JPS59183820A - 2液混合装置 - Google Patents

2液混合装置

Info

Publication number
JPS59183820A
JPS59183820A JP58057053A JP5705383A JPS59183820A JP S59183820 A JPS59183820 A JP S59183820A JP 58057053 A JP58057053 A JP 58057053A JP 5705383 A JP5705383 A JP 5705383A JP S59183820 A JPS59183820 A JP S59183820A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fluid
pipe
orifice
solids
mixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58057053A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0240368B2 (ja
Inventor
Toru Taniguchi
徹 谷口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Reika Kogyo KK
Original Assignee
Reika Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Reika Kogyo KK filed Critical Reika Kogyo KK
Priority to JP58057053A priority Critical patent/JPS59183820A/ja
Publication of JPS59183820A publication Critical patent/JPS59183820A/ja
Publication of JPH0240368B2 publication Critical patent/JPH0240368B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • B01F35/71Feed mechanisms
    • B01F35/712Feed mechanisms for feeding fluids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F25/00Flow mixers; Mixers for falling materials, e.g. solid particles
    • B01F25/30Injector mixers
    • B01F25/31Injector mixers in conduits or tubes through which the main component flows
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • B01F35/71Feed mechanisms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F35/00Accessories for mixers; Auxiliary operations or auxiliary devices; Parts or details of general application
    • B01F35/71Feed mechanisms
    • B01F35/717Feed mechanisms characterised by the means for feeding the components to the mixer
    • B01F35/71805Feed mechanisms characterised by the means for feeding the components to the mixer using valves, gates, orifices or openings

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は2液温合装置、特に第10)流1本中(こオリ
フィスからの第2の流体を混入する2 ’a 2F2合
装置に関するものである。
背梠技術 第1の流体、例えば原液中に第2の流体、例えば添加液
を混合する2液温合装置が周知で′あ(つ、第1図には
、従来の2液浸合装買が示されている。
第1図にa5い−C12液混合装置(、L、第1の流体
10が流通りる第1の管12と、第2の流体14を供給
する第2の管16と、第2の流体14の1バ給量を調節
づ−るニードルバルブ装置18と、を含み、該ニードル
バルブ装置18は、その側壁に第2の流体14を導入す
る間口部20を右し、その下方に第1の管12内部に開
口するオリフィス22を有する。そして、オリフィス2
2の断面積を変化させ第2の流体14の供給量を調節づ
るために、ニードルバルブ装置18内にはニードル24
が貫通1ハこのニードル24先端のテーパ部24aはオ
リフィス22の内壁と適宜間隔を持つて近接配置されて
おり、更に、ニードル24を矢印Δ、B方向に駆動する
ために、駆動部2Gが設置ノられている。
従って、ニードル24を矢印A、B方向に駆動すること
により、テーパ部24aとオリフィス22の内壁との間
隔を変化させることができ、これにより、第2の流体1
4の供給量を調節することができる。
また、第2図には、従来の他の2液温合装置が示されて
おり、第2図装置においても、第1図装置と同様に、第
1の流体1o中にオリフィス22からの第2の流体14
を混合することができ、更に、ニードルバルブ装置18
により、第2の流体14の供給量を調節することができ
る。
しかしながら、従来の2液温合装置において、第2の流
体として、固形物、例えば砂、化学固化物、固形残滓等
を含有する流体を使用した場合には、該固形物が第1の
流体中に混入し、接の工程に支障を生ずるという問題が
あり、更に、固形物が装置内の特にオリフィス近傍に何
着堆積し、オリフィスの目づまりを生じるという問題が
あったずなわら、第1.2図装置において、固形物28
が第1の流体10中に混入するという欠点があり、更に
、オリフィス22近傍、開口部20近傍に同形物28が
ja積し、このため、オリノイズ22、開口部20の目
づまりが発生して第2の流体14の11ξ給が妨げられ
るという欠点があった。<C83、この固形物28のi
t1積は、第2の流体14の供給かが少ない場合、オリ
フィス22の開口度が小さい場合に特に発生する。
主1悲圧立 イ(発明は前に11従来の課題に鑑み為されたものであ
り、その目的は、第2の流体中の固形物を沈澱f Jン
バーにて沈澱除去することにより、該固形物の第1の流
体中への混入を防止することができる2液温合装置を促
供することにある、。
発明の構成 前記目的を達成するために、本発明は、第1の流体が流
通する第1の管と、該第1の管側壁に形成され第2の流
体を導入するオリフィスと、を含み、第1の流体中にオ
リノイズからの第2の流体を混合する2液温合装置にお
いて、前記第1の管の下方には、第2の流体を供給する
第2の管が配置され、第2の管から前記オリフィスへの
接続部には沈澱チェンバーが設けられ、第2の流体中の
固形物は沈澱チェンバーにて沈澱除去され、第1の流体
中への混入が防止されることを特徴どする。
実施例 以下、図面に基づいて本発明の好適な実施例を説明する
第3図には、本発明の第1実施例による2液温合装置が
示されている。
第3図において、第2の管16は第1の管12の下方に
配置され、該第2の管16からオリフィス22への接続
部には沈澱チェンバー30が設けられている。すなわち
、第2の管16の上部には開口部32が形成されており
、筒状の沈澱チェンバー30は、その下方が該開]]部
32に嵌設され、その上方側部が第1の管12に接続さ
れてしする。
なお、ニードル24は、沈澱チェンバー30内をオリノ
イズ22に向かって横方向に貫通している。
そして、第2の流体14を第1の流体10中に混合する
場合に、第2の流体14は沈澱チェンバー30内を上昇
して第1の流体10中に供給され、このため、該沈澱チ
ェンバー30により、第2の流体14中の固形物が沈澱
除去され、第2の流体1/l中の上澄み成分のみが第1
の流体10中に混合されることとなる。
以トのように、第1実施例によれば、第1の流体中の固
形物を沈澱チェンバーにて沈澱除去しているので、該固
形物の第1の流体中への混入を防11−りることができ
、更に、同形物のオリフィス近傍への堆積を防止づ−る
ことができる。
第4,5図には、それぞれ、第2実施例、第3実施例に
よる2液温合装置が示され、第4図装置にJ3いて、ニ
ードル24は、第1の管12上部からオリフィス22に
向かって貫通し−Cおり、また、第5図装置において、
ニー1ミル24は、第2の管16下部から第1の管12
のオリフィス22に向かって貫通している。そして、第
2実施例、第3実施例においても、第1実施例と同様に
、第2の流体中の固形物を沈澱チェンバーに□で沈澱除
去し、固形物の第1の流体中への混入を防止することが
できる。
第6図には、本発明の第4実施例による2液温合装置が
示されている。
第4実施例においては、沈澱チェンバー30の側壁に第
3の流体34を導入する第3の管36が設けられており
、空気、水等の第3の流体34は第3の管36から沈澱
チェンバー30内に導入され、オリフィス22を介して
第1の管12に供給される。そして、該第3の流体34
により、第2の流体14を希釈して第1の流体10中に
供給することができる。
従って、第3の流体3/1による第2の流体14の希釈
によって、固形物の第1の流体10中への混入を更に防
+トすることができ、また、第2の流体14の希釈によ
りオリフィス220間口度を大きく設定できるので、固
形物の第1ノフイス22近傍への堆積を更に防止覆るこ
とができる。
第7図には、本発明の第5実施例による2液温合装置が
示され、第7図装置においで(ま、J二Bl第6図装置
と同様に、沈澱チェンバー30のfllll壁に第3の
流体34を導入する第3の管36が設(プられている。
そして、第5実施例において(よ、沈澱ヂ1ンバー30
の外側に第3の流体34の流通づる流通路38が形成さ
れており、これにより、第3の管36からの第3の流体
34は該流通路38を通ってテーパ部2/l−aに直接
吹イ」(ブられることどなる。
従って、第5実施例においては、第3の流体34の直接
吹(=Jけにより、固形物の第1の流体10中への混入
を有効に防止することができ、更に、固形物のオリフィ
ス22近傍への堆積を有効に防止することが(゛ぎる。
発明の効果 」、ス」−説明したように、本発明によtt L;f、
第2の流1本中の固形物を沈澱チェンノ\−(こて)尤
澱除去することにより、固形物の第1の流イ本4コへの
混入を防11−することができる。ま1こ、水元1男(
こよれ&ま′、固形物の例えばオリフィス近傍への11
4: mを防1トすることかで゛き、従って、第1ノフ
イスの目づまり(こよる供給不良を有効に防止すること
l)りで゛きる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の2液温合装置の断面図、第2図は従来の
他の2液温合装置σ) rIJi面啄1、第3図〜第7
図はそれぞれ本発明の第1〜第5実施例による21混合
装置の断面1図である。 10 ・・・ 第1の流体、 12 ・・・ 第1の管、 14 ・・・ 第2の流体、 16 ・・・ 第2の管、 2B ・・・ 固形物、 330  ・・・ 沈澱チェンバー、 34 ・・・ 第3の流体、 36 ・・・ 第3の管。 図面の浄書(内容に変更なし) 第1図 第3図 第4図 第7図 手続ン市正Fq’ (自発) 昭打158年5月30日 特狛庁長官殿 、事イ′lの表示 昭和58<「 特R’l願 第57053昼、発明の名
称 2液漏合装置 9.補正をリ−る者 1iイ′1との関係  特W1出顆人 11所 東京都練馬区南大泉町318 名称 冷化王業株式会社 1、代理人 j、補正の対象

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)第1の流体が流通する第1の管と、該第1の管側
    壁に形成され第2の流体を導入づ−るオリフィスと、を
    含み、第1の流体中にオリフィスからの第2の流体を混
    合する2液温合装置において、前記第1の管の下方には
    、第2の流体を供給づる第2の管が配置され、第2の管
    から前記オリフィスへの接続部には沈澱チェンバーが設
    けられ、第2の流体中の固形物は沈澱チェンバーにて沈
    澱除去され、第1の流体中への混入が防止されることを
    特徴とする2液温合装置。 (2、特許請求の範囲(1)記載の装置において、前記
    チェンバーの側壁には、第3の流体を導入する第3の管
    が設けられていることを特徴、とする2液混含装置。
JP58057053A 1983-04-01 1983-04-01 2液混合装置 Granted JPS59183820A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58057053A JPS59183820A (ja) 1983-04-01 1983-04-01 2液混合装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58057053A JPS59183820A (ja) 1983-04-01 1983-04-01 2液混合装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59183820A true JPS59183820A (ja) 1984-10-19
JPH0240368B2 JPH0240368B2 (ja) 1990-09-11

Family

ID=13044697

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58057053A Granted JPS59183820A (ja) 1983-04-01 1983-04-01 2液混合装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59183820A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5931579A (en) * 1996-09-20 1999-08-03 Bayer Aktiengesellschaft Mixer-reactor and process for containing nozzles for carrying out the phosgenation of primary amines
EP1758673A1 (en) * 2004-06-09 2007-03-07 Huntsman International Llc Mixer nozzle and method for mixing two or more fluids and process for manufacturing isocyanates
JP2008110772A (ja) * 2006-10-30 2008-05-15 Icom Inc 梱包材および梱包方法
US20100130802A1 (en) * 2007-10-02 2010-05-27 Trevor John Hesketh Mixing apparatus for gases
US8123398B2 (en) * 2005-08-09 2012-02-28 Canon Kabushiki Kaisha Fluid-processing device

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5931579A (en) * 1996-09-20 1999-08-03 Bayer Aktiengesellschaft Mixer-reactor and process for containing nozzles for carrying out the phosgenation of primary amines
EP1758673A1 (en) * 2004-06-09 2007-03-07 Huntsman International Llc Mixer nozzle and method for mixing two or more fluids and process for manufacturing isocyanates
EP1758673A4 (en) * 2004-06-09 2011-05-25 Huntsman Int Llc MIXING NOZZLE, PROCESS FOR MIXING AT LEAST TWO FLUIDS AND PROCESS FOR PRODUCING ISOCYANATES
US8123398B2 (en) * 2005-08-09 2012-02-28 Canon Kabushiki Kaisha Fluid-processing device
JP2008110772A (ja) * 2006-10-30 2008-05-15 Icom Inc 梱包材および梱包方法
US20100130802A1 (en) * 2007-10-02 2010-05-27 Trevor John Hesketh Mixing apparatus for gases
US8529117B2 (en) * 2007-10-02 2013-09-10 Ineos Europe Limited Mixing apparatus for gases

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0240368B2 (ja) 1990-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FI108802B (fi) Menetelmä ja laite kemikaalin syöttämiseksi nestevirtaan sekä paperikoneen syöttöjärjestelmä
US5018317A (en) Abrasive water jet cutting apparatus
US8496189B2 (en) Methodology for improved mixing of a solid-liquid slurry
CA2052149A1 (en) In-line dispersion of gas in liquid
US6017449A (en) Container for liquid with dispersion device
DE60012558D1 (de) Vorrichtung und verfahren zur herstellung von kristallinen partikeln
US6966985B2 (en) Self-diluting feedwell including a vertical education mechanism
JP3866439B2 (ja) 凝集沈澱装置
TWI397627B (zh) 將化學製品混合入薄儲存管之方法
JPS59183820A (ja) 2液混合装置
CA1213513A (en) Venturi-type scrubber for dust-laden gas
US4738784A (en) Flotation device
JP2995712B2 (ja) 懸濁液流のための弁装置又は調整装置及び該装置の詰まり低減方法
EP0753348B1 (en) Apparatus for classifying objects by sedimentation
JPS6054120B2 (ja) 水処理装置
US4539120A (en) Methods of flocculating solids-bearing aqueous suspensions
JPH05234A (ja) 液体中に粉体を混合する装置
JP2000061489A (ja) 曝気装置
JP5044244B2 (ja) 気液混合吹き出しノズル
US4827775A (en) Apparatus for extracting a sample
DE19527039C1 (de) Auslaßdüse für Zentrifugentrommeln
ZA200000732B (en) Method and device for mixing fluids in a duct.
CN109201363A (zh) 一种改性剂雾化装置
AU659208B2 (en) Device for sucking additives into a fluid stream
JPH01307416A (ja) 連続濾過装置