JPH0240961Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0240961Y2
JPH0240961Y2 JP1984078173U JP7817384U JPH0240961Y2 JP H0240961 Y2 JPH0240961 Y2 JP H0240961Y2 JP 1984078173 U JP1984078173 U JP 1984078173U JP 7817384 U JP7817384 U JP 7817384U JP H0240961 Y2 JPH0240961 Y2 JP H0240961Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
probe
tip
light guide
laser
cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984078173U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60190306U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP7817384U priority Critical patent/JPS60190306U/ja
Publication of JPS60190306U publication Critical patent/JPS60190306U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0240961Y2 publication Critical patent/JPH0240961Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dental Tools And Instruments Or Auxiliary Dental Instruments (AREA)
  • Radiation-Therapy Devices (AREA)
  • Laser Surgery Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 技術分野 本考案は、レーザプローブ、より詳細には、耳
鼻、咽喉等の治療に用いて好適なレーザプローブ
に関する。
従来技術 最近、耳鼻、咽喉の治療にレーザ光が使用され
ているが、従来のレーザプローブは、レーザ光を
放出する光導体の光放出端面を保護するために、
該光導体の光放出先端面を該光導体の先端部を保
護するプローブの先端面より内側にしていた。そ
のため、前記プローブ内に異物が侵入し、或い
は、光導体の光放出先端面に異物が付着した場
合、これらをきれいに取り除くことができず、レ
ーザ光の利用効率が低下するばかりでなく、非常
に不衛生であつた。
目 的 本考案は、上述のごとき実情に鑑みてなされた
もので、特に、レーザ光を放出する光導体の側端
面部を効果的に保護し、かつ、先端部に付着する
異物を効果的に除去することができ、更には、レ
ーザ光の放射方向を任意所望の方向に容易に変更
することのできるレーザプローブを提供すること
を目的としてなされたものである。
構 成 第1図は、本考案によるレーザプローブ部の一
実施例を説明するための断面構成図、第2図は、
本考案の実施に使用するプローブカバーの一例を
示す外観図、第3図は、レーザハンドピースの全
体構成図で、図中、1はレーザ光線が伝達されて
くる光導体、2は該光導体1を内部に支持する支
持パイプ、3は前記光導体1の先端部を保護する
プローブ、4は光導体1の先端面部をプローブご
とカバーするプローブカバーで、該プローブカバ
ー4は前記プローブ3に対して着脱自在に構成さ
れている。このプローブカバー4は、使用時は、
図示のようにプローブ3に装着された状態で使用
され、光導体1の先端部1aから放出されたレー
ザ光は、該プローブカバー4の先端部に設けられ
た反射面4aによつて直角方向に折曲され、次い
で穴4bを通して放射され、患部に照射される。
第2図は、前記プローブカバー4の正面図で、
該プローブカバー4は、前記反射面4aが設けら
れている先端部と反対側の端には軸方向に延長す
る数条のスリツト4cが設けられており、このス
リツト4cを広げることによつて該プローブカバ
ー4をプローブ3に着脱自在に装着することがで
き、また、装着した状態で回転できるようになつ
ており、これによつて、レーザ光の放出方向を任
意方向に変えることができるようになつている。
第3図は、上記プローブカバー4を具備したハ
ンドピースの全体構成図で、l1=80mm±40mm,l2
=10mm±5mm,l3=140mm±50mm程度のシヨート
ハンドピースの場合は、θ2〕25゜±5゜程度にしてパ
イプ2を曲げ、その後にグリツプ部5を挿入固着
して構成している。
効 果 従来のレーザハンドピースにおいては、プロー
ブカバー4を具備しておらず、そのため、光導体
1の光放出端面1aは、光導体先端部保護プロー
ブ3の先端部3aより内側にあり、具体的には、
第1図のA−A線の位置にあり、該保護プローブ
によつて保護されているが、保護プローブ3の先
端部に異物が入つたり、或いは、光導体1の光放
出端面に異物が付着してレーザ光の利用効率が低
下する。しかし、これら異物を取り除く作業が非
常に不便で、不衛生であつた。これに対し、本考
案においては、使用時は、プローブカバーを装着
したままの状態で従来装置と全く同様にして使用
することができ、プローブカバー4内に異物等が
侵入した時は、該プローブカバーを簡単に取り外
してその内部等を清掃するとともに、光導体1の
光放出端面部をも清掃することができ、清潔で光
効率のよいレーザハンドピースを提供することが
できる。
更には、プローブカバーを回転することによ
り、レーザ光の放射方向を任意所望の方向に簡単
に変えることができ、非常に操作性のよいレーザ
プローブを提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本考案によるレーザハンドピースの
先端部断面構成図、第2図は、プローブカバーの
正面図、第3図は、本考案によるレーザハンドピ
ースの全体斜視図である。 1……光導体、2……パイプ、3……プロー
ブ、4……プローブカバー、5……ハンドグリツ
プ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. レーザ光が伝送されてくる光導体と、該光導体
    を支持するパイプと、前記光導体の先端部を保護
    するプローブと、該プローブの先端部をカバーす
    るプローブカバーとを有し、前記光導体の先端部
    が前記プローブの先端より突出し、前記プローブ
    カバーは該プローブカバーの軸方向に延長し、該
    プローブカバーの一方の端部で開口する少なくと
    も2条のスリットを有し、該開口端側において前
    記プローブに着脱自在にかつ回転可能に装着さ
    れ、かつ、先端部に前記光導体の先端面から放出
    されるレーザ光を直角方向に折曲するための反射
    面と、該反射面によつて反射されたレーザ光を通
    過させるための穴を有していることを特徴とする
    レーザプローブ。
JP7817384U 1984-05-28 1984-05-28 レ−ザプロ−ブ Granted JPS60190306U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7817384U JPS60190306U (ja) 1984-05-28 1984-05-28 レ−ザプロ−ブ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7817384U JPS60190306U (ja) 1984-05-28 1984-05-28 レ−ザプロ−ブ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60190306U JPS60190306U (ja) 1985-12-17
JPH0240961Y2 true JPH0240961Y2 (ja) 1990-10-31

Family

ID=30621909

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7817384U Granted JPS60190306U (ja) 1984-05-28 1984-05-28 レ−ザプロ−ブ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60190306U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5889279A (ja) * 1981-11-24 1983-05-27 株式会社東芝 レ−ザ治療装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6036253Y2 (ja) * 1981-03-03 1985-10-28 長田電機工業株式会社 歯科医療用レ−ザ−ハンドピ−ス
JPS57165101U (ja) * 1981-04-10 1982-10-18
JPS57182414U (ja) * 1981-05-18 1982-11-19

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5889279A (ja) * 1981-11-24 1983-05-27 株式会社東芝 レ−ザ治療装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60190306U (ja) 1985-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5971755A (en) Laser instrument
US8224138B2 (en) Dental laser radiation chip
US5374266A (en) Medical laser treatment device
JPS587235A (ja) レ−ザメス
JPS589111U (ja) レ−ザメス
CA1190603A (en) Hand piece for laser knife
FR2432863A1 (fr) Gaine de protection jetable pour poignee ou manche d'outil dentaire
JPH0749041B2 (ja) 歯科用の作業ハンドピース
JPH05220111A (ja) 医療用深部観察装置
JPH0240961Y2 (ja)
KR19990087970A (ko) 레이저핸드피스
JPS6311977Y2 (ja)
JPH019546Y2 (ja)
WO2020056624A1 (zh) 一种光声双模成像探头
JP3493252B2 (ja) 反射用取付具およびそれを備えるレーザプローブ
JPH10277057A (ja) 歯科治療用インスツルメント及びその補助具
JP2001346891A (ja) 医療用レーザ装置
JPH0910227A (ja) 歯科用超音波治療具
JPH0223288Y2 (ja)
JPS6223461Y2 (ja)
JP2671173B2 (ja) レーザプローブ
JPS5831525Y2 (ja) 歯科治療用ハンドピ−ス装置
JPH0341691Y2 (ja)
JPH0533128Y2 (ja)
JPH0319367Y2 (ja)