響信号を導出する単一指向性のマイ
    クロホンと、第2音響信号を導出する無指向性の
    マイクロホンと、同一レベルの音圧が入力された
    時の前記第1音響信号と前記第2音響信号の出力
    レベルが同等となる様に前記第2音響信号を補正
    し、補正信号として導出する補正手段と、前記第
    1音響信号の出力レベルを第1出力レベルとして
    検出する第1検出手段と、前記補正信号の出力レ
    ベルを第2出力レベルとして検出する第2検出手
    段と、前記第1出力レベルと前記第2出力レベル
    とを比較し、第1出力レベルが第2出力レベルよ
    り所定値以上大きくなつた時に制御信号を導出す
    る比較手段と、前記制御信号の発生に応じて、前
    記第1音響信号を音響出力端子に伝送している信
    号線路に、ハイパスフイルタを介挿する様に切換
    制御する制御手段とを設けることを特徴とする風
    雑音検出装置。 (2) 第1音響信号を導出する単一指向性のマイ
    クロホンと、第2音響信号を導出する無指向性の
    マイクロホンと、同一レベルの音圧が入力された
    時の前記第1音響信号と前記第2音響信号の出力
    レベルが同等となる様に前記第2音響信号を補正
    し、補正信号として導出する補正手段と前記第1
    音響信号の出力レベルを第1出力レベルとして検
    出する第1検出手段と、前記補正信号の出力レベ
    ルを第2出力レベルとして検出する第2検出手段
    と、前記第1出力レベルと前記第2出力レベルと
    を比較し、第1出力レベルが第2出力レベルより
    所定値以上大きくなつた時に制御信号を導出する
    比較手段と、前記制御信号の発生に応じて、前記
    音響出力端子に供給されている信号を前記第1音
    響信号から前記補正信号に切換える制御手段とを
    設けることを特徴とする風雑音検出装置。 (3) 第1音響信号を導出する単一指向性のマイ
    クロホンと、第2音響信号を導出する無指向性の
    マイクロホンと、同一レベルの音圧が入力された
    時の前記第1音響信号と前記第2音響信号の出力
    レベルが同等となる様に前記第2音響信号を補正
    し、補正信号として導出する補正手段と、前記第
    1音響信号の出力レベルを第1出力レベルとして
    検出する第1検出手段と、前記補正信号の出力レ
    ベルを第2出力レベルとして検出する第2検出手
    段と、前記第1出力レベルと前記第2出力レベル
    とを比較し、第1出力レベルが第2出力レベルよ
    り所定値以上大きくなつた時に制御信号を導出す
    る比較手段と、前記制御信号の発生に応じて点灯
    する警告灯とを設けることを特徴とする風雑音検
    出装置。
JP11960688U 1988-09-12 1988-09-12 風雑音検出装置 Expired - Lifetime JPH0631837Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11960688U JPH0631837Y2 (ja) 1988-09-12 1988-09-12 風雑音検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11960688U JPH0631837Y2 (ja) 1988-09-12 1988-09-12 風雑音検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0241596U true JPH0241596U (ja) 1990-03-22
JPH0631837Y2 JPH0631837Y2 (ja) 1994-08-22

Family

ID=31364982

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11960688U Expired - Lifetime JPH0631837Y2 (ja) 1988-09-12 1988-09-12 風雑音検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0631837Y2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08160161A (ja) * 1994-11-30 1996-06-21 Seikosha Co Ltd 回転飾り装置
JP2016032139A (ja) * 2014-07-28 2016-03-07 株式会社オーディオテクニカ マイクロホン装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102664399B1 (ko) 2018-12-20 2024-05-14 삼성전자주식회사 공간 음향 녹음 소자, 공간 음향 녹음 방법 및 공간 음향 녹음 소자를 포함하는 전자 장치

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08160161A (ja) * 1994-11-30 1996-06-21 Seikosha Co Ltd 回転飾り装置
JP2016032139A (ja) * 2014-07-28 2016-03-07 株式会社オーディオテクニカ マイクロホン装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0631837Y2 (ja) 1994-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0361968A3 (en) Noise cancellor
JPH0241596U (ja)
CA2190787A1 (en) A gain compression amplifier providing a linear compression function
JPH0741277Y2 (ja) 風雑音除去装置
JP4108178B2 (ja) 非常放送設備用スピーカ装置
CN113838253B (zh) 一种led灯珠存储控制报警电路
US20030039368A1 (en) Optical microphone noise suppression system
JPS6375591A (ja) オ−デイオ装置のタイマによる電源制御装置
JPH01227535A (ja) 無線選択呼出し受信機
JPH0338993U (ja)
JPS586743Y2 (ja) 車輛用警音装置
JPH0227465Y2 (ja)
JPS60114921U (ja) 音響警告装置
JPS61287309A (ja) スピ−カ放送方式
JPS6048435B2 (ja) エレベ−タの通報装置
JPH1040480A (ja) 地震検知ライト
JPS5918771Y2 (ja) スピ−カの音量調整装置
KR910003757Y1 (ko) 자동응답 전화기의 음량 조절회로
JP2511902Y2 (ja) メガホン
JPH0631800Y2 (ja) インターホンの呼出回路
JPS59139434U (ja) 車両の左折警報装置
JPS5914944B2 (ja) 選隔操作応答装置
JPH0313109A (ja) 音量調節装置
JPS61195128U (ja)
JPS6043993A (ja) 音によるスイッチ装置