JPH0241395A - 潤滑油組成物および濃縮物 - Google Patents

潤滑油組成物および濃縮物

Info

Publication number
JPH0241395A
JPH0241395A JP1137328A JP13732889A JPH0241395A JP H0241395 A JPH0241395 A JP H0241395A JP 1137328 A JP1137328 A JP 1137328A JP 13732889 A JP13732889 A JP 13732889A JP H0241395 A JPH0241395 A JP H0241395A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
acid
oil composition
alcohol
mixture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1137328A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2796357B2 (ja
Inventor
David E Ripple
デビッド ユージーン リップル
Iii William B Chamberlin
ウィリアム ブリッカー チャンバリン ザ サード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lubrizol Corp
Original Assignee
Lubrizol Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lubrizol Corp filed Critical Lubrizol Corp
Publication of JPH0241395A publication Critical patent/JPH0241395A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2796357B2 publication Critical patent/JP2796357B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M137/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing phosphorus
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M163/00Lubricating compositions characterised by the additive being a mixture of a compound of unknown or incompletely defined constitution and a non-macromolecular compound, each of these compounds being essential
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M129/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing oxygen
    • C10M129/02Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing oxygen having a carbon chain of less than 30 atoms
    • C10M129/04Hydroxy compounds
    • C10M129/10Hydroxy compounds having hydroxy groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M129/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing oxygen
    • C10M129/02Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing oxygen having a carbon chain of less than 30 atoms
    • C10M129/26Carboxylic acids; Salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M129/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing oxygen
    • C10M129/02Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing oxygen having a carbon chain of less than 30 atoms
    • C10M129/68Esters
    • C10M129/76Esters containing free hydroxy or carboxyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M129/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing oxygen
    • C10M129/86Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing oxygen having a carbon chain of 30 or more atoms
    • C10M129/95Esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M131/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing halogen
    • C10M131/14Halogenated waxes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M133/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing nitrogen
    • C10M133/02Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing nitrogen having a carbon chain of less than 30 atoms
    • C10M133/30Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing nitrogen having a carbon chain of less than 30 atoms containing a nitrogen-to-oxygen bond
    • C10M133/36Hydroxylamines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M133/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing nitrogen
    • C10M133/52Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing nitrogen having a carbon chain of 30 or more atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M135/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing sulfur, selenium or tellurium
    • C10M135/02Sulfurised compounds
    • C10M135/04Hydrocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M135/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing sulfur, selenium or tellurium
    • C10M135/02Sulfurised compounds
    • C10M135/06Esters, e.g. fats
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M135/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing sulfur, selenium or tellurium
    • C10M135/08Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing sulfur, selenium or tellurium containing a sulfur-to-oxygen bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M135/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing sulfur, selenium or tellurium
    • C10M135/08Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing sulfur, selenium or tellurium containing a sulfur-to-oxygen bond
    • C10M135/10Sulfonic acids or derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M135/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing sulfur, selenium or tellurium
    • C10M135/12Thio-acids; Thiocyanates; Derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M135/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing sulfur, selenium or tellurium
    • C10M135/20Thiols; Sulfides; Polysulfides
    • C10M135/28Thiols; Sulfides; Polysulfides containing sulfur atoms bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M137/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing phosphorus
    • C10M137/02Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing phosphorus having no phosphorus-to-carbon bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M137/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing phosphorus
    • C10M137/02Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing phosphorus having no phosphorus-to-carbon bond
    • C10M137/04Phosphate esters
    • C10M137/10Thio derivatives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M137/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing phosphorus
    • C10M137/12Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing phosphorus having a phosphorus-to-carbon bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M139/00Lubricating compositions characterised by the additive being an organic non-macromolecular compound containing atoms of elements not provided for in groups C10M127/00 - C10M137/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M143/00Lubricating compositions characterised by the additive being a macromolecular hydrocarbon or such hydrocarbon modified by oxidation
    • C10M143/12Lubricating compositions characterised by the additive being a macromolecular hydrocarbon or such hydrocarbon modified by oxidation containing conjugated diene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M145/00Lubricating compositions characterised by the additive being a macromolecular compound containing oxygen
    • C10M145/02Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M145/10Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to a carboxyl radical, e.g. acrylate
    • C10M145/12Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to a carboxyl radical, e.g. acrylate monocarboxylic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M145/00Lubricating compositions characterised by the additive being a macromolecular compound containing oxygen
    • C10M145/02Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M145/10Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to a carboxyl radical, e.g. acrylate
    • C10M145/12Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to a carboxyl radical, e.g. acrylate monocarboxylic
    • C10M145/14Acrylate; Methacrylate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M145/00Lubricating compositions characterised by the additive being a macromolecular compound containing oxygen
    • C10M145/02Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M145/10Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to a carboxyl radical, e.g. acrylate
    • C10M145/16Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to a carboxyl radical, e.g. acrylate polycarboxylic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M149/00Lubricating compositions characterised by the additive being a macromolecular compound containing nitrogen
    • C10M149/02Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M149/04Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to an amino group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M149/00Lubricating compositions characterised by the additive being a macromolecular compound containing nitrogen
    • C10M149/02Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M149/06Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to an amido or imido group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M149/00Lubricating compositions characterised by the additive being a macromolecular compound containing nitrogen
    • C10M149/02Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M149/10Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to a nitrogen-containing hetero ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M159/00Lubricating compositions characterised by the additive being of unknown or incompletely defined constitution
    • C10M159/12Reaction products
    • C10M159/20Reaction mixtures having an excess of neutralising base, e.g. so-called overbasic or highly basic products
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M159/00Lubricating compositions characterised by the additive being of unknown or incompletely defined constitution
    • C10M159/12Reaction products
    • C10M159/20Reaction mixtures having an excess of neutralising base, e.g. so-called overbasic or highly basic products
    • C10M159/22Reaction mixtures having an excess of neutralising base, e.g. so-called overbasic or highly basic products containing phenol radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M159/00Lubricating compositions characterised by the additive being of unknown or incompletely defined constitution
    • C10M159/12Reaction products
    • C10M159/20Reaction mixtures having an excess of neutralising base, e.g. so-called overbasic or highly basic products
    • C10M159/24Reaction mixtures having an excess of neutralising base, e.g. so-called overbasic or highly basic products containing sulfonic radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M167/00Lubricating compositions characterised by the additive being a mixture of a macromolecular compound, a non-macromolecular compound and a compound of unknown or incompletely defined constitution, each of these compounds being essential
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2203/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds and hydrocarbon fractions as ingredients in lubricant compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2205/00Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2205/00Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2205/02Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing acyclic monomers
    • C10M2205/026Butene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2205/00Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2205/06Organic macromolecular hydrocarbon compounds or fractions, whether or not modified by oxidation as ingredients in lubricant compositions containing conjugated dienes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/02Hydroxy compounds
    • C10M2207/023Hydroxy compounds having hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/02Hydroxy compounds
    • C10M2207/023Hydroxy compounds having hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C10M2207/026Hydroxy compounds having hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings with tertiary alkyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/02Hydroxy compounds
    • C10M2207/023Hydroxy compounds having hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C10M2207/027Neutral salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/02Hydroxy compounds
    • C10M2207/023Hydroxy compounds having hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C10M2207/028Overbased salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/10Carboxylix acids; Neutral salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/10Carboxylix acids; Neutral salts thereof
    • C10M2207/12Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M2207/121Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms having hydrocarbon chains of seven or less carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/10Carboxylix acids; Neutral salts thereof
    • C10M2207/12Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M2207/121Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms having hydrocarbon chains of seven or less carbon atoms
    • C10M2207/122Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms having hydrocarbon chains of seven or less carbon atoms monocarboxylic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/10Carboxylix acids; Neutral salts thereof
    • C10M2207/12Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M2207/121Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms having hydrocarbon chains of seven or less carbon atoms
    • C10M2207/123Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms having hydrocarbon chains of seven or less carbon atoms polycarboxylic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/10Carboxylix acids; Neutral salts thereof
    • C10M2207/12Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M2207/125Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms having hydrocarbon chains of eight up to twenty-nine carbon atoms, i.e. fatty acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/10Carboxylix acids; Neutral salts thereof
    • C10M2207/12Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M2207/129Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms having hydrocarbon chains of thirty or more carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/10Carboxylix acids; Neutral salts thereof
    • C10M2207/14Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/10Carboxylix acids; Neutral salts thereof
    • C10M2207/14Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C10M2207/142Carboxylix acids; Neutral salts thereof having carboxyl groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings polycarboxylic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/10Carboxylix acids; Neutral salts thereof
    • C10M2207/16Naphthenic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/10Carboxylix acids; Neutral salts thereof
    • C10M2207/20Rosin acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/10Carboxylix acids; Neutral salts thereof
    • C10M2207/22Acids obtained from polymerised unsaturated acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/26Overbased carboxylic acid salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/26Overbased carboxylic acid salts
    • C10M2207/262Overbased carboxylic acid salts derived from hydroxy substituted aromatic acids, e.g. salicylates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/28Esters
    • C10M2207/287Partial esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/28Esters
    • C10M2207/287Partial esters
    • C10M2207/288Partial esters containing free carboxyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/28Esters
    • C10M2207/287Partial esters
    • C10M2207/289Partial esters containing free hydroxy groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/28Esters
    • C10M2207/34Esters having a hydrocarbon substituent of thirty or more carbon atoms, e.g. substituted succinic acid derivatives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2209/00Organic macromolecular compounds containing oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2209/02Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2209/08Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to a carboxyl radical, e.g. acrylate type
    • C10M2209/082Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to a carboxyl radical, e.g. acrylate type monocarboxylic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2209/00Organic macromolecular compounds containing oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2209/02Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2209/08Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to a carboxyl radical, e.g. acrylate type
    • C10M2209/084Acrylate; Methacrylate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2209/00Organic macromolecular compounds containing oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2209/02Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2209/08Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to a carboxyl radical, e.g. acrylate type
    • C10M2209/086Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to a carboxyl radical, e.g. acrylate type polycarboxylic, e.g. maleic acid
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2209/00Organic macromolecular compounds containing oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2209/10Macromolecular compoundss obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2209/101Condensation polymers of aldehydes or ketones and phenols, e.g. Also polyoxyalkylene ether derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2211/00Organic non-macromolecular compounds containing halogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2211/08Halogenated waxes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/02Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines
    • C10M2215/04Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines having amino groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/02Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines
    • C10M2215/04Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines having amino groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M2215/042Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines having amino groups bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms containing hydroxy groups; Alkoxylated derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/20Containing nitrogen-to-oxygen bonds
    • C10M2215/206Containing nitrogen-to-oxygen bonds hydroxylamines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/24Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions having hydrocarbon substituents containing thirty or more carbon atoms, e.g. nitrogen derivatives of substituted succinic acid
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/26Amines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2217/00Organic macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2217/00Organic macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2217/02Macromolecular compounds obtained from nitrogen containing monomers by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2217/00Organic macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2217/02Macromolecular compounds obtained from nitrogen containing monomers by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2217/022Macromolecular compounds obtained from nitrogen containing monomers by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to an amino group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2217/00Organic macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2217/02Macromolecular compounds obtained from nitrogen containing monomers by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2217/024Macromolecular compounds obtained from nitrogen containing monomers by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to an amido or imido group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2217/00Organic macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2217/02Macromolecular compounds obtained from nitrogen containing monomers by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2217/028Macromolecular compounds obtained from nitrogen containing monomers by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to a nitrogen-containing hetero ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2217/00Organic macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2217/04Macromolecular compounds from nitrogen-containing monomers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2217/00Organic macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2217/04Macromolecular compounds from nitrogen-containing monomers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2217/046Polyamines, i.e. macromoleculars obtained by condensation of more than eleven amine monomers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2217/00Organic macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2217/06Macromolecular compounds obtained by functionalisation op polymers with a nitrogen containing compound
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/02Sulfur-containing compounds obtained by sulfurisation with sulfur or sulfur-containing compounds
    • C10M2219/022Sulfur-containing compounds obtained by sulfurisation with sulfur or sulfur-containing compounds of hydrocarbons, e.g. olefines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/02Sulfur-containing compounds obtained by sulfurisation with sulfur or sulfur-containing compounds
    • C10M2219/024Sulfur-containing compounds obtained by sulfurisation with sulfur or sulfur-containing compounds of esters, e.g. fats
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/04Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions containing sulfur-to-oxygen bonds, i.e. sulfones, sulfoxides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/04Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions containing sulfur-to-oxygen bonds, i.e. sulfones, sulfoxides
    • C10M2219/042Sulfate esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/04Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions containing sulfur-to-oxygen bonds, i.e. sulfones, sulfoxides
    • C10M2219/044Sulfonic acids, Derivatives thereof, e.g. neutral salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/04Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions containing sulfur-to-oxygen bonds, i.e. sulfones, sulfoxides
    • C10M2219/046Overbasedsulfonic acid salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/06Thio-acids; Thiocyanates; Derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/08Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals
    • C10M2219/082Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M2219/086Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms containing sulfur atoms bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/08Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals
    • C10M2219/082Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M2219/087Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms containing hydroxy groups; Derivatives thereof, e.g. sulfurised phenols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/08Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals
    • C10M2219/082Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M2219/087Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms containing hydroxy groups; Derivatives thereof, e.g. sulfurised phenols
    • C10M2219/088Neutral salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/08Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals
    • C10M2219/082Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M2219/087Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms containing hydroxy groups; Derivatives thereof, e.g. sulfurised phenols
    • C10M2219/089Overbased salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2223/00Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2223/02Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions having no phosphorus-to-carbon bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2223/00Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2223/02Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions having no phosphorus-to-carbon bonds
    • C10M2223/04Phosphate esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2223/00Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2223/02Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions having no phosphorus-to-carbon bonds
    • C10M2223/04Phosphate esters
    • C10M2223/042Metal salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2223/00Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2223/02Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions having no phosphorus-to-carbon bonds
    • C10M2223/04Phosphate esters
    • C10M2223/045Metal containing thio derivatives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2223/00Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2223/02Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions having no phosphorus-to-carbon bonds
    • C10M2223/049Phosphite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2223/00Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2223/06Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions having phosphorus-to-carbon bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2223/00Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2223/06Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions having phosphorus-to-carbon bonds
    • C10M2223/061Metal salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2223/00Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2223/06Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions having phosphorus-to-carbon bonds
    • C10M2223/065Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions having phosphorus-to-carbon bonds containing sulfur
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2223/00Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2223/10Phosphatides, e.g. lecithin, cephalin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2227/00Organic non-macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2203/00, C10M2207/00, C10M2211/00, C10M2215/00, C10M2219/00 or C10M2223/00 as ingredients in lubricant compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2227/00Organic non-macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2203/00, C10M2207/00, C10M2211/00, C10M2215/00, C10M2219/00 or C10M2223/00 as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2227/06Organic compounds derived from inorganic acids or metal salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2227/00Organic non-macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2203/00, C10M2207/00, C10M2211/00, C10M2215/00, C10M2219/00 or C10M2223/00 as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2227/06Organic compounds derived from inorganic acids or metal salts
    • C10M2227/061Esters derived from boron
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2227/00Organic non-macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2203/00, C10M2207/00, C10M2211/00, C10M2215/00, C10M2219/00 or C10M2223/00 as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2227/06Organic compounds derived from inorganic acids or metal salts
    • C10M2227/061Esters derived from boron
    • C10M2227/062Cyclic esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2227/00Organic non-macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2203/00, C10M2207/00, C10M2211/00, C10M2215/00, C10M2219/00 or C10M2223/00 as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2227/06Organic compounds derived from inorganic acids or metal salts
    • C10M2227/063Complexes of boron halides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2227/00Organic non-macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2203/00, C10M2207/00, C10M2211/00, C10M2215/00, C10M2219/00 or C10M2223/00 as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2227/06Organic compounds derived from inorganic acids or metal salts
    • C10M2227/065Organic compounds derived from inorganic acids or metal salts derived from Ti or Zr
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2227/00Organic non-macromolecular compounds containing atoms of elements not provided for in groups C10M2203/00, C10M2207/00, C10M2211/00, C10M2215/00, C10M2219/00 or C10M2223/00 as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2227/06Organic compounds derived from inorganic acids or metal salts
    • C10M2227/066Organic compounds derived from inorganic acids or metal salts derived from Mo or W
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2010/00Metal present as such or in compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2010/00Metal present as such or in compounds
    • C10N2010/02Groups 1 or 11
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2010/00Metal present as such or in compounds
    • C10N2010/04Groups 2 or 12
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2010/00Metal present as such or in compounds
    • C10N2010/06Groups 3 or 13
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2010/00Metal present as such or in compounds
    • C10N2010/08Groups 4 or 14
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2010/00Metal present as such or in compounds
    • C10N2010/12Groups 6 or 16
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2010/00Metal present as such or in compounds
    • C10N2010/14Group 7
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2010/00Metal present as such or in compounds
    • C10N2010/16Groups 8, 9, or 10
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/25Internal-combustion engines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/25Internal-combustion engines
    • C10N2040/251Alcohol fueled engines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/25Internal-combustion engines
    • C10N2040/252Diesel engines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/25Internal-combustion engines
    • C10N2040/252Diesel engines
    • C10N2040/253Small diesel engines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/25Internal-combustion engines
    • C10N2040/255Gasoline engines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/25Internal-combustion engines
    • C10N2040/255Gasoline engines
    • C10N2040/28Rotary engines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2060/00Chemical after-treatment of the constituents of the lubricating composition
    • C10N2060/04Oxidation, e.g. ozonisation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2070/00Specific manufacturing methods for lubricant compositions
    • C10N2070/02Concentrating of additives

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Lubricants (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は、潤滑油組成物に関する。特に、この発明は
、潤滑粘性のあるオイル、■!特性および分散特性の両
方を示すカルボン酸誘導体組成物、スルホン酸またはカ
ルボン酸の少なくとも1種の塩基性アルカリ金属塩、お
よびジチオリン酸の少なくとも1種の金属塩を含有する
、潤滑油組成物に関する。
(従来の技術) 内燃機関(特に、火花点火のエンジンおよびディーゼル
エンジン)で利用される潤滑油は、改良された性能を得
るために、常に変性され改良されている。種々の機構(
これには、 SAE (自動車技術者協会、5ocie
ty of Automotive Engineer
s)、ASTM (正式には、試験および材料のための
米国協会、 the American 5oci’e
ty for Testing andMateria
ls)およびAP! (米国石油協会、America
nPetroleum In5titute)が包含さ
れる)だけでなく、自動車業者も、潤滑油の性能を改良
するように、絶えず要求している。これらの機構の努力
により、何年にもわたって、種々の標準が確立され、そ
して改良がなされている。エンジンは、出力や複雑さが
高くなっているので、以下のような潤滑油を規定する性
能的必要性が増している。この潤滑油は、使用条件下に
て低い劣化傾向を示し、それにより摩耗が低減されて、
次のような望ましくない沈澱物の形成が少なくなる。こ
の沈澱物には、例えば、ワニス、スラッジ、炭素を含む
物質や樹脂状物質がある。これらは、種々のエンジン部
分に付着する傾向にあり、エンジンの効率を低減させる
−aに、火花点火のエンジンやディーゼルエンジンに用
いられるクランク室潤滑剤に対し、これらの用途に用い
られる潤滑油の相違や、この潤滑油に対する要求のため
に、オイルの種々の分類や性能必要条件が確立されてい
る。火花点火のエンジンのために設計されている、市販
の良質オイルは、最近では、このオイルがAPIサービ
ス分類分類S性能必要条件を満足できるとき、“−SF
”オイルとして認定され表示されている。近年、新規な
APIサービス分類分類S性立され、このオイルは“S
G”と表示され得る。SGとして示されたオイルは、A
PIサービス分類分類S性能必要条件をパスしなければ
ならない。このSG性能必要条件は、これら新規なオイ
ルが、SFオイルに必要な特性や性能の可能性を越えた
、さらに望ましい特性および性能の可能性を有すること
を保証するべく、確立されている。このSGオイルは、
エンジンの摩耗や沈澱物を最小にするべ(、また使用時
における濁りを最小にするべく、設計され得る。このS
Gオイルは、火花点火のエンジンに対し販売された従来
のエンジンオイルの全てと比較して、エンジンの性能や
耐久性を改良するべく、意図されている。SGオイルの
さらなる特徴は、SG仕様に、CCカテゴリー(ディー
ゼル)の必要条件を包含させたことである。
SGオイルの性能必要条件を満たすために、このオイル
は、工業上の標準として確立された、以下のガソリンエ
ンジン試験やディーゼルエンジン試験をうまくパスしな
ければならない:フォードシーケンスVE試験;ビニイ
ックシーケンスmE試験;オールズモービルシーケンス
IID試験; CRCL−38試験;およびキャタピラ
単一シリンダー試・験エンジンIH2゜このキャタピラ
試験は、軽質(lightduty)のディーゼ、ルの
用途(ディーゼル性能の分類“CC″)にオイルを適合
させるための、性能必要条件に含まれる。また、SG分
類オイルを、重質(heavy duty)のディーゼ
ル用途(ディーゼル分類“CD″)に適合させることを
望むなら、このオイル処方は、キャタピラ単一シリンダ
ー試験エンジンIG2のより厳しい性能必要条件をパス
しなければならない。これらの試験の全ての必要条件は
、工業上確立され、そしてこの試験は、以下でより詳細
に記述されている。
S0分類の潤滑油がまた、改良された燃料経済性を示す
のが望ましいとき、このオイルは、シーケンス■燃料効
率エンジンオイルダイナモメータ−試験の必要条件に適
合しなければならない。
ディーゼルエンジンオイルの新しい分類もまた、SAE
SASTMおよびAPIを合わせた成果により、確立さ
れている。新規なディーゼルオイルは、’CE”と表示
されるだろう。新規なディーゼル分類CEに適合したオ
イルは、現在のCDカテゴリー(これには、Mack 
T−6試験、Mack T−7試験、およびCum+o
ins NTC−400試験が包含される)では見いだ
されない、追加の性能必要条件に適合し得る必要がある
大ていの用途に対し理想的な潤滑剤は、全ての温度にて
同じ粘度を有するべきである。しかしながら、入手可能
な潤滑剤は、この理想からはずれている。温度に伴う粘
度変化を最小にするために、潤滑剤に加えられる物質は
、粘度変性剤、粘度改良剤、粘度指数改良剤、またはv
1改良剤と呼ばれている。一般に、潤滑油のVl特性を
改良する物質は、油溶性の有機重合体である。これらの
重合体には、ポリイソブチレン、ポリメタクリレート(
すなわち、種々の鎖長のアルキルメタクリレートの共重
合体);エチレンおよびプロピレンの共重合体;スチレ
ンおよびイソプレンの水素添加されたブロック共重合体
:およびポリアクリレート(すなわち、種々の鎖長のア
ル牛ルアクリレートの共重合体)が包含される。
他の物質は、潤滑油組成物が種々の性能必要条件に合う
ように、この油組成物に包含される。これらには、分散
剤、洗浄剤、摩擦調節剤、腐食防止剤などが包含される
。分散剤は、不純物(特に、内燃機関の作動中に形成さ
れる不純物)をスラ・ツジとして沈澱させないように、
これを懸濁液中に保持するために、潤滑剤中に用いられ
る。粘度改良特性および分散特性の両方を示す物質は、
従来技術で記述されている。両方の特性を有する化合物
のあるタイプは、重合体骨格(この骨格には、極性基を
有する1種またはそれ以上のモノマーが結合されている
)から構成される。このような化合物は、しばしば、グ
ラフト化操作により、調製される。ここで、この骨格重
合体は、適当なモノマーと直接反応に供される。
ヒドロキシ化合物またはアミンと、置換コノ一り酸また
はそれらの誘導体との反応生成物を含有する、潤滑剤の
ための分散添加剤もまた、従来技術で記述されている。
このタイプの典型的な分散剤は、例えば、米国特許3.
272,746号; 3,522,179号; 3,2
19.666号;および4,234,435号に開示さ
れている。潤滑油と混合されるとき、°435特許に記
述の組成物は、主として、分散剤/洗浄剤および粘度指
数改良剤として機能する。
(発明の要旨) 内燃機関で有用な潤滑油処方が記述されている。
より特定すると、内燃機関のための潤滑油組成物は、(
A)ifl!滑粘性のあるオイルの主要量、(B)以下
の反応により生成される、少なくとも1種のカルボン酸
誘導体組成物の少量、(C)スルホン酸またはカルボン
酸の少なくとも1種の塩基性アルカリ金属塩、および(
D)ジヒドロカルビルジチオリン酸の少なくとも1種の
金属塩を包含して、記述される二上記(B)は、(B−
1)少なくとも1種の置換コハク酸アシル化剤と、(B
−2)構造内に少なくとも1個のHN<基が存在するこ
とで特徴づけられる少なくともIFJのアミン化合物と
の反応によって生成され、該アシル化剤1当量あたり、
1当量から約2モルまでの量の該アミン化合物が反応に
供される。ここで、該置換コハク酸アシル化剤は、置換
基およびコハク酸基からなる。ここで、この置換基は、
ポリアルケンから誘導される。該ポリアルケンは、約1
300〜約5000のh値、および約1.5〜約4.5
の1(漬/h値により、特徴づけられる。該アシル化剤
は、置換基の各当量に対し、平均して少なくとも1.3
個のコハク酸基が、その構造内に存在することにより、
特徴づけられる。ここで、(D−1)該ジチオリン酸は
、五硫化リンと以下のアルコール混合物との反応により
、調製される。このアルコール混合物は、インプロピル
アルコール、第2級ブチルアルコールまたはそれらの混
合物の少なくとも10モル%、および約3個〜約13個
の炭素原子を含有する少なくとも1種の第1級脂肪族ア
ルコールとから構成される。そして、(D−2)該金属
は、第■届金属、アルミニウム、スズ、鉄、コバルト、
鉛、モリブデン、マンガン、ニッケルまたは銅である。
このオイル組成物はまた、(E)少なくとも1種のカル
ボン酸エステル誘導体組成物、および/または(F)多
価アルコールと脂肪酸との部分エステルの少なくとも1
種、および/または(G)少なくとも1種の酸性有機化
合物の、少なくとも1種の中性または塩基性アルカリ土
類金属塩、を含有し得る。ある実施態様では、本発明の
オイル組成物は、“SG”として示されたAPIサービ
ス分類の全性能必要条件に、このオイルを適合し得るの
に充分な量で、上の添加剤およびこの明細書で記述の他
の添加剤を含有する。そして、他の実施態様では、この
発明のオイル組成物は、このオイルが“CE”として示
されたAPIサービス分類の要求を満足させ得るのに充
分な量で、上の添加剤および他の添加剤を含有する。
(発明の構成) この明細書および請求の範囲を通して、種々の成分の重
量%に対する言及は、オイルである成分(A)を除いて
、他に指示がなければ、化学的な基準に基づいている。
例えば、この発明のオイル組成物が、少なくとも2重量
%の(B)を含有するとして記述されるとき、このオイ
ル組成物は、化学的な基準で、少なくとも2重量%の(
B)を含有する。それゆえ、成分(B)が50重量%の
溶液として入手可能なら、少なくとも4重量%のオイル
溶液が、このオイル組成物に包含されるだろう。
このアシル化剤の当量数は、存在するカルボン酸官能基
の全数に依存する。このアシル化剤の当量数を決定する
際に、カルボン酸アシル化剤として反応し得ないこれら
カルボキシル官能基は、排除される。しかしながら、一
般に、これらアシル化剤にて、各カルボキシ基に対し、
アシル化剤の1当量が存在する。例えば、1モルのオレ
フィン重合体と、1モルの無水マレイン酸との反応によ
り誘導される無水物中では、2当量で存在する。
従来の方法は、カルボキシル官能基の数(例えば、酸価
、ケン化価)を決定するために、容易に利用可能である
。それゆえ、このアシル化剤の当量数は、当業者により
容易に決定され得る。
アミンまたはポリアミンの当量は、このアミンまたはポ
リアミンの分子量を、この分子内に存在する窒素の全数
で割った値である。それゆえ、エチレンジアミンは、そ
の分子量の172に等しい当量を有スる;ジエチレント
リアミンは、その分子量ノ173に等しい当量を有する
;ポリアルキレンポリアミンの市販混合物の当量は、窒
素の原子量(14)を、このポリアミン中に含有される
%Nで割り、そして100をかけることにより、決定さ
れ得る;それゆえ、34%Nを含有するポリアミン混合
物は、41.2の当量を有する。アンモニアまたはモノ
アミンの当量は、その分子量になる。
アシル化剤との反応に供されて、カルボン酸誘導体(B
)を形成するヒドロキシ置換アミンの当量は、その分子
量を、その分子内に存在する窒素基の全数で割った値で
ある。成分(B)を調製する際のこの発明の目的では、
ヒドロキシル基は、当量数を算出するとき、無視される
。それゆえ、エタノールアミンは、その分子量に等しい
当量を有し、モしてジェタノールアミンは、その分子量
に等しい当ff1(窒素ベース)を有する。
この発明で有用なカルボン酸エステル誘導体(E)を形
成するために用いられるヒドロキシ置換アミンの当量は
、その分子量を、存在するヒドロキシル基の数で割った
値である。存在する窒素原子は、無視される。それゆえ
、例えば、ジェタノールアミンからエステルを調製する
とき、その当量は、ジェタノールアミンの分子量の1/
2である。
用語“置換基″および“アシル化剤”または“置換コハ
ク酸アシル化剤”は、それらの通常の意味が与えられる
べきである。例えば、置換基は、反応の結果として、分
子内にて他の原子や基で置き換えられた原子や原子の基
である。用語アシル化剤または置換コハク酸アシル化剤
は、その化合物そのものを示し、このアシル化剤や置換
コハク酸アシル化剤を形成するために用いられる未反応
の反応物を包含しない。
A°′°  のあるオイル この発明の潤滑剤を調製する際に用いられるオイルは、
天然油、合成油、またはそれらの混合物をベースにされ
得る。
天然油には、動物油および植物油(例えば、ヒマシ油、
ラード油)だけでなく、鉱物性の潤滑油(例えば、液状
の石油オイル、およびパラフィンタイプ、ナフテンタイ
プまたは混合されたパラフィン−ナフテンタイプであっ
て、かつ溶媒処理された鉱物性潤滑油または酸処理され
た鉱物性潤滑油)が包含される。石炭またはけつ岩から
誘導される潤滑粘性のある油もまた、有用である。合成
の潤滑油には、以下の炭化水素油およびハロゲン置換炭
化水素油が包含される。この炭化水素油およびハロゲン
置換炭化水素油には、例えば、重合されたオレフィンお
よび混合重合されたオレフィン(例えば、ポリブチレン
、ポリプロピレン、プロピレン−イソブチレン共重合体
、塩素化されたポリブチレンなど);ポリ(1−ヘキセ
ン)、ポリ(I−オクテン)、ポリ(l−デセン)など
、およびそれらの混合物;アルキルベンゼン(例えば、
ドデシルベンゼン、テトラデシルベンゼン、ジノニルベ
ンゼン、ジー(2−エチルへ牛シル)−ベンゼンなど)
;ポリフェニル(例えば、ビフェニル、テルフェニル、
アルキル化されたポリフェニルなど);アルキル化され
たジフェニルエーテルおよびアルキル化されたジフェニ
ルスルフィドおよびその誘導体、それらの類似物および
同族体などがある。
アルキレンオキシド重合体および混合重合体およびそれ
らの誘導体(この誘導体では、その末端水酸基は、エス
テル化、エーテル化などにより修飾されている)は、用
いられ得る公知で合成の潤滑油の他のクラスを構成する
。これらは、エチレンオキシドまたはプロピレンオキシ
ドの重合により調製される油、これらポリオキシアルキ
レン重合体のアルキルエーテルおよびアリールエーテル
(例えば、約1000の平均分子量を有するメチルポリ
イソプロピレングリコールエーテル、約500−100
0の分子量を有するポリエチレングリコールのジフェニ
ルエーテル、約1000−1500の分子量を有するポ
リプロピレングリコールのジエチルエーテルなど)、ま
たはそれらのモノ−およびポリカルボン酸エステル(例
えば、テトラエチレングリコールの酢酸エステル、混合
されたC3−C8脂肪酸エステルまたはCI3オキソ酸
ジエステル)により例示される。
用いられ得る合成の潤滑油の他の適当なりラスには、ジ
カルボン酸(例えば、フタル酸、コハク酸、アルキルコ
ハク酸、アルケニルコハク酸、マレイン酸、アゼライン
酸、スペリン酸、セバシン酸、フマル酸、アジピン酸、
リノール酸ダイマーマロン酸、アル牛ルマロン酸、アル
ケニルマロン酸など)と、種々のアルコール(例えば、
ブチルアルコール、ヘキシルアルコール、ドデシルアル
コール、2−エチルヘキシルアルコール、エチレングリ
コール、ジエチレングリコールモノエーテル、プロピレ
ングリコールなど)とのエステルが含有される。これら
エステルの特定の例には、アジピン酸ジブチル、セバシ
ン酸ジ(2−エチルへ牛シル)、フマル酸ジ−n−ヘキ
シル、セバシン酸ジオクチル、アゼライン酸ジイソオク
チル、アゼライン酸ジイソデシル、フタル酸ジオクチル
、フタル酸ジデシル、セバシン酸ジエイコシル、リノー
ル酸ダイマーの2−エチルへキシルジエステル、セバシ
ン酸1モルトテトラエチレングリコール2モルおよヒ2
−エチルへ牛すン酸2モルとの反応により形成される複
合エステルなどが包含される。
合成油として有用なエステルもまた、05〜CI2モノ
カルボン酸と、ポリオールおよびポリオールエーテル(
例えば、ネオペンチルグリコール、トリメチロールプロ
パン、ペンタエリスリトール、ジペンタエリスリトール
、トリペンタエリスリトールなど)とから形成されるエ
ステルを包含する。
シリコンベースの油(例えば、ポリアルキル−ポリアリ
ール、ポリアルコキシ−1またはポリアリールオキシシ
ロキサン油およびシリケート油)は、合成の潤滑剤の池
の有用なりラスを構成する。
これには、例えば、テトラエチルシリケート、テトライ
ソプロピルシリケート、テトラ−(2−エチルヘキシル
)シリケート、テトラ−(4−メチルヘキシル)シリケ
ート、テトラ−(p−tert−ブチルフェニル)シリ
ケート、ヘキシル−(4−メチル−2−ペントキシ)ジ
シロキサン、ポリ(メチル)シロキサン、ポリ(メチル
フェニル)シロキサンなどがある。他の合成の潤滑油に
は、リン含有酸の液状エステル(例えば、トリクレジル
リン酸、リン酸トリオクチル、デカンホスホン酸のジエ
チルエステルなど)、重合したテトラヒドロフランなど
が包含される。
未精製油、精製油および再精製油(これは、上で開示の
タイプの天然油または合成油のいずれかであり、これら
のいずれかの2種またはそれ以上の混合物であってもよ
い)は、本発明の潤滑剤中で用いられ得る。未精製油と
は、天然原料または合成原料から、さらに精製処理する
ことなく、直接得られる油である。例えば、レトルト操
作から直接得られるけつ岩油、第1段の蒸留から直接得
られる石油オイル、またはエステル化工程から直接得ら
れ、かつ、さらに処理せずに用いられるエステル油は、
未精製油である。精製油は、1種またはそれ以上の特性
を改良するべく、1段またはそれ以上の精製段階でさら
に処理されたこと以外は、未精製油と類似している。こ
のような精製方法の多(は、当業者には公知である。こ
の方法には、例えば、溶媒抽出、水素処理、二次蒸留、
酸または塩基抽出、ろ過、浸透などがある。再精製油は
、精製油を得るのに用いた工程と類似の工程により、得
られる。この工程は、施設ですでに用いられている精製
油に適用される。このような再精製油もまた、再生され
たまたは再生加工された油として公知であり、そして用
いられた添加剤、および油の分解生成物を除去するべく
指示された方法により、しばしば付加的に処理される。
(以下余白) (B)左zkf乙楚jLt体 本発明の潤滑油中にて有用な成分(B)は、以下の反応
により生成される、少なくとも1種のカルボン酸誘導体
組成物である:この反応は、(B−1)少なくとも1種
の置換コハク酸アシル化剤と、(B−2)少なくとも1
個のHN<基を含有する少なくとも1種のアミン化合物
との反応によって生成され、アシル化剤1当量あたり、
約1当量から2当量までの量のアミン化合物が反応に供
される。ここで、該アシル化剤は、置換基およびコハク
酸基からなる。
ここで、この置換基は、以下により特徴づけられるポリ
アルケンから誘導される。このポリアルケンは、約13
00〜約5000のMn値、および約1.5〜約4.5
の〜/品比により、特徴づけられる。該アシル化剤は、
置換基の各当量に対し、平均して少なくとも約1.3個
のコハク酸基が、その構造内に存在することにより、特
徴づけられる。
このカルボン酸誘導体(B)は、このオイル組成物の分
散性およびVl特性を改良するべく、このオイル組成物
に包含される。一般に、約0.1重量%〜約10重量%
または15重量%の成分(B)が、このオイル組成物に
包含され得る。しかし、このオイル組成物は、好ましく
は、少なくとも0.5重量%、より多くの場合、少なく
とも2重量%の成分(B)を含有する。
カルボン酸誘導体(B)を調製する際に利用される、置
換コハク酸アシル化剤(B−1)は、その構造内に2つ
の基または部分が存在することにより、特徴づけられ得
る。第1の基または部分は、便宜上、置換基”としてこ
の後で示され、ポリアルケンから誘導される。この置換
基が誘導されるポリアルケンは、約1300〜約500
0のMn値(数平均分子fiり、および少なくとも約1
.5のRvr / Mn値、より一般的には、約1.5
〜約4.5または約1.5〜約4.0の〜/も値により
、特徴づけられる。略字日−は、重量平均分子ユを表す
従来の記号である8潴へクロマトグラフィー(GPC)
は、重合体の重量平均分子量および数平均分子量の両方
を得る方法だけでな(、この重合体の全分子量分布を得
る方法でもある。この発明のために、イソブチン、ポリ
インブテンの分別された−群の重合体は、GPCの検定
標準として、用いられる。
重合体のMn値および〜値を決定する方法は、公知であ
り、非常に多くの文献および論文に記述されている。例
えば、重合体のMnおよび分子量分布を決定する方法は
、W、W、Yans J、J、Kirklandおよび
り、 D、 Bayの“Modern 5ize Ex
clusion LiquidChromatogra
phs”  (J、W41ey & 5OnSs In
c、、1979年)に記述されている。
このアシル化剤中の第2の基または部分は、コハク酸基
”として、ここに示されている。このコハク酸基は、以
下の構造により特徴づけられる基である: II  I  I  11 X−C−C−C−C−X’     (I)ここで、X
およびXoは、同一または相異なる。但し、少なくとも
1個のXおよびXoは、この置換コハク酸アシル化剤が
、カルボン酸アシル化剤として機能し得るようにされる
。すなわち、XおよびXoの少なくとも1個は、この置
換アシル化剤が、アミノ化合物と、アミドまたはアミン
塩を形成し得るような基とされなければならない。そう
でなければ、このアシル化剤は、従来のカルボン酸アシ
ル化剤として機能する。エステル交換反応およびアミド
交換反応は、この発明のために、従来のアシル化反応と
して考慮される。
それゆえ、Xおよび/またはXoは、ふつうは、−〇H
5−〇−ヒドロカルビル、−0−M”である。ここで、
M9は、1当量の金属、アンモニウムカチオンまたはア
ミンカチオン、−N)I2、−C1%−Brを表し、ま
たXおよびXoは、共に、無水物を形成するために、−
〇−とされ得る。X基またはX°基が上記の一つと同じ
でなくとも、その存在により、残りの基がアシル化反応
に関与するのを妨げない限り、重要ではない。しかしな
がら、好ましくは、XおよびXoは、それぞれ、コハク
酸基の両方のカルボキシル官能基(すなわち、−C(0
)Xおよび−C(0)X’(7)両方)がアシル化反応
に関与し得るようにされる。
式Iの配置における不完全な原子価の1つの−C−C− は、この置換基に、炭素原子を有する炭素−炭素結合を
形成する。他のこのような不完全な原子価は、水素(す
なわち、−H)により、満たされた一つを除いては、同
一または相異なる置換基を有する類似の結合で完全とさ
れ得る。
置換コハク酸アシル化剤は、その構造内にて、置換基の
各当量に対し、平均して少なくとも1.3個のコハク酸
基(すなわち、式Iに対応する基)が存在することによ
り、特徴づけられる。この発明のために、置換基の当量
数は、置換基が誘導されるポリアルケンの品位で、置換
コハク酸アシル化剤中に存在する置換基の全重量を割る
ことにより、得られる数と考えられる。それゆえ、置換
コハク酸アシル化剤が、置換基の全型fi 40.00
0により特徴づけられるなら、そしてこの置換基が誘導
されるポリアルケンのMn値が2000なら、そのとき
、その置換コハク酸アシル化剤は、全体で20 (40
,QOO/2000=20)の置換基の当量により、特
徴づけられる。従って、特定のコハク酸アシル化剤はま
た、この発明で用いられるコハク酸アンル化剤の必要条
件の1つを満たすために、その構造内に、少なくとも2
6個のコハク酸基が存在することにより、特徴づけられ
ねばならない。
置換コハク酸アシル化剤の他の必要条件は、この置換基
が、少なくとも約1.5の〜/Fan値により特徴づけ
られるポリアルケンから誘導されねばならないことであ
る。〜/Mnの上限は、一般に、約4.5である。1.
5〜約4.0の値は、特に有用である。
上で述べたも値およびFIIl値を有するポリアルケン
は、当該技術分野で公知であり、従来の方法に従って調
製され得る。例えば、これらポリアルケンのいくつかは
、米国特許4,234,435号に記述され例示されて
いる。このようなポリアルケンに関するこの特許の開示
は、ここに示されている。このようなポリアルケン(特
に、ポリブテン)のいくつかは、市販されている。
より好ましい実施態様では、このコハク酸基は、通常、
次式に対応するニ ー CH−C(0)R CH2−C(0)R’        (n )ここで
、RおよびRoは、それぞれ独立して、−OH。
−CI、 −0−低級アル牛ルからなる群から選択され
、共に用いられるとき、RおよびRoは一〇−である。
後者の場合には、このコハク酸基は、無水コハク酸基で
ある。特定のコハク酸アシル化剤にて、全てのコハク酸
基は、同一である必要はないが、それらは、同一とされ
得る。好ましくは、このコハク酸基は、次式に対応し、
また(m(A))化合物と(■(B))化合物との混合
物に対応する:置換コハク酸アシル化剤(ここで、この
コハク酸基は、同一または相異なる)を提供することは
、通常の当該技術の範囲内であり、従来の方法により達
成され得る。この方法には、例えば、置換コハク酸アシ
ル化剤自体を処理すること(例えば、この無水物を、遊
離の酸に加水分解すること、またはこの遊離の酸を、塩
化チオニルで酸塩化物に転化すること)、および/また
は適当なマレイン酸反応物またはフマール酸反応物を選
択すること、がある。
先に述べたように、置換基の各当量に対するコハク酸基
の最小数は、1.3である。その最大数は、一般に、4
.5を越えない。一般に、この最小数は、置換基の各当
量に対して、約1..3個のフッ1り酸基とされる。こ
の最小数に基づく範囲は、置換基の当量あたり、少なく
とも1.4〜約3.5であり、より特定すると、約1.
4〜約2.5である。
より好ましい置換コハク酸基(ここで、この好適性は、
置換基の各当量に対する、コハク酸基の数および同一性
に依存する)に加えて、さらなる好適性は、この置換基
が誘導されるポリアルケンの同一性や性質に基づいてい
る。
例えば、もの値に関して、約1300の最小値および約
5000の最大値は、約1500〜約5000の範囲に
よってより好ましくなる。更に好ましいh値は、約15
00〜約2800の範囲のものである。最も好ましい範
囲のも値は、約1500〜約2400である。
置換基が誘導されるポリアルケンについてさらに議論を
進める前に、コハク酸アシル化剤のこれらより好ましい
特性が、独立したものおよび他に従属したものの両方と
して、理解されるべく意図されていることは、指摘され
るべきである。これらは、例えば、置換基の1当量あた
り、1.4または1.5のコハク酸基の最小値が好まし
いとしても、それはあまたは〜/f(nのより好ましい
値と結び付けられないという意味では、独立しているこ
とを意図する。それらは、例えば、1.4または1.5
のコハク酸基の最小値の好適性が、もおよび/またはf
1117ものより好ましい値と組み合わされるとき、こ
の好適な組合せは、事実上、本発明のさらにより好まし
い実施態様を示すという意味では、従属していることを
意図する。それゆえ、種々のパラメーターは、論じられ
る特定のパラメーターに関して、独立していると見なさ
れる。しかし、これらのパラメーターもまた、より好ま
しいことをさらに確認するために、他のパラメーターと
組み合わされ得る。この同じ概念は、より好ましい値、
範囲、比、反応物などの記述に関して、反対の意図が明
らかに呈示されていないか、または明らかでないなら、
この明細書全体に適用されるべく意図されている。
ある実施態様において、ポリアルケンの80が、この範
囲の低い方の限界(例えば、約1300)のとき、この
アシル化剤の該ポリアルケンから誘導される置換基に対
する、好ましいコハク酸基の比は、例えばhが1500
のときの比より高い。逆に、ポリアルケンの品がより高
い(例えば、2000)とき、この比は、ポリアルケン
のもが例えば1500のときより、より低くなる。
置換基が誘導されるポリアルケンは、重合可能なオレフ
ィンモノマー(これは、2個〜約16個の炭素原子、ふ
つうは、2個〜約6個の炭素原子を有する)の単独重合
体および混合重合体である。
この混合重合体は、2種またはそれ以上のオレフィンモ
ノマーが、公知の従来方法によって混合重合されて、以
下のポリアルケンを形成する重合体である:このポリア
ルケンは、その構造内に、該2種またはそれ以上のオレ
フィンモノマーのそれぞれから誘導される単位を有する
。それゆえ、混合重合体”は、ここで用いられるように
、共重合体、三元共重合体、四元共重合体などを包含す
る。当業者に明らかなように、置換基が誘導されるポリ
アルケンは、しばしば、通常は、′ポリオレフィン”と
して示される。
このポリアルケンが誘導されるオレフィンモノマーは、
1個またはそれ以上のエチレン性不飽和基(すなわち、
>C−C<)の存在により特徴づけられる、重合可能な
オレフィンモノマーである;すなわち、これらは、モノ
オレフィン性モノマー(例えば、エチレン、プロピレン
、ブテン−11イソブチン、およびオクテン−1)また
はポリオレフィン性モノマー(ふつうは、ジオレフィン
性モノマー;例えば、ブタジェン−1,3およびイソプ
レン)である。
これらのオレフィン性モノマーは、ふつうは、重合可能
な末端オレフィン(すなわち、構造内にて、基>C=C
H2の存在により特徴づけられるオレフィン)である。
しかしながら、重合可能な内部オレフィンモノマー(こ
れらは、時には、中間オレフィンとして、文献に示され
ている:これらは、その構造内にて、以下の基の存在に
より特徴づけられる)もまた、ポリアルケンを形成する
ために、用いられ得るニ ー C−C= C−C− 内部オレフィンモノマーが使用されるとき、それらは、
通常、末端オレフィンと共に使用され、混合重合体であ
るポリアルケンを生成する。この発明のために、特定の
重合したオレフィンモノマーが、末端オレフィンと内部
オレフィンの両方トシて、分類され得るとき、それは、
末端オレフィンと見なされる。それゆえ、ペンタジェン
−1,3(すなわち、ピペリレン)は、この発明の目的
では、末端オレフィンと考えられる。
このカルボン酸エステル(B)を調製する際に有用な、
置換コハク酸アシル化剤(B−1)のいくつかは、当該
技術分野で公知であり、例えば、米国特許4゜234.
435号に記述されている。これらの開示は、参照され
て、ここに示されている。゛435特許で記述されてい
るアシル化剤は、ポリアルケン(これは、約1300〜
約5000のh値、および約1.5〜約4のR1/h値
を有する)に由来の置換基を含有するものとして、特徴
づけられる。゛435特許に記述のアシル化剤に加えて
、この発明で有用なアシル化剤は、約4.5までのF1
w/Mn比を有するポリアルケンに由来の置換基を含有
し得る。
芳香族基および環状脂肪族基のない、脂肪族の炭化水素
ポリアルケンには、−船釣に好ましい点がある。この−
船釣に好ましい点のうち、以下からなる群から誘導され
るポリアルケンについては、さらに好ましい点がある:
この群は、2個〜約16個の炭素原子を有する末端炭化
水素オレフィンの、単独重合体および混合重合体からな
る。このさらに好ましい点は、以下の条件により限定さ
れる:この条件とは、末端オレフィンの混合重合体がふ
つうは好ましいものの、約16個までの炭素原子を有す
る内部オレフィンから誘導される、約40%までの重合
体単位を任意に含有する混合重合体もまた、好ましい群
にはいるとの条件である。ポリアルケンのより好ましい
クラスは、以下からなる群から選択されるポリアルケン
である:この群は、2個〜約6個の炭素原子を有する末
端オレフィン、より好ましくは2個〜.3個の炭素原子
を有する末端オレフィンの単独重合体および混合重合体
からなる。しかしながら、ポリアルケンの他のより好ま
しいクラスは、後者のより好ましいポリアルケンである
。このポリアルケンは、約6個までの炭素原子を有する
内部オレフィンから誘導された、約25%までの重合体
単位を任意に含有するポリアルケンである。
明らかに、上で記述のようなポリアルケン(これは、も
およびf111/Mnに対する種々の基準に合っている
)を調製することは、当該技術の範囲内であり、本発明
の一部に含まれない。当業者には容易に明らかな技術に
は、重合温度を制御すること、重合開始剤および/また
は触媒の量やタイプを調節すること、重合方法にて鎖停
止基を使用することなどが包含される。池の従来方法(
例えば、非常に軽い断片をストリッピングすること(真
空ストリッピングを含めた)、および/または高分子1
ポリアルケンを酸化的または機械的に分解して、低分子
量ポリアルケンを生成すること)もまた、用いられ得る
この発明の置換コハク酸アシル化剤を調製する際に、1
種またはそれ以上の上記ポリアルケンは、以下からなる
群から選択される1種またはそれ以上の酸性反応物との
反応に供される:この群は、以下の一般式のマレイン酸
反応物またはフマール酸反応物からなる: χ(0)C−CH−CI−C(0)X’    (IV
)ここで、XおよびX′は、式■にて、この前に定義さ
れている。好ましくは、このマレイン酸反応物およびフ
マール酸反応物は、次式に対応する1種またはそれ以上
の化合物である: RC(0)−C)l=cH−C(0)R’      
(V)ここで、RおよびRoは、ここでの式■で先に定
義されたものと同じである。通常、このマレイン酸反応
物またはフマール酸反応物は、マレイン酸、フマール酸
、無水マレイン酸、またはこれらの2種またはそれ以上
の混合物である。このマレイン酸反応物は、ふつうは、
フマール酸反応物より好ましい。前者は容易に入手可能
であるうえに、一般に、容易にポリアルケン(またはそ
れらの誘導体)と反応して、本発明の置換コハク酸アシ
ル化剤が調製されるからである。特に好ましい反応物は
、マレイン酸、無水マレイン酸、およびそれらの混合物
である。入手可能性および反応の容易さのために、ふつ
うは、無水マレイン酸が使用される。
有用なアシル化剤を調製するための種々の方法を記述し
ている特許の例には、米国特許No、 3.215.7
07号(Rense) ; 3.219.666号(N
or+aanら);3.231.587号(Rense
) ; 3.912.764号(Palmer) ; 
4.110.349号(Cohen) ;および4.2
34.435号(Meinhardtら);および英国
特許No、 1.440.219号が包含される。これ
らの特許の内容は、ここに示されている。
便宜上および簡潔性のために、用語“マレイン酸反応物
”が、しばしばここで用いられる。これが用いられると
き、この用語は、上の式(■)および式(V)に対応す
るマレイン酸反応物およびフマール酸反応物から選択さ
れる酸性反応物(これには、このような反応物の混合物
が包含される)に−膜化されることが理解されるべきで
ある。
(以下余白) 上で記述のアシル化試薬は、カルボン酸誘導体組成物(
B)を調製するためのプロセスに於ける、中間体である
。この方法には、1種またはそれ以上のアシル化試薬(
B−1)と、少なくとも1種のアミノ化合物(B−2)
 (これは、その構造内に、少なくとも1個のHN<基
が存在することにより、特徴づけられる)との反応が包
含される。
その構造内に、少なくとも1個のHN<基が存在するこ
とにより、特徴づけられるアミノ化合物(B−2)は、
モノアミン化合物またはポリアミン化合物とされ得る。
2種またはそれ以上のアミノ化合物の混合物は、この発
明の1種またはそれ以上のアシル化試薬との反応にて、
用いられ得る。好ましくは、このアミノ化合物は、少な
くとも・1個の第1級アミ7基(すなわち、−N)12
)を含有し、より好ましくは、このアミンは、ポリアミ
ン(特に、少なくとも2個の−NH−基を含有するポリ
アミン)である。このアミンのいずれか、または両方は
、第1級アミンまたは第2級アミンである。このアミン
は、脂肪族アミン、環状脂肪族アミン、芳香族アミン、
または複素環アミンとされ得る。このポリアミンからは
、カルボン酸誘導体組成物(これは、ふつうは、モノア
ミンから誘導される誘導体組成物と比較して、分散添加
剤/洗浄添加剤として、より効果的である)が生じるだ
けでなく、これらのより好ましいポリアミンからは、よ
り顕著なV、!、改良特性を示すカルボン酸誘導体組成
物が得られる。
より好ましいアミンのうちには、アルキレンポリアミン
(これは、ポリアルキレンポリアミンを含む)である。
このアルキレンポリアミンには、次式に一致するものが
包含される: R’−N−(U−N)、−R3(Ml)R3R3 ここで、nは1〜約10である;各R3は、独立して、
水素原子、ヒドロカルビル基またはヒドロキシ置換ヒド
ロカルビル基またはアミノ置換ヒドロカルビル基(これ
らは、約30個までの原子を有する)であり、または異
なる窒素原子上の2つのR3は、共に結合して、U基を
形成し得る;但し、少なくとも1個のR3基は水素であ
り、Uは、約2個〜約10個の炭素原子を有するアルキ
レン基であり、好まし、くは、Uは、エチレンまたはプ
ロピレンである。各R3が、水素またはアミノ置換ヒド
ロカルビル基であるような、アルキレンポリアミンは、
特に好ましい。エチレンポリアミン、およびエチレンポ
リアミンの混合物は、最も好ましい。ふつうは、nは、
約2〜約7の平均値を有する。このようなアルキレンポ
リアミンには、メチレンポリアミン、エチレンポリアミ
ン、ブチレンポリアミン、プロピレンポリアミン、ペン
チレンポリアミン、ヘキシレンポリアミン、ヘキシレン
ポリアミンなどが包含される。このようなアミンの高分
子量類似物、および関連したアミノアルキル置換ピペラ
ジンもまた、包含される。
カルボン酸誘導体組成物(B)を調製する際に、有用な
アルキレンポリアミンには、エチレンジアミン、トリエ
チレンテトラミン、プロピレンジアミン、トリメチレン
ジアミン、ヘキサメチレンジアミン、デカメチレンジア
ミン、オクタメチレンジアミン、ジ(ヘプタメチレンジ
アミン)トリアミン、トリプロピレンテトラミン、テト
ラエチレンペンタミン、トリメチレンジアミン、ペンタ
エチレンへキサミン、ジ(E−リメチレン)−トリアミ
ン、N−(2−アミノエチル)ピペラジン、1,4−ビ
ス(2−アミノエチル)ピペラジン、およびその類似物
が包含される。2種またはそれ以上の上記アルキレンア
ミンの縮合により得られるような、より高級な同族体は
、上記ポリアミンのいずれかの2種またはそれ以上の混
合物と同様に、有用である。
エチレンポリアミン(例えば、上で述べたようなもの)
は、価格および有効性のために、特に有用である。この
ようなポリアミンは、′ジアミン、およびより高級なア
ミン”の表題で、化学技術事典(2版、Kirk an
d Othmer、 7巻、p、27−39、インター
サイエンス出版、John Wiley and 5o
nsの部門、1965)に詳細に記述され、これらの内
容は、有用なポリアミンの開示に関して、ここに示され
ている。このような化合物は、アルキレンクロライドと
アンモニアとの反応により、またはエチレンイミンと開
環試薬(Plえば、アンモニアなど)との反応により、
最も都合よく調製される。これらの反応により、アルキ
レンポリアミンの多少複雑な混合物(これには、ピペラ
ジンのような環状の縮合生成物が包含される)が得られ
る。この混合物は、この発明のカルボン酸誘導体(B)
を調製する際に、特に有用である。他方、完全に満足の
いく生成物もまた、純粋なアルキレンポリアミンを用い
ることにより、得られる。
他の有用なタイプのポリアミン混合物は、上記ポリアミ
ン混合物のストリッピングにより得られる混合物である
。この場合には、低分子量ポリアミンおよび揮発性の不
純物は、アルキレンポリアミン混合物から除去され、し
ばしば“ポリアミン混合物ス”と呼ばれる残留物が残る
。一般に、アルキレンポリアミンボトムスは、200℃
以下で沸騰する物質を、2%を越えない量、ふつうは1
%(重量基準)を越えない量で有するものとして、特徴
づけられ得る。エチレンポリアミンボトムス(これは、
容易に入手可能であり、全く有用であることが見いださ
れている)の場合には、このボトムスは、全体で約2%
(重量基準)を越えない量の、ジエチレントリアミン(
DETA)またはトリエチレンテトラミン(TETA)
を含有する。ダウケミカル社(フリーボード、テキサス
)から得られるような、エチレンポリアミンボトムスの
典型的な試料(これは、“E−100”として命名され
ている)は、15.6℃にて1゜0168の比重、33
.15重量%の窒素割合、および40℃にて121セン
チストークスの粘度を有する。このような試料のガスク
ロマトグラフィー分析は、これが、約0.93%の″′
ライトエンド(はとんどは、DETATある) 、0.
72%ノTETA。
21、74%のテトラエチレンペンタミン、および76
.61%およびそれ以上のペンタエチレンへキサミン(
重量基準)を含有することを示した。これらアルキレン
ポリアミンボトムスには、環状の縮合生成物(例えば、
ピペラジン)、およびジエチレントリアミンやトリエチ
レンテトラミンなどのより高級な類似物が包含される。
このアミノ反応物が、本質的にアルキレンポリアミンボ
トムスからなる場合には、これらのアル牛しンポリアミ
ンボトムスは、単独でアシル化剤と反応に供され得る。
または、これらは、他のアミンおよびポリアミン、また
はアルコールまたはそれらの混合物とともに用いられ得
る。後者の場合には、少なくとも1種のアミノ反応物は
、アルキレンポリアミンボトムスを含有する。
これらの発明に従って、アシル化剤(B−1)との反応
に供され得る他のポリアミンは、例えば、米国特許3,
219.666号および4,234.435号に記述さ
れている。これらの特許の内容は、アミン(これは、上
で記述のアシル化剤と反応に供されて、この発明のカル
ボン酸誘導体(B)を形成し得る)の開示に関して、こ
こに示されている。
この前に記述のアシル化試薬(B−1)およびアミノ化
合物(B−2)から製造される、カルボン酸誘導体組成
物(B)は、アシル化アミンを含有する。このアミンに
は、アミン塩、アミド、イミドおよびイミダシリンだけ
でなく、それらの混合物が包含される。
アシル化試薬およびアミノ化合物からカルボン酸誘導体
を調製するために、1種またはそれ以上のアシル化試薬
、および1種またはそれ以上のアミン化合物は、約80
 ”C〜分解点(ここで、この分解点は、以前に定義さ
れている)までの範囲の温度にて、必要に応じて、通常
液状で実質的に不活性の有機液状溶媒/希釈剤の存在下
にて、加熱される。しかし、この化合物は、通常、約t
o O’C〜約300℃(但し、300℃はこの分解点
を越えない)までの範囲の温度に加熱される。約125
°C〜約250 ’Cの温度が、通常、用いられる。こ
のアシル化試薬およびアミノ化合物は、アシル化試薬の
1当量あたり、1当量から2モルまでのアミノ化合物を
得るのに充分な量で、反応に供される。
このアシル化試薬(B−1)は、従来技術の高分子量ア
シル化剤がアミンと反応に供されるのと同じ方式にて、
アミノ化合物(B−2’)と反応に供され得るので、米
国特許3,172,892号: 3.219.666号
: 3.272゜746号;および4.234.435
号の開示内容は、アシル化試薬と、上で記述のようなア
ミン化合物との反応に適用される方法に関して、ここに
示されている。
粘度上数の改良可能性を示すカルボン酸誘導体組成物を
生成するために、一般に、このアシル化試薬を多官能性
のアミン反応物と反応に供する必要性が、見いだされて
いる。例えば、2個またはそれ以上の第1級アミ7基お
よび/または第2級アミノ基を有するポリアミンは、よ
り好ましい。
しかしながら、明らかに、このアシル化試薬との反応に
供されるアミノ化合物の全てが、多官能性である必要は
ない。それゆえ、■官能性のアミノ化合物と多官能性の
7ミノ化合物の組合せが用いられる。
カルボン酸誘導体組成物(B)(これは、本発明の潤滑
油組成物中で用いられる)を形成するべく用いられる、
アシル化剤(B−1)およびアミノ化合物(B−2)の
相対量は、この発明で用いられるカルボン酸誘導体組成
物の重要な特徴である。アシル化剤は、このアシル化剤
を当量あたり、このアミノ化合物の少なくとも1当量と
反応に供されることが、必須である。
ある実施態様では、このアシル化剤は、アシル化剤1当
量あたり、約1.0当量〜約1.1当量または約1.5
当量までのアミノ化合物と反応に供される。
他の実施態様では、このアミノ化合物の1を増やして用
いられる。
これらの範囲内にて、アシル化剤(B−1)との反応に
供されるアミン化合物(B−2)の量はまた、存在する
窒素原子の数やタイプに、一部依存し得る。例えば、一
定のアシル化剤との反応に供するために、1個またはそ
れ以上の−NH2基を含有するポリアミンは、同じ数の
窒素原子を有しつつ−NH2基は少ないかまたは存在し
ないポリアミンよりも、少ない量が必要とされる。1個
の−NH2基は、2個の−C00H基と反応に供され、
イミドが形成され得る。このアミン化合物にて、第2級
窒素だけが存在するなら、各−N)l基は、1つの一〇
〇〇〇基と反応に供され得るにすぎない。従って、上の
範囲内にて、このアシル化剤との反応に供されてこの発
明のカルボン酸誘導体を形成し得るポリアミンの量は、
このポリアミン(すなわち、−NH2、>NH,および
〉N−)における窒素原子の数やタイプを考慮すること
から、容易に決定され得る。
このカルボン酸誘導体組成物(B)を形成するために用
いられる、アシル化剤およびアミノ化合物の相対量に加
えて、この発明で用いられるカルボン酸誘導体組成物の
他の重要な特徴は、ポリアルキレンのFin値および一
7Mn値であり、そしてこのアシル化剤中にて、置換基
の各当量に対し、平均して少なくとも1.3個のコハク
酸基が存在することである。このカルボン酸誘導体組成
物(B)にて、これらの特徴の全てがあるとき、本発明
の潤滑油組成物は、新規で改良された特性を示す。この
潤滑油組成物は、内燃機関の改良された性能により、特
徴づけられる。
このアシル化剤にて存在する置換基の当量に対する、コ
ハク酸基の比は、反応に供された混合物のケン化価から
、決定され得る。このケン化価は、反応終了時点での反
応混合物(これは、一般に、次の実施例にて、ろ過物ま
たは残留物として示される)中にて存在する、未反応ポ
リアルケンを明らかにして補正される。ケン化価は、A
STM D−94の手法を用いて決定される。ケン化価
からこの比を算出するための式は、以下である: (f(n)(補正されたケン化価) 補正されたケン化価は、ケン化価を、反応に供されたポ
リアルケンの割合で割ることにより、得られる。例えば
、10%のポリアルケンが反応に供されず、そしてろ過
物や残留物のケン化価が95なら、補正されたケン化価
は、95を0.10で割った値すなわちtos、sであ
る。
このアシル化剤の調製は、以下の実施例1−3にて例示
される。カルボン酸誘導体(B)の調製は、以下の実施
例B−1〜B−9により、例示される。これらの実施例
は、より好ましい実施態様を現に例示している。以下の
実施例、およびこの明細書および請求のU囲の他の箇所
にて、全てのパーセントおよび部は、他に明らかに指示
がなければ、重量基準である。
(以下余白) 1上」ヨζ剋: ポリイソブテン(も=1845H8w25325)の5
10部(0,28モル)、および無水マレイン酸59m
 (0,59−+−ル)の混合物を、110℃まで加熱
する。この混合物を、7時間で110°Cまで加熱する
。この間、気体状塩素43部(0,6モル)を表面下に
て加える。110−192℃にて、追加の塩素11部(
(1,16モル)を、3.5時間にわたって加える。こ
の反応混合物を、窒素を吹き込みつつ、110−193
°Cにて10時間加熱す、ることにより、これから揮発
成分を除去する。この残留物は、所望のポリイソブチン
置換コハク酸アシル化剤(これは、ASTM方法D−9
4により決定された、87のケン化当量数を有する)で
ある。
L1匹1 ポリイソブチン(Mn=2020HMIに6049)の
1000部(0,495モル)、および無水マレイン酸
115部(1、17モル)の混合物を、110℃まで加
熱する。この混合物を、6時間で184°Cまで加熱す
る。この間、気体状塩素85部(1,2モル)を表面下
にて加える。
1114−189℃にて、追加の塩素59部<0.83
モル)を、4時間にわたって加える。この反応混合物を
、窒素を吹き込みつつ186−110℃にて26時間加
熱することにより、これから揮発成分を除去する。この
残留物は、所望のポリイソブチン置換コハク酸りシル化
剤(これは、ASTM方法D−94により決定された、
87のケン化当量数を有する)である。
L血烈ユ 塩化ポリイソブチン(これは、ポリイソブチン3000
部(門n=1696; f1w=6594)に、80℃
にて4.66時間かけて、気体状塩素251部を添加す
ることにより、調製される)、および無水マレイン酸3
45部の混合物を、0.5時間かけて200°Cまで加
熱する。この反応混合物を、200−224°Cにて6
.33時間維持し、真空下にて210°Cで揮発成分を
除去して、ろ過する。このろ過物は、所望のポリイソブ
チン置換コハク酸アシル化剤(これは、ASTM方法D
−94により決定された、94のケン化当量数を有する
)である。
カルボン       B: 亙里11ユ エチレンポリアミンの市販混合物10.2部(0,25
当jl)  (これは、1分子あたり約3個〜約10個
の窒素原子を有する)を、鉱油113部および置換コハ
ク酸アシル化剤(これは、実施例1にて138°Cで調
製された)のtat部(0,25当1i)に添加するこ
とにより、混合物を調製する。この反応混合物を、2時
間で150℃まで加熱し、窒素を吹き込むことにより、
揮発成分を除去する。この反応混合物をろ過すると、所
望生成物のオイル溶液として、ろ液が得られる。
尖亘旦1ユ エチレンポリアミンの市販混合物57部(1,38当f
f1)  (これは、1分子あたり約3個〜約10個の
窒素原子を有する)を、鉱油1067部および置換コハ
ク酸アシル化剤(これは、実施例2にて140−145
°Cで調製された)の893部(1,38当量)に添加
することにより、混合物を調製する。この反応混合物を
、3時間で155°Cまで加熱し、窒素を吹き込むこと
により、揮発成分を除去する。この反応混合物をろ過す
ると、所望生成物のオイル溶液として、ろ液が得られる
実施例B−1にて示された一般方法に従って、実施例B
−3〜B−9が調製される。
1施11」 鉱油1132部、および実施例1のように調製された置
換コハク酸アシル化剤709部(1,2当jl)の混合
物を調製する。水200部中のピペラジン5668部(
l、32当量)の溶液を、13G−140℃にて、およ
そ4時間にわたり、滴下漏斗から上の混合物にゆっくり
と加える。水を除去しつつ、160°Cまで加熱を続け
る。この混合物を、160−165°Cにて1時間維持
し、そして−晩冷却する。この混合物を160℃まで再
加熱した後、混合物をこの温度にて4時間維持する。
鉱油(270部)を加え、この混合物を、ろ過助剤によ
り150″Cにてろ過する。このろ液は、0.65%の
窒素(理論値0.86%)を含有する所望生成物(65
%はオイル)である。
尖見旦1ゴ 鉱油1968部、および実施例1のように調製された置
換コハク酸アシル化剤1508部(2,5当jl)の混
合物を、145°Cまで加熱する。これに対して、実施
例B−1で用いられたようなエチレンポリアミンの市販
混合物の125.5部(3,0当量)を、反応温度を1
45−150°Cに維持しつつ、2時間にわたって加え
る。
この反応混合物を、窒素を吹き込みながら、15G−1
52℃にて5.5時間にわたって攪拌する。この混合物
を150℃にてろ過助剤でろ過する。このろ液は、1.
20%の窒素(理論値1.17)を含有する所望生成物
のオイル溶液(55%はオイル)である。
裏通11づ 鉱油4082部、および実施例B−1で利用されたタイ
プのエチレンポリアミンの市販混合物の250.8m 
(6,24当ff1)の混合物を、110℃まで加熱す
る。これに対して、実施例1のように調製された置換コ
ハク酸アシル化剤3136部(5,2当量)を、2時間
にわたって加える。添加中にて、窒素を吹き込みつつ、
温度を110−120℃に維持する。全てのアミンを添
加し終えたとき、この混合物を160 ’Cまで加熱し
、水を除去しつつ、この温度にて約6,5時間維持する
この混合物を140°Cにてろ過助剤でろ過する。この
ろ液は、1.17%の窒素(理論値1.18)を含有す
る所望生成物のオイル溶液(55%はオイル)である。
X血m 鉱油4158部、および実施例1で調製された置換コハ
ク酸アシル化剤の3136部(5,2当jりの混合物を
、140°Cまで加熱する。これに対して、実施例B−
1で用いたようなエチレンポリアミンの市販混合物の3
12部(7,28当量)を、温度を140−150℃に
増しつつ、1時間にわたって加える。この混合物を、窒
素を吹き込みつつ150℃にて2時間維持し、そして1
60℃にて3時間維持する。この混合物を、140℃に
てろ過助剤でろ過する。このろ液は、1.44%の窒素
(理論値1.34)を含有する所望生成物のオイル溶液
(55%はオイル)である。
爽鳳旦1ゴ 鉱油4053部、および実施例B−1で用いたようなエ
チレンポリアミンの市販混合物287部(7,14当量
)の混合物を、110℃まで加熱する。これに対して、
実施例1のようにwJr!Jiされた置換コハク酸アシ
ル化剤の3075部(5,1当ji)を、温度を約11
0℃に維持しつつ、1時間にわたって加える。この混合
物を、2時間にわたってi a o ”cまで加熱し、
そしてこの温度にてさらに4時間維持する。次いで、こ
の反応混合物を、150℃にてろ過助剤でろ過する。こ
のろ液は、1.33%の窒素(理論値1.36)を含有
する所望生成物のオイル溶液(55%はオイル)である
裏施11」 鉱油1503部、および実施例1で調製された置換コハ
ク酸アシル化剤の1220部(2当量)の混合物を、1
10°Cまで加熱する。これに対して、実施例B−■で
用いたタイプのエチレンポリアミンの市販混合物120
部(3当ff1)を、約50分間にわたって加える。こ
の反応混合物を、110″Cにてさらに30分間攪拌し
、次いで、温度を上げて、約151 ’Cにて4時間維
持する。ろ過助剤を加え、この混合物をろ過する。この
ろ液は、1.44%の窒素(理論値1.49)を含有す
る所望生成物のオイル溶液(53,2%はオイル)であ
る。
及血月1」 鉱油3111部、および実施例B−1で用いたようなエ
チレンポリアミンの市販混合物844部(21当ff1
)の混合物を、140℃まで加熱する。これに対して、
実施例1のように調製された置換コハク酸アシル化剤3
885部(7,0当量)を、温度を約150°Cまで増
しつつ、約1.75時間にわたって加える。窒素を吹き
込みつつ、この混合物を、150−155℃にて約6時
間維持し、その後、130°Cにてろ過助剤でろ過する
このろ液は、3.5%の窒素(理論値3.78)を含有
する所望生成物のオイル溶液(40%はオイル)である
(C)ヱ」ヨ辷ffl皇: この発明の潤滑油組成物の成分(C)は、少なくとも1
種のスルホン酸またはカルボン酸の、少なくとも1種の
塩基性アルカリ金属塩である。この成分は、当該技術で
認められた金属含有組成物にはいる。これら組成物は、
′塩基性の”  “スーパーベースの”および“オーバ
ーベースの”塩または錯体のような名称で個々に示され
る。それらの調製方法は、通常、“オーバーベース化”
として、示されている。用語“金属比”は、しばしば、
有機アニオンの量に比較した、これら塩または錯体中の
金属の量を定義するべく、用いられる。この金属比は、
包含される化合物の通常の化学量論に基づいて、正塩中
に存在する金属の当量数に対する、実際に存在する金属
の当量数の比として、定義される。
成分(C)として有用な、ある種のアルカリ金属塩の一
般的な記述は、米国特許4,326.972号(Cha
mberlin>に包含されている。この特許の内容は
、有用なアルカリ金属塩および該塩を調製する方法の開
示に関して、ここに示されている。
塩基性アルカリ金属塩中に存在するアルカリ金属には、
主として、リチウム、ナトリウムおよびカリウムが包含
され、ナトリウムおよびカリウムがより好ましい。
成分(C)を調製する際に有用なスルホン酸には、以下
の式 (IX)および(X)により表されるスルホン酸
が包含される: R,T(S03H)、       (VI 1)およ
び、 R” (So3H)、         (VI I+
)これらの式では、R“は、脂肪族または脂肪族置換の
シクロ脂肪族の炭化水素基、または本質的な炭化水素基
(これらは、アセチレン性の不飽和がなく、約60個ま
での炭素原子を含有する)である。
Roが脂肪族のとき、それは、ふつうは、少なくとも約
15個の炭素原子を含有する;Roが脂肪族置換のシク
ロ脂肪族のとき、この脂肪族置換基は、ふつうは、全体
で少なくとも約12個の炭素原子を含有する。Roの例
は、アルキル基、アルケニル基、およびアルコキシアル
キル基であり、脂肪族置換基が以下であるような脂肪族
置換のシクロ脂肪族基である:この脂肪族置換基は、ア
ルキル、アルケニル、アルコキシ、アルコキシアルキル
、カルボキシアルキル、およびその類似物である。一般
に、このシクロ脂肪原核は、シクロアルカンまたはシク
ロアルケン(例えば、シクロペンタン、シクロへ牛サン
、シクロヘキセンまたはシクロペンテン)から誘導され
る。Roの特定例は、セチルシクロヘキシル、ラウリル
シクロヘキシル、セチルオキシエチル、オクタデセニル
、および以下から誘導される基がある:石油性の飽和お
よび不飽和パラフィンワックス、およびオレフィン重合
体(これには、1分子単位あたり約2−8個の炭素原子
を含有する、重合したモノオレフィンおよびジオレフィ
ンが包含される)。Roはまた、他の置換基く例えば、
フェニル、シクロアルキル、ヒドロキシ、メルカプト、
ハロ、ニトロ、アミノ、ニトロソ、低級アルコキシ、低
級アルキルメルカプト、カルボキシ、カルボアルコキシ
、オキソまたはチオ、または中断基(例えば、−NH−
1−〇−または−3−))を、それらの実質的に炭化水
素的な性質が損なわれない限り、含有し得る。
式Vll中のRは、一般に、炭化水素基または本質的な
炭化水素基(これらは、アセチレン性不飽和がなく、約
.3個〜約60個の脂肪族炭素原子を含有する)、好ま
しくは、アルキルまたはアルケニルのような脂肪族炭化
水素基である。しかしながら、それはまた、本質的な炭
化水素的性質を損なわないとの条件で、上で挙げたよう
な置換基または中断基を含有し得る。一般に、Roまた
はR中に存在するいずれの非炭素原子も、それらの全重
量の10%を越える量は考えられない。
Tは、芳香族炭化水素(例えば、ベンゼン、ナフタレン
、アントラセン、またはビフェニル)から誘導され得る
環状核か、または複素環化合物(例えば、ピリジン、イ
ンドールまたはイソインドール)から誘導され得る環状
核である。通常、Tは、芳香族炭化水素核(特に、ベン
ゼン核またはナフタレン核)である。
添字Xは、少なくとも1であり、一般に1−3である。
添字rおよびyは、1分子あたり約1−2の平均値を有
し、一般にはまた、1である。
このスルホン酸は、一般に、石油スルホン酸、または合
成的に調製されたアルカリールスルホン酸である。この
石油スルホン酸のうち、最も有用な生成物には、酸スラ
ツジの連続除去と精製を用いて、適当な石油留分をスル
ホン化することにより、調製される生成物がある。合成
のアルカリールスルホン酸は、ふつうは、アルキル化ベ
ンゼン(例えば、ベンゼンと、テトラプロピレンのよう
な重合体とのフリーデル−クラフト反応生成物)から、
調製される。以下は、塩(C)を調製する際に有用なス
ルホン酸の特定例である。このような実施例はまた、成
分(C)として有用なスルホン酸の塩を例示するべく示
されていることが、理解されるべきである。言い替えれ
ば、挙げられている各スを意図している。(同しことは
、以下で挙げたカルボン酸物質のリストに適用される)
。このようなスルホン酸には、マホガニースルホン酸、
ブライトストックスルホン酸、石油スルホン酸、モノ−
またポリワックス置換のナフタレンスルホン酸、セチル
クロロベンゼンスルホン酸、セチルフェノールスルホン
酸、セチルフェノールジスルフィドスルホン酸、セトキ
シ力ブリルベンゼンスルホン酸、ジセチルチアンスレン
スルホン酸、ジラウリル−β−ナフトールスルホン酸、
シカプリルニトロナフタレンスルホン酸、飽和パラフィ
ンワックススルホン酸、不飽和パラフィンワックススル
ホン酸、ヒドロキシ置換パラフィンワックススルホン酸
、テトライソブチレンスルホン酸、テトラーアミレンー
スルホン酸、クロロ置換パラフィンワックススルホン酸
、ニトロソ置換パラフィンワックススルホン酸、石油ナ
フテンスルホン酸、セチルシクロペンチルスルホン酸、
ラウリルシクロへキシルスルホン酸、モノ−およびポリ
ワックス置換シクロへキシルスルホン酸、ドデシルベン
ゼンスルホン酸、′ダイマーアルキレート”スルホン酸
、およびその類似物が包含される。
アルキル置換ベンゼンスルホン酸(ここで、このアルキ
ル基は、少なくとも8個の炭素原子を含有スル)は、ド
デシルベンゼン“ボトムス″スルホン酸を含めて、特に
有用である。後者は、ベンゼンから誘導される酸である
。これは、プロピレンテトラマーまたはイソブチントリ
マーでアルキル化されて、ベンゼン環上にて、1.2.
3個またはそれ以上の分枝鎖CI2置換基が導入される
。ドデシルベンゼンボトムス(主として、モノ−および
ジ−ドデシルベンゼンの混合物)は、家庭用洗浄剤の製
造による副生成物として、入手可能である。線状のアル
キルスルホネート(LAS)の製造中にて、形成される
アル牛ル化ボトムスから得られる類似生成物はまた、こ
の発明で用いられるスルホン酸塩を製造する際に、有用
である。
例えば、SOlとの反応により、洗浄剤の製造の副生成
物から、スルホン酸塩を製造することは、当業者に公知
である。例えば、Kirk−Othmerの“化学技術
事典” 2版、19巻、9.291以下(これは、Wi
ley & 5onsSN、Y、により、1969年に
発行された)の“スルホン酸塩“の章を参照せよ。
塩基性スルホン酸塩(これは、成分(C)としてこの発
明の潤滑油組成物に混合され得る)、およびそれらの製
造方法の他の記述は、次の米国特許に見いだされ得る:
米国特許2,174.110号;2,202.781号
; 2.239.974号; 2,319.121号;
2,337.552号: 3,488.284号;  
3,595.79Q号;および3,798.012号、
これらの内容は、このことに関する開、示について、こ
こに示されている。
そこから有用なアルカリ金属塩が調製され得るような、
適当なカルボン酸には、脂肪族カルボン酸、シクロ脂肪
族カルボン酸、芳香族の一塩基カルボン酸および多塩基
カルボン酸が含有され、これらにはナフテン酸、アルキ
ル置換またはアルケニル置換のシクロペンタン酸、アル
キル置換またはアルケニル置換のシクロヘキサン酸、お
よびアルキル置換またはアルケニル置換の芳香族カルボ
ン酸が包含される。この脂肪族酸は、一般に、約8個〜
約50個の炭素原子、好ましくは約12個〜約25個の
炭素原子を含有する。シクロ脂肪族カルボン酸および脂
肪族カルボン酸はより好ましい。それらは、飽和または
不飽和であってもよい。特定の例には、2−エチルへ牛
サン酸、リルン酸、プロピレンテトラマー置換のマレイ
ン酸、ベヘン酸、イソステアリン酸、ペラルゴン酸、カ
プリン酸、パルミトレイン酸、リノール酸、ラウリン酸
、オレイン酸、リシノール酸、ウンデシル酸、ジオクチ
ルシクロペンタンカルボン酸、ミリスチン酸、ジラウリ
ルデ力ヒドロナフダレンカルボン酸、ステアリルオクタ
ヒドロインデンカルボン酸、パルミチン酸、アルキルコ
ハク酸およびアルケニルコハク酸、ペトロラタムや炭化
水素ワックスの酸化により形成される酸、およびトール
油酸やロジン酸などのような2種またはそれ以上のカル
ボン酸の市販混合物が、包含される。
酸性の有機化合物の当量は、その分子量を、1分子あた
りに存在する酸性基(すなわち、スルホン酸基またはカ
ルボキシ基)の数で割った値である。
より好ましい実施態様では、アルカリ金属塩(C)は、
少なくとも約2の金属比、より一般的には約4〜約40
の金属比、好ましくは約6〜約30の金属比、特に約8
〜約25の金属比を有する塩基性アルカリ金属塩である
他のより好ましい実施態様では、塩基性の塩(C)は、
油溶性の分散物である。この分散物は、反応混合物の固
化温度と、その分解温度との間の温度にて、安定な分散
物を形成するのに充分な期間にわたって、以下の(C−
1)と(C−2)とを接触させることにより、調製され
る: (C−1)以下からなる群から選択される少なくとも1
種の酸性の気体状物質:二酸化炭素、硫化水素および二
酸化イオウ、 (C−2)以下を含有する反応混合物;(C−2−a)
少なくとも1種の油溶性スルホン酸、またはオーバーベ
ース化を受は得るそれらの誘導体; (C−2−b)少なくとも1種のアルカリ金属化合物ま
たは塩基性アルカリ金属化合物; (C−2−c)少なくとも1種の低級脂肪族アルコール
、アルキルフェノール、または硫化アルキルフェノール
;および、 (C−2−d)少なくとも1種の油溶性カルボン酸、ま
たはそれらの機能性誘導体。
(C−2−c)がアルキルフェノールまたは硫化アルキ
ルフェノールのとき、成分(C−2−d)は任意である
。適当な塩基性のスルホン酸塩は、混合物(C−2)に
て、カルボン酸とともに、またはカルボン酸なしで調製
され得る。
試薬(C−1)は、少なくとも1種の酸性の気体状物質
である。この物質は、二酸化炭素、硫化水素または二酸
化イオウとされ得る;これらの気体の混合物もまた、有
用である。二酸化炭素はより好ましい。
上で述べたように、成分(C−2)は、一般に、少なく
とも4つの成分を含有する混合物である。ここで、成分
(C−2−a)は、上で定義のような少なくとも1種の
油溶性スルホン酸、またはオーバーベース化を受は得る
それらの誘導体である。スルホン酸および/またはそれ
らの誘導体の混合物もまた、用いられ得る。オーバーベ
ース化を受は得るスルホン酸誘導体には、それらの金属
塩、特にアルカリ土類金属塩(例えば、亜鉛塩および鉛
塩);アンモニウム塩およびアミン塩(例えば、エチル
アミン塩、ブチルアミン塩およびエチレンポリアミン塩
);およびエステル(例えば、エチルエステル、ブチル
エステルおよびグリセロールエステル)が包含される。
成分(C−2−b)は、少なくと61柵のアルカリ金属
、またはそれらの塩基性化合物である。塩基性のアルカ
リ金属化合物の例には、水酸化物、アルコキシド(典型
的には、アルコキシ基が、10個までの炭素原子、好ま
しくは7個までの炭素原子を含有するアルコキシド)、
水素化物およびアミドがある。それゆえ、有用な塩基性
アルカリ金属化合物には、水酸化ナトリウム、水酸化カ
リウム、水酸化リチウム、ナトリウムプロポキシド、リ
チウムメトキシド、カリウムエトキシド、ナトリウムブ
トキシド、水素化リチウム、水素化ナトリウム、水素化
カリウム、リチウムアミド、ナトリウムアミドおよびカ
リウムアミドが包含される。水酸化ナトリウムおよびナ
トリウム低級アルコキシド(すなわち、7個までの炭素
原子を含有するアルコキシド)は、特に好ましい。この
発明のために、成分(C−2−b)の当量は、このアル
カリ金属が1価なので、その分子量に等しい。
成分(C−2−e)は、少なくとも1種の低級脂肪族ア
ルコール、好ましくは、1価アルコールまたは多価アル
コールとされ得る。例示のアルコールには、メタノール
、エタノール、1−プロパツール、1−ヘキサノール、
インプロパツール、イソブタノール、2−ペンタノール
、2,2−ジメチル−1−フロパノール、エチレングリ
コール、l−3−jロパンジオールおよヒl、5−ベン
タンジオールがある。このアルコールはまた、メチルセ
ロソルブ(Methyl Ce1losolve)のよ
うなグリコールエーテルとされ得る。これらのうち、よ
り好ましいアルコールは、メタノール、エタノールおよ
びプロパツールであり、メタノールが特に好ましい。
成分(C−2−c)はまた、少なくとも1掻のアルキル
フェノールまたは硫化アルキルフェノールとされ得る。
硫化アルキルフェノールは、特に、(C−2−b)が、
カリウム化合物、またはその塩基性化合物の1種(例え
ば、水酸化カリウム)のとき、より好ましい。ここで用
いられるように、用語“フェノール”は、芳香環に結合
した1つ以上の水酸基を有する化合物を包含する。この
芳香環は、ベンジル環またはナフチル環とされ得る。用
語“アルキルフェノール”には、モノ−アルキルフェノ
ールおよびジ−アルキルフェノールが包含される。ここ
で、各アルキル置換基は、約6個〜約100個の炭素原
子、好ましくは約6個〜約50個の炭素原子を含有する
例示のアルキルフェノールには、ヘプチルフェノール、
オクチルフェノール、デシルフェノール、ドデシルフェ
ノール、ポリプロピレン(Mnは約150)置換フェノ
ール、ポリイソブチン(Mnは約1200)置換フェノ
ール、シクロヘキシルフェノールが包含される。
上記フェノールと、少なくとも1種の低級アルデヒドま
たはケトンとの縮合生成物もまた、有用である。用語“
低級の7は、7個を越えない炭素原子を含有するアルデ
ヒドまたはケトンを示す。
適当なアルデヒドには、ホルムアルデヒド、アセトアル
デヒド、プロピオンアルデヒド、ブチルアルデヒド、バ
レルアルデヒドおよびベンズアルデヒドが包含される。
アルデヒドを生じる試薬もまた、適当である。この試薬
には、例えば、パラホルムアルデヒド、トリオキサン、
メチロール、メチルホルムセル(Methyl For
mcel)およびパラアルデヒドがある。ホルムアルデ
ヒドおよびホルムアルデヒドを生じる試薬は、特に好ま
しい。
硫化アルキルフェノールには、フェノールスルフィド、
ジスルフィドまたはポリスルフィドが包含される。この
硫化フェノールは、当業者に公知の方法により、ある適
当なアルキルフェノールから誘導され得る。多くの硫化
フェノールは、市販されている。この硫化アルキルフェ
ノールは、アルキルフェノールと、元素イオウおよび/
またはモノハロゲン化イオウ(例えば、−塩化イオウ)
との反応により、調製され得る。この反応は、過剰の塩
基の存在下にて行われ得、スルフィド、ジスルフィドま
たはポリスルフィドの混合物の塩(これらは、反応条件
に依存して、生成し得る)が生じる。本発明で成分(C
−2)を調製する際に用いられる物買は、この反応で得
られる生成物である。
米国特許2.971.940号および4.309.29
3号は、種々の硫化フェノールを開示している。これら
フ二ノ−/l/ ハ、成分(C−2−c)の例である。
これら特許の開示内容は、ここに示されている。
成分(C−2−c)の当量は、その分子量を、1分子あ
たりの水酸基数で割った値である。
(以下余白) 成分(C−2−d)は、先に定義したような、少なくと
も1種の油溶性カルボン酸、またはそれらの機能性誘導
体である。特に適当なカルボン酸は、式R5(cooH
) rlのカルボン酸である。ここで、nは1〜6の整
数、好ましくは1または2であり、モしてR5は、少な
くとも8個の脂肪族炭素原子を有する、飽和または実質
的に飽和の脂肪族基(好ましくは、炭化水素基)である
。nの値に依存して、R5は、1価〜5価の基とされる
R5は、非炭化水素置換基を含有し得る。但し、これら
の置換基は、実質的に、その炭化水素的な性質を変えな
い。このような置換基は、好ましくは、約20重量%を
越えない量で存在する。例示の置換基には、成分(C−
2−a)を参照して、この上で挙げた非炭化水素置換基
が包含される。R5はまた、最大で約5%までのオレフ
ィン性不飽和を含有し得、好ましくは、2%を越えない
オレフィン性結合(これは、存在する炭素−炭素共有結
合の全数に基づく)を含有し得る。R5中の全炭素原子
数は、ふつうは R8の原料に依存して、約8−700
とされる。
以下で述べるように、カルボン酸およびその誘導体のよ
り好ましい群は、オレフィン性重合体またはハロゲン化
されたオレフィン性重合体と、α、β−不飽和酸または
その無水物(例えば、アクリル酸、メタクリル酸、マレ
イン酸またはフマール酸、または無水マレイン酸)とを
、対応する置換酸またはそれらの誘導体を形成するべく
、反応させることにより、調製される。これら生成物中
のR5基は、約150〜約10.000の数平均分子量
、ふつうは、約TOO〜約5000の数平均分子量(こ
れは、例えハ、ケルパーミニ−シコンクロマトグラフィ
ーにより、決定された)を有する。
成分(C−2−d)として有用なモノカルボン酸は、式
R5C0OHを有する。このような酸の例は、カプリル
酸、カプリン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、イソス
テアリン酸、リノール酸およびベヘン酸がある。モノカ
ルボン酸の特に好ましい群は、ハロゲン化オレフィン重
合体(例えば、塩素化ポリブテン)と、アクリル酸また
はメタクリル酸との反応により、調製される。
適当なジカルボン酸には、次式を有する置換コハク酸が
包含される: R6CHCOOH CH2C0OH ここで、R6は、上で定義されたR5と同じである。
R6は、オレフィン重合体から誘導される基とされ得る
。この基は、以下のようなモノマーの重合体により、形
成される:エチレン、プロピレン、1−ブテン、イソブ
チン、1−ペンテン、2−ペンテン、I−ヘキセンおよ
び3−ヘキセン。R6はまた、高分子量の実質的に不飽
和な石油留分から誘導され得る。
この炭化水素置換コハク酸、およびそれらの誘導体は、
成分(C−2−d)として用いるための、最も好ましい
クラスのカルボン酸を構成する。
オレフィン性重合体から誘導される、上で記述のクラス
のカルボン酸、およびそれらの誘導体は、当該技術分野
で公知である。それらの調製方法だけでなく、本発明で
有用なタイプの代表的な実施例は、多くの米国特許に記
述されている。
成分(C−2−d)として有用な、上述の酸の機能的な
誘導体には、無水物、エステル、アミド、イミド、アミ
ジンおよび金属塩、またはアンモニウム塩が包含される
。オレフィン性重合体で置換されたコハク酸と、モノア
ミンまたはポリアミン(特に、ポリアルキレンポリアミ
ン;これは、約10個までのアミノ窒素を有する)は、
特に適当である。これらの反応生成物は、一般に、1種
またはそれ以上のアミド、イミドおよびアミジンの混合
物を含有する。ポリエチレンアミン(これは、約10個
までの窒素原子を含有する)と、ポリブテン置換無水コ
ハク酸(ここで、このポリブテン基は、主として、イソ
ブチン単位を含有する)との反応生成物は、特に有用で
ある。この群の機能的な誘導体には、アミン−無水物反
応生成物を、二硫化炭素、ホウ素化合物、ニトリル、尿
素、チオ尿素、グアニジン、アルキレンオキシドまたは
その類似物で後処理することにより、調製され、る組成
物が包含される。このような置換コハク酸の半アミド、
半金属塩および半エステル、半金属塩誘導体もまた、有
用である。
置換された酸または無水物と、1価ヒドロ牛シ化合物ま
たは多価ヒドロキシ化合物(例えば、脂肪族アルコール
またはフェノール)との反応により、調製されるエステ
ルもまた、有用である。オレフィン重合体置換のコハク
酸またはその無水物と、多価脂肪族アルコール(これは
、2−1o個の水酸基、および約40個までの脂肪族炭
素原子を含有する)とのエステルがより好ましい。この
クラスのアルコールには、エチレングリコール、グリセ
ロール、ソルビトール、ペンタエリスリトール、ポリエ
チレングリコール、ジェタノールアミン、トリエタノー
ルアミン、N、 N−ジ(ヒドロキシエチル)エチレン
ジアミン、およびその類似物が包含される。このアルコ
ールが反応性のアミン基を含有するとき、この反応生成
物は、酸基と、水酸基およびアミノ官能基の両方との反
応により、得られる生成物を含有し得る。それゆえ、こ
の反応混合物は、半エステル、半アミド、エステル、ア
ミド、およびイミドを含有し得る。
試薬(C−2)の成分の当量比は、広範囲に変えられ得
る。一般に、成分(C−2−a)に対する成分(C−2
−b)の比は、少なくとも約4:1であり、ふつうは約
40:1を越えず、好ましくは6:lと30=1の間で
あり、最も好ましくは8:1と25=1の間である。こ
の比は、時には、40: 1を越えてもいいものの、こ
のような過剰量は、通常、有用な目的に適合しない。
成分(C−2−a)に対する成分(C−2−c)の当量
比は、約1=20と80:1の間、好ましくは約2=1
と50:lの間である。上で述べたように、成分(C−
2−c)がアルキルフェノールまたは硫化アルキルフェ
ノールのとき、カルボン酸(C−2−a)の含有は任意
である。この混合物中に成分(C−2−d)が存在する
とき、成分(C−2−a)に対する成分(C−2−d)
の当量比は、−般に、約1:l〜約1:20、好ましく
は約1=2〜約1:10である。
酸性物質のおよそ化学量論量まで、この(C−1)は、
(C−2)と反応に供される。ある実施態様では、この
酸性物質は、(C−2)混合物にメーターで測定して添
加される。この反応は急速に進行する。(C−1)の添
加速度は重要ではない。しかし、反応の発熱性のために
、混合物の温度があまりにも急速に上昇するなら、この
添加速度は低減されねばならない。
(C−2−c)がアルコールなら、この反応温度は重要
ではない。一般に、この温度は、反応混合物の固化温度
と、その分解温度(すなわち、それらの全ての成分の最
も低い分解温度)との間である。ふつうは、この温度は
、約り5℃〜約200°C1好ましくは約り0℃〜約1
50℃である。試薬(C−1)および(C−2)は、混
合物の還流温度にて、都合よく接触される。この温度は
、明らかに、種々の成分の沸点に依存している;それゆ
え、成分(C−2−c)としてメタノールが用いられる
とき、この接触温度は、メタノールの還流温度またはそ
れ以下である。
試薬(C−2−c)がアルキルフェノールまたは硫化ア
ルキルフェノールのとき、この反応温度は、反応中に形
成される水が除去され得るように、水−希釈剤の共沸温
度またはそれ以上でなければならない。
この反応は、通常、大気圧下にて行われる。しかし、大
気圧以上の圧力は、しばしば反応を促進し、試薬(C−
1)の最適な利用を押し進める。この工程はまた、減圧
下でも行われ得る。しかし、明らかに実際的な理由から
、減圧下では、めったに行われない。
この反応は、ふつうは、実質的に不活性で通常液状の有
機希釈剤(これは、分散剤および反応媒体の両方として
機能する)の存在下にて、行われる。この希釈剤は、反
応混合物の全重量の少なくとも約10%で含有される。
反応が完結するとすぐに、この混合物中の全ての固形分
が、好ましくは、ろ過または他の従来方法により、除去
される。通常、容易に除去可能な希釈剤、アルコール性
促進剤、および反応中に形成される水は、従来方法(例
えば、蒸留)により、除去され得る。ふつうは、この反
応混合物から、実質的に全ての水を除去するのが望まし
い。水が存在すると、ろ過が困難となり、燃料や潤滑剤
中にて、望ましくないエマルジョンが形成されるからで
ある。存在する水の全ては、大気圧下または減圧下にて
加熱することにより、または共沸蒸留により、容易に除
去される。ある実施態様では、成分(C)として塩基性
のスルホン酸カリウムが望ましいとき、このカリウム塩
は、二酸化炭素、および成分(C−2−c)としての硫
化アルキルフェノールを用いて、調製される。硫化フェ
ノールの使用により、高い金属比の塩基性の塩が生じ、
より均一かつ安定な塩が形成される。
成分(C)の塩基性塩または錯体は、溶液または、より
適当には、安定な分散物であり得る。選択的には、それ
らは、酸性物質、オーバーベース化される油溶性酸、お
よび金属化合物の反応により形成される“重合体塩”と
見なされ得る。上を考慮して、これらの組成物は、その
組成物が形成される方法に言及することによって、最も
好適に明らかにされる。
成分(C−2−c)としてアルコールを用いて、スルホ
ン酸のアルカリ金属塩(これは、少なくとも約2の金属
比、好ましくは約4〜40の間の金属比を有する)を調
製するための、上記方法は、カナダ国特許No、 1.
055.700号(これは、英国特許No、  1,4
81、553号と対応している)でより詳細に記述され
る。これらの特許の内容は、このような方法の開示に関
して、ここに示されている。この発明の潤滑油組成物中
にて、成分(C)として有用なスルホン酸アルカリ金属
の油溶性分散の調製は、以下の実施例で例示される。
実施1工≦ アルキル化ベンゼンスルホン酸710部(1当量)、お
よびポリブテニル無水コハク酸(これは、主としてイソ
ブチン単位を含有する)71部(約560当量)の、鉱
油176部の溶液に対し、水酸化ナトリウム320部(
8当量)およびメタノール640部(20当ff1)を
加える。この混合物の温度は、発熱のために、10分間
で89°C(還流状態)まで上昇する。この間、この混
合物に、4cfh、(立方フィート/hr)で、二酸化
炭素を吹き込む。温度を徐々に74℃まで下げつつ、約
30分間炭酸化を続ける。炭酸化された混合物に2 c
fh、で窒素を吹き込むことにより、この混合物から、
メタノールおよび他の揮発物質を除去する。この間、温
度を10分間かけて、ゆっくりと150℃まで上げる。
除去が完了した後、残りの混合物を155−165℃に
て約30分間維持し、そしてろ過すると、所望の塩基性
スルホン酸ナトリウム(これは、約7.75の金属比を
有する)のオイル溶液が生じる。この溶液は、12.4
%のオイルを含有する。
丈麿1工≦ 実施例C−1の方法に従って、アルキル化ベンゼンスル
ホン酸780部(1当jl)、およびポリブテニル無水
コハク酸119部の、鉱油442部の溶液を、水酸化ナ
トリウム800部(20当jt)およびメタ/−ルア0
4部(22当量)と混合する。温度をゆっくりと97°
Cまで上げつつ、この混合物に、7cfh、で11分間
にわたり二酸化炭素を吹き込む。二酸化炭素の吹き込み
速度を、6 cfh、まで低減させる。温度を、約40
分間にわたり、ゆっ(りと88°Cまで低下させる。二
酸化炭素の吹き込み速度を、約35分間で5cfh、ま
で低下させる。温度を、ゆっくりと73°Cまで下げる
。温度をゆっくりと160℃まで上げつつ、この炭酸化
された物質に、2 efh、で105分間にわたり窒素
を吹き込むことにより、揮発成分を除去する。除去が完
結した後、この混合物を、160°Cでさらに45分間
維持し、次いでろ過すると、所望の塩基性スルホン酸ナ
トリウム(これは、約19.75の金属比を有する)の
オイル溶液が得られる。この溶液は、18.7%のオイ
ルを含有する。
(以下余白) (D)ジヒドロカルビルジチオリン 全本発明のオイル
組成物はまた、(D)ジヒドロカルビルジチオリン酸の
少なくとも1種の金属塩を含有する。ここで、(D−1
)このジチオリン酸は、五硫化リンと、以下のアルコー
ル混合物とを反応させることにより、調製される:この
アルコール混合物は、イソプロピルアルコール、第2級
ブチルアルコール、またはイソプロピルアルコールと第
2級ブチルアルコールとの混合物、および少なくとも1
種の第1級脂肪族アルコール(これは、約3個〜13個
の炭素原子を含有する)の少なくとも10モル%を含有
する。(D−2)この金属は、第■族金属、アルミニウ
ム、スズ、鉄、コバルト、鉛、モリブデン、マンガン、
ニッケルまたは銅である。
一般に、本発明のオイル組成物は、1種またはそれ以上
の上で同定されたジチオリン酸金属(これは例えば、全
オイル組成物の重量基準で、約0゜O1重量%〜約2重
量%、より一般的には、約0.O1重量%〜約1重量%
で変化する)を含有する。こノシチオリン酸金属(D)
は、この発明のオイル4[物の耐摩耗特性および耐酸化
特性を改良する。
この発明で有用な金属塩が調製されるホスホロジチオ酸
は、五硫化リン1モルあたり、約4モルのアルコール混
合物の反応により、得られる。この反応は、約50°C
〜約200℃の範囲の温度内にて、行われ得る。この反
応は、一般に、約1時間〜10時間で完結し、硫化水素
が、反応中に遊離される。
この発明で有用なジチオリン酸を調製する際に利用され
るアルコール混合物は、イソプロピルアルコール、第2
級ブチルアルコールまたはイソプロピルアルコールと第
2級ブチルアルコールとの混合物、および少なくとも1
種の第1級脂肪族アルコール(これは、約3個〜13個
の炭素原子を含有する)を含む。特に、このアルコール
混合物は、少なくとも10モルパーセントのイソプロピ
ルアルコールおよび/または′W、2級ブチルアルコー
ルを含有し、一般に、約20モル%〜約10モル%のイ
ンプロピルアルコールを含有する。あるより好ましい実
施態様では、このアルコール、混合物は約40モル%〜
約60モル%のイソプロピルアルコールを含有し、残り
は、1種またはそれ以上の第1級脂肪族アルコールであ
る。
このアルコール混合物に含有され得る第1級アルコール
には、n−ブチルアルコール、イソブチルアルコール、
n−アミルアルコール、イソアみルアルコール、n−ヘ
キシルアルコール、2−エチル−1−ヘキシルアルコー
ル、インオクチルアルコール、ノニルアルコール、デシ
ルアルコール、ドデシルアルコール、トリデシルアルコ
ールなどが包含される。この箪1級アルコールはまた、
種々の置換基(例えばハロゲン)を含有し得る。有用な
アルコール混合物の特定の例には、例えば、イソプロピ
ル/n−ブチル;イソプロピル/第2級ブチル;イソプ
ロピル/2−エチル−1−ヘキシル;イソプロピル/イ
ソオクチル;イソプロピル/デシル;イソプロピル/ド
デシル;およびイソプロピル/トリデシルが包含される
。あるより好ましい実施態様では、この第1級アルコー
ルは、6個〜約13個の炭素原子を含有し、そしてリン
原子1側当りに対する炭素原子の全数は、少なくとも9
である。
アルコール混合物(例えば、lPrOHおよびR20J
()と五硫化リンとの反応により得られるホスホロジチ
オ酸の組成物は、実際には、以下の式により例示される
3種またはそれ以上のホスホロジチオ酸の統計的な混合
物である: 本発明では、混合物(この混合物中で、支配的なジチオ
リン酸は、1個のイソプロピル基または第2級ブチル基
、および1個の第1級アルキル基を含有する酸(または
複数の酸)である)を得るべ<P256と反応に供され
る、2種またはそれ以上のアルコールの量を選択するこ
とがより好ましい。
この統計的な混合物中の、3つのホスホロジチオ酸の相
対量は、一部、混合物中のアルコールの相、対量、立体
効果などに依存する。
ジチオリン酸の金属塩の調製は、金属または金属酸化物
との反応により、行われ得る。これら2つの反応物を単
に混合し加熱することは、反応を起こすのに充分である
。得られる生成物は、この発明のためには、充分に純粋
である。典型的には、この塩の形成は、希釈剤(例えば
、アルコール、水または希釈油)の存在下にて行われる
。中性塩は、1当量の金属酸化物または水酸化物と、1
当量の酸との反応により調製される。塩基性の金属塩は
、過剰の(1当量を越える)金属酸化物または水酸化物
を、1当量のホスホロジチオ酸に加えることにより、調
製される。
この発明で有用なジチオリン酸(D)の金属塩には、第
■族金属、アルミニウム、鉛、スズ、モリブデン、マン
ガン、コバルトおよびニッケルを含有するこれらの塩が
包含される。亜鉛および痢は、特に有用な金属である。
ジヒドロカルビルジチオリン酸の有用な金属塩、および
このような塩の調製方法の例は、従来技術(例えば、米
国特許No、 4.263、150号; 4,289,
635号; 4.308.154号; 4.322,4
79号; 4,417,910号;および4. :66
6.895号)で見いだされる。これらの特許の開示内
容は、ここに示されている。
以下の実施例は、アルコールの混合物(これは、イソプ
ロピルアルコールおよび少なくとも1種の第1級アルコ
ールを含有する)から調製される、ジチオリン酸の金属
塩の調製を例示する。
夾施旦1ユ 微粉五硫化リンと、アルコール混合物(これは、イソプ
ロピルアルコール11.53モル(692frf1部)
およびインオクタツール7.69モル(1000重量部
)を含有する)とを反応させることにより、ホスホロジ
チオ酸を調製する。この方法で得られたホスホロジチオ
酸は、約178〜186の酸価を有し、リン10.0%
およびイオウ21.0%を含有する。このホスホロジチ
オ酸を、次いで、酸化亜鉛のオイルスラリーと反応に供
する。このオイルスラリーに含有される酸化亜鉛の量は
、ホスホロジチオ酸の酸価の理論当量の1.10倍であ
る。この方法で調製される亜鉛塩のオイル溶液は、12
%のオイル、8.6%のリン、18.5%のイオウ、お
よび9.5%の亜鉛を含有する。
実1u吐と1 (a)インオクチルアルコール1560部(12モル)
およびイソプロピルアルコール180部(3モル)の混
合物と、五硫化リンフ56部(3,4モル)とを反応さ
せることにより、ホスホロジチオ酸を調製する。
この反応は、このアルコール混合物を約55°Cまで加
熱し、その後、反応温度を約60−75℃に維持しつつ
、1.5時間にわたって、五硫化リンを加えることによ
り、行われる。五酸化リンの全てを加えた後、この混合
物を加熱し、TO−75°Cでさらに1時間攪拌し、そ
の後、ろ過助剤を介してろ過する。
(b)酸化亜鉛(282部、6.87モル)を、鉱油2
78部とともに、反応器に充填する。(a)で調製され
たホスホロジチオ酸(2305部、6.28モル)を、
30分間にわたって、酸化亜鉛スラリーに加える。60
°Cまでの発熱が認められる。次いで、この混合物を、
80℃まで加熱し、この温度にて3時間維持する。
100°Cs6ta層、Hg、まで揮発成分を除去した
後、この混合物を、ろ過助剤を介して2回ろ過する。こ
のろ液は、亜鉛塩の所望のオイル溶液である。この溶液
は、10%オイル、7.97%亜鉛(理論値7.40)
;7.21%リン(理論値7.06) ;および15.
64%(理論(114,57)を含有する。
1鳳11ジ (a)イソプロピルアルコール(396部、6.6モル
)およびイソオクチルアルコール1287部(9,9モ
ル)を、反応器に充填し、攪拌しながら59℃まで加熱
する。次いで、五硫化リン(833部、3.75モル)
を、窒素を吹き付けながら、加える。五硫化リンの添加
は、59−63℃の間の反応温度にて、約2時間で完結
する。次いで、この混合物を、45−63°Cにて約1
.45時間攪拌し、そしてろ過する。このろ液は、所望
のホスホロジチオ酸である。
(b)反応器に、酸化亜鉛312部(7,7当量)およ
び鉱油580部を充填する。室温で攪拌しながら、(a
)で調製されたホスホロジチオ酸(2287部、6.9
7当ff1)を、約1.26時間にわたって加える。5
4°Cまでの発熱が認められる。この混合物を、78℃
まで加熱し、78−85°Cにて3時間維持する。この
反応混合物を、100°Cs 19mm、 Ig、まで
真空除去する。この残留物を、ろ過助剤でろ過する。こ
のろ液は、所望の亜鉛塩のオイル溶液(19,2%はオ
イル)である。
この溶液は、7.86%の亜鉛、7.76%のリンおよ
び14.8%のイオウを含有する。
1施11ユ インオクチルアルコールに対するイソプロピルアルコー
ルのモル比が、1:1であること以外は、実施例D−3
の一般方法を繰り返す。この方法で得られた生成物は、
ホスホロジチオ酸亜鉛のオイル溶液(10%はオイル)
である。この溶液は、8.96%の亜鉛、8.49%の
リン、および18.05%のイオウを含有する。
裏通11唾 アルコール混合物(これは、インオクチルアルコール5
20m(4モル)、およびイソプロピルアルコール36
0部(6モル)を含有する)を、五硫化リン504部(
2,27モル)と共に用いて、実施例D−3の一般方法
に従って、ホスホロジチオ酸を調製スる。
上記ホスホロジチオ酸950.8部(3,20モル)と
、鉱油116.3部および酸化亜鉛141.5部(3,
44モル)のオイルスラリーとを反応させることにより
、その亜鉛塩を調製する。この方法で調製される生成物
は、所望の亜鉛塩のオイル溶液(10%は鉱油)である
。このオイル溶液は、9.36%の亜鉛、8.81%の
リン、および18.65%のイオウを含有する。
裏通11」 (a)インオクチルアルコール520g(4モル)、お
よびイソプロピルアルコール559.8部(943モル
)の混合物を調製し、60°Cまで加熱する。この時点
で、攪拌しながら、五硫化リン672.5部(3,03
モル)を少しずつ加える。次いで、この反応を、Go−
65℃にて約1時間維持し、そしてろ過する。このろ液
は、所望のホスホロジチオ酸である。
(b)酸化亜鉛188.6部(4モル)および鉱油14
4゜2部のオイルスラリーを調製し、(a)で調製され
たホスホロジチオ酸1145部を、少しずつ加える。こ
の間、この混合物を、約70°Cで維持する。全ての酸
を充填した後、この混合物を、80°Cにて3時間維持
する。次いで、この反応混合物から、110″Cまで水
を除去する。この残留物を、ろ過助剤でろ過する。この
ろ液は、所望生成物のオイル溶液(10%は鉱油)であ
る。このオイル溶液は、9.99%の亜鉛、19.55
%のイオウ、および9.33%のリンを含有する。
X施11旦 インオクチルアルコール260部(2モル)、イソプロ
ピルアルコール480部(8モル)、および五硫化リン
504部(2,27モル)を用いて、実施例D−3の一
般方法により、ホスホロジチオ酸を調製する。
このホスホロジチオ酸(1094部、3.84モル)を
、30分間にわたって、オイルスラリー(これは、酸化
亜鉛181部(4,41モル)、および鉱油135部を
含有する)に加える。この混合物を、80℃まで加熱し
、この温度にて、3時間維持する。100°Cs 19
mo+、Hg、まで揮発成分を除去した後、この混合物
を、ろ過動剤で2回ろ過する。このろ液は、亜鉛塩のオ
イル溶液(10%は鉱油)である。このオイル溶液は、
10.06%の亜鉛、9.04%のリン、および19゜
2%のイオウを含有する。
支施旦1」 (a)ノルマルブチルアルコール259部(3,5モル
)およびイソプロピルアルコール10部(i、sモル)
の混合物を、窒素雰囲気下にて、40°Cまで加熱する
これに対して、この混合物の温度を約55−75°Cの
間に維持しながら、五硫化リン244.2部(1,1モ
ル)を1時間にわたって加える。五硫化リンの添加が完
了するとすぐに、この、混合物を、この温度にてさらに
1.5時間維持し、次いで、室温まで冷却する。
この反応混合物を、ろ過動剤でろ過する。このろ液は、
所望のホスホロジチオ酸である。
(b)酸化亜鉛(67,7部、1.65当jl)および
鉱油51部を、1リツトルフラスコに充填し、(a)で
調製したホスホロジチオ酸の410.1部(1,5当f
f1)を1時間にわたって加える。この間、温度を、徐
々に約67°Cまで上げる。この酸の添加が完了すると
すぐに、この反応物を74℃まで加熱し、この温度で約
2.75時間維持する。この混合物を50℃まで冷却し
、温度を約82°Cまで上げつつ、真空を適用する。
この残留物をろ過する。このろ液は、所望生成物である
。この生成物は、透明で黄色の液体である。
この液体は、21.0%のイオウ(理論値19.81)
 、10.71%の亜鉛(理論値10.05) 、およ
び10.17%のリン(理論値9.59)を含有する。
支」■コ (a)イソプロピルアルコール240部(4モル)、お
よびn−ツブチルアルコール444部(6モル)の混合
物を、窒素雰囲気下にて調、製し、50℃まで加熱する
。これに対して、五硫化リン504部(2,27モル)
を、1.5時間にわたって加える。この反応は、約68
°Cまで発熱する。五硫化リンの全てを加えた後、この
混合物を、この温度にてさらに1時間維持する。この混
合物をろ過動剤でろ過する。このろ液は、所望のホスホ
ロジチオ酸である。
(b)酸化亜鉛162部(4当量)、および鉱油113
部の混合物を調製し、(a)で調製されたホスホロジチ
オ酸917部(3,3当It)を、1.25時間にわた
って加える。この反応は、70℃まで発熱する。この酸
の添加の完了後、この混合物を、80°Cにて3時間加
熱し、100°C1C13S■g、にて揮発成分を除去
する。
次いで、この混合物を、ろ過動剤で2回ろ過する。
このろ液は、所望生成物である。この生成物は、透明で
黄色の液体(これは、10.71%の亜鉛(理論値9.
77) 、10.4%のリン、および21.35%のイ
オウを含有する)である。
友敷A辷U (a)イソプロピルアルコール420m(7モル)、お
よびn−ブチルアルコール518部(7モル)の混合物
を調製し、窒素雰囲気下にて、60℃まで加熱する。温
度を65−77°Cに維持しつつ、五硫化リン(647
部、2.91モル)を、1時間にわたって加える〇この
混合物を、冷却しつつ、さらに1時間攪拌する。この物
質を、ろ過動剤でろ過する。この物質は、所望のホスホ
ロジチオ酸である。
(b)酸化亜鉛113部(2,76当量)、および鉱油
82部の混合物を調製し、そして(a)で調製されたホ
スホロジチオ酸662部を、20分間にわたって加える
この反応は発熱的であり、この混合物の温度は70°C
に達する。次いで、この混合物を10°Cまで加熱し、
この温度にて3時間維持する。この反応混合物から、1
05℃、20mt Hg、まで揮発成分を除去する。
この残留物を、ろ過動剤でろ過する。このろ液は、10
、17%のリン、21.0%のイオウおよび10.98
%の亜鉛を含有する、所望生成物である。
支敷九と旦 酸化第−銅の69部(0,97当jl) 、および鉱油
38部の混合物を調製し、実施例D−10(a)で調製
されたホスホロジチオ酸239部(0,88当1ffi
)を、約2時間にわたって加える。この反応は、添加中
にて、わずかに発熱的である。その後、温度を約70°
Cに維持しつつ、この混合物を、さらに3時間攪拌する
この混合物から、105°C/10mm、Hg、まで揮
発成分を除去し、そしてろ過する。このろ液は、17.
3%の銅を含有する暗緑色の液体である。
尖1」リニU 酸化第二鉄の29.3部(1,1当量)、および鉱油3
3部の混合物を調製し、実施例D−10(a)で調製さ
れたホスホロジチオ酸273部(1,0当量)を、2時
間にわたって加える。この反応は、添加中にて、発熱的
である。その後、温度を70″Cに維持しつつ、この混
合物を、さらに3.5時間攪拌する。この生成物から、
105℃/10mm、 Hg、まで揮発成分を除去し、
そしてろ過助剤でろ過する。このろ液は、4.9%の鉄
および10.0%のリンを含有する暗緑色の液体である
大韮」■二[ 実施例D−10(a)の生成物の239部(0,41モ
ル)、水酸化カルシウム11部(0,15モル)、およ
び水10部の混合物を、約80°Cまで加熱し、そして
この温度にて6時間維持する。この生成物から、105
℃710mm、 Hg、まで揮発成分を除去し、そして
ろ過助剤でろ過する。このろ液は、2.19%のカルシ
ウムを含有する糖蜜色の液体である。
及敷匠と旦 ZnOを当量の酸化第1銅で置き換えたこと以外は、実
施例0−1の方法を繰り返す。
イソプロピルアルコール(および/または第2級ブチル
アルコール)、および上で記述の1種またはそれ以上の
第1級アルコールの混合物から誘導される、ジチオリン
酸の金属塩に加えて、本発明の潤滑油組成物はまた、他
のジチオリン酸の金属塩を含有し得る。これら追加のホ
スホロジチオ酸ハ、(a)第1級アルコールまたは第2
級アルコールのいずれかとされ得る単一アルコール、ま
たは(b)第1級アルコールの混合物、または(C)イ
ソプロピルアルコールおよび第2級アルコールの混合物
、または(d)第1級アルコールおよび第2級アルコー
ル(イソプロピルアルコール以外)の混合物、または(
e)第2級アルコールの混合物から調製される。
本発明の潤滑油組成物にて、成分(D)と組み合わせて
利用され得る、追加のホスホロジチオ酸金届は、一般に
次式により表され得る: ここで、R1およびR2は、3個〜約10個の炭素原子
を含有するヒドロカルビル基であり、Mは、第1族金属
、第H族金属、アルミニウム、スズ、鉄、コバルト、鉛
、モリブデン、マンガン、二・エチルまたは銅であり、
そしてnは、Mの原子価に等しい整数である。式IXの
ジチオリン酸エステルにて、ヒドロカルビル基R1およ
びR2は、アルキル基、シクロアルキル基、アリールア
ルキル基またはアルカリール基、または類似構造の実質
的な炭化水素基とされ得る。“実質的な炭化水素”とは
、基の炭化水素的な性質に著しい影響を与えない置換基
(例えば、エーテル、エステル、ニトロまたは)10ゲ
ン)を含有する炭化水素を意味する。
ある実施態様では、ヒドロカルビル基(R’またはR2
)の1つは、竿2級炭素原子を介して、酸素に結合して
いる。池の実施態様では、2つのヒドロカルビル基(R
1およびR2)は、第2級炭素原子を介して、酸素原子
に結合している。
例示のアルキル基には、イソプロピル、イソブチル、n
−ブチル、5ee−ブチル、種々のアミル基、n−ヘキ
シル、メチルイソブチル、ヘプチル、2−エチルヘキシ
ル、ジイソブチル、インオクチル、ノニル、ベヘニル、
デシル、ドデシル、トリデシルなどが包含される。例示
の低級アルキルフェニル基には、ブチルフェニル、アミ
ルフェニル、ヘプチルフェニルなどが包含される。シク
ロアルキル基は、同様に、有用である。これらには、主
として、シクロヘキシル基、および低級アルキル置換シ
クロヘキシル基が包含される。
式1xのジチオリン酸金属の金属Mには、第1族金屑、
第■族金属、アルミニウム、鉛、スズ、モリブデン、マ
ンガン、コバルトおよびニッケルが包含される。ある実
施態様では、亜鉛および銅は、特に有用な金属である。
式1xにより表される金属塩は、成分(D)の金属塩の
調製に関して、上で記述と同様の方法により、:A製さ
れ得る。もちろん、上で述べたように、アルコールの混
合物が用いられるとき、得られる酸は、実際には、アル
コールの統計的な混合物である。
この発明の潤滑組成物にて、使用が考慮されるホスホロ
ジチオエート添加剤の他のクラスは、成分(D)のホス
ホロジチオ酸金属又は上で記述の式IXのホスホロジチ
オ酸金属と、エポキシドとの付加物が包含される。この
ような付加物を調製する際に有用なホスホロジチオ酸金
属は、たいていの場合、ホスホロジチオ酸亜鉛である。
このエポキシドは、アルキレンオキシドまたはアリール
アルキレンオキシドとされ得る。このアリールアルキレ
ンオキシドは、スチレンオキシド、p−エチルスチレン
オキシド、α−メチルスチレンオキシド、3−β−ナフ
チル−1,1,3−ブチレンオキシド、m−ドデシルス
チレンオキシド、およびp−クロロスチレンオキシドに
より、例示される。このアルキレンオキシドには、主と
して、アルキレン基が8個またはそれ以下の炭素原子を
含有するような、低級アルキレンオキシドが包含される
。このような低級アルキレンオキシドの例には、エチレ
ンオキシド、プロピレンオキシド、l、2−ブテンオキ
シド、トリメチレンオキシド、テトラメチレンオキシド
、およびエビクロロヒドリンがある。このような付加物
を調製する方法は、当該技術分野(例えば、米国特許3
.310.082号)で公知である。この特許の開示内
容は、ホスホロジチオ酸の金属塩のエポキシド付加物を
調製する一般方法の開示に関して、ここに示されている
この発明の潤滑組成物にて有用であると考慮される、ホ
スホロジチオエート添加剤(D)の他のクラスは、(a
)上で定義され例示されるような、少なくとも1種のホ
スホロジチオ酸、および(b)少なくとも1揮の脂肪族
カルボン酸または脂環族カルボン酸の、混合された金属
塩を含有する。このカルボン酸は、モノカルボン酸また
はポリカルボン酸(これらは、ふつうは、1個〜約3個
のカルボキシ基、好ましくは1個だけのカルボキシ基を
含有する)とされ得る。このカルボン酸は、約2個〜約
40個の炭素原子、好ましくは約2個〜約20個の炭素
原子、好都合には約5個〜約20個の炭素原子を含有し
得る。より好ましいカルボン酸は、式R3C00H(こ
こで、R3は、好ましくはアセチレン性不飽和のない、
脂肪族または脂環族の炭化水素ベースの基である)を有
するカルボン酸である。適当な酸には、ブタン酸、ペン
タン酸、ヘキサン酸、オクタン酸、ノナン酸、デカン酸
、ドデカン酸、オクタデカン酸、アラキン酸だけでなく
、オレフィン酸(例えば、オレイン酸、リノール酸およ
びリルン酸、およびリノール酸ダイマー)が包含される
。たいていの場合には、R3は、飽和脂肪族基、特に分
枝状のアルキル基(例えば、イソプロピル基、または3
−ヘプチル基)である。91示のポリカルボン酸には、
コハク酸、アルキルコハク酸およびアルケニルコハク酸
、アジピン酸、セバシン酸およびクエン酸がある。
この混合された金属塩は、ホスホロジチオ酸の金属塩と
、カルボン酸の金属塩とを、所望の割合で単に混合する
ことにより、調製され得る。カルボン酸塩に対するホス
ホロジチオ酸塩の当量比は、約0.5: 1〜約400
:1の間である。好ましくは、この比は、約0.5: 
1と約200:1の間である。好都合には、この比は、
約0.5: i〜約100:1とされ、好ましくは約0
.5:1〜約50:1、より好ましくは約0.5:1〜
約20:1とされ得る。さらに、この比は、約0.5:
 1〜約4.5:1.好ましくは約2.5:1〜約4.
25: 1とされ得る。この目的のための、ホスホロジ
チオ酸の当量は、その分子量を、その中の−PSS)!
基の数で割った値であり、カルボン酸の当量は、その分
子量を、その中のカルボキシ基の数で割った値である。
この発明で有用な混合された金属塩を調製するための、
第2のより好ましい方法は、所望割合で酸の混合物を調
製し、そしてこの酸混合物と適当な金属塩基とを反応さ
せることである。この調製方法が用いられるとき、存在
する酸の当量数に関して、過剰の金属を含有する塩を調
製することが、しばしば可能となる;それゆえ、酸の1
当量あたり、2当量程度の金属を含有する混合金属塩、
特に約165当量までの金属を含有する混合金属塩が調
製され得る。この目的のための、金属の当量は、その原
子量を、その原子価で割った値である。
上記方法の変形方法もまた、この発明で有用な混合金属
塩を調製するために、用いられ得る。例えば、いずれか
の酸の金属塩は、他の酸と混合され得る。得られた混合
物は、さらに金属塩基と反応に供される。
混合金属塩を調製するために適当な金属塩基には、上で
挙げた遊離の金属、およびそれらの酸化物、水酸化物、
アルコキシドおよび塩基性の塩が包含される。例には、
水酸化すl−IJウム、水酸化カリウム、酸化マグネシ
ウム、水酸化カルシウム、酸化亜鉛、酸化鉛、酸化ニッ
ケル、およびその類似物が包含される。
混合金屑塩が調製される温度は、一般に、約30℃と約
150℃の間、好ましくは約125°Cまでとされる。
酸の混合物と金属塩基との中和により、混合金属塩が調
製されるなら、約50℃を越える温度、特に約75℃を
越える温度を使用するのが、より好ましい。実質的に不
活性で通常液状の有機希釈剤(例えば、ナフサ、ベンゼ
ン、キシレン、鉱油すど)の存在下にて、この反応を行
うのが、しばしば有利となる。この希釈剤が、鉱油、ま
たは鉱油に物理的または化学的に類似したものなら、潤
滑剤または機能流体の添加剤として、混合金属塩を用い
る前に、この希釈剤を除去する必要はない。
米国特許4,308.154号および4,417.97
0号は、これら混合金属塩を調製する方法を記述し、そ
してこれら混合金属塩の多くの実施例を開示している。
これら特許のこのような開示内容は、ここに示されてい
る。
ある実施態様では、本発明の潤滑油組成物は、(A)潤
滑粘性のあるオイルの主要量、上で記述のカルボン酸誘
導体組成物(B)の約0.1重量%〜約10重世%、上
で記述のスルホン酸またはカルボン酸の少なくとも1種
の塩基性アルカリ金属塩(C)の約0、O1重量%〜約
2重量%、および上で記述のジチオリン酸(D)の0.
01重量%〜約2重量%を含有する。
他の実施態様では、本発明のオイル組成物は、カルボン
酸誘導体組成物(B)の少なくとも約2重量%、または
少なくとも約2.5重量%でさえ含有し得る。
このカルボン酸誘導体組成物(B)は、本発明の潤滑油
組成物に、望ましいV[特性および分散特性を提供する
(以下余白) (E)カルボン エステル 本発明の潤滑油組成物はまた、多(の場合、(E−1)
少なくとも1種の置換コハク酸アシル化剤と、(E−2
)以下の一般式の少なくともlFMのアルコールまたは
フェノールとを反応させることにより生成される、(E
)少なくとも1種のカルボン酸エステル誘導体組成物を
含有し得る: R3(OH)s        (X)ここで、R3は
、炭素結合を介して一〇H基に結合した、1価または多
価の有機基であり、モしてmは1〜約10の整数である
。このカルボン酸エステルm4体(E)は、さらに分散
性を得るべく、オイル組成物中に含有される。ある用途
では、オイル中に存在するカルボン酸エステル(E)に
対するカルボン酸誘導体(B)の比は、このオイル組成
物の特性(例えば、耐摩耗特性)に影響を与える。
ある実施態様では、本発明の特定のジチオリン酸金属(
D)の存在下にて、カルボン酸誘導体(B)をカルボン
酸エステル(E)の少量(例えば、重量比4:1から2
=1で)と組み合わせて使用することにより、特に望ま
しい特性(例えば、耐摩耗性や、ワニスおよびスラッジ
の形成を最小にすること)を有するオイルが得られる。
このようなオイル組成物は、特に、ディーゼルエンジン
中で用いられる。
アルコールまたはフェノールと反応に供されてカルボン
酸エステル誘導体を形成するような、置換コハク酸アシ
ル化剤(E−1)は、一つの例外を除いて、上で記述の
カルボン酸誘導体 (B)を調製する際に用いられるア
シル化剤(B−1)と同じである。この置換基が誘導さ
れるポリアルケンは、少なくとも約700の数平均分子
量を有するものとして、特徴づけられる。
約700〜約5000の分子量(Mn)がより好ましい
。あるより好ましい実施態様では、このアシル化剤の置
換基は、約1300〜5000のMn値、および約1.
5〜約4.5のFIIl/Mn値により特徴づけられる
ポリアルケンから誘導される。この実施態様のアシル化
剤は、上で記述の成分(B)として有用なカルボン酸誘
導体組成物の調製に関して先に記述したアシル化剤と同
一である。それゆえ、上の成分(B)の調製に関して記
述されているアシル化剤のいずれも、成分(E)として
有用なカルボン酸エステル誘導体組成物の調製にて、利
泪され得る。カルボン酸エステル(E)を調製するべく
用いられるアシル化剤が、成分(B)を調製するために
用いられるアシル化剤と同じとき、このカルボン酸エス
テル成分(E)はまた、VI特性を有する分散剤として
、特徴づけられる。この発明のオイル中で用いられる成
分(B)と、より好ましいタイプの成分(E)との組合
せもまた、この発明のオイルに対し、優れた耐摩耗特性
を与える。
しかしながら、他の置換コハク酸アシル化剤もまた、カ
ルボン酸エステル誘導体組成物(これは、本発明にて、
成分(E)として有用である)を調製する際に、利用さ
れ得る。例えば、約800−約1200の数平均分子量
を有するポリアルケンから置換基が誘導されるような、
置換コハク酸アシル化剤は、有用である。
カルボン酸エステル誘導体組成物(E)は、以下のヒド
ロキシ化合物を伴った、上記コハク酸アシル化剤の組成
物である:このヒドロキシ化合物は、脂肪族化合物(例
えば、1価アルコールおよび多価アルコール)または芳
香族化合物(例えば、フェノールおよびナフトール)と
され得る。エステルが誘導され得る芳香族ヒドロキシ化
合物は、以下の特定例により、例示される:フェノール
、β−ナフトール、α−ナフトール、クレゾール、レゾ
ルシノール、カテコール、p、p’−ジヒドロキシピフ
ェニル、2−クロロフェノール、2,4−ジブチルフェ
ノールなど。
このエステルが誘導され得るアルコール(D−2)は、
好ましくは、約40個までの脂肪族炭素原子を含有する
。これらのアルコールは、以下のような1価アルコール
とされ得る:メタノール、エタノール、インオクタツー
ル、ドデカノール、シクロヘキサノールなど。多価アル
コールは、好ましくは、2個〜約10個のヒドロキシ基
を含有する。これらは、例えば、エチレングリコール、
ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、テト
ラエチレングリコール、ジプロピレングリコール、トリ
プロピレングリコール、シフチレングリコール、トリブ
チレングリコール、および他のアルキレングリコール(
ここで、このアルキレン基は、2個〜約8個の炭素原子
を含有する)により、例示される。
特に好ましいクラスの多価アルコールは、少すくとも3
個のヒドロキシ基を有するアルコールである。それらの
いくつかは、約8個〜約30個の炭素原子を有するモノ
カルボン酸(例えば、オクタン酸、オレイン酸、ステア
リン酸、リノール酸、ドデカン酸、またはトール油酸)
で、エステル化される。このような部分エステル化多価
アルコールの例には、ソルビトールのモノオレエート、
ソルビトールのジステアレート、グリセロールのモノオ
レエート、グリセロールのモノステアレート、エリスリ
トールのジードデカンエートがある。
このエステル(E)は、種々の公知方法の1つにより、
調製され得る。便宜上や、生成されるエステルの優れた
特性のために、より好ましい方法には、適当なアルコー
ルまたはフェノールと、実質的に炭化水素で置換された
無水コハク酸との反応が包含される。このエステル化は
、ふつうは、約100℃を越える温度、好ましくは15
0℃と300℃の間の温度にて、行われる。副生成物と
して形成される水は、エステル化の進行につれて、蒸留
により除去される。
用いられ得るコハク酸反応物とヒドロキシ反応物との相
対的な割合は、かなりの程度まで、望まれる生成物のタ
イプに依存し、そしてヒドロキシ反応物の分子内に存在
するヒドロキシル基の数に依存する。例えば、コハク酸
半エステル(すなわち、2つの酸基のうちの1つだけが
エステル化されているもの)の形成には、置換コハク酸
反応物の各モルに対し、1価アルコールの1モルを使用
することが包含される。これに対して、コハク酸のジエ
ステルの形成は、酸の各モルに対し、アルコールの2モ
ルを使用することが包含される。他方、6価アルコール
の1モルは、コハク酸6モル程度と結合され、エステル
を形成し得る。このエステルでは、アルコールの各6個
のヒドロキシル基は、コハク酸の2個の酸基のうちの1
個によりエステル化され得る。それゆえ、多価アルコー
ルとともに用いられ得るコハク酸の最大割合は、このヒ
ドロキシ反応物の分子内に存在するヒドロキシル基の数
により、決定される。ある実施態様では、コハク酸反応
物およびヒドロキシ反応物の等モル量の反応により得ら
れるエステルが、好ましい。
このカルボン酸エステル(E)を調製する方法は、当該
技術分野で公知であり、ここでさらに詳しく例示される
必要はない。例えば、米国特許3,522゜179号を
参照せよ。この特許の内容は、成分(E)として有用な
カルボン酸エステル組成物の調製の開示に関して、ここ
に示されている。アシル化剤(ここで、この置換基は、
少なくとも約1300〜約5000までのも、および1
.5〜約4の一/An比により特徴づけられるポリアル
ケンから、誘導される)から、カルボン酸エステル誘導
体組成物を調製することは、米国特許4,234,43
5号に記述されている。
この特許の内容は、先に示されている。上で述べたよう
に、 435号特許で記述されているアシル化剤はまた
、置換基の各当量に対し、平均して、少なくとも1.3
個のコハク酸基をその構造内に有するものとして、特徴
づけられる。
以下の実施例は、エステル(E)、およびこのようなエ
ステルを調製する方法を例示している。
1亘l上註 ポリイソブチン(これは、■000の分子量を有する)
を、4.5%の塩素含量まで塩素化し、次いで、この塩
素化ポリインブテンを、1.2モル割合の無水マレイン
酸と、150−220″Cの温度にて加熱することによ
り、実質的に炭化水素で置換された無水コ/%り酸が調
製される。このようにして得られる無水コハク酸は、1
30の酸価を有する。この無水コハク酸874g(1モ
ル)、およびネオペンチルグリコール104g(1モル
)の混合物を、24G−250°C/30mmにて、1
2時間維持する。この残留物は、グリコールの1個また
は2個のヒドロキシ基をエステル化することにより得ら
れる、エステルの混合物である。
それは、101のけん化価および0.2%のアルコール
性ヒドロ牛シル含量を有する。
夾亘11≦ 実施例E−1の無水物2185 g 、メタノール48
0 g 。
およびトルエン1000ccの混合物を、この反応混合
物に塩化水素を吹き込みながら、50−65℃にて3時
間加熱することにより、実施例巳−1の実質的に炭化水
素で置換された無水コハク酸のジメチルエステルを調製
する。次いで、この混合物を、80−65℃で2時間加
熱し、ベンゼンに溶解させ、水で洗浄し、乾燥し、そし
てろ過する。このろ液を、150℃/60IIIII+
にて加熱し、揮発成分を除去する。この残留物は、所望
のジメチルエステルである。
上で記述され、アシル化剤とヒドロキシ含有化合物(例
えば、アルコールまたはフェノール)との反応により得
られる、カルボン酸エステル誘導体は、さらに、以下の
方法にて、アミン(E−3) (、特にポリアミン)と
の反応に供され得る:この方法は、成分(B)を調製す
る際の、アシル化剤(B−1)とアミン(B−2)との
反応に関して、上で記述されたものである。ある実施態
様では、エステルと反応に供されるアミンの量は、アル
コールとの反応で最初に使用されるアシル化剤の各当量
あたり、少なくとも約0.01当量のアミンが存在する
ような量である。アシル化剤の各当量に対し、少なくと
も1当量のアルコールが存在するような量で、このアシ
ル化剤がアルフールと反応に供される場合には、この少
量のアミンは、存在し得る非エステル化カルボキシル基
の少量と反応に供するに充分である。
あるより好ましい実施態様では、成分(E)として利用
されるアミン変性カルボン酸エステルは、アシル化剤の
1当量あたり、約1.0〜2.0当量(好ましくは、約
1.0〜L、S当量1)のヒドロキシ化合物と、約0.
3当量まで(好ましくは、約0.02〜約0.25当量
)のポリアミンとを反応させることにより、調製される
池の実施態様では、このカルボン酸アシル化剤は、アル
コールおよびアミンの両方と、同時に反応に供され得る
。一般に、少なくとも約0.01当量のアルコール、お
よび少なくとも0,01当量のアミンが存在する。しか
し、この組み合せの全当量は、アシル化剤1当量あたり
、少なくとも約0,5当量とされるべきである。成分(
E)として有用な、これらのカルボン酸エステル誘導体
組成物は、当該技術分野で公知である。これら誘導体の
多くの調製方法は、例えば、米国特許3.957,85
4号および4,234.435号に記述されて、これら
は、先に示されている。以下の特定の実施例は、このエ
ステルの調製を例示する。ここで、アルコールおよびア
ミンの両方は、アシル化剤と反応に供される。
1範11づ 実施例E−2で調製されたポリイソブチン置換コハク酸
アシル化剤の334部(0,52当量)、鉱油548部
、ペンタエリスリトール30部(0,88当量)、ポリ
グリコール(Polyglycol) 112−2解乳
化剤(ダウケミカル社から入手した)の8.6部(0,
0,O57当ff1)を、150°Cで2.5時間加熱
する。この反応混合物を、5時間で210℃まで加熱し
、そして210°Cで3,2時間維持する。この反応混
合物を、110°Cまで冷却し、エチレンポリアミン(
これは、1分子あたり、平均して約3個〜10個個の窒
素原子を有する)の市販混合物の8.5部(0,2当り
を加える。この反応混合物を、窒素を吹き込みつつ、2
05°Cにて3時間加熱することにより、この反応混合
物から揮発成分を除去し、次いで、ろ過すると、所望生
成物のオイル溶液として、ろ過物が生じる。
X鳳旦ヱユ 実施例E−2で調製されたポリイソブチン置換フッ\り
酸アシル化剤の322部(0,5当′!り、ペンタエリ
スリトール68部(2,0当量)、および鉱油508部
の混合物を、204−227°Cにて、5時間加熱する
。この反応混合物を、162°Cまで冷却し、市販のエ
チレンポリアミン混合物(これは、1分子あたり、平均
して約3個〜10個の窒素原子を有する)の5.3部(
0,13当ff1)を加える。この反応混合物を、16
2−163℃にて1時間加熱し、次いで、130℃まで
冷却し、そしてろ過する。このろ液は、所望生成物のオ
イル溶液である。
1上上ヱゴ 約1000の数平均分子量を有するポリイソブチン10
00部、および無水マレイン酸108部(1,1モル)
の混合物を、約110℃まで加熱し、そして塩素100
部(1,43モル)を、表面下に4時間にわたって加え
る。この間、温度を約185−110°Cに維持する。
次いで、この混合物に、この温度にて、数時間にわたっ
て窒素を吹き込む。この残留物は、所望のポリイソブチ
ン置換コハク酸アシル化剤である。
上で調製されたアシル化剤1000部の、鉱油857部
溶液を、攪拌しながら約150℃まで加熱し、攪拌しな
がら、ペンタエリスリトール109部(3,2当jりを
加える。この混合物に窒素を吹き込み、約14時間にわ
たって約200’Cまで加熱すると、所望のカルボン酸
エステル中間体のオイル溶液が形成される。
この中間体に対し、エチレンポリアミン(これは、1分
子あたり、平均して約3個〜10個の窒素原子を有する
)の市販混合物19.25部(0,46当量)を加える
。この反応混合物に、窒素を吹き込みつつ、205°C
で3時間加熱することにより、揮発成分を除去し、そし
てろ過する。このろ液は、所望のアミン変性カルボン酸
エステル(これは、0.35%の窒素を含有する)のオ
イル溶液(45%はオイル)である。
衷血あ上ゴ ポリインブテン(これは、2020の数平均分子量およ
び6049の重量平均分子量を有する)の1000部(
0,495モル)、および無水マレイン酸115部(1
゜17モル)の混合物を、6時間にわたって、184℃
まで加熱する。この間、表面下にて、塩素85部(1゜
2モル)を加える。塩素のさらに59部(0,83モル
)を、184−189℃にて、4時間にわたって加える
。この混合物に、116−110°Cにて、26時間窒
素を吹き込む。この残留物は、95.3の全酸価を有す
る、ポリイソブチン置換無水コハク酸である。
この置換無水コハク酸409部((1,66モル)の鉱
油191部溶液を、 150″Cまで加熱し、ペンタエ
リスリトール42.5部(1,1g当jl)を、145
−150℃にて、攪拌しながら、10分間にわたって加
える。この混合物に窒素を吹き込み、約14分間にわた
って205−210°Cまで加熱すると、所望のポリエ
ステル中間体のオイル溶液が生じる。
このポリエステル中間体(これは、置換コハク酸アシル
化剤0.6g当量、およびペンタエリスリトール1.2
4当量を含有する)の988部に対し、ジエチレントリ
アミン4.74部(0,138当量)を、160℃にて
172時間にわたって加える。160℃で1時間攪拌を
続け、その後、鉱油289部を加える。この混合物を、
135℃で16時間加熱し、同じ温度にて、ろ過助剤を
用いてろ過する。このろ液は、所望のアミン変性ポリエ
ステルの35%鉱油溶液である。これは、0.16%の
窒素含量、および2.0の残留酸価を有する。
失血f1ゴ (a>約1000の数平均分子量を有するポリイソブチ
ン1000部、および無水マレイン酸108部(1,1
モル)の混合物を、約110°Cまで加熱し、そして塩
素100部(1,43モル)を、表面下から約4時間に
わたって加える。この間、温度を約185−110°C
に維持する。
次いで、この混合物に、この温度にて、数時間にわたっ
て窒素を吹き込む。この残留物は、所望のポリイソブチ
ン置換コハク酸アシル化剤である。
(b)アシル化剤調製物(a)1000部の、鉱油85
7部溶液を、攪拌しながら約1so’cまで加熱し、攪
拌しながら、ペンタエリスリトール109部(3,2当
量)を加える。この混合物に窒素を吹き込み、約14時
間にわたって約200℃まで加熱すると、所望のカルボ
ン酸エステル中間体のオイル溶液が形成される。
この中間体に対し、エチレンポリアミン(これは、1分
子あたり、平均して約3個〜約10個の窒素原子を有す
る)の市販混合物19.25部(0,46当jりを加え
る。この反応混合物に、窒素を吹き込みつつ、205°
Cで3時間加熱することにより、揮発成分を除去し、そ
してろ過する。このろ液は、所望のアミン変性カルボン
酸エステル(これは、045%の窒素を含有する)のオ
イル溶液(45%はオイル)である。
夾鳳旦11 (a)ポリインブテン(これは、2020の数平均分子
量および6049の重量平均分子量を有する)の100
0部(0,495モル)、および無水マレイン酸115
部(1,17モル)の混合物を、6時間にわたって、1
84°Cまで加熱する。この間、表面下にて、塩素85
部(1,2モル)を加える。塩素のさらに59部(0,
83モル)を、184−189℃にて、4時間にわたっ
て加える。この混合物に、186−110℃にて、26
時間窒素を吹き込む。この残留物は、95.3の全酸価
を有する、ポリイソブチン置換無水コハク酸である。
(b)このlt換無水コハク酸409部(0,66モル
)の鉱油191部溶液を、150″Cまで加熱し、ペン
タエリスリトール42.5部(1,1g当量)を、14
5−150°Cにて、攪拌しながら、10分間にわたっ
て加える。この混合物に窒素を吹き込み、約14分間に
わたって205−210℃まで加熱すると、所望のポリ
エステル中間体のオイル溶液が生じる。
このポリエステル中間体(これは、置換コハク酸アシル
化剤0.6g当量、およびペンタエリスリトール1.2
4当量を含有する)の988部に対し、ジエチレントリ
アミン4.74部(0,138当It)を、160℃に
て172時間にわたって加える。160℃で1時間攪拌
を続け、その後、鉱油289部を加える。この混合物を
、135°Cで16時間加熱し、同じ温度にて、ろ過助
剤を用いてろ過する。このろ液は、所望のアミン変性ポ
リエステルの35%鉱油溶液である。これは、0.16
%の窒素含量、および2.0の残留酸価を有する。
(以下余白) (F)   および塩基 のアルカリ土   塩:本発
明の潤滑油組成物はまた、少なくとも1種の酸性有機化
合物の少なくとも1種の中性または塩基性アルカリ土類
金属塩を含有し得る。このような塩化合物は、一般に、
灰分含有洗浄剤として示されている。この酸性の有機化
合物は、少なくとも1種のイオウ含有酸(sulfur
 acid) 、カルボン酸、リン含有酸(phosp
horus acid) 、またはフェノール、または
それらの混合物とされ得る。
カルシウム、マグネシウム、バリウムおよびストロンチ
ウムは、より好ましいアルカリ土類金属である。これら
のアルカリ土類金属の2種またはそれ以上のイオンの混
合物を含有する塩が、用いられ得る。
成分(F)として有用な塩は、中性または塩基性であり
得る。この中性塩は、この塩のアニオン中に存在する酸
性基を中和するのに必要充分な量のアルカリ土類金属を
含有する。そして、この塩基性塩は、過剰のアルカリ土
類金属カチオンを含有する。一般に、この塩基性塩およ
びオーバーベース化塩はより好ましい。この塩基性塩ま
たはオーバーベース化塩は、約40までの金属比、より
特定すると、約2〜約30または40の金属比を有する
塩基性塩(またはオーバーベース化塩)を調製するため
に、通常使用される方法は、酸の鉱油溶液を、化学量論
的に過剰な金属中和剤(例えば、金属酸化物、水酸化物
、炭酸塩、重炭酸塩、スルフィドなど)とともに、約5
0℃を越える温度にて加熱することを包含する。さらに
、大過剰の金属の混合を助けるために、種々の促進剤が
中和工程で用いられ得る。これら促進剤には、以下のよ
うな化合物が包含される:フェノール性物質(例えば、
フェノール、ナフトール);アルコール(例えば、メタ
ノール、2−プロパツール、オクチルアルコール、セa
ンルブ力ルピトール);アミン(例えば、アニリン、フ
ェニレンジアミンおよびドデシルアミンなど)が包含さ
れる。この塩基性塩を調製するための特に効果的な方法
は、フェノール性促進剤および少量の水の存在下にて、
酸と、過剰の塩基性アルカリ土類金属塩とを混合するこ
と、およびこの混合物を、高温(例えば、60″C〜約
200℃)にて、炭酸化することが包含される。
上で述べたように、成分(F)の塩が誘導される酸性有
機化合物は、少なくとも1種のイオウ含有酸、カルホン
酸、リン含有酸、またはフェノールまたはそれらの混合
物とされ得る。これらの酸性有機化合物(例えば、スル
ホン酸およびカルボン酸)のいくつかは、アルカリ金属
塩(成分(C))の調製に関して、先に上で記述されて
いる。上で記述の全ての酸性有機化合物は、当該技術分
野で公知の方法により、成分(F)として有用なアルカ
リ土類金属塩を調製する際に、利用され得る。スルホン
酸の他に、イオウ含有酸には、チオスルホン酸、スルフ
ィン酸、スルフェン酸、部分エステル硫酸、亜硫酸およ
びチオ硫酸が包含される。
成分(F)の調製に有用な三価リン含有酸は、オルガノ
リン酸、ホスホン酸またはホスフィン酸、またはそれら
のいずれかの子オ類似物とされ得る。
成分(F)はまた、フェノール(すなわち、芳香環に直
接結合した水酸基を含有する化合物)から凋製され得る
。用語“フェノール”には、ここで用いられるように、
芳香環に結合した1個を越える水酸基を有する化合物(
例えば、カテコール、レゾルシノールおよびヒドロ牛ノ
ン)が包含される。
それにはまた、アルキルフェノール(例えば、クレゾー
ルおよびエチルフェノール)、およびアルケニルフェノ
ールが包含される。約3−100個の炭素原子(好まし
くは、約6−50個の炭素原子)を含む、少なくとも1
個のアルキル置換基を含有するフェノール(例えば、ヘ
プチルフェノール、オクチルフェノール、ドデシルフェ
ノール、テトラプロペン−アルキル化フェノール、オク
タデシルフェノールおよびポリブテニルフェノール)が
より好ましい。1個を越えるアルキル置換基を含有する
フェノールもまた用いられ得るが、モノアル手ルフェノ
ールは、利用可能性および生成の容易性のために、より
好ましい。
上記フェノールと、少なくとも1種の低級アルデヒドま
たはケトンとの縮合生成物もまた有用である。用語“低
級の”は、7個を越えない炭素原子を含有するアルデヒ
ドおよびケトンを示す。適当なアルデヒドには、ホルム
アルデヒド、アセトアルデヒド、プロピオンアルデヒド
などが包含される。
酸性の有機化合物の当量は、その分子量を、1分子あた
りに存在する酸基(すなわち、スルホン酸基またはカル
ボキシ基)の数で割った値である。
ある実施態様では、有機酸性化合物のオーバーベース化
アルカリ土類金属塩がより好ましい。少なくとも約2ま
たはそれ以上の金属比、一般には、約2〜約40の金属
比、より好ましくは、約20までの金属比を有する塩が
有用である。
本発明の潤滑剤に包含される成分(F)の量もまた、広
範囲で変えられ得る。特定の潤滑油組成物にて有用な量
は、当業者により容易に決定され得る。
成分(F)は、補助の洗浄剤または追加の洗浄剤として
機能する。この発明の潤滑剤に含有される成分(F)の
量は、約0%または約0.01%から約5%またはそれ
以上までで変えられ得る。
以下の実施例は、成分(F)として有用な中性および塩
基性のアルカリ土類金属塩の調製を例示している。
1施1ヱユ アルキルフェニルスルホン酸(これは、45oの平均分
子量を有する、蒸気相浸透圧法)のオイル溶液106部
、鉱油564部、トルエン600部、酸化マグネシウム
98.7部、および水120部の混合物に、7g−85
℃の温度にて、1時間あたり約3立方フイートの割合で
、7時間にわたり二酸化炭素を吹き込む。
この反応混合物を、炭酸化中に絶えず攪拌する。
炭酸化後、この反応混合物から、165°(::/20
tor、まで揮発成分を除去し、残留物をろ過する。こ
のろ液は、所望のオーバーベース化スルホン酸マグネシ
ウム(これは、約3の金属比を有する)のオイル溶液(
34%はオイル)である。
夾」1上≦ 塩素化ポリ(インブテン)(これは、4.3%の平均塩
素含量を有し、そして平均して、82個の炭素原子を有
する)と無水マレイン酸とを約200 ’Cにて反応さ
せることにより、ポリイソブテニル無水コハク酸を調製
する。得られたポリインブテニル無水コハク酸は、10
のケン化価を有する。この無水コハク酸1246部およ
びトルエン1000部の混合物に対し、25℃にて酸化
バリウム76.6部を加える。この混合物を115℃ま
で加熱し、1時間にわたって水125部を一滴Iつ加え
る。次いで、この混合物を、全ての酸化バリウムが反応
するまで、150℃にて還流させる。揮発成分の除去お
よびろ過により、所望生成物が得られる。
失態1ヱ≦ 鉱油323部、水4部8部、塩化カルシウム0.74部
、石灰79部、およびメチルアルコール128部の混合
物を調製し、約50℃の温度まで暖める。この混合物に
対し、混合しながら、アルキルフェニルスルホン酸(こ
れは、500の平均分子量(蒸気相浸透圧法)を有する
) 1000部を加える。次いで、この混合物に、約5
0℃の温度にて、1時間あたり約5.4ポンドの割合で
、約2.5時間にわたって二酸化炭素を吹き込む。炭酸
化の後、追加量のオイル102部を加え、この混合物か
ら、約150−155℃の温度にて、Semtの圧力で
揮発物質を除去する。この残留物をろ過する。このろ液
は、オーバーベース化スルホン酸カルシウム(これは、
約3.7%のカルシウム含量、および約1.7の金属比
を有する)の所望のオイル溶液である。
裏通1上ユ 鉱油410部(重量基準)、水110部1.ヘプチルフ
エノール61部、マホガニースルホン酸バリウム340
部、および酸化バリウム227部の混合物を、100°
Cにて0.5時間加熱し、次いで150°Cまで加熱す
る。
次いで、この混合物が実質的に中性になるまで、この混
合物に二酸化炭素を泡立たせる。この混合物をろ過する
。このろ液は、25%の硫酸塩灰分含量を有することが
見いだされている。
本発明の潤滑油組成物はまた、この潤滑油に適当な摩擦
特性を与えるべく、少なくとも1種の摩擦調節剤を含有
し得る。種々のアミン、特に第3級アミンは、効果的な
摩擦調節剤である。第3級アミン摩擦調節剤の例には、
N−脂肪アルキルーN、N−ジェタノールアミン、N−
脂肪アルキルーN、N−ジェトキシエタノールアミンな
どが包含される。このような第3級アミンは、脂肪アル
キルアミンと、適当なモル数のエチレンオキシドとを反
応させることにより、調製され得る。天然に生じる物質
(例えば、ココナツツ油およびオレオアミン)から誘導
される第3級アミンは、”Ethoi+een”の商標
で、Armour化学社から入手可能である。特定の例
には、Ethomeen−CシリーズおよびEthom
een−0シリーズがある。
イオウ含有化合物(例えば、硫化されたC、。−24脂
肪、アルキルスルフィドおよびポリスルフィド(ここで
、このアルキル基は、1個〜8個の炭素原子を含有する
)、および硫化ポリオレフィン)もまた、この発明の潤
滑油組成物にて、摩擦調節剤として機能し得る。
(以下余白) (G)   アルコールの     エステル:ある実
施態様では、本発明の潤滑油組成物に包含され得るより
好ましい摩擦調節剤は、多価アルコールの少なくとも1
種の部分脂肪酸エステルである。一般に、約0.01重
量%〜約1重量%または2重量%までの部分脂肪酸エス
テルは、所望の摩擦調節特性を与えることが、明らかで
ある。このヒドロキシ脂肪酸エステルは、二価アルコー
ルまたは多価アルコールのヒドロキシ脂肪酸エステル、
またはそれらの油溶性オキシアルキル化誘導体から選択
される。
用語“脂肪酸”は、この明細書および請求の範囲で用い
られるように、天然に生じる植物性脂肪またはオイル、
または動物性脂肪またはオイルの加水分解から得られる
酸を示す。これらの酸は、ふつうは、約8個〜約22個
の炭素原子を含有する。
この酸には、例えば、カプリル酸、カプロン酸、パルミ
チン酸、ステアリン酸、オレイン酸、リノール酸などが
包含される。10個〜22個の炭素原子を含有する酸は
、一般に、より好ましい。ある実施態様では、16個〜
18個の炭素原子を含有する酸が、特に好ましい。
この部分脂肪酸を調製する際に利用され得る多価アルコ
ールは、2個〜約8個または10個の水酸基、より一般
的には、約2個〜約.3個の水酸基を含有する。適当な
多価アルコールの例には、エチレングリコール、フロピ
レンゲリコール、ネオベンチレンゲリコール、グリセロ
ール、ペンタエリスリトールなどが包含される。エチレ
ングリコールおよびグリセロールは、より好ましい。低
級アルコキシ基(例えば、メトキシ基および/またはエ
トキシ基)を含有する多価アルコールは、部分脂肪酸エ
ステルを調製する際に、用いられ得る。
多価アルコールの適当な部分脂肪酸エステルには、例え
ば、グリコールモノエステル、グリセロールモノエステ
ルおよびジエステル、およびペンタエリスリトールジエ
ステルおよび/またはトリエステルが包含される。グリ
セロールの部分脂肪酸エステルは、より好ましい。グリ
セロールエステル、モノエステル、またはモノエステル
とジ工ステルとの混合物は、しばしば利用される。多価
アルコールの部分脂肪酸エステルは、当該技術分野で公
知の方法″(例えば、酸とポリオールとの直接エステル
化、脂肪酸とエポキシドとの反応など)により、調製さ
れ得る。
この部分脂肪酸エステルは、オレフィン性不飽和を含有
するのが、一般に、より好ましい。このオレフィン性不
飽和は、ふつうは、エステルの酸部分にて見いだされる
。さらに、オレフィン性不飽和を含有する天然の脂肪酸
(例えば、オレイン酸、オクテン酸、テトラデセン酸な
ど)は、このエステルを調製する際に、利用され得る。
本発明の潤滑油組成物にて、摩擦調節剤として用いられ
る部分脂肪酸エステル(成分(G))は、種々の他の成
分(例えば、未反応の脂肪酸、完全にエステル化された
多価アルコール、および他の物質)を含有する混合物の
成分として、存在し得る。
市販の部分脂肪酸エステルは、多(の場合、1種または
それ以上のこれらの成分だけでなく、グリセロールのモ
ノエステルおよびジエステル(およびある種のトリエス
テル)の混合物を含有する混合物である。
脂肪およびオイルから脂肪酸のモノグリセリドを調製す
る1つの方法は、Bi rnbaumの米国特許2゜8
75.221号に記述されている。この特許に記述の方
法は、高い割合のモノグリセリドを有する生成物を得る
べ(、グリセロールおよび脂肪を反応させる連続プロセ
スである。市販のグリセロールエステルのうちには、少
なくとも約30重量%のモノエステル(一般に、約35
重量%〜約65重量%のモノエステル)、約30重量%
〜約so’i m%のジエステル、を含有するエステル
混合物である。この総量の残りのfl(一般に、約15
%を越えない量)は、トリエステル、遊離の脂肪酸、お
よび池の成分の混合物である。グリセロールの脂肪酸エ
ステルを含有する市販物質の特定例には、Emery 
2421 (エメリー工業社) 、Cap C1ty 
GMO(キャピタル)、DUR−EM 114. DU
R−EM GMOなど(ダルキー工業食品社)、および
MAZOL GMOの商標で識別される種々の物質(マ
ザール化学社)が包含される。多価アルコールの部分脂
肪酸エステルの他の例は、!(、S、Mar k I 
eyJg、′脂肪酸” (第2版、1部および7部、イ
ンターサイエンス出版(1968))に見いだされる。
多くの多価アルコールの市販の脂肪酸エステルは、マク
カッチエオンの乳化剤および洗浄剤(Mc−Cutch
eons’Emulsifiers and Dete
rgents)  (北米版および国際版)に商品名お
よび製造業者によって挙げられている。
以下の実施例は、グリセロールの部分脂肪酸エステルの
調製を例示する。
L施旦工≦ 高オレイン酸含量のひまわり油(80%オレイン酸、約
10%リノール酸、および残りの量の飽和トリグリセリ
ドを含有する)882部と、グリセロール499部とを
、触媒(これは、水酸化カリウムをグリセロールに溶解
させることにより、調製される)の存在下にて反応させ
ることにより、グリセロールオレエートの混合物を調製
する。この反応は、窒素散布下にて、この混合物をt5
s℃まで加熱し、その後、155℃で13時間にわたり
、窒素下で加熱することにより、行われる。次いで、こ
の混合物を、100℃以下まで冷却し、85%リン酸の
9.05部を加えて、触媒を中和する。この中和された
反応混合物を、2リットル分液漏斗に移す。低部の層を
除去し捨てる。上部の層は、分析により、56.9重量
%のグリセロールモノオレエート、33.3重量%のグ
リセロールオレエート(主として、1.2−) 、kよ
び9.8重量%のグリセロールトリオレエートを含有す
る生成物である。
本発明はまた、本発明の潤滑油組成物中にて、池の添加
剤の使用を考慮している。これら池の添加剤には、従来
の添加剤のタイプ(例えば、抗酸化剤、極圧剤、腐食防
止剤、流力点降下剤、色安定化剤、消泡剤、および潤滑
油を処方する当業者に一般に公知の他の添加物質)が包
含される。
(H)フェノールスルフィドの  およヒ塩基  の皇
: ある実施態様では、この発明のオイルは、アルキルフェ
ノールスルフィドの少なl:も1種の中性または塩基性
のアルカリ土類金屑塩を含有し得る。このオイルは、該
フェノールスルフィドを約O%〜約2%または3%で含
有し得る。たいていの場合には、このオイルは、フェノ
ールスルフィドの塩基性塩を、約0.01重量%〜約2
重量%で含有し得る。用語“塩基性の”は、上の他の成
分の定義で用いられるような方式と同じ方式にて、ここ
で用いられる。すなわち、この用語は、それがこの発明
のオイル組成物に混合されるとき、1より大きい金属比
を有する塩を示す。このフェノールスルフィドの中性塩
および塩基性塩は、本発明のオイル組成物に耐酸化性お
よび洗浄特性を与え、そしてキャタピラ−テスト(Ca
terpillartesting)での、オイルの性
能を改良する。
このスルフィド塩が調製されるアルキルフェノールは、
一般に、少なくとも約6個の炭素原子をもった炭化水素
置換基を含有するフェノールから構成される装置 炭素原子を含有し得る。この上で定義のような実質的な
炭化水素置換基もまた、包含される。より好ましい炭化
水素置換基は、エチレン、プロペンなどのようなオレフ
ィンの重合体から誘導される。
用語“アルキルフェノールスルフィド”は、ジー(アル
キルフェノール)モノスルフィド、ジスルフィド、ポリ
スルフィド、および他の生成物(これは、このアルキル
フェノールと、一塩化イオウ、二塩化イオウまたは元素
イオウとの反応により、得られる)を包含することを意
味する。イオウ化合物に対するフェノールのモル比は、
約1:0.5〜約1:1.5またはそれ以上とされ得る
。例えば、フェノールスルフィドは、アルキルフェノー
ル1モルおよび二塩化イオウ0. 5− 1モルを、約
60℃以上の温度にて混合することにより、容易に得ら
れる。
この反応混合物は、ふつうは、約100℃にて約2−S
時間維持される。その後、得られたスルフィドを乾燥し
てろ過する。元素イオウを用いるとき、約200℃また
はそれ以上の温度が、時には望ましい。
この乾燥操作を、窒素または類似の不活性ガスの存在下
にて行うのもまた、望ましい。
適当な塩基性アルキルフェノールスルフィドは、例えば
、米国特許3,372.116号、3,410.798
号および3, 562, 159号に記述され、これら
の内容は、ここに示されている。
以下の実施例は、これら塩基性物質の調製方法を例示す
る。
K施訓上旦 一塩化イオウと、ポリイソブテニルフェノール(ここで
、このポリイソブテニル置換基は、平均して23.8個
の炭素原子を有する)とを、酢酸ナトリウム(これは、
生成物の脱色を防ぐために用いられる酸受容体である)
の存在下にて反応させることにより、フェノールスルフ
ィドを調製する。
このフェノールスルフィド1755部、鉱油500部、
水酸化カルシウム335部およびメタノール407部の
混合物を、約43−50゜Cまで加熱し、この混合物に
、約7、5時間にわたって、二酸化炭素を泡立たせる。
次いで、この混合物から揮発物質を追い出すべく加熱し
、追加のオイル422、5部を加えて60%オイル溶液
ヲ得る。この溶液は、5.6%のカルシウムおよび1、
59%のイオウを含有する。
(1)鼠匿土とヱエヱ: 本発明のオイル組成物はまた、(1)潤滑油組成物の耐
摩耗特性、極圧特性および抗酸化特性を改良する際に有
用な、1種またはそれ以上のイオウ含有組成物を含有し
得る。オレフィンを含む種々の有機物を硫化して得られ
る硫黄含有組成物は有用である。このオレフィンは、脂
肪族、アリール脂肪族または脂環族のオレフィン性炭化
水素(これは、約3個〜約30個の炭素原子を含有する
)とされ得る。
このオレフィン性炭化水素は、少なくとも1個のオレフ
ィン性二重結合を含有する。この二重結合は、非芳香族
性二重結合として、定義される;すなわち、これは、2
つの脂肪族炭素原子と結合している。プロピレン、イソ
ブテンおよびそれらのグイマー トリア−およびテトラ
マー、並びにそれらの混合物は、特により好ましいオレ
フィン性化合物である。これらの化合物のうち、イソブ
テンおよびジイソブテンは、その入手可能性およびそれ
から特に高いイオウ含量の組成物が調製され得るため、
特に望ましい。
米国特許4.119,549号および4.505.83
0号の内容は、本発明の潤滑油にて有用な、適当な硫化
オレフィンの開示に関して、ここに示されている。いく
つかの特定の硫化組成物は、それらの作用例に君己述さ
れている。
少なくとも1個のシクロ脂肪族基(これは、1つのシク
ロ脂肪族基に少なくとも2個の核炭素原子を有するか、
または2価イオウ結合を介して共に連結されている異な
るシクロ脂肪族基の2つの核炭素原子を有する)の存在
により特徴づけられるイオウ含有組成物は、本発明の潤
滑油組成物にて、成分<1)で有用である。これらタイ
プのイオウ化合物は、例えば、再発行特許Re 27.
331号に記述され、それらの開示は、ここに示されて
いる。このイオウ結合は、少なくとも2個のイオウ原子
を含有する。硫化されたディールス−アルダ−付加物は
、このような組成物の例示である。
以下の実施例は、このような組成物の調製の例示である
及」シュ (a) )ルエン400 gおよび塩化アルミニウム6
6、7gを含有する混合物を、攪拌機、窒素導入チュー
ブおよび固体状二酸化炭素で冷却された還流冷却器を備
えた2リツトルフラスコに充填する。ブチルアクリレー
ト640g(5モル)およびトルエン240.8gを含
有する第2の混合物を、温度を31−58°Cの範囲に
維持しつつ、0.25時間にわたってAlCl3スラリ
ーに加える。その後、外部冷却によってこの反応物の温
度を60−61″Cに維持しつつ、2.75時間にわた
って、このスラリーにブタジェン313g (5,8モ
ル)を加える。この反応物に、約0.33時間にわたっ
て窒素を吹き込み、次いで、4リツトルの分液漏斗に移
し、濃塩酸150gの水1100 g溶液で洗浄する。
その後、この生成物を、各洗浄に対し10100Oの水
を用いた追加の水洗浄に2回かける。続いて、洗浄され
た反応物を蒸留して、未反応のブチルアクリレートおよ
びトルエンを除去する。この最初の蒸留段階の残留物を
、9−10ミリメートル水銀の圧力でさらに蒸留する。
その結果、105−115°Cの温度にて、所望の付加
物の785gが集められる。
(b)上で調製されたブタジェン−ブチルアクリレート
付加物(4550g、 25モル)およびイオウ華16
00g (50モル)を、12リツトルフラスコ(これ
は、攪拌機、還流冷却器、および窒素導入チューブを備
えている)に充填する。この反応混合物を、15o−t
ss℃の範囲内の温度にて7時間加熱する。この間、こ
の混合物に、1時間あたり約0.5立方フイートの割合
で、窒素を通す。加熱後、この反応物を室諷まで冷却し
て、ろ過する。ろ液が、このイオウ含有生成物となる。
他の極圧剤および腐食防止剤および酸化防止剤もまた、
包含され得る。これらの試薬は、塩素化された脂肪族炭
化水素(例えば、塩素化されたワックス>:有機スルフ
ィドおよびポリスルフィド(fPfえば、ベンジルジス
ルフィド、ビス(りaaベンジル)ジスルフィド、ジブ
チルテトラスルフィド、オレイン酸の硫化メチルエステ
ル、硫化アルキルフェノール、硫化ジペンテン、および
硫化テルペン);リン硫化炭化水素(例えば、五硫化リ
ンとテレピンまたはオレイン酸メチルとの反応生成物)
;主として亜すン酸ジ炭化水素およびトリ炭化水素を包
含するリンエステル(例えば、亜リン酸ジブチル、亜す
ン酸ジヘブチル、亜リン酸ジシクロヘキシル、亜リン酸
ペンチルフェニル、亜すン酸ジペンチルフェニル、亜リ
ン酸トリデシル、亜リン酸ジステアリル、亜リン酸ジメ
チルナフチル、亜リン酸オレイルー4−ペンチルフェニ
ル、ポリプロピレン(分子ff1500)置換の亜リン
酸フェニル、ジイソブチル置換亜リン酸フェニル);チ
オカルバミド酸金rf4(例えば、ジオクチルジチオカ
ルバミド酸亜鉛、ヘプチルフエニルジチオカルバミド酸
バリウム)により、例示される。
(以下余白) 流動点降下剤は、ここで記述の潤滑油中にしばしば含有
される、特に有用なタイプの添加剤である。オイルベー
スの組成物中において、オイルベースの組成物の低温特
性を改良する、このような流動点降下剤の使用は、当該
技術分野で公知である。例えば、C,V、 5taaI
heerおよびR,KennedySIIIt thの
“潤滑添加剤″ (Leztus−Hiles  Co
、出版社、クリーブランド、オハイオ、1967)の8
ページを参照せよ。
有用な流動点降下剤の例には、ポリメタクリレート;ポ
リアクリレート;ポリアクリルアミド;ハロパラフィン
ワックスと芳香族化合物との縮合生成物;ビニルカルボ
キシレート重合体;フマール酸ジアルキルと脂肪酸のビ
ニルエステルとアルキルビニルエーテルとの三元共重合
体がある。本発明のために有用な流動点降下剤、それら
の調製方法およびそれらの用途は、米国特許2,387
,501号; 2,015.748号;2.655.4
79号、 1,815.022号;2,191.498
号; 2,666.746号? 2,721.877号
、 2,721.878号および3,250.715号
に記述され、その内容は、これらに関連した開示に関し
て、ここに示されている。
消泡剤は、安定した泡の形成を低減させるかまたは防止
するために、月いられる。典型的な消泡剤には、シリコ
ーンまたは有機重合体が包含される。他の消泡組成物は
、“泡制御剤” (Henry T。
Kerners ノイスデータ社、1976)のp、 
125−162に記述されている。
本発明の潤滑油組成物はまた、特にこの潤滑油組成物が
マルチグレードオイルに処方されるとき、11またはそ
れ以上の市販の粘度改良剤を含有し得る。粘度改良剤は
、一般に、炭化水素ベースの重合体として特徴づけられ
る重合体物質である。
この重合体は、一般に、約25.000とsoo、 o
ooとの間の数平均分子量、たいていの場合、約so、
oooと2゜o、oooとの間の数平均分子量を有する
ポリイソブチレンは、潤滑油にて粘度改良剤として用い
られる。ポリメタクリレート(PMA)は、異なるアル
キル基を有するメタクリレートモノマーの混合物から調
製される。たいていのPMAは、粘度改良剤であるとと
もに流動点降下剤である。このアルキル基は、1個〜約
18個の炭素原子を含有する直鎖基または分枝鎖基のい
ずれかとされ得る。
少量の窒素含有モノマーがアルキルメタクリレートと共
重合されるとき、分散特性もまた生成物に包含される。
それゆえ、このような生成物は、粘度改良性、流動点降
下性および分散性のような複数の機能を有する。このよ
う、な生成物は、当該技術分野にて、分散タイプの粘度
改良剤または単に分散粘度改良剤として、示される。ビ
ニルピリジン、N−ビニルピロリドンおよびN、 N’
−ジメチルアミノエチルメタクリレートは、窒素含有モ
ノマーの例である。1種またはそれ以上のアルキルアク
リレートの重合または共重合により得られるポリアクリ
レートはまた、粘度改良剤として有用である。
エチレン−プロピレン共重合体(これは、一般にOCP
として示される)は、チーグラーナナツタ開始剤のよう
な公知の触媒を用いて、一般に溶媒中にて、エチレンお
よびプロピレンを共重合させることにより、調製され得
る。この重合体におけるプロピレンに対するエチレンの
比は、生成物の油溶性、油濃縮特性、低温粘性、流動点
降下特性、およびエンジン性能に影響を与える。エチレ
ン含量の通常の範囲は、45−60重量%、典型的には
50重量%〜約55重量%である。ある市販のocPは
、エチレン、プロピレンおよび少量の非共役ジエン(例
えば、1.4−ヘキサジエン)の三元共重合体である。
ゴム工業では、このような三元共重合体は、EPDM(
エチレン−プロピレン−ジエンモノマー)トシて示され
ている。潤滑油における粘度改良剤としてのOPCの使
用は、はぼ1970年以降、急速に増してきた。OPC
は、現在では、自動車オイルに最も広範に使用される粘
度改良剤の1つである。
21MラジカルM[lJの存在下、にて、スチレンおよ
び無水マレイン酸を共重合させ、その後、この共重合体
をC4−111アルコールの混合物でエステル化するこ
とにより得られるエステルはまた、自動車オイルにて、
粘度改良添加剤として有用である。
このスチレンエステルは、多くの機能が付加された粘度
改良剤と考えられている。このスチレンエステルは、こ
れら粘度改良特性に加えて、流動点降下剤であり、そし
てエステル化がその完結前に停止されて未反応の無水物
基またはカルボン酸基が残るとき、分散特性を示す。次
いで、これらの酸基は、第1級アミンとの反応により、
イミドに転化され得る。
水素添加スチレン−共役ジエン共重合体は、自動車オイ
ルのための市販の粘度改良剤の他のクラスである。スチ
レン類の例には、スチレン、α−メチルスチレン、0−
メチルスチレン、m−メチルスチレン、p−メチルスチ
レン、p−第3級ブチルスチレンなどが包含される。好
ましくは、この共役ジエンは、.3個〜6個の炭素原子
を含有する。共役ジエンの例には、ピペリレン、2.3
−ジメチル−1,3−ブタジェン、クロロブレン、イソ
プレンおよヒ1.3−7”タジエンが包含され、イソプ
レンおよびブタジェンが特に好ましい。このような共役
ジエンの混合物は、有用である。
このような共重合体のスチレン含量は、約20重量%〜
約70重量%、好ましくは約40重量%〜約60重量%
の範囲である。これら共重合体の脂肪族共役ジエン含量
は、約30重量%〜約80重量%、好ましくは約40重
量%〜約60重量%の範囲である。
これら共重合体は、典型的には、約30.000〜約s
oo、ooo、好ましくは約so、ooo〜約200.
000の範囲の数平均分子量を有する。これら共重合体
の重量平均分子量は、一般に、約so、ooo〜約50
0,000.好ましくは約50.000〜約300.0
00の範囲である。
上記の水素添加共重合体は、従来技術(例えば、米国特
許3.551.336号; 3.598.738号; 
3,554,911号; 3.607.749号; 3
,687,849号および4.181.618号)で記
述され、それらの内容は、この発明のオイル組成物にて
、粘度改良剤として有用な重合体および共重合体の開示
に関して、ここに示されている。
例えば、米国特許3.554.911号は、水素添加さ
れたランダムなブタジェン−スチレン共重合体、その調
製および水素添加を記述している。この特許の開示内容
は、ここに示されている。本発明の潤滑油組成物にて粘
度改良剤として有用な、水素添加されたスチレン−ブタ
ジェン共重合体は、例えば、−船釣な商品名″G11s
soviscal”で、BASF社から市販されている
。特定の例には、G11ssoviscal 5260
の名称で入手可能な、水素添加されたスチレン−ブタジ
ェン共重合体である。この物質は、約120゜000の
分子flk (これは、ゲルパーミェーションクロマト
グラフィーで決定された)を有する。粘度改良剤として
有用な、水素添加されたスチレン−イソプレン共重合体
は、例えば、−船釣な商品名“5hellvis″で、
シェル化学社から市販されている。
シェル化学社から入手可能な5hellvis 40は
、スチレンおよびイソプレンの二元ブロック共重合体(
これは、約IS5.00Qの数平均分子量、約19モル
パーセントのスチレン含量および約81モルパーセント
のイソプレン含量を有する)として、同定されている。
シェル化学社からの5hellvis 50は、スチレ
ンおよびイソプレンの二元ブロック共重合体(これは、
約100.000の数平均分子量、約28モルパーセン
トのスチレン含量および約72モルパーセントのイソプ
レン含量を有する)として、同定されている。
本発明の潤滑油組成物に混合される重合体粘度改良剤の
量は、広範囲に変えられ得る。しかし、分散剤としての
機能に加えて、粘度改良剤として機能するようなカルボ
ン酸誘導体成分(B)(および、ある種のカルボン酸エ
ステル誘導体(E))の性能のために、通常量より少な
い量が使用される。一般に、本発明の潤滑油組成物に包
含される重合体粘度改良剤の量は、最終の潤滑油の重量
基準で、10重量%程度とされ得る。たいていの場合、
この重合体粘度改良剤は、最終的な潤滑油の約0.2重
量%〜約8重量%の濃度、特に約0,5重量%〜約6重
量%の濃度で、用いられる。
本発明の潤滑油は、用いられ得るある種の他の添加剤と
ともに、示された種々の成分を基油に溶解させるかまた
は懸濁させることにより、調製され得る。たいていの場
合には、本発明の化学成分は、実質的に不活性で通常液
状の有機希釈剤(例えば鉱油、ナフサ、ベンゼン、トル
エンまたハ4−シレン)で希釈され、添加濃縮物が形成
される。
これら濃縮物は、ふつうは、上で記述の添加成分(A)
から(+)までの1種またはそれ以上を約0.01重量
%〜約80重量%で含有し、さらに、上で記述の他の添
加剤のIMまたはそれ以上を含有し得る。
例えば、15%、20%、30%または50%またはそ
れ以上の濃縮物が使用され得る。
例えば、化学ベースに基づいて、約10重量%〜約50
重量にのカルボン酸誘導体組成物(B)、約0,1重量
%〜約15重量%の塩基性アルカリ金属塩(C)、およ
び約o、oxMU1%〜約15重量%のホスホロジチオ
酸金属(D>を含有し得る。この濃縮物はまた、約1重
量%〜約30重量%のカルボン酸エステル(E)、およ
び/または約1重量%〜約20重量%の少なくとも1種
の中性または塩基性アルカリ土類金属塩(F)、および
/または約o、oot重量%〜約10重量%の多価アル
コールの少なくとも1種の部分脂肪酸エステル(G)を
含有し得る。
(以下余白) 以下の実施例は、本発明の濃縮物を例示する。
11里 濃縮物I 実施例B−1の生成物 実施例C−2の生成物 実施例D−2の生成物 鉱油 濃縮物■ 実施例B−2の生成物 実施例C−1の生成物 実施例D−2の生成物 実施例E−4の生成物 鉱油 濃縮物■ 実施例B−1の生成物 実施例C−2の生成物 実施例D−1の生成物 実施例E−5の生成物 実施例、F−1の生成物 鉱油 本発明に従った典型的な潤滑油組成物は、以下の潤滑油
の実施例で例示される。
l1翌 戊1遺」1匹 Ω改(社)ユ 基油 グレード Vlタイプ。
実施例B−1の生成物 実施例B−2の生成物 実施例C−2の生成物 実施例D−1の生成物 実施例E−5の生成物 実施例F−1の生成物 (a) 5W−45 4.47 0.10 1.54 1.4I 0.44 ■ (a) 4.75 4.6 0.15 1.54 1.50 0.45 0.10 1.45 1、 l1Q O950 塩基性のrh今ル化 へ゛ンセ゛ンスル本ン酸カルシウム (52χはオイル、 MRは12)   0,97  
   0.97     0.80アルキルフエノール
と二塩化 イオウとの反応生成物 (42%はオイル)   2.48  2.48  2
.25流動点降下剤    0.2   0.2   
0.21リコーン消泡剤         10Gpp
m    1100pp    1QQppi(a)大
陸中部産の原料=溶媒精製された(b)中東産の原料 (1)スチレンーインプレンニ元ブロック共重合体;数
平均分子量=tss、ooo。
* 各潤滑剤中に含有される重合体v1の量は、最終の
潤滑剤を、示されたマルチグレードの粘度必要条件に適
合させるのに必要な量に一致している。
重Jl 実施例■ 実施例B−2の生成物 実施例C−2の生成物 6.0 0.10 実施例D−1の生成物 100中性のパラフィン油 実施例V 実施例B−1の生成物 実施例C−2の生成物 実施例D−1の生成物 実施例E−5の生成物 100中性のパラフィン油 実施例v1 実施例B−1の生成物 実施例C−2の生成物 実施例D−2の生成物 実施例E−5の生成物 実施例G−1の生成物 100中性のパラフイ 4.47 0、t。
1.54 1.41 0.2 ン油      残り 1.45 残り 4.6 0.15 1.45 1.5 残り 本発明の潤滑油組成物は、使用条件下にて劣化する傾向
が低く、そしてワニス、スラッジ、炭素質物質および樹
脂状物質のような望ましくない沈澱物(これらは、種々
のエンジン部位に付着する傾向にあり、エンジン効率を
低下させる)を形成する傾向が低い。潤滑油はまた、こ
の発明の方法に従って処方され得、乗用車のクランク室
に用いられるとき、改良された燃料経済性が得られる。
ある実施態様では、SGオイルとしての分類に必要な全
ての試験にパスし得るような潤滑油が、この発明の範囲
内にて処方され得る。この発明の潤滑油はまた、ディー
ゼルエンジンにも有用である。
潤滑油処方は、新しいディーゼル分類CEの必要条件に
適合するように、この発明に従って調製され得る。
この発明は、そのより好ましい実施態様に関して説明さ
れているものの、それらの種々の改良は、この明細書を
読むとすぐに、当業者に明らかとなることが理解される
べきである。従って、ここで開示の発明は、添付の請求
の範囲にはいるような改良を含むつもりであることが、
理解されるべきである。
(発明の要約) 内燃機関にて有用な潤滑油処方が記述されている。より
特定すると、内燃機関のための潤滑油組成物は、以下の
(A)の主要量、(B)、(C)および(D)の少量を
含有する=(A)潤滑粘性のあるオイル、(B)(B−
1)少なくとも1種の置換コハク酸アシル化剤と、(B
−2)以下により特徴づけられる、少なくとも1種のア
ミン化合物の、該アシル化剤1当量あたり、1当1から
2モルまでの量との反応により生成される、少なくとも
1種のカルボン酸誘導体組成物;該アミン化合物は、そ
の構造内に、少なくとも1個のHN<基が存在すること
により、特徴づけられる;ここで、該置換コハク酸アシ
ル化剤は、置換基およびコハク酸基からなる:ここで、
該置換基は、ポリアルケンから誘導され、該ポリアルケ
ンは、約1300〜約5000のMn値および約1.5
〜約4.5のF111/Mn値により特徴づけられる:
該アシル化剤は、その構造内に、置換基の各当量に対し
、平均して少なくとも1.3個のコハク酸基が存在する
ことにより、特徴づけられる;(C)スルホン酸または
カルボン酸の少なくとも1柵の塩基性アルカリ金属塩;
そして(D)ジヒドロカルビルジチオリン酸の少なくと
も1種の金属塩;ここで、(D−1)該ジチオリン酸は
、五硫化リンとアルコール混合物(これは、イソプロピ
ルアルコール、第2級ブチルアルコール、またはイソプ
ロピルアルコールと第2級ブチルアルコールとの混合物
の少なくとも10モル%、および約3個〜約13個の炭
素原子を含有する少なくとも1種の第1級脂肪族アルコ
ールを含有する)との反応により、調製される;そして
(D−2)該金属は、第■族金属、アルミニウム、スズ
、鉄、コバルト、鉛、モリブデン、マンガン、ニッケル
または銅である。このオイル組成物はまた、(E)少な
くとも1種のカルボン酸エステル誘導体組成物、および
/または(F)少なくとも1種の酸性有機化合物の少な
くとも1種の中性または塩基性のアルカリ土類金属塩、
および/または(G)少なくとも1種の多価アルコール
の部分脂肪酸エステルを含有し得る。ある実施態様では
、本発明のオイル組成物は、このオイルを、”SG” 
として<H,定されたAPIサービス分類の性能必要条
件の全てに適合させ得るのに充分な量で、上の添加剤を
含有する。池の実施態様では、この発明のオイル組成物
は、このオイルを、  ”CE”として認定されたAP
Iサービス分類の性能必要条件の全てを満足させ得るの
に充分な量で、上の添加剤を含有する。
以上

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、内燃機関のための潤滑油組成物であって、該組成物
    は、以下の(A)の主要量、(B)、(C)および(D
    )の少量を含有する: (A)潤滑粘性のあるオイル; (B)(B−1)少なくとも1種の置換コハク酸アシル
    化剤と、 (B−2)以下により特徴づけられる、少なくとも1種
    のアミン化合物の、該アシル化剤1当量あたり、1当量
    から2モルまでの量との反応により生成される、少なく
    とも1種のカルボン酸誘導体組成物;該アミン化合物は
    、その構造内に、少なくとも1個のHN<基が存在する
    ことにより、特徴づけられる;ここで、該置換コハク酸
    アシル化剤は、置換基およびコハク酸基からなる;ここ
    で、該置換基は、ポリアルケンから誘導され、該ポリア
    ルケンは、約1300〜約5000の@M@n値および
    約1.5〜約4.5の@M@w/@M@n値により特徴
    づけられる;該アシル化剤は、その構造内に、置換基の
    各当量に対し、平均して少なくとも1.3個のコハク酸
    基が存在することにより、特徴づけられる; (C)スルホン酸またはカルボン酸の塩基性アルカリ金
    属塩の少なくとも1種;そして、 (D)ジヒドロカルビルジチオリン酸の金属塩の少なく
    とも1種;ここで、 (D−1)該ジチオリン酸は、五硫化リンとアルコール
    混合物(これは、イソプロピルアルコール、第2級ブチ
    ルアルコール、またはイソプロピルアルコールと第2級
    ブチルアルコールとの混合物の少なくとも10モル%、
    および約3個〜約13個の炭素原子を含有する少なくと
    も1種の第1級脂肪族アルコールを含有する)との反応
    により、調製される;そして (D−2)該金属は、第II族金属、アルミニウム、スズ
    、鉄、コバルト、鉛、モリブデン、マンガン、ニッケル
    または銅である。 2、少なくとも約1重量%の前記カルボン酸誘導体組成
    物(B)を含有する、請求項1に記載のオイル組成物。 3、(B)の前記@M@n値が少なくとも約1500で
    ある、請求項1に記載のオイル組成物。 4、(B)の前記@M@w/@M@n値が少なくとも約
    2.0である、請求項1に記載のオイル組成物。 5、(B)の前記置換基が、2個〜約16個の炭素原子
    を有する末端オレフィンの単独重合体および混合重合体
    からなる群から選択される1種またはそれ以上のポリア
    ルケンから誘導されるような、請求項1に記載のオイル
    組成物:但し、該混合重合体は、必要に応じて、約6個
    までの炭素原子を有する内部オレフィンから誘導される
    重合体単位を、約25%まで含有し得る。 6、前記置換基が、ポリブテン、エチレン−プロピレン
    共重合体、ポリプロピレン、およびこれらのいずれかの
    2種またはそれ以上の混合物からなる群から選択される
    構成要素から誘導される、請求項1に記載のオイル組成
    物。 7、前記アミン(B−2)が、脂肪族ポリアミン、シク
    ロ脂肪族ポリアミンまたは芳香族ポリアミンである、請
    求項1に記載のオイル組成物。 8、前記アミン(B−2)が、以下の一般式により特徴
    づけられる、請求項1に記載のオイル組成物:▲数式、
    化学式、表等があります▼(VI) ここで、nは1〜約10である;各R^3は、独立して
    おり、水素原子、ヒドロカルビル基、またはヒドロキシ
    置換ヒドロカルビル基またはアミノ置換ヒドロカルビル
    基(これらは、約30個までの原子を有する)である;
    または、異なる窒素原子上の2つのR^3基は、互いに
    結合して、U基を形成し得る;但し、少なくとも1個の
    R^3基は水素原子であり、Uは、約2個〜約10個の
    炭素原子を有するアルキレン基である。 9、前記塩(C)が有機スルホン酸の塩である、請求項
    1に記載のオイル組成物。 10、前記スルホン酸がアルキルベンゼンスルホン酸で
    ある、請求項9に記載のオイル組成物。 11、(D−1)の前記第1級脂肪族アルコールが、約
    6個〜約13個の炭素原子を含有する、請求項1に記載
    のオイル組成物。 12、(D−2)の前記金属が、亜鉛、銅、または亜鉛
    および銅の混合物である、請求項1に記載のオイル組成
    物。 13、(D−2)の前記金属が亜鉛である、請求項1に
    記載のオイル組成物。 14、(D−1)の前記アルコール混合物が、少なくと
    も20モル%のイソプロピルアルコールを含有する、請
    求項1に記載のオイル組成物。 15、また、以下の(E)を含有する、請求項1に記載
    のオイル組成物: (E)以下の(E−1)と(E−2)との反応により生
    成される、少なくとも1種のカルボン酸エステル誘導体
    組成物: (E−1)置換基およびコハク酸基を含有する、少なく
    とも1種の置換コハク酸アシル化剤;ここで、該置換基
    は、少なくとも約700の@M@nを有する;(E−2
    )以下の一般式(X)の少なくとも1種のアルコール R^3(OH)_m(X) ここで、R^3は、炭素原子を介して−OH基に結合し
    た一価または多価の有機基であり、そしてmは、1〜約
    10の整数である。 16、(E−1)の前記置換基が、ポリブテン、エチレ
    ン−プロピレン共重合体、ポリプロピレン、およびこれ
    らのいずれかの2種またはそれ以上の混合物からなる群
    から選択される構成要素から誘導されるような、請求項
    15に記載のオイル組成物。 17、前記アルコール(E−2)が、ネオペンチルグリ
    コール、エチレングリコール、グリセロール、ペンタエ
    リスリトール、ソルビトール、ポリ(オキシアルキレン
    )グリコールのモノ−アルキルエーテルまたはモノ−ア
    リールエーテル、またはそれらのいずれかの混合物であ
    る、請求項15に記載のオイル組成物。 18、前記アシル化剤(E−1)と前記アルコール(E
    −2)との反応により調製される、前記カルボン酸エス
    テル誘導体組成物(E)が、さらに、以下の(E−3)
    との反応に供される、請求項15に記載のオイル組成物
    : (E−3)少なくとも1個のHN<基を含有する、少な
    くとも1種のアミン。 19、前記置換コハク酸アシル化剤(E−1)が、置換
    基およびコハク酸基からなる、請求項15に記載のオイ
    ル組成物:ここで、該置換基は、ポリアルケンから誘導
    され、該ポリアルケンは、約1300〜約5000の@
    M@n値および約1.5〜約4.5の@M@w/@M@
    n値により特徴づけられる;該アシル化剤は、その構造
    内に、置換基の各当量に対し、少なくとも約1.3個の
    コハク酸基が存在することにより、特徴づけられる。 20、前記アシル化剤と前記アルコールとの反応により
    調製される前記カルボン酸エステルが、さらに、(E−
    3)少なくとも1個のHN<基を含有する少なくとも1
    種のアミンとの反応に供される、請求項19に記載のオ
    イル組成物。 21、前記アミン(E−3)がポリアミンである、請求
    項20に記載のオイル組成物。 22、前記アミン(E−3)がアルキレンポリアミンで
    ある、請求項20に記載のオイル組成物。 23、また、以下の(F)を含有する、請求項1に記載
    のオイル組成物: (F)少なくとも1種の酸性有機化合物の少なくとも1
    種の中性または塩基性アルカリ土類金属塩。 24、(F)の前記酸性有機化合物が、イオウ含有酸、
    カルボン酸、リン含有酸、フェノール、またはそれらの
    混合物である、請求項23に記載のオイル組成物。 25、(F)の前記酸性化合物が、少なくとも1種の有
    機スルホン酸である、請求項23に記載のオイル組成物
    。 26、前記スルホン酸が、アルキルベンゼンスルホン酸
    である、請求項25に記載のオイル組成物。 27、内燃機関のための潤滑油組成物であって、該組成
    物は、以下の(A)、(B)、(C)、(D)、(E)
    および(F)を含有する: (A)潤滑粘性のあるオイルの主要量; (B)(B−1)少なくとも1種の置換コハク酸アシル
    化剤と、(B−2)以下により特徴づけられる、少なく
    とも1種のポリアミンの、該アシル化剤1当量あたり、
    約1当量から約2モルまでの量との反応により生成され
    る、少なくとも1種のカルボン酸誘導体組成物の約0.
    5重量%〜約10重量%;該ポリアミンは、その構造内
    に、少なくとも1個のHN<基が存在することにより、
    特徴づけられる;ここで、該置換コハク酸アシル化剤は
    、置換基およびコハク酸基からなる;ここで、該置換基
    は、ポリアルケンから誘導され、該ポリアルケンは、約
    1300〜約5000の@M@n値および約2〜約4.
    5の@M@w/@M@n値により特徴づけられる;該ア
    シル化剤は、その構造内に、置換基の各当量に対し、平
    均して少なくとも1.3個のコハク酸基が存在すること
    により、特徴づけられる; (C)有機スルホン酸の塩基性アルカリ金属塩の少なく
    とも1種の約0.01重量%〜約2重量%;(D)ジヒ
    ドロカルビルジチオリン酸の金属塩の少なくとも1種の
    約0.05重量%〜約5重量%;ここで、 (D−1)該ジチオリン酸は、五硫化リンとアルコール
    混合物(これは、イソプロピルアルコール、第2級ブチ
    ルアルコール、またはそれらの混合物の少なくとも10
    モル%、および約3個〜約13個の炭素原子を含有する
    少なくとも1種の第1級脂肪族アルコールを含有する)
    との反応により、調製される;そして、 (D−2)該金属は、第II族金属、アルミニウム、スズ
    、鉄、コバルト、鉛、モリブデン、マンガン、ニッケル
    または銅である; (E)以下の(E−1)、(E−2)および(E−3)
    の反応により生成される、少なくとも1種のカルボン酸
    エステル誘導体組成物の0.1%〜約10%; (E−1)置換基およびコハク酸基を含有する、少なく
    とも1種の置換コハク酸アシル化剤;ここで、該置換基
    は、ポリアルケンから誘導され、該ポリアルケンは、約
    1300〜約5000の@M@n値および約1.5〜約
    4.5の@M@w/@M@n値により特徴づけられる;
    該アシル化剤は、その構造内に、置換基の各当量に対し
    、平均して少なくとも1.3個のコハク酸基が存在する
    ことにより、特徴づけられる; (E−2)以下の一般式(X)の少なくとも1種のアル
    コール R^3(OH)_m(X) ここで、R^3は、炭素原子を介して−OH基に結合し
    た一価または多価の有機基であり、そしてmは、2〜約
    10の整数である; (E−3)少なくとも1個の>NH基を含有する、少な
    くとも1種のポリアミン化合物;そして、(F)以下か
    らなる群から選択される有機酸化合物の少なくとも1種
    のアルカリ土類金属塩の約0.01重量%〜約5重量%
    ;イオウ含有酸、カルボン酸、リン含有酸、フェノール
    、および該酸の混合物。 28、前記カルボン酸誘導体組成物(B)の少なくとも
    約1.0重量%を含有する、請求項27に記載のオイル
    組成物。 29、前記アミン(B−2)および(E−3)が、それ
    ぞれ独立して、以下の一般式により特徴づけられるポリ
    アミンである、請求項27に記載のオイル組成物: ▲数式、化学式、表等があります▼(VI) ここで、nは1〜約10の整数である;各R^3は、独
    立しており、水素原子、ヒドロカルビル基、またはヒド
    ロキシ置換ヒドロカルビル基またはアミノ置換ヒドロカ
    ルビル基(これらは、約30個までの原子を有する)で
    ある;または、異なる窒素原子上の2つのR^3基は、
    互いに結合して、U基を形成し得る;但し、少なくとも
    1個のR^3基は水素原子であり、Uは、約2個〜約1
    0個の炭素原子を有するアルキレン基である。 30、(D−1)の第1級脂肪族アルコールが、約6個
    〜約13個の炭素原子を含有する、請求項27に記載の
    オイル組成物。 31、(D−2)の前記金属が、亜鉛、銅、または亜鉛
    および銅の混合物である、請求項27に記載のオイル組
    成物。 32、(D−2)の前記金属が亜鉛である、請求項27
    に記載のオイル組成物。 33、(D−1)の前記アルコール混合物が、少なくと
    も20モル%のイソプロピルアルコールを含有する、請
    求項27に記載のオイル組成物。 34、前記アルコール(E−2)が、ネオペンチルグリ
    コール、エチレングリコール、グリセロール、ペンタエ
    リスリトール、ソルビトール、ポリ(オキシアルキレン
    )グリコールのモノ−アルキルエーテルまたはモノアリ
    ールエーテル、またはこれらのいずれかの2種またはそ
    れ以上の混合物である、請求項27に記載のオイル組成
    物。 35、内燃機関のための潤滑油組成物であって、該組成
    物は、以下の(A)、(B)、(C)、(D)、(E)
    および(F)を含有する; (A)潤滑粘性のあるオイルの主要量; (B)(B−1)少なくとも1種の置換コハク酸アシル
    化剤と、(B−2)以下により特徴づけられる、少なく
    とも1種のポリアミンの、該アシル化剤1当量あたり、
    1.0当量〜約1.5当量の量との反応により生成され
    る、少なくとも1種のカルボン酸誘導体組成物の約1重
    量%〜約10重量%;該ポリアミンは、その構造内に、
    少なくとも1個のHN<基が存在することにより、特徴
    づけられる;ここで、該置換コハク酸アシル化剤は、置
    換基およびコハク酸基からなる;ここで、該置換基は、
    ポリアルケンから誘導され、該ポリアルケンは、約13
    00〜約5000の@M@n値および約2〜約4.5の
    @M@w/@M@n値により特徴づけられる;該アシル
    化剤は、その構造内に、置換基の各当量に対し、平均し
    て少なくとも1.3個のコハク酸基が存在することによ
    り、特徴づけられる; (C)約2〜約30の金属比を有するオーバーベース化
    アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウムの約0.05重
    量%〜約2重量%; (D)ジヒドロカルビルジチオリン酸の金属塩の少なく
    とも1種の約0.05重量%〜約5重量%;ここで、 (D−1)該ジチオリン酸は、五硫化リンとアルコール
    混合物(これは、イソプロピルアルコールの少なくとも
    20モル%、および約6個〜約13個の炭素原子を含有
    する少なくとも1種の第1級脂肪族アルコール含有する
    )との反応により、調製される;そして、 (D−2)該金属は、第II族金属、アルミニウム、スズ
    、鉄、コバルト、鉛、モリブデン、マンガン、ニッケル
    または銅である; (E)以下の(E−1)、(E−2)および(E−3)
    の反応により生成される、少なくとも1種のカルボン酸
    エステル誘導体組成物の0.1%〜約10%; (E−1)置換基およびコハク酸基を含有する少なくと
    も1種の置換コハク酸アシル化剤;ここで、該置換基は
    、ポリアルケンから誘導され、該ポリアルケンは、約1
    300〜約5000の@M@n値および約1.5〜約4
    .5の@M@w/@M@n値により特徴づけられる;該
    アシル化剤は、その構造内に、置換基の各当量に対し、
    少なくとも約1.3個のコハク酸基が存在することによ
    り、特徴づけられる; (E−2)該アシル化剤1モルあたり、以下からなる群
    から選択される少なくとも1種の多価ヒドロキシ化合物
    の約0.1モル〜約2モル;ネオペンチルグリコール、
    エチレングリコールグリセロール、ペンタエリスリトー
    ル、ソルビトール、ポリ(オキシアルキレン)グリコー
    ルのモノアルキルエーテルまたはモノアリールエーテル
    、またはこれらのいずれか2種またはそれ以上の混合物
    ;そして、(E−3)少なくとも1個の>NH基を含有
    する少なくとも1種のポリアミン;そして、 (F)以下からなる群から選択される有機酸化合物のア
    ルカリ土類金属塩の少なくとも1種の約0.01重量%
    〜約5重量%;スルホン酸、カルボン酸、フェノール、
    および該酸の混合物。 36、前記ポリアミン(B−2)および(E−3)が、
    それぞれ独立して、以下の一般式により特徴づけられる
    ポリアミンである、請求項35に記載のオイル組成物: ▲数式、化学式、表等があります▼(VI) ここで、nは1〜約10の整数である;各R^3は、独
    立しており、水素原子、ヒドロカルビル基、またはヒド
    ロキシ置換ヒドロカルビル基またはアミノ置換ヒドロカ
    ルビル基(これらは、約30個までの原子を有する)で
    ある;または、異なる窒素原子上の2つのR^3基は、
    互いに結合して、U基を形成し得る;但し、少なくとも
    1個のR^3基は水素原子であり、Uは、約2個〜約1
    0個の炭素原子を有するアルキレン基である。 37、(F)が、有機スルホン酸の塩基性アルカリ土類
    金属塩の混合物を含有する請求項35に記載のオイル組
    成物。 38、また、(G)少なくとも1種のグリセロールの部
    分脂肪酸エステルの約0.01重量%〜約2重量%を含
    有する、請求項35に記載のオイル組成物。 39、潤滑油組成物を処方するための濃縮物であって、
    該濃縮物は、約20重量%〜約10重量%の通常液状で
    実質的に不活性の有機希釈剤/溶媒、および以下の(B
    )、(C)および(D)を含有する:(B)(B−1)
    少なくとも1種の置換コハク酸アシル化剤と、 (B−2)以下により特徴づけられる、少なくとも1種
    のアミンの、該アシル化剤1当量あたり、少なくとも1
    当量との反応により生成される、少なくとも1種のカル
    ボン酸誘導体組成物の約10重量%〜約50重量%;該
    アミンは、その構造内に、少なくとも1個のHN<基が
    存在することにより、特徴づけられる;ここで、該置換
    コハク酸アシル化剤は、置換基およびコハク酸基からな
    る;ここで、該置換基は、ポリアルケンから誘導され、
    該ポリアルケンは、約1300〜約5000の@M@n
    値および約1.5〜約4.5の@M@w/@M@n値に
    より特徴づけられる;該アシル化剤は、その構造内に、
    置換基の各当量に対し、平均して少なくとも1.3個の
    コハク酸基が存在することにより、特徴づけられる; (C)有機スルホン酸またはカルボン酸の塩基性アルカ
    リ金属塩の少なくとも1種の約0.1重量%〜約15重
    量%;そして、 (D)ジヒドロカルビルジチオリン酸の金属塩の少なく
    とも1種の約0.001重量%〜約15重量%;ここで
    、 (D−1)該ジチオリン酸は、五硫化リンとアルコール
    混合物(これは、イソプロピルアルコール、第2級ブチ
    ルアルコール、またはイソプロピルアルコールと第2級
    ブチルアルコールとの混合物の少なくとも10モル%、
    および約3個〜約13個の炭素原子を含有する少なくと
    も1種の第1級脂肪族アルコールを含有する)との反応
    により、調製される;そして、 (D−2)該金属は、第II族金属、アルミニウム、スズ
    、鉄、コバルト、鉛、モリブデン、マンガン、ニッケル
    または銅である。 40、また、以下の(E)の約1重量%〜約30重量%
    を含有する、請求項39に記載の濃縮物: (E)以下の(E−1)と(E−2)との反応により生
    成される、少なくとも1種のカルボン酸エステル誘導体
    組成物; (E−1)置換基およびコハク酸基を含有する、少なく
    とも1種の置換コハク酸アシル化剤;ここで、該置換基
    は、ポリアルケンから誘導され、該ポリアルケンは、約
    1300〜約5000の@M@n値および約1.5〜約
    4.5の@M@w/@M@n値により特徴づけられる;
    該アシル化剤は、その構造内に、置換基の各当量に対し
    、平均して少なくとも約1.3個のコハク酸基が存在す
    ることにより、特徴づけられる; (E−2)以下の一般式(X)の少なくとも1種のアル
    コール; R^3(OH)_m(X) ここで、R^3は、炭素原子を介して−OH基に結合し
    た一価または多価の有機基であり、そしてmは、1〜約
    10の整数である。 41、前記アシル化剤(E−1)と、前記アルコール(
    E−2)との反応により生成される前記カルボン酸エス
    テル(E)が、さらに以下の(E−3)と反応に供され
    る、請求項40に記載の濃縮物: (E−3)少なくとも1個のHN<基を含有する、少な
    くとも1種のポリアミン。 42、また、以下の(F)を約1重量%〜約20重量%
    で含有する、請求項39に記載の濃縮物: (F)少なくとも1種の酸性有機化合物の、中性または
    塩基性アルカリ土類金属塩の少なくとも1種。 43、また、以下の(F)を約1重量%〜約20重量%
    で含有する、請求項40に記載の濃縮物: (F)少なくとも1種の酸性有機化合物の、中性または
    塩基性アルカリ土類金属塩の少なくとも1種。 44、また、以下の(G)を約0.001重量%〜約1
    0重量%で含有する、請求項39に記載の濃縮物:(G
    )少なくとも1種の多価アルコールの部分脂肪酸エステ
    ル。 45、また、以下の(G)を約0.001重量%〜約1
    0重量%で含有する、請求項40に記載の濃縮物:(G
    )少なくとも1種の多価アルコールの部分脂肪酸エステ
    ル。 46、また、以下の(G)の約0.001重量%〜約1
    0重量%を含有する、請求項42に記載の濃縮物:(G
    )少なくとも1種の多価アルコールの部分脂肪酸エステ
    ル。
JP1137328A 1988-08-01 1989-05-29 潤滑油組成物および濃縮物 Expired - Lifetime JP2796357B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US226,802 1988-08-01
US07/226,802 US4938881A (en) 1988-08-01 1988-08-01 Lubricating oil compositions and concentrates

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0241395A true JPH0241395A (ja) 1990-02-09
JP2796357B2 JP2796357B2 (ja) 1998-09-10

Family

ID=22850469

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1137328A Expired - Lifetime JP2796357B2 (ja) 1988-08-01 1989-05-29 潤滑油組成物および濃縮物

Country Status (30)

Country Link
US (1) US4938881A (ja)
EP (1) EP0382806B1 (ja)
JP (1) JP2796357B2 (ja)
KR (1) KR930010527B1 (ja)
CN (1) CN1024136C (ja)
AU (1) AU613194B2 (ja)
BE (1) BE1001979A3 (ja)
BR (1) BR8902902A (ja)
CA (1) CA1333482C (ja)
CH (1) CH678732A5 (ja)
DE (2) DE68914979T2 (ja)
DK (1) DK257889A (ja)
ES (1) ES2012303A6 (ja)
FI (1) FI892555A (ja)
FR (1) FR2634781B1 (ja)
GB (1) GB2221474B (ja)
HK (1) HK48593A (ja)
HU (1) HU208036B (ja)
IL (1) IL90403A (ja)
IT (1) IT1231512B (ja)
MX (1) MX163952B (ja)
MY (1) MY105205A (ja)
NL (1) NL8901331A (ja)
NO (1) NO175868C (ja)
RO (1) RO108801B1 (ja)
RU (1) RU2051170C1 (ja)
SE (1) SE8901896L (ja)
SG (1) SG31093G (ja)
WO (1) WO1990001531A1 (ja)
ZA (1) ZA894016B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09512584A (ja) * 1994-04-28 1997-12-16 エクソン・ケミカル・パテンツ・インク 現代的なヘビーデューティーディーゼル及びガソリン燃料エンジン用のクランクケース潤滑剤
US6265748B1 (en) 1996-05-02 2001-07-24 Siemens Aktiengesellschaft Storage cell arrangement in which vertical MOS transistors have at least three different threshold voltages depending on stored data, and method of producing said arrangement

Families Citing this family (64)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4904401A (en) * 1988-06-13 1990-02-27 The Lubrizol Corporation Lubricating oil compositions
US5286394A (en) * 1989-06-27 1994-02-15 Ethyl Corporation Fuel economy and oxidation inhibition in lubricant compositions for internal combustion engines
US5282990A (en) * 1990-07-31 1994-02-01 Exxon Chemical Patents Inc. Synergistic blend of amine/amide and ester/alcohol friction modifying agents for improved fuel economy of an internal combustion engine
EP0480875B1 (de) * 1990-10-08 1994-05-04 Ciba-Geigy Ag Schmierstoffzusammensetzung
WO1992018589A1 (en) * 1991-04-19 1992-10-29 The Lubrizol Corporation Lubricating compositions
US5614480A (en) * 1991-04-19 1997-03-25 The Lubrizol Corporation Lubricating compositions and concentrates
US5449470A (en) * 1991-04-19 1995-09-12 The Lubrizol Corporation Overbased alkali salts and methods for making same
US5562864A (en) * 1991-04-19 1996-10-08 The Lubrizol Corporation Lubricating compositions and concentrates
US5490945A (en) * 1991-04-19 1996-02-13 The Lubrizol Corporation Lubricating compositions and concentrates
US5641734A (en) * 1991-10-31 1997-06-24 The Lubrizol Corporation Biodegradable chain bar lubricant composition for chain saws
WO1993023504A1 (en) * 1992-05-15 1993-11-25 The Lubrizol Corporation Lubricating compositions and concentrates
EP0596047A1 (en) * 1992-05-15 1994-05-11 The Lubrizol Corporation Lubricating compositions and concentrates
US5259967A (en) * 1992-06-17 1993-11-09 The Lubrizol Corporation Low ash lubricant composition
US5413725A (en) * 1992-12-18 1995-05-09 The Lubrizol Corporation Pour point depressants for high monounsaturated vegetable oils and for high monounsaturated vegetable oils/biodegradable base and fluid mixtures
US6294506B1 (en) 1993-03-09 2001-09-25 Chevron Chemical Company Lubricating oils having carbonated sulfurized metal alkyl phenates and carbonated metal alkyl aryl sulfonates
EP0684298A3 (en) 1994-05-23 1996-04-03 Lubrizol Corp Compositions for increasing the shelf life of seals and the lubricants and functional fluids containing them.
CA2190182C (en) * 1994-06-17 2006-08-22 Joseph V. Cusumano Lubricating oil dispersants derived from heavy polyamine
CA2191483C (en) * 1994-07-11 2003-02-25 Antonio Gutierrez Lubricating oil succinimide dispersants derived from heavy polyamine
TW425425B (en) 1994-08-03 2001-03-11 Lubrizol Corp Lubricating compositions, concentrates, and greases containing the combination of an organic polysulfide and an overbased composition or a phosphorus or boron compound
US5565128A (en) * 1994-10-12 1996-10-15 Exxon Chemical Patents Inc Lubricating oil mannich base dispersants derived from heavy polyamine
JP3344852B2 (ja) * 1994-10-28 2002-11-18 東レ・ダウコーニング・シリコーン株式会社 液状組成物
JPH08209171A (ja) 1994-11-15 1996-08-13 Lubrizol Corp:The チオカーバメートおよびリン含有エステルを含有する潤滑剤および流体
US5580484A (en) * 1994-12-30 1996-12-03 Exxon Chemical Patents Inc. Lubricating oil dispersants derived from hydroxy aromatic succinimide Mannich base condensates of heavy polyamine
US5665686A (en) * 1995-03-14 1997-09-09 Exxon Chemical Patents Inc. Polyol ester compositions with unconverted hydroxyl groups
AU720651B2 (en) * 1995-06-07 2000-06-08 Lubrizol Corporation, The Styrene-diene polymer viscosity modifiers for environmentally friendly fluids
US6365558B2 (en) * 1995-06-07 2002-04-02 The Lubrizol Corporation Vegetable oils containing styrene/butadiene copolymers in combination with additional commercial polymers that have good low temperature and high temperature viscometrics
AU717747B2 (en) 1995-10-18 2000-03-30 Lubrizol Corporation, The Antiwear enhancing composition for lubricants and functional fluids
US5851961A (en) * 1996-06-10 1998-12-22 The Lubrizol Corporation Anti-settling lubricity agent for water/oil dispersion compositions
US5698502A (en) * 1996-09-11 1997-12-16 Exxon Chemical Patents Inc Polyol ester compositions with unconverted hydroxyl groups for use as lubricant base stocks
ATE292667T1 (de) * 2001-11-05 2005-04-15 Lubrizol Corp Schmiermittelzusammensetzung mit verbesserter brennstoffersparnis
US6573223B1 (en) 2002-03-04 2003-06-03 The Lubrizol Corporation Lubricating compositions with good thermal stability and demulsibility properties
US6689723B2 (en) 2002-03-05 2004-02-10 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Sulfide- and polysulfide-containing lubricating oil additive compositions and lubricating compositions containing the same
US20050035711A1 (en) * 2003-05-27 2005-02-17 Abq Ultraviolet Pollution Solutions, Inc. Method and apparatus for a high efficiency ultraviolet radiation source
US7339007B2 (en) * 2003-06-20 2008-03-04 Infineum International Limited Low sediment process for thermally reacting highly reactive polymers and enophiles
US6933351B2 (en) * 2003-06-20 2005-08-23 Infineum International Limited Process for forming polyalkenyl acylating agents
US20050124510A1 (en) * 2003-12-09 2005-06-09 Costello Michael T. Low sediment friction modifiers
EP1805282A4 (en) * 2004-10-25 2010-08-04 Huntsman Petrochemical Llc FUEL AND OIL CLEANER
US8513169B2 (en) 2006-07-18 2013-08-20 Infineum International Limited Lubricating oil compositions
US20080182768A1 (en) * 2007-01-31 2008-07-31 Devlin Cathy C Lubricant composition for bio-diesel fuel engine applications
US8563489B2 (en) * 2007-12-12 2013-10-22 Chemtura Corporation Alkylated 1,3-benzenediamine compounds and methods for producing same
US20090186784A1 (en) 2008-01-22 2009-07-23 Diggs Nancy Z Lubricating Oil Composition
JP5352107B2 (ja) * 2008-03-31 2013-11-27 出光興産株式会社 水溶性金属加工用潤滑剤
US9181511B2 (en) 2009-04-01 2015-11-10 Infineum International Limited Lubricating oil composition
EP2290041B1 (en) 2009-08-24 2012-08-29 Infineum International Limited Use of an ashless borated dispersant
US20110105374A1 (en) * 2009-10-29 2011-05-05 Jie Cheng Lubrication and lubricating oil compositions
JP5847176B2 (ja) * 2011-05-30 2016-01-20 ライオン株式会社 照明システム、検査システム及び制御システム
BR112013031476A2 (pt) 2011-06-10 2016-12-06 Dow Global Technologies Llc método para preparar uma composição de dispersão de depressor de ponto de fluidez aquoso
WO2013101256A2 (en) 2011-12-30 2013-07-04 Butamax (Tm) Advanced Biofuels Llc Corrosion inhibitor compositions for oxygenated gasolines
KR20140143823A (ko) 2012-04-04 2014-12-17 더루우브리졸코오포레이션 미분쇄 장치용 베어링 윤활제
US11034912B2 (en) 2014-04-29 2021-06-15 Infineum International Limited Lubricating oil compositions
US10472584B2 (en) 2015-07-30 2019-11-12 Infineum International Ltd. Dispersant additives and additive concentrates and lubricating oil compositions containing same
CA2938020C (en) 2015-08-26 2023-07-04 Infineum International Limited Lubricating oil compositions
US10487288B2 (en) 2015-09-16 2019-11-26 Infineum International Limited Additive concentrates for the formulation of lubricating oil compositions
US11168280B2 (en) 2015-10-05 2021-11-09 Infineum International Limited Additive concentrates for the formulation of lubricating oil compositions
EP3366755B1 (en) 2017-02-22 2023-11-29 Infineum International Limited Improvements in and relating to lubricating compositions
EP3369802B1 (en) 2017-03-01 2019-07-10 Infineum International Limited Improvements in and relating to lubricating compositions
EP3615641B1 (en) 2017-04-27 2022-04-13 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Use of a dispersant in a lubricating composition
US20190024007A1 (en) 2017-07-24 2019-01-24 Infineum International Limited Motorcycle Lubricant
EP3461877B1 (en) 2017-09-27 2019-09-11 Infineum International Limited Improvements in and relating to lubricating compositions08877119.1
US10731103B2 (en) 2017-12-11 2020-08-04 Infineum International Limited Low ash and ash-free acid neutralizing compositions and lubricating oil compositions containing same
EP3546549B1 (en) 2018-03-27 2022-11-09 Infineum International Limited Lubricating oil composition
CA3126759A1 (en) 2019-01-17 2020-07-23 The Lubrizol Corporation Traction fluids
EP3778841B1 (en) 2019-08-15 2021-11-24 Infineum International Limited Method for reducing piston deposits in a marine diesel engine
WO2023148697A1 (en) * 2022-02-07 2023-08-10 Chevron Japan Ltd. Lubricating engine oil for hybrid or plug-in hybrid electric vehicles

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3290246A (en) * 1962-09-07 1966-12-06 Snam Spa Lubricants containing zinc dithiophosphates
GB1102032A (en) * 1965-04-27 1968-02-07 Monsanto Chemicals Antioxidant compositions
US3522179A (en) * 1963-04-23 1970-07-28 Lubrizol Corp Lubricating composition containing esters of hydrocarbon-substituted succinic acid
US3691220A (en) * 1971-12-09 1972-09-12 Mobil Oil Corp Process for preparing overbased zinc phosphorodithioates
JPS512706A (ja) * 1974-05-30 1976-01-10 Mobil Oil
JPS5584395A (en) * 1978-12-18 1980-06-25 Chevron Res Lubricating oil composition
JPS5584394A (en) * 1978-12-18 1980-06-25 Chevron Res Lubricating oil composition
US4234435A (en) * 1979-02-23 1980-11-18 The Lubrizol Corporation Novel carboxylic acid acylating agents, derivatives thereof, concentrate and lubricant compositions containing the same, and processes for their preparation
JPS57108194A (en) * 1980-11-10 1982-07-06 Exxon Research Engineering Co Lubricating oil composition with improved lubrication
JPS588798A (ja) * 1981-07-01 1983-01-18 シエブロン・リサ−チ・コンパニ− 潤滑油配合物
US4495075A (en) * 1984-05-15 1985-01-22 Chevron Research Company Methods and compositions for preventing the precipitation of zinc dialkyldithiophosphates which contain high percentages of a lower alkyl group
US4577037A (en) * 1984-02-10 1986-03-18 Chevron Research Methods for preventing the precipitation of mixed zinc dialkyldithiophosphates which contain high percentages of a lower alkyl group
JPS63501018A (ja) * 1985-09-19 1988-04-14 ザ ル−ブリゾル コ−ポレ−シヨン ディ−ゼル潤滑剤及び方法

Family Cites Families (62)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2174110A (en) * 1939-09-26 bdsnl
USRE26330E (en) 1968-01-02 Method for inhibiting deposit for- mation in hydrocarbon feed stocks
US27331A (en) * 1860-02-28 fuller
US26330A (en) * 1859-12-06 Ukited
US2239974A (en) * 1941-04-29 Detergent composition
US2202781A (en) * 1939-05-11 1940-05-28 Frances Minardi Steering wheel instrument panel
US2337552A (en) * 1940-08-15 1943-12-28 Du Pont Purification of saturated hydrocarbon sulphonic acids
US2319121A (en) * 1940-11-12 1943-05-11 Du Pont Reaction of hydrocarbon sulphonyl halides with alcohols
US2911367A (en) * 1957-07-01 1959-11-03 Gulf Oil Corp Mineral lubricating oil composition
US2875221A (en) * 1958-03-07 1959-02-24 Hachmeister Inc Process for preparing monoglycerides of fatty acids
US2971940A (en) * 1959-03-20 1961-02-14 Ferro Corp Nickel phenolate stabilized polypropylene
DE1248643B (de) * 1959-03-30 1967-08-31 The Lubrizol Corporation, Cleveland, Ohio (V. St. A.) Verfahren zur Herstellung von öllöslichen aeylierten Aminen
FR1233858A (fr) * 1959-08-14 1960-10-12 Standard Oil Co Composition lubrifiante
US3488284A (en) * 1959-12-10 1970-01-06 Lubrizol Corp Organic metal compositions and methods of preparing same
US3231587A (en) * 1960-06-07 1966-01-25 Lubrizol Corp Process for the preparation of substituted succinic acid compounds
US3215707A (en) * 1960-06-07 1965-11-02 Lubrizol Corp Lubricant
US3235484A (en) * 1962-03-27 1966-02-15 Lubrizol Corp Cracking processes
US3235498A (en) * 1962-06-11 1966-02-15 Socony Mobil Oil Co Inc Foam-inhibited oil compositions
FR1439937A (fr) * 1965-03-08 1966-05-27 Exxon Research Engineering Co Produits d'addition pour produits pétroliers
US3385791A (en) * 1965-03-22 1968-05-28 Standard Oil Co Lubricant oil composition
GB1094609A (en) * 1965-08-23 1967-12-13 Lubrizol Corp Oil soluble basic alkaline earth metal salts of phenol sulfides
GB1105217A (en) * 1965-10-05 1968-03-06 Lubrizol Corp Process for preparing basic metal phenates
US3272746A (en) * 1965-11-22 1966-09-13 Lubrizol Corp Lubricating composition containing an acylated nitrogen compound
GB1195749A (en) 1966-12-19 1970-06-24 Lubrizol Corp Sulfur-Containing Cycloaliphatic Reaction Products and their use in Lubricant Compositions
US3562159A (en) * 1968-06-26 1971-02-09 Lubrizol Corp Synthetic lubricants
US3576743A (en) * 1969-04-11 1971-04-27 Lubrizol Corp Lubricant and fuel additives and process for making the additives
US3595790A (en) * 1969-10-22 1971-07-27 Lubrizol Corp Oil soluble highly basic metal salts of organic acids
US3798012A (en) * 1971-06-09 1974-03-19 Lubrizol Corp Combustion process and fuel compositions
US3957854A (en) * 1971-06-11 1976-05-18 The Lubrizol Corporation Ester-containing compositions
US3804763A (en) * 1971-07-01 1974-04-16 Lubrizol Corp Dispersant compositions
US3912764A (en) * 1972-09-29 1975-10-14 Cooper Edwin Inc Preparation of alkenyl succinic anhydrides
US3920562A (en) * 1973-02-05 1975-11-18 Chevron Res Demulsified extended life functional fluid
US3954915A (en) * 1973-08-13 1976-05-04 Mobil Oil Corporation Block copolymers of hydrogenated diene-styrene with polymerized alkylene oxide and alkylene sulfide
ZA738848B (en) * 1973-10-05 1975-06-25 Lubrizol Corp Basic alkali sulfonate dispersions and processes
US3816315A (en) * 1974-05-08 1974-06-11 Texaco Inc Mineral oil compositions
US3933659A (en) * 1974-07-11 1976-01-20 Chevron Research Company Extended life functional fluid
US4119549A (en) * 1975-03-21 1978-10-10 The Lubrizol Corporation Sulfurized compositions
US4010106A (en) * 1976-02-02 1977-03-01 Chevron Research Company Corrosion-retarding functional fluid
US4110349A (en) * 1976-06-11 1978-08-29 The Lubrizol Corporation Two-step method for the alkenylation of maleic anhydride and related compounds
US4113639A (en) * 1976-11-11 1978-09-12 Exxon Research & Engineering Co. Lubricating oil composition containing a dispersing-varnish inhibiting combination of an oxazoline compound and an acyl nitrogen compound
US4105571A (en) * 1977-08-22 1978-08-08 Exxon Research & Engineering Co. Lubricant composition
US4326972A (en) * 1978-06-14 1982-04-27 The Lubrizol Corporation Concentrates, lubricant compositions and methods for improving fuel economy of internal combustion engine
US4304678A (en) * 1978-09-11 1981-12-08 Mobil Oil Corporation Lubricant composition for reduction of fuel consumption in internal combustion engines
US4308154A (en) * 1979-05-31 1981-12-29 The Lubrizol Corporation Mixed metal salts and lubricants and functional fluids containing them
US4417990A (en) * 1979-05-31 1983-11-29 The Lubrizol Corporation Mixed metal salts/sulfurized phenate compositions and lubricants and functional fluids containing them
US4263150A (en) * 1979-06-11 1981-04-21 The Lubrizol Corporation Phosphite treatment of phosphorus acid salts and compositions produced thereby
FR2469449A1 (fr) * 1979-11-07 1981-05-22 Lubrizol Corp Additifs de lubrification comprenant un alkylphenol sulfure et un agent dispersant de haut poids moleculaire
US4309293A (en) * 1979-12-10 1982-01-05 Mobil Oil Corporation Process for reducing the corrosivity of phenol sulfides
US4289635A (en) * 1980-02-01 1981-09-15 The Lubrizol Corporation Process for preparing molybdenum-containing compositions useful for improved fuel economy of internal combustion engines
US4683069A (en) * 1981-05-06 1987-07-28 Exxon Research & Engineering Co. Glycerol esters as fuel economy additives
US4505830A (en) * 1981-09-21 1985-03-19 The Lubrizol Corporation Metal working using lubricants containing basic alkali metal salts
EP0092946B1 (en) * 1982-04-22 1988-03-16 Exxon Research And Engineering Company Glycerol esters with oil-soluble copper compounds as fuel economy additives
US4455243A (en) * 1983-02-24 1984-06-19 Chevron Research Company Succinimide complexes of borated fatty acid esters of glycerol and lubricating oil compositions containing same
US4466895A (en) * 1983-06-27 1984-08-21 The Lubrizol Corporation Metal salts of lower dialkylphosphorodithioic acids
US4550108A (en) * 1983-08-17 1985-10-29 Ciba Geigy Corporation 1,3,5-Oxadiazine-2,4-diones and pesticidal use
CA1290314C (en) * 1986-01-21 1991-10-08 David E. Ripple Lubricant composition containing transition metals for viscosity control
US4938880A (en) * 1987-05-26 1990-07-03 Exxon Chemical Patents Inc. Process for preparing stable oleaginous compositions
CA1334667C (en) * 1987-10-02 1995-03-07 Glen Paul Fetterman Jr. Lubricant compositions for internal combustion engines
CA1337293C (en) * 1987-11-20 1995-10-10 Emil Joseph Meny Lubricant compositions for low-temperature internal combustion engines
CA1337294C (en) * 1987-11-20 1995-10-10 Dale Robert Carroll Lubricant compositions for enhanced fuel economy
WO1989009812A1 (en) * 1988-04-11 1989-10-19 The Lubrizol Corporation Lubricating oil additives
US4952328A (en) * 1988-05-27 1990-08-28 The Lubrizol Corporation Lubricating oil compositions

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3290246A (en) * 1962-09-07 1966-12-06 Snam Spa Lubricants containing zinc dithiophosphates
US3522179A (en) * 1963-04-23 1970-07-28 Lubrizol Corp Lubricating composition containing esters of hydrocarbon-substituted succinic acid
GB1102032A (en) * 1965-04-27 1968-02-07 Monsanto Chemicals Antioxidant compositions
US3691220A (en) * 1971-12-09 1972-09-12 Mobil Oil Corp Process for preparing overbased zinc phosphorodithioates
JPS512706A (ja) * 1974-05-30 1976-01-10 Mobil Oil
JPS5584394A (en) * 1978-12-18 1980-06-25 Chevron Res Lubricating oil composition
JPS5584395A (en) * 1978-12-18 1980-06-25 Chevron Res Lubricating oil composition
US4234435A (en) * 1979-02-23 1980-11-18 The Lubrizol Corporation Novel carboxylic acid acylating agents, derivatives thereof, concentrate and lubricant compositions containing the same, and processes for their preparation
JPS57108194A (en) * 1980-11-10 1982-07-06 Exxon Research Engineering Co Lubricating oil composition with improved lubrication
JPS588798A (ja) * 1981-07-01 1983-01-18 シエブロン・リサ−チ・コンパニ− 潤滑油配合物
US4577037A (en) * 1984-02-10 1986-03-18 Chevron Research Methods for preventing the precipitation of mixed zinc dialkyldithiophosphates which contain high percentages of a lower alkyl group
US4495075A (en) * 1984-05-15 1985-01-22 Chevron Research Company Methods and compositions for preventing the precipitation of zinc dialkyldithiophosphates which contain high percentages of a lower alkyl group
JPS63501018A (ja) * 1985-09-19 1988-04-14 ザ ル−ブリゾル コ−ポレ−シヨン ディ−ゼル潤滑剤及び方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09512584A (ja) * 1994-04-28 1997-12-16 エクソン・ケミカル・パテンツ・インク 現代的なヘビーデューティーディーゼル及びガソリン燃料エンジン用のクランクケース潤滑剤
US6265748B1 (en) 1996-05-02 2001-07-24 Siemens Aktiengesellschaft Storage cell arrangement in which vertical MOS transistors have at least three different threshold voltages depending on stored data, and method of producing said arrangement
US6475866B2 (en) 1996-05-02 2002-11-05 Siemens Aktiengesellschaft Method for production of a memory cell arrangement

Also Published As

Publication number Publication date
CA1333482C (en) 1994-12-13
NO892130L (no) 1990-02-02
IL90403A0 (en) 1990-01-18
MY105205A (en) 1994-08-30
FI892555A0 (fi) 1989-05-25
NL8901331A (nl) 1990-03-01
SG31093G (en) 1993-05-21
ZA894016B (en) 1990-03-28
EP0382806B1 (en) 1994-04-27
RO108801B1 (ro) 1994-08-30
EP0382806A1 (en) 1990-08-22
AU613194B2 (en) 1991-07-25
GB8912125D0 (en) 1989-07-12
RU2051170C1 (ru) 1995-12-27
IL90403A (en) 1992-07-15
EP0382806A4 (en) 1990-12-27
CH678732A5 (ja) 1991-10-31
HU208036B (en) 1993-07-28
BR8902902A (pt) 1990-09-04
IT8948009A0 (it) 1989-05-29
KR930010527B1 (en) 1993-10-25
ES2012303A6 (es) 1990-03-01
FI892555A (fi) 1990-02-02
CN1024136C (zh) 1994-04-06
FR2634781B1 (fr) 1993-04-02
IT1231512B (it) 1991-12-07
DE3917424A1 (de) 1990-02-08
HUT51321A (en) 1990-04-28
DE68914979D1 (de) 1994-06-01
US4938881A (en) 1990-07-03
DK257889A (da) 1990-02-02
GB2221474A (en) 1990-02-07
AU3519089A (en) 1990-02-01
DE68914979T2 (de) 1994-12-01
DK257889D0 (da) 1989-05-26
HK48593A (en) 1993-05-27
NO892130D0 (no) 1989-05-26
MX163952B (es) 1992-07-03
CN1040216A (zh) 1990-03-07
SE8901896D0 (sv) 1989-05-26
FR2634781A1 (fr) 1990-02-02
BE1001979A3 (fr) 1990-05-02
NO175868C (no) 1994-12-21
KR900003347A (ko) 1990-03-26
WO1990001531A1 (en) 1990-02-22
SE8901896L (sv) 1990-02-02
NO175868B (ja) 1994-09-12
GB2221474B (en) 1993-01-20
JP2796357B2 (ja) 1998-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0241395A (ja) 潤滑油組成物および濃縮物
JP2799184B2 (ja) 潤滑油組成物および濃縮物
US3367943A (en) Process for preparing oil soluble additives which comprises reacting a c2 to c5 alkylene oxide with (a) reaction product of an alkenylsuccinic anhydride and an aliphaticpolyamine (b) reaction product of alkenylsuccinic anhydride, a c1 to c30 aliphatic hydrocarbon carboxylic acid and an aliphatic polyamine
CA1333483C (en) Lubricating oil compositions
JP2796356B2 (ja) 潤滑油組成物
JP5216346B2 (ja) 磨耗特性を改善する添加剤および潤滑剤調合物
JPH0234689A (ja) 潤滑油組成物および濃縮物
JPH0366797A (ja) 潤滑油組成物,およびガソリン燃料および/またはアルコール燃料の火花点火エンジンを潤滑させる方法
JPH0734082A (ja) 燐含有金属塩/オレフィン組成物と活性硫黄との反応生成物
EP0433409B1 (en) Lubricating oil compositions and concentrates
JP2008144142A (ja) 耐摩耗性を改善する添加剤および潤滑剤組成物
JP2796358B2 (ja) 潤滑油組成物
JPH07500374A (ja) 潤滑組成物および濃縮物