JPH0240368B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0240368B2
JPH0240368B2 JP58057053A JP5705383A JPH0240368B2 JP H0240368 B2 JPH0240368 B2 JP H0240368B2 JP 58057053 A JP58057053 A JP 58057053A JP 5705383 A JP5705383 A JP 5705383A JP H0240368 B2 JPH0240368 B2 JP H0240368B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluid
orifice
pipe
liquid mixing
mixing device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58057053A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59183820A (ja
Inventor
Tooru Taniguchi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Reika Kogyo KK
Original Assignee
Reika Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Reika Kogyo KK filed Critical Reika Kogyo KK
Priority to JP58057053A priority Critical patent/JPS59183820A/ja
Publication of JPS59183820A publication Critical patent/JPS59183820A/ja
Publication of JPH0240368B2 publication Critical patent/JPH0240368B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • B01F35/71Feed mechanisms
    • B01F35/712Feed mechanisms for feeding fluids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F25/30Injector mixers
    • B01F25/31Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • B01F35/71Feed mechanisms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • B01F35/71Feed mechanisms
    • B01F35/717Feed mechanisms characterised by the means for feeding the components to the mixer
    • B01F35/71805Feed mechanisms characterised by the means for feeding the components to the mixer using valves, gates, orifices or openings

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は2液混合装置、特に第1の流体中にオ
リフイスからの第2の流体を混入する2液混合装
置に関するものである。
背景技術 第1の流体、例えば原液中に第2の流体、例え
ば添加液を混合する2液混合装置が周知であり、
第1図には、従来の2液混合装置が示されてい
る。
第1図において、2液混合装置は、第1の流体
10が流通する第1の管12と、第2の流体14
を供給する第2の管16と、第2の流体14の供
給量を調節するニードルバルブ装置18と、を含
み、該ニードルバルブ装置18は、その側壁に第
2の流体14を導入する開口部20を有し、その
下方に第1の管12内部に開口するオリフイス2
2を有する。そして、オリフイス22の断面積を
変化させ第2の流体14の供給量を調節するため
に、ニードルバルブ装置18内にはニードル24
が貫通し、このニードル24先端のテーパ部24
aはオリフイス22の内壁と適宜間隔を持つて近
接配置されており、更に、ニードル24を矢印
A,B方向に駆動するために、駆動部26が設け
られている。
従つて、ニードル24を矢印A,B方向に駆動
することにより、テーパ部24aとオリフイス2
2の内壁との間隔を変化させることができ、これ
により、第2の流体14の供給量を調節すること
ができる。
また、第2図には、従来の他の2液混合装置が
示されており、第2図装置においても、第1図装
置と同様に、第1の流体10中にオリフイス22
からの第2の流体14を混合することができ、更
に、ニードルバルブ装置18により、第2の流体
14の供給量を調節することができる。
しかしながら、従来の2液混合装置において、
第2の流体として、固形物、例えば砂、化学固化
物、固形残滓等を含有する流体を使用した場合に
は、該固形物が第1の流体中に混入し、後の工程
に支障を生ずるという問題があり、更に、固形物
が装置内の特にオリフイス近傍に付着堆積し、オ
リフイスの目づまりを生じるという問題があつ
た。すなわち、第1,2図装置において、固形物
28が第1の流体10中に混入するという欠点が
あり、更に、オリフイス22近傍、開口部20近
傍に固形物28が堆積し、このため、オリフイス
22、開口部20の目づまりが発生して第2の流
体14の供給が妨げられるという欠点があつた。
なお、この固形物28の堆積は、第2の流体14
の供給量が少ない場合、オリフイス22の開口度
が小さい場合に特に発生する。
発明の目的 本発明は前記従来の課題に鑑み為されたもので
あり、その目的は、第2の流体中の固形物を沈澱
チエンバーにて沈澱除去することにより、該固形
物の第1の流体中への混入を防止することができ
る2液混合装置を提供することにある。
発明の構成 前記目的を達成するために、本発明は、第1の
流体が流通する第1の管と、該第1の管側壁に形
成され第2の流体を導入するオリフイスと、を含
み、第1の流体中にオリフイスからの第2の流体
を混合する2液混合装置において、前記第1の管
の下方には、第2の流体を供給する第2の管が配
置され、第2の管から前記オリフイスへの接続部
には沈澱チエンバーが設けられ、第2の流体中の
固形物は沈澱チエンバーにて沈澱除去され、第1
の流体中への混入が防止されることを特徴とす
る。
実施例 以下、図面に基づいて本発明の好適な実施例を
説明する。
第3図には、本発明の第1実施例による2液混
合装置が示されている。
第3図において、第2の管16は第1の管12
の下方に配置され、該第2の管16からオリフイ
ス22への接続部には沈澱チエンバー30が設け
られている。すなわち、第2の管16の上部には
開口部32が形成されており、筒状の沈澱チエン
バー30は、その下方が該開口部32に嵌設さ
れ、その上方側部が第1の管12に接続されてい
る。なお、ニードル24は、沈澱チエンバー30
内をオリフイス22に向かつて横方向に貫通して
いる。
そして、第2の流体14を第1の流体10中に
混合する場合に、第2の流体14は沈澱チエンバ
ー30内を上昇して第1の流体10中に供給さ
れ、このため、該沈澱チエンバー30により、第
2の流体14中の固形物が沈澱除去され、第2の
流体14中の上澄み成分のみが第1の流体10中
に混合されることとなる。
以上のように、第1実施例によれば、第1の流
体中の固形物を沈澱チエンバーにて沈澱除去して
いるので、該固形物の第1の流体中への混入を防
止することができ、更に、固形物のオリフイス近
傍への堆積を防止することができる。
第4,5図には、それぞれ、第2実施例、第3
実施例による2液混合装置が示され、第4図装置
において、ニードル24は、第1の管12上部か
らオリフイス22に向かつて貫通しており、ま
た、第5図装置において、ニードル24は、第2
の管16下部から第1の管12のオリフイス22
に向かつて貫通している。そして、第2実施例、
第3実施例においても、第1実施例と同様に、第
2の流体中の固形物を沈澱チエンバーにて沈澱除
去し、固形物の第1の流体中への混入を防止する
ことができる。
第6図には、本発明の第4実施例による2液混
合装置が示されている。
第4実施例においては、沈澱チエンバー30の
側壁に第3の流体34を導入する第3の管36が
設けられており、空気、水等の第3の流体34は
第3の管36から沈澱チエンバー30内に導入さ
れ、オリフイス22を介して第1の管12に供給
される。そして、該第3の流体34により、第2
の流体14を希釈して第1の流体10中に供給す
ることができる。
従つて、第3の流体34による第2の流体14
の希釈によつて、固形物の第1の流体10中への
混入を更に防止することができ、また、第2の流
体14の希釈によりオリフイス22の開口度を大
きく設定できるので、固形物のオリフイス22近
傍への堆積を更に防止することができる。
第7図には、本発明の第5実施例による2液混
合装置が示され、第7図装置においては、上記第
6図装置と同様に、沈澱チエンバー30の側壁に
第3の流体34を導入する第3の管36が設けら
れている。そして、第5実施例においては、沈澱
チエンバー30の外側に第3の流体34の流通す
る流通路38が形成されており、これにより、第
3の管36からの第3の流体34は該流通路38
を通つてテーパ部24aに直接吹付けられること
となる。
従つて、第5実施例においては、第3の流体3
4の直接吹付けにより、固形物の第1の流体10
中への混入を有効に防止することができ、更に、
固形物のオリフイス22近傍への堆積を有効に防
止することができる。
発明の効果 以上説明したように、本発明によれば、第2の
流体中の固形物を沈澱チエンバーにて沈澱除去す
ることにより、固形物の第1の流体中への混入を
防止することができる。また、本発明によれば、
固形物の例えばオリフイス近傍への堆積を防止す
ることができ、従つて、オリフイスの目づまりに
よる供給不良を有効に防止することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の2液混合装置の断面図、第2図
は従来の他の2液混合装置の断面図、第3図〜第
7図はそれぞれ本発明の第1〜第5実施例による
2液混合装置の断面図である。 10…第1の流体、12…第1の管、14…第
2の流体、16…第2の管、28…固形物、30
…沈澱チエンバー、34…第3の流体、36…第
3の管。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 第1の流体が流通する第1の管と、該第1の
    管側壁に形成され第2の流体を導入するオリフイ
    スと、を含み、第1の流体中にオリフイスからの
    第2の流体を混合する2液混合装置において、前
    記第1の管の下方には、第2の流体を供給する第
    2の管が配置され、第2の管から前記オリフイス
    への接続部には沈澱チエンバーが設けられ、第2
    の流体中の固形物は沈澱チエンバーにて沈澱除去
    され、第1の流体中への混入が防止されることを
    特徴とする2液混合装置。 2 特許請求の範囲1記載の装置において、前記
    チエンバーの側壁には、第3の流体を導入する第
    3の管が設けられていることを特徴とする2液混
    合装置。
JP58057053A 1983-04-01 1983-04-01 2液混合装置 Granted JPS59183820A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58057053A JPS59183820A (ja) 1983-04-01 1983-04-01 2液混合装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58057053A JPS59183820A (ja) 1983-04-01 1983-04-01 2液混合装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59183820A JPS59183820A (ja) 1984-10-19
JPH0240368B2 true JPH0240368B2 (ja) 1990-09-11

Family

ID=13044697

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58057053A Granted JPS59183820A (ja) 1983-04-01 1983-04-01 2液混合装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59183820A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19638567A1 (de) * 1996-09-20 1998-03-26 Bayer Ag Mischer-Reaktor und Verfahren zur Durchführung von Reaktionen, insbesondere die Phosgenierung von primären Aminen
EP1758673A4 (en) * 2004-06-09 2011-05-25 Huntsman Int Llc MIXING NOZZLE, PROCESS FOR MIXING AT LEAST TWO FLUIDS AND PROCESS FOR PRODUCING ISOCYANATES
WO2007018298A1 (en) * 2005-08-09 2007-02-15 Canon Kabushiki Kaisha Fluid-processing device and fluid-processing method
JP4840080B2 (ja) * 2006-10-30 2011-12-21 アイコム株式会社 梱包材および梱包方法
EP2045002A1 (en) * 2007-10-02 2009-04-08 Ineos Europe Limited Mixing apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59183820A (ja) 1984-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
DE60003016T2 (de) Ein ausguss mit dem man gleichzeitig eine flüssigkeit aus einem behälter giessen und luft in die flüssigkeit mischen kann
DE3916742C2 (de) Abscheideeinheit
DE2202236C3 (de) Waschvorrichtung
DE69206686T2 (de) Sprühdüsen
DE10229126B4 (de) Kraftstoffzufuhrgerät
DE3111506A1 (de) Flotationsanlage
JPH0240368B2 (ja)
ATE387252T1 (de) Vorrichtung zur verteilung von gas und flüssigkeit in einem filterunterdrainagesystem während der gleichstromspülung
US4426156A (en) Polyelectrolyte wetting apparatus
DE69002045T2 (de) Verfahren und Vorrichtung zum Dekantieren von Suspensionen.
JP3634369B2 (ja) エアレーション装置
US5244573A (en) Paint sludge separator tank
EP0068315A2 (en) Distribution filter nozzles and filters incorporating same
US2592896A (en) Eductor device
DE2711726A1 (de) Verfahren und vorrichtung zum verspruehen einer fluessigkeit
EP2424820A1 (de) Vorrichtung zur klärung von abwasser, vorzugsweise auf schiffen
DE602004001980T2 (de) Düse mit untergetauchtem einlass und dynamischer stabilisierung
EP0781168B1 (de) Selbstentleerende schleudertrommel
DE19903545C2 (de) Kraftstofftank
DE2353541A1 (de) Anordnung in filtergeraeten
DE2144382A1 (de) Vorrichtung für die Naßreinigung von Gasen
JPS62269719A (ja) 沈澱槽における汚泥の沈澱分離方法
JPH03131331A (ja) 粉体溶解装置
US854522A (en) Feeding device for water-purifying apparatus.
EP0514800B1 (de) Vorrichtung zur Durchführung einer pneumatischen Flotation