JPH0238581B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0238581B2
JPH0238581B2 JP55174761A JP17476180A JPH0238581B2 JP H0238581 B2 JPH0238581 B2 JP H0238581B2 JP 55174761 A JP55174761 A JP 55174761A JP 17476180 A JP17476180 A JP 17476180A JP H0238581 B2 JPH0238581 B2 JP H0238581B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phenyl
chq
atoms
piperidyl
chr
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP55174761A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5692882A (en
Inventor
Hainritsuhi Hausuberuku Hansu
Puryutsuhyaa Herumuuto
Uuru Yurugen
Zeifuriito Kurisutofu
Minku Kurausu
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Merck Patent GmbH
Original Assignee
Merck Patent GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Merck Patent GmbH filed Critical Merck Patent GmbH
Publication of JPS5692882A publication Critical patent/JPS5692882A/ja
Publication of JPH0238581B2 publication Critical patent/JPH0238581B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/04Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms
    • C07D295/08Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly bound oxygen or sulfur atoms
    • C07D295/084Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly bound oxygen or sulfur atoms with the ring nitrogen atoms and the oxygen or sulfur atoms attached to the same carbon chain, which is not interrupted by carbocyclic rings
    • C07D295/088Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly bound oxygen or sulfur atoms with the ring nitrogen atoms and the oxygen or sulfur atoms attached to the same carbon chain, which is not interrupted by carbocyclic rings to an acyclic saturated chain
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/24Antidepressants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/26Psychostimulants, e.g. nicotine, cocaine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D211/00Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings
    • C07D211/04Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D211/06Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D211/08Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms
    • C07D211/18Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms
    • C07D211/20Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms with hydrocarbon radicals, substituted by singly bound oxygen or sulphur atoms
    • C07D211/22Heterocyclic compounds containing hydrogenated pyridine rings, not condensed with other rings with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom having no double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals directly attached to ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring carbon atoms with hydrocarbon radicals, substituted by singly bound oxygen or sulphur atoms by oxygen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D223/00Heterocyclic compounds containing seven-membered rings having one nitrogen atom as the only ring hetero atom
    • C07D223/02Heterocyclic compounds containing seven-membered rings having one nitrogen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings
    • C07D223/04Heterocyclic compounds containing seven-membered rings having one nitrogen atom as the only ring hetero atom not condensed with other rings with only hydrogen atoms, halogen atoms, hydrocarbon or substituted hydrocarbon radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D295/00Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms
    • C07D295/04Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms
    • C07D295/08Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly bound oxygen or sulfur atoms
    • C07D295/084Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly bound oxygen or sulfur atoms with the ring nitrogen atoms and the oxygen or sulfur atoms attached to the same carbon chain, which is not interrupted by carbocyclic rings
    • C07D295/092Heterocyclic compounds containing polymethylene-imine rings with at least five ring members, 3-azabicyclo [3.2.2] nonane, piperazine, morpholine or thiomorpholine rings, having only hydrogen atoms directly attached to the ring carbon atoms with substituted hydrocarbon radicals attached to ring nitrogen atoms substituted by singly bound oxygen or sulfur atoms with the ring nitrogen atoms and the oxygen or sulfur atoms attached to the same carbon chain, which is not interrupted by carbocyclic rings with aromatic radicals attached to the chain
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D311/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings
    • C07D311/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D311/04Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring
    • C07D311/22Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring with oxygen or sulfur atoms directly attached in position 4
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D311/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings
    • C07D311/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D311/04Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring
    • C07D311/22Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring with oxygen or sulfur atoms directly attached in position 4
    • C07D311/26Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring with oxygen or sulfur atoms directly attached in position 4 with aromatic rings attached in position 2 or 3
    • C07D311/28Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring with oxygen or sulfur atoms directly attached in position 4 with aromatic rings attached in position 2 or 3 with aromatic rings attached in position 2 only
    • C07D311/30Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring with oxygen or sulfur atoms directly attached in position 4 with aromatic rings attached in position 2 or 3 with aromatic rings attached in position 2 only not hydrogenated in the hetero ring, e.g. flavones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D311/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings
    • C07D311/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D311/04Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring
    • C07D311/22Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring with oxygen or sulfur atoms directly attached in position 4
    • C07D311/26Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring with oxygen or sulfur atoms directly attached in position 4 with aromatic rings attached in position 2 or 3
    • C07D311/28Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring with oxygen or sulfur atoms directly attached in position 4 with aromatic rings attached in position 2 or 3 with aromatic rings attached in position 2 only
    • C07D311/322,3-Dihydro derivatives, e.g. flavanones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D311/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings
    • C07D311/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D311/04Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring
    • C07D311/22Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring with oxygen or sulfur atoms directly attached in position 4
    • C07D311/26Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring with oxygen or sulfur atoms directly attached in position 4 with aromatic rings attached in position 2 or 3
    • C07D311/34Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring with oxygen or sulfur atoms directly attached in position 4 with aromatic rings attached in position 2 or 3 with aromatic rings attached in position 3 only
    • C07D311/36Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring with oxygen or sulfur atoms directly attached in position 4 with aromatic rings attached in position 2 or 3 with aromatic rings attached in position 3 only not hydrogenated in the hetero ring, e.g. isoflavones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D311/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings
    • C07D311/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D311/04Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring
    • C07D311/22Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring with oxygen or sulfur atoms directly attached in position 4
    • C07D311/26Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring with oxygen or sulfur atoms directly attached in position 4 with aromatic rings attached in position 2 or 3
    • C07D311/34Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring with oxygen or sulfur atoms directly attached in position 4 with aromatic rings attached in position 2 or 3 with aromatic rings attached in position 3 only
    • C07D311/382,3-Dihydro derivatives, e.g. isoflavanones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D311/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings
    • C07D311/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D311/04Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring
    • C07D311/58Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring other than with oxygen or sulphur atoms in position 2 or 4
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D311/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings
    • C07D311/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one oxygen atom as the only hetero atom, condensed with other rings ortho- or peri-condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D311/04Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring
    • C07D311/58Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring other than with oxygen or sulphur atoms in position 2 or 4
    • C07D311/60Benzo[b]pyrans, not hydrogenated in the carbocyclic ring other than with oxygen or sulphur atoms in position 2 or 4 with aryl radicals attached in position 2

Landscapes

  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Pyrane Compounds (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は一般式 [式中ZはCH3―NR2―CH2CH2―CHR1―、
(1―R2―3―ピペリジル)―CHR3―、または
(1―R2―2―ピペリジル)―CH2―CHR3―で
あり、R1はシクロプロピルであるかまたは非置
換のフエニル、あるいは置換基として、Fまたは
Cl、あるいはC原子1〜4個のアルコキシを有す
るフエニルであり、R2はH、メチル、アリル、
シクロプロピルメチルまたはベンジルであり、
R3はHであり、R4はHであるかまたはC原子1
〜4個を有するアルキルであり、Yは―O―
CHQ1―CHQ2―CH2―、―O―CHQ1―CHQ2
CO―、―O―CQ1=CQ2―CO―または―CH2
CHQ1―CHQ2―CO―であり、Q1は非置換のフエ
ニル、または置換基として、C原子1〜4個を有
するアルコキシまたはメチレンジオキシを有する
フエニルであるか、又はHであるか、あるいはC
原子1〜4個を有するアルキルであり、そして
Q2は非置換のフエニル、または置換基として、
F、ClまたはCF3を有するフエニルであるか、又
はHであるか、あるいはC原子1〜4個を有する
アルキルである。ただし、Zが7―位置にある
(CH32N―CH2CH2―CHR1―基であつて、同時
に、Yが―O―C(C6H5)=CH―CO―または―
O―C(C6H5)=C(CH3)―CO―基である場合
には、R1はシクロプロピルであるか、または置
換基としてFまたはClあるいはC原子1〜4個を
有するアルコキシを有するフエニルである]で示
される塩基性エーテルおよびそれらの生理学的に
許容されうる酸付加塩に関する。 本発明は医薬の製造に使用できる新規な化合物
を発見する課題に基づいている。この課題は式
の化合物を提供することにより解決された。 式の化合物およびそれらの生理学上で受容さ
れうる酸付加塩は有用な薬理性を有することが見
出された。すなわち、これらの化合物は特に中枢
神経系に対する作用、中でも抗うつ病作用を示
す。詳細に言えば、レゼルピン拮抗作用〔この作
用は、たとえばマウスについて、Askewの方法
(Life Science,10巻(1963)725―730頁)をモ
デルとして技術によりレゼルピンに関して証明で
きる〕、抗カタレプシー作用〔この作用は
Giurgea等の方法(Medicina Experimentalis,
9巻(1963)249〜262頁)をモデルとする技術に
より、たとえばラツトにおいてテトラベナジンに
ついて証明できる〕および眼瞼下垂防止作用〔こ
の作用はDomenjozおよびTheobaldの方法
(Arch.int.pharmacodyn.,120巻(1959)、450〜
451頁)をモデルとする技術により、Rubin等に
よる評価方法(J.Pharmacol.Exp.Therap.,120
巻(1957)、125〜136頁)を用いて、たとえばレ
ゼルピンについて証明できる〕を有する。さらに
また、マウスにおける5―ヒドロキシ―トリプト
フアンの作用を強化でき〔Ross等の方法と類似
の方法による(Acta Pharmacol.et toxicol.,39
巻(1976)152―166頁)〕、またD―アンフエタミ
ンサルフエートにより発現させうる刺戟および温
度増昇の中枢神経系に対する作用(たとえば、D
―アンフエタミンサルフエート1.5mg/Kgを皮下
投与して1時間後に試験物質を皮下投与する)お
よび集合(5匹のラツトをガラス容器に集める)
〔Mu¨ller―Calgan等の方法(Zippel,H.P.
(Ed.):Memory and Transfer of
Information,Plenum Press,New York―
London,1973,87―125頁)〕を増強および(ま
たは)延長させうる。本発明の化合物はZNSの
生物起源アミンに対する作用を有する。すなわ
ち、これらの化合物は試験管内で、シナプトソム
ス(synaptosomes)におけるノルアドレナリン、
5―ヒドロキシトリプタミンおよびドーパミンの
吸収の抑制を導き、生体内で、これらの化合物は
チラミン誘導体により誘発されるセロトニンおよ
びカテコールアミンの脳内への遊離を抑制する
〔方法:Carlsson等によるEurop.J.Pharmacol.,
5巻(1969)、357―366頁;367―373頁〕。血圧低
下作用および鎮痙作用がまた生じ、これらの作用
はこの目的に用いる慣用の方法により測定でき
る。 従つて、式()の化合物およびそれらの生理
学上で許容されうる酸付加塩は医薬活性化合物と
して、およびまたその他の医薬活性化合物の製造
用の中間体生成物として使用できる。 類似の化合物、特に7―(1―フエニル―3―
ジメチルアミノプロポキシ)―フラボンおよび3
―メチル―7―(1―フエニル―3―ジメチルア
ミノプロポキシ)―フラボンはJournal fu¨r
Praktische Chemie、311巻、183―186頁(1969)
から既知である。しかしながら、この文献はそこ
に記載されている化合物が「有用な薬効性を示さ
ない」旨記述している。この記載の観点から、本
発明の新規化合物の有用な薬効性は特に驚くべき
ことである。 本発明は式の塩基性エーテルおよびそれらの
生理学上で許容されうる酸付加塩に関する。 基R2、R4、Q1およびQ2において、アルキルは
好ましくはメチルであり、またエチル、n―プロ
ピル、イソプロピル、n―ブチル、イソブチル、
第2ブチルまたは第3ブチルであつてもよい。ア
ルコキシ(基Arにおいて)はメトキシが好まし
く、またエトキシ、n―プロポキシ、イソプロポ
キシ、n―ブトキシ、イソブトキシ、第2ブトキ
シまたは第3ブトキシであつてもよい。 基Arはフエニルが好ましく、次にp―フルオ
ルフエニル、p―クロルフエニル、p―メトキシ
フエニル、3,4―メチレンジオキシフエニルま
たはm―トリフルオルメチルフエニルが好まし
く、またo―フルオルフエニル、m―フルオルフ
エニル、o―クロルフエニル、m―クロルフエニ
ル、o―メトキシフエニル、m―メトキシフエニ
ル、o―、m―またはp―メチルチオフエニル、
2,3―メチレンジオキシフエニル、o―トリフ
ルオルメチルフエニルまたはp―トリフルオルメ
チルフエニルもある。同一分子に数個のArが存
在する場合に、これらの基は相互に同一でもまた
は異なつていてもよい。 詳細に言えば、R1はフエニル、p―フルオル
フエニル、p―クロルフエニルまたはp―メトキ
シフエニルが好ましい;R2はHまたはメチルが、
次にアリル、シクロプロピルメチルまたはベンジ
ルが好ましい; 従つて、基Zは1―フエニル―3―ジメチルア
ミノプロピルが好ましく、次に1―フエニル―3
―メチルアミノプロピル、1―フエニル―3―N
―ベンジル―N―メチルアミノプロピル、(3―
ピペリジル)―メチル、α―(3―ピペリジル)
―ベンジル、(1―メチル―3―ピペリジル)―
メチル、α―(1―メチル―3―ピペリジル)―
ベンジル、2―(2―ピペリジル)―エチル、1
―フエニル―2―(2―ピペリジル)―エチル、
2―(1―メチル―2―ピペリジル)―エチル、
1―フエニル―2―(1―メチル―2―ピペリジ
ル)―エチルが好ましく、そしてまた、たとえば
1―フエニル―3―メチルエチルアミノ―プロピ
ル、1―フエニル―3―(N―メチル―N―アリ
ルアミノ)―プロピル、1―フエニル―3―(N
―メチル―N―シクロプロピルメチルアミノ)―
プロピル、(1―エチル―3―ピペリジル)―メ
チル、α―(1―エチル―3―ピペリジル)―ベ
ンジル、(1―アリル―3―ピペリジル)―メチ
ル、α―(1―アリル―3―ピペリジル)―ベン
ジル、(1―シクロプロピルメチル―3―ピペリ
ジル)―メチル、α―(1―シクロプロピルメチ
ル―3―ピペリジル)―ベンジル、(1―ベンジ
ル―3―ピペリジル)―メチル、α―(1―ベン
ジル―3―ピペリジル)―ベンジル、2―(1―
エチル―2―ピペリジル)―エチル、1―フエニ
ル―2―(1―エチル―2―ピペリジル)―エチ
ル、2―(1―アリル―2―ピペリジル)―エチ
ル、1―フエニル―2―(1―アリル―2―ピペ
リジル)―エチル、2―(1―シクロプロピルメ
チル―2―ピペリジル)―エチル、1―フエニル
―2―(1―シクロプロピルメチル―2―ピペリ
ジル)―エチル、2―(1―ベンジル―2―ピペ
リジル)―エチル、1―フエニル―2―(1―ベ
ンジル―2―ピペリジル)―エチル、1―シクロ
プロピル―3―メチルアミノプロピル、1―p―
フルオルフエニル―3―メチルアミノプロピル、
1―p―クロルフエニル―3―メチルアミノプロ
ピル、1―m―トリフルオルメチルフエニル―3
―メチルアミノプロピル、1―シクロプロピル―
3―ジメチルアミノプロピル、1―p―フルオル
フエニル―3―ジメチルアミノプロピル、1―p
―クロルフエニル―3―ジメチルアミノプロピル
または1―m―トリフルオルメチルフエニル―3
―ジメチルアミノプロピルがある。 基Q1およびQ2は同一であつてもまたは異なつ
ていてもよい。好ましくは、これらの基の1方が
HまたはC原子1〜3個を有するアルキルであ
り、そして他方がHまたはArであつて、Arは特
にフエニル、p―フルオルフエニル、p―クロル
フエニル、p―メトキシフエニル、3,4―メチ
レンジオキシフエニルまたはm―トリフルオルメ
チルフエニルである。 従つて、基Yは―O―CHQ3―CHQ4―CH2(但
し基Q3およびQ4は各々、HまたはC原子1〜3
個を有するアルキルであるが、これらの基の1方
がHを表わすと好ましい;クロマン)、―O―
CHAr―CHQ4―CH2―(フラバン)、―O―
CHQ3―CHAr―CH2―(イソフラバン)、―O―
CHQ3―CHQ4―CO―(クロマノン)、―O―
CHAr―CHQ4―CO―(フラバノン)、―O―
CHQ3―CHAr―CO―(イソフラバノン)、―O
―CQ3=CQ4―CO―(クロモン)、―O―CAr=
CQ4―CO―(フラボン)、―O―CQ3=CAr―CO
―(イソフラボン)または―CH2―CHQ3
CHQ4―CO―(テトラロン)が好ましい。これ
らの中ではイソフラボンが特に好適であり、次い
でテトラロンおよびフラボンが好ましい。 従つて、本発明はその基の少なくとも1つが上
記の意味の1つ、特に上記の好ましい意味の1つ
を有する式の化合物に関する。本化合物のいく
つかの好適な群か次の部分式a〜cにより示
すことができ、これらの式は式に相当し、詳述
されていない基は式に示した意味を有する:式
aでは:ZはCH3―NR2―CH2CH2―CHR1
あり、R1はフエニルであり、R2はH、メチルま
たはベンジルであり、Yは―O―CH2CH2CH2
―、―O―CHAr―CH2CH2―、―O―CH2
CH(C6H5)―CH2―、―O―CH2CH2―CO―、
―O―CHAr―CHQ4―CO―、―O―CAr=CQ4
―CO―、―O―CH=CAr―CO―または―
CH2CH2CH2―CO―であり、Arはフエニル、p
―フルオルフエニル、p―クロルフエニル、p―
メトキシフエニル、3,4―メチレンジオキシフ
エニルまたはm―トリフルオルメチルフエニルで
あり、そしてQ4はHまたはC原子1〜3個を有
するアルキルである;式bにおいて:ZはCH3
―NR2―CH2CH2―CHR1であり、R1はフエニル
であり、R2はH、メチルまたはベンジルであり、
そしてYは―O―C(C6H5)=CH―CO―、―O
―CH=C(C6H5)―CO―または―CH2CH2CH2
―CO―である;そして式cにおいて:Zは
CH3―NR2―CH2CH2―CHR1であり、R1はフエ
ニルであり、R2はH、メチルまたはベンジルで
あり、そしてYは―O―CH=C(C6H5)―CO―
である。 式の化合物は1個または2個以上の不斉炭素
原子を有することができる。従つて、これらの化
合物はラセミ体の形で存在し、数個の不斉炭素原
子が存在する場合には、また数種のラセミ体の混
合物の形で、並びに種々の光学活性形で存在す
る。 本発明はさらにまた式の化合物およびそれら
の生理学上で許容されうる酸付加塩の製造方法に
関し、この方法は一般式 HO―G () (式中Gは基
【式】である)のフエノ ールまたはその塩の1種を一般式 Z―X () (式中XはCl、Br、IまたはOHであり、そして
Zは前記意味を有する)のアミンまたはその反応
性誘導体の1種と反応させ、そして該当する場合
に、生成する式の化合物における2級アミノ基
をアルキル化剤、アルケニル化剤、シクロアルキ
ル化剤またはベンジル化剤で処理することにより
相当する3級アミノ基に変換する。またはN―ベ
ンジル基を還元剤で処理することによりNH基に
変換する、および(または)生成する式の塩基
を酸で処理することによりその生理学上で許容さ
れうる酸付加塩に変換する工程を行なうことを特
徴とする。 式の化合物の製造は他の点では文献に記載さ
れている〔たとえば、Houben―Weyl,
Methoden der Organischen Chemie(有機化学
の方法)、Georg―Thieme―Verlag,
Stuttgart;またはOrganic Reactions,John
Wiley and Sons,lnc.,New York,のような
標準的研究〕ようにそれ自体既知の方法に従い、
特に当該反応について知られており、適している
ような反応条件下に行われる。これらの反応で
は、それ自体既知の変更を用いうるが、ここには
詳細には記載しない。 式およびの原料化合物は所望により、これ
らの化合物を反応混合物から単離せずに、式の
化合物を生成する後続の反応に直接用いるよう
に、その場で形成することもできる。 式のフエノールはほとんどの場合に既知であ
る。これらの化合物が新規である場合には、それ
自体既知の方法により、たとえば相当するベンジ
ルまたはメチルエーテルを分裂させることにより
製造できる。 式の塩基では、基XはClまたはBrが好まし
い。式の塩基の反応性誘導体には特に式のア
ルコール(X=OH)の反応性エステル、好まし
くは相当するアルキルスルホネート(ここでアル
キル基はC原子1〜6個を有する)および相当す
るアリールスルホネート(ここでアリール基はC
原子6〜10個を有する)、たとえば相当するメタ
ンスルホネート、ベンゼンスルホネート、p―ト
ルエンスルホネート、ナフタレン―1―スルホネ
ートまたはナフタリン―2―スルホネートがあ
る。 式の塩基の或る群は既知である。従来技術で
開示されていない式の塩基は既知の化合物と同
様のそれ自体既知の方法により製造できる。従つ
て、式の化合物(X=OH)は、たとえばタイ
プCH3―NR2―CH2CH2―CO―R1、(1―R2
3―ピペリジル)―COO―アルキル、(1―R2
3―ピペリジル)―CO―R3、(1―R2―2―ピ
ペリジル)―CH2―COO―アルキルまたは(1
―R2―2―ピペリジル)―CH2―CO―R3の相当
するエステルまたはケトンを還元することにより
得ることができ、一方式の化合物(X=Cl、
BrまたはI)はアルコールからSOCl2、PBr3
たはHIのような無機ハロゲン化物を用いて得る
ことができ、そしてスルホネートはアルコールを
相当するスルホニルクロリドでエステル化するこ
とにより得ることができる。式の化合物の中で
3級アミン(ここでR2はHではない)はまた2
級アミン(、R2=H)をアルキル化、アルケ
ニル化、シクロアルキルアルキル化またはベンジ
ル化により得ることができる。この逆に、2級ア
ミン(、R2=H)は相当するN―アルキル誘
導体(、R2=C原子1〜4個を有するアルキ
ル)からクロルギ酸エチルエステルを用いる脱ア
ルキル化により得ることができる。さらにまた、
式のアミンは相当するピリジンまたはアゼピン
を還元することにより製造できる。従つて、たと
えば2―メチルピリジンをC6H5Liで金属化し、
次いで生成物をベンズアルデヒドと反応させて1
―フエニル―2―(2―ピリジル)―エタノール
を生成し、この生成物を次に還元して1―フエニ
ル―2―(2―ピペリジル)―エタノールを生成
する。 との反応の前に、フエノールは先ず塩、特
に金属塩、たとえばアルカリ金属塩(Li、Naま
たはK塩)またはタリウム塩に変換すると好まし
い。このフエノールは金属塩を形成する反応剤、
たとえばアルカリ金属(たとえばNa)、アルカリ
金属水素化物またはアミド(たとえばLiH、
NaH、NaNH2またはKNH2)、金属アルコレー
ト(ここでアルコール部分はC原子1〜4個を有
することが好ましい、たとえばリチウムメチレー
ト、エーテレートまたは第3ブチレート、ナトリ
ウムメチレート、エチレートまたは第3ブチレー
ト、カリウムメチレート、エチレートまたは第3
ブチレートまたはタリウムメチレート、エチレー
トまたは第3ブチレート)、有機金属化合物(た
とえばブチルリチウム、フエニルリチウムまたは
フエニルナトリウム)、または金属水酸化物、炭
素塩、重炭酸塩(たとえばLi、Na、KまたはCa
の)と反応させうる。フエノレートの製造は溶媒
または溶媒の混合物の存在下に行なうと有利であ
る。適当な溶媒の例には炭化水素(たとえばヘキ
サン、ベンゼン、トルエンまたはキシレン)、ハ
ロゲン化炭化水素(たとえばCH2Cl2、CHCl3
たはCCl4)、エーテル(たとえばジエチルエーテ
ル、ジイソプロピルエーテル、テトラヒドロフラ
ン(THF)、ジオキサンまたはジエチレングリコ
ールジメチルエーテル)、アミド(たとえばジメ
チルホルムアミド(DMF))、アルコール(たと
えばメタノールまたはエタノール)またはケトン
(たとえばアセトンまたはブタノン)がある。 フエノールまたはその塩はアミンと、稀釈
剤たとえば塩の製造に使用された溶媒の存在下に
反応させると好適であるが、別の溶媒を代りに用
いることもでき、または別の溶媒で稀釈すること
もできる。特別の変法は反応を2相(たとえば
CH2Cl2/水酸化ナトリウム溶液)で行なうこと
よりなる。この場合にはまた触媒(たとえばクラ
ウンエーテル、トリアルキルベンジルアンモニウ
ムハライドのようなアンモニウム塩またはホスホ
ニウム塩)を加えることもできる。この反応は一
般に約−20ないし180゜、好ましくは20ないし160゜
の温度で行なう。 フエノレートはまたその場合で形成することも
できる。この場合に、フエノールとアミンと
を塩基の存在下に相互に反応させる。 この反応の変法は式のフエノールを式のヒ
ドロキシアミン(X=OH)と脱水剤、たとえば
アゾジカルボン酸ジアルキルエステルの存在下
に、トリフエニルホスフインの存在下にTHFの
ような不活性溶媒中で、約−10ないし+30゜で反
応させることよりなる。 さらにまた、所望により、生成する式の窒素
原子上のアミン(R2=H)をアルキル化するこ
ともできる、この場合に、式の3級アミン
(R2=C原子1〜4個を有するアルキル)が得ら
れる。適当なN―アルキル化剤の例には相当する
アルキルハロゲン化物、たとえば塩化メチル、臭
化メチル、ヨウ化メチル、塩化エチル、臭化エチ
ル、ヨウ化エチル並びに塩化、臭化またはヨウ化
n―プロピル等、並びにまた相当するジアルキル
硫酸エステル、たとえば硫酸ジメチルおよび相当
するスルホン酸アルキルエステル、たとえばp―
トルエンスルホン酸メチルエステルがある。メチ
ル基はまた、たとえばギ酸およびホルムアルデヒ
ド水溶液を用いる処理により、好ましくは50ない
し100゜の温度で数時間加熱することにより導入で
きる。一般に、N―アルキル化は不活性溶媒の存
在または不存在下に、約0ないし約120゜、好まし
くは40ないし100゜の温度で行なうと好ましく、ま
た触媒、好ましくはカリウム第3ブチレートのよ
うな塩基を存在させることもできる。 アルキル化はまた、2級塩基I(R2=H)をア
ルデヒドまたはケトンで、水素および水素添加触
媒(たとえばラネーニツケル)の存在下に約50な
いし100゜の温度および約1ないし200気圧の圧力
で処理することにより実施することができる;す
なわち、アセトンを用いると、相当するイソプロ
ピル化合物I(R2=イソプロピル)が得られる。 アルキル化を数工程で行なうこともできる。た
とえば、式の化合物(R2=H)を先ずそれ自
体既知のやり方でアシル化し(たとえば無水酢
酸/ピリジンで処理してアシル化する)、生成す
るN―アシル化生成物(たとえばN―アセチル化
生成物)を次に還元して、たとえばLiAlH4のよ
うな金属水素化物錯体を用い、ジエチルエーテル
またはTHFのような不活性溶媒中で、好ましく
は20ないし60゜の温度で、還元して所望の3級ア
ミンを生成することができる。 式の2級アミン(R2=H)は完全に類似の
方法でアルケニル化剤、シクロアルキルアルキル
化剤またはベンジル化剤(たとえば、塩化アリル
または臭化アリルのようなアルケニルハロゲン化
物、塩化または臭化シクロプロピルメチルのよう
なシクロプロピルメチルハロゲン化物または塩化
または臭化ベンジルのようなベンジルハロゲン化
物)を用いて処理することができる。この場合
に、式の化合物(R2=C原子2〜4個を有す
るアルケニル、C原子4〜8個を有するシクロア
ルキルアルキルまたはベンジル)が形成される。 さらにまた、式の化合物(R2=ベンジル)
において、ベンジル基は文献に開示されている方
法により、好ましくは貴金属触媒の存在下に、ま
たはたとえばClCOOC2H5/NaOHのような脱ア
ルキル化剤の助けを用いて、水素添加分解するこ
とによる還元によつて離脱させうる。 生成する式の塩基は酸により適当な酸付加塩
に変換できる。この反応に適する酸は生理学上で
許容されうる塩を提供する酸である。従つて、た
とえば硫酸、ハロゲン化水素酸(たとえば塩酸ま
たは臭化水素酸)、リン酸(たとえばオルトリン
酸)、硝酸またはスルフアミン酸のような無機酸、
および有機酸、特にギ酸、酢酸、プロピオン酸、
ビバリン酸、ジエチル酢酸、マロン酸、コハク
酸、ピメリン酸、フマール酸、マレイン酸、乳
酸、酒石酸、リンゴ酸、安息香酸、サリチル酸、
2―フエニルプロピオン酸、クエン酸、グリコン
酸、アスコルビン酸、ニコチン酸、イソニコチン
酸、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、エタ
ンジスルホン酸、2―ヒドロキシエタンスルホン
酸、ベンゼンスルホン酸、p―トルエンスルホン
酸、ナフタリンモノスルホン酸、ナフタリンジス
ルホン酸およびラウリル硫酸のような脂肪族、脂
環族、芳香族または複素環式一塩基性または多塩
基性カルボン酸、スルホン酸またはスルフリル酸
を使用できる。 式の遊離塩基は、所望により、ナトリウム水
酸化物または炭酸塩またはカリウム水酸化物また
は炭酸塩のような強塩基で処理することによりそ
れらの塩から遊離させうる。 本発明はさらに、医薬組成物の製造に、特に非
化学的経路による製造に、式の化合物およびそ
れらの生理学上で許容されうる塩を使用すること
に関する。これに関連して、これらの化合物は少
なくとも1種の賦形剤または助剤と一緒に、適当
な場合に1種または2種以上の別の活性化合物と
組合せて適当な投薬形にすることができる。 本発明はさらに、式の化合物および(また
は)その生理学上で許容されうる酸付加塩の1種
を含有する製剤、特に医薬製剤に関する。これら
の製剤はヒトまたは獣医療に医薬として使用でき
る。適当な賦形剤は胃腸器管(たとえば経口)ま
たは非経口投与、または局処適用に適しており、
新規化合物と反応しない有機または無機物質であ
り、たとえば水、植物油、ベンジルアルコール、
ポリエチレングリコール、ゼラチン、炭水化物
(たとえば、乳糖またはデンプン)、ステアリン酸
マグネシウム、タルクまたは石油ゼリーがある。
錠剤、被覆錠剤、カプセル、シロツプ、エリキサ
ー、ドロツプまたは座剤は特に胃腸器管投与に用
いられ;溶液、好ましくは油性または水性溶液、
並びに懸濁液、乳剤または潅注剤は特に非経口投
与に用いられ;そして軟膏、クリームまたは粉末
は特に局処適用に用いられる。本発明の新規化合
物はまた真空凍結乾燥でき、生成する凍結乾燥物
質は、たとえば注射製剤の調製に使用できる。前
記製剤は殺菌でき、および(または)潤滑剤、保
存剤、安定化剤および(または)湿潤剤、乳化
剤、滲透圧調整用塩、緩衝物質、着色剤、風味剤
および(または)芳香剤のような助剤を含有でき
る。所望により、これらの製剤はまた、1種また
は2種以上の別種の活性化合物、たとえば1種ま
たは2種以上のビタミンを含有できる。 本発明はさらに、式の化合物およびそれらの
生理学上で許容されうる塩を病気の撲滅、特に種
種の病因および症候の抑制に使用すること、およ
びヒトまたは動物身体の治療的処理に使用するこ
とに関する。 これに関連して、本発明による物質は一般に市
場で入手できる既知の精神薬理学剤と同様に、好
ましくは投薬単位当り約2ないし500mg、特に10
ないし50mgの薬用量で投与する。1日薬用量は好
ましくは約0.05ないし10mg/体重1Kgである。し
かしながら各特定患者に対する特定の投薬量は、
たとえば使用する特定の化合物の活性、年令、体
重、一般的健康状態、性別、食餌、投与時点およ
び投与経路、排出速度および医薬の組合せ、並び
にこの治療を適用する特定の病気の重篤度のよう
な非常に広い各種の因子に依存する。経口投与が
好適である。 次例に示す式の各化合物は医薬製剤の調製に
特に適している。 次例において、「慣用の仕上げ」なる表現は次
の意味を有する: 必要に応じて水を加え、混合物をベンゼン、ク
ロロホルムまたは塩化メチレンのような有機溶媒
で抽出し、相を分離させ、有機相を次に硫酸ナト
リウム上で乾燥させ、混合物を過し、液を蒸
発乾固し、生成物を次にクロマトグラフイおよび
(または)結晶化により精製する。 Rf値は別記しないかぎり、8:2トルエン/
トリエチルアミンを使用してシリカゲル上で得
た。 例 1 0.5Nエタノール性KOH250ml中の7―ヒドロ
キシイソフラボン23.8gの溶液を蒸発させ、残留
物をDMF200mlに溶解し、溶液を150゜に加熱し、
DMF50ml中の1―クロル―1―フエニル―3―
ジメチルアミノプロパン20gの溶液を撹拌しなが
ら加える。混合物を150゜で1.5時間撹拌し、水を
加えて7―(1―フエニル―3―ジメチルアミノ
プロポキシ)―イソフラボンを沈殿させる。融点
128〜130゜(アセトンから)。塩酸塩、融点259〜
260゜。 例 2〜220 6―ヒドロキシ―クロマン、7―ヒドロキシク
ロマン、6―ヒドロキシフラバン、7―ヒドロキ
シフラバン、6―ヒドロキシイソフラバン、7―
ヒドロキシイソフラバン、6―ヒドロキシクロマ
ノン、7―ヒドロキシクロマノン、6―ヒドロキ
シフラバノン、7―ヒドロキシフラバノン、6―
ヒドロキシイソフラバノン、7―ヒドロキシイソ
フラバノン、6―ヒドロキシクロモン、7―ヒド
ロキシクロモン、5―、6―、7―または8―ヒ
ドロキシフラボン、5―、6―、7―または8―
ヒドロキシイソフラボンまたは5―、6―または
7―ヒドロキシテトラロンのNa塩を1―クロル
―1―フエニル―3―メチルアミノプロパン、1
―クロル―1―フエニル―3―ジメチルアミノプ
ロパン、1―クロル―1―フエニル―3―N―ベ
ンジル―N―メチルアミノプロパン、3―クロル
メチルピペリジン、3―(α―クロルベンジル)
―ピペリジン、1―メチル―3―クロルメチル―
ピペリジン、1―メチル―3―(α―クロルベン
ジル)―ピペリジン、2―(2―クロルエチル)
―ピペリジン、2―(2―クロル―2―フエニル
エチル)―ピペリジン、1―メチル―2―(2―
クロルエチル)―ピペリジン、1―メチル―2―
(2―クロル―2―フエニルエチル)―ピペリジ
ン、1―ベンジル―2―(2―クロルエチル)―
ピペリジン、4―クロルヘキサヒドロアゼピン、
1―メチル―4―クロルヘキサヒドロアゼピン、
3―メチル―4―クロルヘキサヒドロアゼピンお
よび1,3―ジメチル―4―クロルヘキサヒドロ
アゼピンまたはこれらの相当する臭素化合物によ
りエーテル化することにより、例1と同様にして
次の化合物を得る: 2 6―(1―フエニル―3―メチルアミノプロ
ポキシ)―クロマン、塩酸塩、融点164゜。 3 7―(1―フエニル―3―メチルアミノプロ
ポキシ)―クロマン、 4 6―(1―フエニル―3―ジメチルアミノプ
ロポキシ)―クロマン、塩酸塩、融点137〜
139゜。 5 7―(1―フエニル―3―ジメチルアミノプ
ロポキシ)―クロマン、塩酸塩、融点182〜
183゜。 6 6―(1―フエニル―3―N―ベンジル―N
―メチルアミノプロポキシ)―クロマン、塩酸
塩、融点139〜140゜。 7 7―(1―フエニル―3―N―ベンジル―N
―メチルアミノプロポキシ)―クロマン。 8 6―〔α―(1―メチル―3―ピペリジル)
―ベンジルオキシ〕―クロマン。 9 7―〔α―(1―メチル―3―ピペリジル)
―ベンジルオキシ〕―クロマン、 10 6―〔2―(1―メチル―2―ピペリジル)
―エトキシ〕―クロマン、塩酸塩、融点100〜
103゜。 11 7―〔2―(1―メチル―2―ピペリジル)
―エトキシ〕―クロマン。 12 6―(1,3―ジメチル―4―ヘキサヒドロ
アゼピニルオキシ)―クロマン。 31 7―(1,3―ジメチル―4―ヘキサヒドロ
アゼピニルオキシ)―クロマン。 14 6―(1―フエニル―3―メチルアミノプロ
ポキシ)―フラバン。 15 7―(1―フエニル―3―メチルアミノプロ
ポキシ)―フラバン。 16 6―(1―フエニル―3―ジメチルアミノプ
ロポキシ)―フラバン。 17 7―(1―フエニル―3―ジメチルアミノプ
ロポキシ)―フラバン。 18 6―(1―フエニル―3―N―ベンジル―N
―メチルアミノプロポキシ)―フラバン。 19 7―(1―フエニル―3―N―ベンジル―N
―メチルアミノプロポキシ)―フラバン。 20 6―〔α―(1―メチル―3―ピペリジル)
―ベンジルオキシ〕―フラバン。 21 7―〔α―(1―メチル―3―ピペリジル)
―ベンジルオキシ〕―フラバン。 22 6―〔2―(1―メチル―2―ピペリジル)
―エトキシ〕―フラバン。 23 7―〔2―(1―メチル―2―ピペリジル)
―エトキシ〕―フラバン。 24 6―(1,3―ジメチル―4―ヘキサヒドロ
アゼピニルオキシ)―フラバン。 25 7―(1,3―ジメチル―4―ヘキサヒドロ
アゼピニルオキシ)―フラバン。 26 6―(1―フエニル―3―メチルアミノプロ
ポキシ)―イソフラバン。 27 7―(1―フエニル―3―メチルアミノプロ
ポキシ)―イソフラバン。 28 6―(1―フエニル―3―ジメチルアミノプ
ロポキシ)―イソフラバン。 29 7―(1―フエニル―3―ジメチルアミノプ
ロポキシ)―イソフラバン、融点98〜100゜。 30 6―(1―フエニル―3―N―ベンジル―N
―メチルアミノプロポキシ)―イソフラバン。 31 7―(1―フエニル―3―N―ベンジル―N
―メチルアミノプロポキシ)―イソフラバン。 32 6―〔α―(1―メチル―3―ピペリジル)
―ベンジルオキシ〕―イソフラバン。 33 7―〔α―(1―メチル―3―ピペリジル)
―ベンジルオキシ〕―イソフラバン。 34 6―〔2―(1―メチル―2―ピペリジル)
―エトキシ〕―イソフラバン。 35 7―〔2―(1―メチル―2―ピペリジル)
―エトキシ〕―イソフラバン。 36 6―(1,3―ジメチル―4―ヘキサヒドロ
アゼピニルオキシ)―イソフラバン。 37 7―(1,3―ジメチル―4―ヘキサヒドロ
アゼピニルオキシ)―イソフラバン。 38 6―(1―フエニル―3―メチルアミノプロ
ポキシ)―クロマノン。 39 7―(1―フエニル―3―メチルアミノプロ
ポキシ)―クロマノン。 40 6―(1―フエニル―3―ジメチルアミノプ
ロポキシ)―クロマノン。 41 7―(1―フエニル―3―ジメチルアミノプ
ロポキシ)―クロマノン、塩酸塩、融点188〜
191゜。 42 6―(1―フエニル―3―N―ベンジル―N
―メチルアミノプロポキシ)―クロマノン。 43 7―(1―フエニル―3―N―ベンジル―N
―メチルアミノプロポキシ)―クロマノン。 44 6―〔α―(1―メチル―3―ピペリジル)
―ベンジルオキシ〕―クロマノン。 45 7―〔α―(1―メチル―3―ピペリジル)
―ベンジルオキシ〕―クロマノン。 46 6―〔2―(1―メチル―2―ピペリジル)
―エトキシ〕―クロマノン。 47 7―〔2―(1―メチル―2―ピペリジル)
―エトキシ〕―クロマノン、塩酸塩、融点182
〜184゜。 48 6―(1,3―ジメチル―4―ヘキサヒドロ
アゼピニルオキシ)―クロマノン。 49 7―(1,3―ジメチル―4―ヘキサヒドロ
アゼピニルオキシ)―クロマノン。 50 6―(1―フエニル―3―メチルアミノプロ
ポキシ)―フラバノン。 51 7―(1―フエニル―3―メチルアミノプロ
ポキシ)―フラバノン。 52 6―(1―フエニル―3―ジメチルアミノプ
ロポキシ)―フラバノン。 53 7―(1―フエニル―3―ジメチルアミノプ
ロポキシ)―フラバノン。 54 6―(1―フエニル―3―N―ベンジル―N
―メチルアミノプロポキシ)―フラバノン。 55 7―(1―フエニル―3―N―ベンジル―N
―メチルアミノプロポキシ)―フラバノン。 56 6―〔α―(1―メチル―3―ピペリジル)
―ベンジルオキシ〕―フラバノン。 57 7―〔α―(1―メチル―3―ピペリジル)
―ベンジルオキシ〕―フラバノン。 58 6―〔2―(1―メチル―2―ピペリジル)
―エトキシ〕―フラバノン。 59 7―〔2―(1―メチル―2―ピペリジル)
―エトキシ〕―フラバノン。 60 6―(1,3―ジメチル―4―ヘキサヒドロ
アゼピニルオキシ)―フラバノン。 61 7―(1,3―ジメチル―4―ヘキサヒドロ
アゼピニルオキシ)―フラバノン。 62 6―(1―フエニル―3―メチルアミノプロ
ポキシ)―イソフラバノン。 63 7―(1―フエニル―3―メチルアミノプロ
ポキシ)―イソフラバノン。 64 6―(1―フエニル―3―ジメチルアミノプ
ロポキシ)―イソフラバノン。 65 7―(1―フエニル―3―ジメチルアミノプ
ロポキシ)―イソフラバノン。 66 6―(1―フエニル―3―N―ベンジル―N
―メチルアミノプロポキシ)―イソフラバノ
ン。 67 7―(1―フエニル―3―N―ベンジル―N
―メチルアミノプロポキシ)―イソフラバノ
ン。 68 6―〔α―(1―メチル―3―ピペリジル)
―ベンジルオキシ〕―イソフラバノン。 69 7―〔α―(1―メチル―3―ピペリジル)
―ベンジルオキシ〕―イソフラバノン。 70 6―〔2―(1―メチル―2―ピペリジル)
―エトキシ〕―イソフラバノン。 71 7―〔2―(1―メチル―2―ピペリジル)
―エトキシ〕―イソフラバノン。 72 6―(1,3―ジメチル―4―ヘキサヒドロ
アゼピニルオキシ)―イソフラバノン。 73 7―(1,3―ジメチル―4―ヘキサヒドロ
アゼピニルオキシ)―イソフラバノン。 74 6―(1―フエニル―3―メチルアミノプロ
ポキシ)―クロモン。 75 7―(1―フエニル―3―メチルアミノプロ
ポキシ)―クロモン。 76 6―(1―フエニル―3―ジメチルアミノプ
ロポキシ)―クロモン。 77 7―(1―フエニル―3―ジメチルアミノプ
ロポキシ)―クロモン、塩酸塩、融点199゜。 78 6―(1―フエニル―3―N―ベンジル―N
―メチルアミノプロポキシ)―クロモン。 79 7―(1―フエニル―3―N―ベンジル―N
―メチルアミノプロポキシ)―クロモン。 80 6―〔α―(1―メチル―3―ピペリジル)
―ベンジルオキシ〕―クロモン。 81 7―〔α―(1―メチル―3―ピペリジル)
―ベンジルオキシ〕―クロモン。 82 6―〔2―(1―メチル―2―ピペリジル)
―エトキシ〕―クロモン。 83 7―〔2―(1―メチル―2―ピペリジル)
―エトキシ〕―クロモン。 84 6―(1,3―ジメチル―4―ヘキサヒドロ
アゼピニルオキシ)―クロモン。 85 7―(1,3―ジメチル―4―ヘキサヒドロ
アゼピニルオキシ)―クロモン。 86 5―(1―フエニル―3―メチルアミノプロ
ポキシ)―フラボン。 87 6―(1―フエニル―3―メチルアミノプロ
ポキシ)―フラボン、Rf0.43(8:2塩化メチ
レン/トリエチルアミン。 88 7―(1―フエニル―3―メチルアミノプロ
ポキシ)―フラボン。 89 5―(1―フエニル―3―ジメチルアミノプ
ロポキシ)―フラボン、融点140〜141゜。 90 6―(1―フエニル―3―ジメチルアミノプ
ロポキシ)―フラボン、融点142〜142.5゜。 91 8―(1―フエニル―3―ジメチルアミノプ
ロポキシ)―フラボン。 92 5―(1―フエニル―3―N―ベンジル―N
―メチルアミノプロポキシ)―フラボン。 93 6―(1―フエニル―3―N―ベンジル―N
―メチルアミノプロポキシ)―フラボン、融点
93〜94゜。 94 7―(1―フエニル―3―N―ベンジル―N
―メチルアミノプロポキシ)―フラボン。 95 5―(3―ピペリジル―メトキシ)―フラボ
ン。 96 6―(3―ピペリジル―メトキシ)―フラボ
ン。 97 7―(3―ピペリジル―メトキシ)―フラボ
ン。 98 5―(α―3―ピペリジル―ベンジルオキ
シ)―フラボン。 99 6―(α―3―ピペリジル―ベンジルオキ
シ)―フラボン。 100 7―(α―3―ピペリジル―ベンジルオキ
シ)―フラボン。 101 5―(1―メチル―3―ピペリジル―メト
キシ)―フラボン。 102 6―(1―メチル―3―ピペリジル―メト
キシ)―フラボン。 103 7―(1―メチル―3―ピペリジル―メト
キシ)―フラボン。 104 5―(α―1―メチル―3―ピペリジル―
ベンジルオキシ)―フラボン。 105 6―(α―1―メチル―3―ピペリジル―
ベンジルオキシ)―フラボン。 106 7―(α―1―メチル―3―ピペリジル―
ベンジルオキシ)―フラボン。 107 5―〔2―(2―ピペリジル)―エトキシ〕
―フラボン。 108 6―〔2―(2―ピペリジル)―エトキシ〕
―フラボン。 109 7―〔2―(2―ピペリジル)―エトキシ〕
―フラボン。 110 5―〔1―フエニル―2―(2―ピペリジ
ル)―エトキシ〕―フラボン。 111 6―〔1―フエニル―2―(2―ピペリジ
ル)―エトキシ〕―フラボン。 112 7―〔1―フエニル―2―(2―ピペリジ
ル)―エトキシ〕―フラボン。 113 5―〔2―(1―メチル―2―ピペリジル)
―エトキシ〕―フラボン。 114 6―〔2―(1―メチル―2―ピペリジル)
―エトキシ〕―フラボン。 115 7―〔2―(1―メチル―2―ピペリジル)
―エトキシ〕―フラボン。 116 5―〔1―フエニル―2―(1―メチル―
2―ピペリジル)―エトキシ〕―フラボン。 117 6―〔1―フエニル―2―(1―メチル―
2―ピペリジル)―エトキシ〕―フラボン。 118 7―〔1―フエニル―2―(1―メチル―
2―ピペリジル)―エトキシ〕―フラボン。 119 5―(4―ヘキサヒドロアゼピニルオキシ)
―フラボン。 120 6―(4―ヘキサヒドロアゼピニルオキシ)
―フラボン。 121 7―(4―ヘキサヒドロアゼピニルオキシ)
―フラボン。 122 5―(1―メチル―4―ヘキサヒドロアゼ
ピニルオキシ)―フラボン。 123 6―(1―メチル―4―ヘキサヒドロアゼ
ピニルオキシ)―フラボン。 124 7―(1―メチル―4―ヘキサヒドロアゼ
ピニルオキシ)―フラボン。 125 5―(3―メチル―4―ヘキサヒドロアゼ
ピニルオキシ)―フラボン。 126 6―(3―メチル―4―ヘキサヒドロアゼ
ピニルオキシ)―フラボン。 127 7―(3―メチル―4―ヘキサヒドロアゼ
ピニルオキシ)―フラボン。 128 5―(1,3―ジメチル―4―ヘキサヒド
ロアゼピニルオキシ)―フラボン。 129 6―(1,3―ジメチル―4―ヘキサヒド
ロアゼピニルオキシ)―フラボン。 130 7―(1,3―ジメチル―4―ヘキサヒド
ロアゼピニルオキシ)―フラボン。 131 5―(1―フエニル―3―メチルアミノプ
ロポキシ)―イソフラボン。 132 6―(1―フエニル―3―メチルアミノプ
ロポキシ)―イソフラボン。 133 7―(1―フエニル―3―メチルアミノプ
ロポキシ)―イソフラボン、塩酸塩、融点210
〜211゜。 134 5―(1―フエニル―3―ジメチルアミノ
プロポキシ)―イソフラボン。 135 6―(1―フエニル―3―ジメチルアミノ
プロポキシ)―イソフラボン。 136 8―(1―フエニル―3―ジメチルアミノ
プロポキシ)―イソフラボン。 137 5―(1―フエニル―3―N―ベンジル―
N―メチルアミノプロポキシ)―イソフラボ
ン。 138 6―(1―フエニル―3―N―ベンジル―
N―メチルアミノプロポキシ)―イソフラボ
ン。 139 7―(1―フエニル―3―N―ベンジル―
N―メチルアミノプロポキシ)―イソフラボ
ン、融点115〜118゜、塩酸塩、融点210〜212゜。 140 5―(3―ピペリジル―メトキシ)―イソ
フラボン。 141 6―(3―ピペリジル―メトキシ)―イソ
フラボン。 142 7―(3―ピペリジル―メトキシ)―イソ
フラボン。 143 5―(α―3―ピペリジル―ベンジルオキ
シ)―イソフラボン。 144 6―(α―3―ピペリジル―ベンジルオキ
シ)―イソフラボン。 145 7―(α―3―ピペリジル―ベンジルオキ
シ)―イソフラボン。 146 5―(1―メチル―3―ピペリジル―メト
キシ)―イソフラボン。 147 6―(1―メチル―3―ピペリジル―メト
キシ)―イソフラボン。 148 7―(1―メチル―3―ピペリジル―メト
キシ)―イソフラボン、塩酸塩、融点257〜
260゜。 149 5―(α―1―メチル―3―ピペリジル―
ベンジルオキシ)―イソフラボン。 150 6―(α―1―メチル―3―ピペリジル―
ベンジルオキシ)―イソフラボン。 151 7―(α―1―メチル―3―ピペリジル―
ベンジルオキシ)―イソフラボン、塩酸塩、融
点143〜145゜。 152 5―〔2―(2―ピペリジル)―エトキシ〕
―イソフラボン。 153 6―〔2―(2―ピペリジル)―エトキシ〕
―イソフラボン。 154 7―〔2―(2―ピペリジル)―エトキシ〕
―イソフラボン。 155 5―〔1―フエニル―2―(2―ピペリジ
ル)―エトキシ〕―イソフラボン。 156 6―〔1―フエニル―2―(2―ピペリジ
ル)―エトキシ〕―イソフラボン。 157 7―〔1―フエニル―2―(2―ピペリジ
ル)―エトキシ〕―イソフラボン。 158 5―〔2―(1―メチル―2―ピペリジル)
―エトキシ〕―イソフラボン。 159 6―〔2―(1―メチル―2―ピペリジル)
―エトキシ〕―イソフラボン。 160 7―〔2―(1―メチル―2―ピペリジル)
―エトキシ〕―イソフラボン、塩酸塩、融点
206〜207゜。 161 5―〔1―フエニル―2―(1―メチル―
2―ピペリジル)―エトキシ〕―イソフラボ
ン。 162 6―〔1―フエニル―2―(1―メチル―
2―ピペリジル)―エトキシ〕―イソフラボ
ン。 163 7―〔1―フエニル―2―(1―メチル―
2―ピペリジル)―エトキシ〕―イソフラボ
ン。 164 5―(4―ヘキサヒドロアゼピニルオキシ)
―イソフラボン。 165 6―(4―ヘキサヒドロアゼピニルオキシ)
―イソフラボン。 166 7―(4―ヘキサヒドロアゼピニルオキシ)
―イソフラボン。 167 5―(1―メチル―4―ヘキサヒドロアゼ
ピニルオキシ)―イソフラボン。 168 6―(1―メチル―4―ヘキサヒドロアゼ
ピニルオキシ)―イソフラボン。 169 7―(1―メチル―4―ヘキサヒドロアゼ
ピニルオキシ)―イソフラボン。 170 5―(3―メチル―4―ヘキサヒドロアゼ
ピニルオキシ)―イソフラボン。 171 6―(3―メチル―4―ヘキサヒドロアゼ
ピニルオキシ)―イソフラボン。 172 7―(3―メチル―4―ヘキサヒドロアゼ
ピニルオキシ)―イソフラボン。 173 5―(1,3―ジメチル―4―ヘキサヒド
ロアゼピニルオキシ)―イソフラボン。 174 6―(1,3―ジメチル―4―ヘキサヒド
ロアゼピニルオキシ)―イソフラボン。 175 7―(1,3―ジメチル―4―ヘキサヒド
ロアゼピニルオキシ)―イソフラボン。 176 5―(1―フエニル―3―メチルアミノプ
ロポキシ)―1―テトラロン。 177 6―(1―フエニル―3―メチルアミノプ
ロポキシ)―1―テトラロン。 178 7―(1―フエニル―3―メチルアミノプ
ロポキシ)―1―テトラロン。 179 5―(1―フエニル―3―ジメチルアミノ
プロポキシ)―1―テトラロン。 180 6―(1―フエニル―3―ジメチルアミノ
プロポキシ)―1―テトラロン。 181 7―(1―フエニル―3―ジメチルアミノ
プロポキシ)―1―テトラロン、塩酸塩、融点
167〜169゜。 182 5―(1―フエニル―3―N―ベンジル―
N―メチルアミノプロポキシ)―1―テトラロ
ン。 183 6―(1―フエニル―3―N―ベンジル―
N―メチルアミノプロポキシ)―1―テトラロ
ン、Rf0.4(酢酸エチル)。 184 7―(1―フエニル―3―N―ベンジル―
N―メチルアミノプロポキシ)―1―テトラロ
ン、塩酸塩、融点178〜180゜。 185 5―(3―ピペリジル―メトキシ)―1―
テトラロン。 186 6―(3―ピペリジル―メトキシ)―1―
テトラロン。 187 7―(3―ピペリジル―メトキシ)―1―
テトラロン。 188 5―(α―3―ピペリジル―ベンジルオキ
シ)―1―テトラロン。 189 6―(α―3―ピペリジル―ベンジルオキ
シ)―1―テトラロン。 190 7―(α―3―ピペリジル―ベンジルオキ
シ)―1―テトラロン。 191 5―(1―メチル―3―ピペリジル―メト
キシ)―1―テトラロン。 192 6―(1―メチル―3―ピペリジル―メト
キシ)―1―テトラロン。 193 7―(1―メチル―3―ピペリジル―メト
キシ)―1―テトラロン。 194 5―(α―1―メチル―3―ピペリジル―
ベンジルオキシ)―1―テトラロン。 195 6―(α―1―メチル―3―ピペリジル―
ベンジルオキシ)―1―テトラロン。 196 7―(α―1―メチル―3―ピペリジル―
ベンジルオキシ)―1―テトラロン。 197 5―〔2―(2―ピペリジル)―エトキシ〕
―テトラロン。 198 6―〔2―(2―ピペリジル)―エトキシ〕
―1―テトラロン。 199 7―〔2―(2―ピペリジル)―エトキシ〕
―1―テトラロン。 200 5―〔1―フエニル―2―(2―ピペリジ
ル)―エトキシ〕―1―テトラロン。 201 6―〔1―フエニル―2―(2―ピペリジ
ル)―エトキシ〕―1―テトラロン。 202 7―〔1―フエニル―2―(2―ピペリジ
ル)―エトキシ〕―1―テトラロン。 203 5―〔2―(1―メチル―2―ピペリジル)
―エトキシ〕―1―テトラロン。 204 6―〔2―(1―メチル―2―ピペリジル)
―エトキシ〕―1―テトラロン。 205 7―〔2―(1―メチル―2―ピペリジル)
―エトキシ〕―1―テトラロン、塩酸塩、融点
188〜190゜。 206 5―〔1―フエニル―2―(1―メチル―
2―ピペリジル)―エトキシ〕―1―テトラロ
ン。 207 6―〔1―フエニル―2―(1―メチル―
2―ピペリジル)―エトキシ〕―1―テトラロ
ン。 208 7―〔1―フエニル―2―(1―メチル―
2―ピペリジル)―エトキシ〕―1―テトラロ
ン。 209 5―(4―ヘキサヒドロアゼピニルオキシ)
―1―テトラロン。 210 6―(4―ヘキサヒドロアゼピニルオキシ)
―1―テトラロン。 211 7―(4―ヘキサヒドロアゼピニルオキシ)
―1―テトラロン。 212 5―(1―メチル―4―ヘキサヒドロアゼ
ピニルオキシ)―1―テトラロン。 213 6―(1―メチル―4―ヘキサヒドロアゼ
ピニルオキシ)―1―テトラロン。 214 7―(1―メチル―4―ヘキサヒドロアゼ
ピニルオキシ)―1―テトラロン。 215 5―(3―メチル―4―ヘキサヒドロアゼ
ピニルオキシ)―1―テトラロン。 216 6―(3―メチル―4―ヘキサヒドロアゼ
ピニルオキシ)―1―テトラロン。 217 7―(3―メチル―4―ヘキサヒドロアゼ
ピニルオキシ)―1―テトラロン。 218 5―(1,3―ジメチル―4―ヘキサヒド
ロアゼピニルオキシ)―1―テトラロン。 219 6―(1,3―ジメチル―4―ヘキサヒド
ロアゼピニルオキシ)―1―テトラロン。 220 7―(1,3―ジメチル―4―ヘキサヒド
ロアゼピニルオキシ)―1―テトラロン。 例 221〜313 相当するNaフエノレートおよび相当するクロ
ルアミンまたはブロモアミンから、例1と同様に
して次の化合物を得る: 221 6―(1―シクロプロピル―3―ジメチル
アミノプロポキシ)―イソフラボン。 222 7―(1―シクロプロピル―3―ジメチル
アミノプロポキシ)―イソフラボン。 223 6―(1―p―フルオルフエニル―3―ジ
メチルアミノプロポキシ)―イソフラボン。 224 7―(1―p―フルオルフエニル―3―ジ
メチルアミノプロポキシ)―イソフラボン、塩
酸塩、融点217゜。 225 6―(1―p―クロルフエニル―3―ジメ
チルアミノプロポキシ)―イソフラボン。 226 7―(1―p―クロルフエニル―3―ジメ
チルアミノプロポキシ)―イソフラボン、塩酸
塩、融点247゜。 227 6―(1―p―メトキシフエニル―3―ジ
メチルアミノプロポキシ)―イソフラボン。 228 7―(1―p―メトキシフエニル―3―ジ
メチルアミノプロポキシ)―イソフラボン、融
点111〜113゜。 229 6―(1―p―メチルチオフエニル―3―
ジメチルアミノプロポキシ)―イソフラボン。 230 7―(1―p―メチルチオフエニル―3―
ジメチルアミノプロポキシ)―イソフラボン。 231 6―(1―フエニル―3―ジメチルアミノ
プロポキシ)―4′―メトキシ―フラバン、塩酸
塩、融点166〜168゜。 232 7―(1―フエニル―3―ジメチルアミノ
プロポキシ)―4′―メトキシ―フラバン。 233 3―メチル―6―(1―フエニル―3―ジ
メチルアミノプロポキシ)―3′,4′―メチレン
ジオキシ―フラバノン、塩酸塩、融点80〜
120゜。 234 3―メチル―7―(1―フエニル―3―ジ
メチルアミノプロポキシ)―3′,4′―メチレン
ジオキシ―フラバノン。 235 シス―3―エチル―6―(1―フエニル―
3―ジメチルアミノプロポキシ)―4′―メトキ
シ―フラバノン、Rf0.55。 236 トランス―3―エチル―6―(1―フエニ
ル―3―ジメチルアミノプロポキシ)―4′―メ
トキシ―フラバノン、Rf0.57。 237 シス―3―n―プロピル―6―(1―フエ
ニル―3―ジメチルアミノプロポキシ)―フラ
バノン、Rf0.44。 238 3―第3ブチル―6―(1―フエニル―3
―メチルアミノプロポキシ)―クロモン。 239 3―第3ブチル―7―(1―フエニル―3
―メチルアミノプロポキシ)―クロモン。 240 第3ブチル―6―(1―フエニル―3―ジ
メチルアミノプロポキシ)―クロモン。 241 3―第3ブチル―7―(1―フエニル―3
―ジメチルアミノプロポキシ)―クロモン。 242 3―第3ブチル―6―(1―フエニル―3
―N―ベンジル―N―メチルアミノプロポキ
シ)―クロモン。 243 3―第3ブチル―7―(1―フエニル―3
―N―ベンジル―N―メチルアミノプロポキ
シ)―クロモン。 244 3―第3ブチル―6―〔α―(1―メチル
―3―ピペリジル)―ベンジルオキシ〕―クロ
モン。 245 3―第3ブチル―7―〔α―(1―メチル
―3―ピペリジル)―ベンジルオキシ〕―クロ
モン。 246 3―第3ブチル―6―〔2―(1―メチル
―2―ピペリジル)―エトキシ〕―クロモン。 247 3―第3ブチル―7―〔2―(1―メチル
―2―ピペリジル)―エトキシ〕―クロモン。 248 3―第3ブチル―6―(1,3―ジメチル
―4―ヘキサヒドロアゼピニルオキシ)―クロ
モン。 249 3―第3ブチル―7―(1,3―ジメチル
―4―ヘキサヒドロアゼピニルオキシ)―クロ
モン。 250 2―シクロペンチル―6―(1―フエニル
―3―メチルアミノプロポキシ)―クロモン。 251 2―シクロペンチル―7―(1―フエニル
―3―メチルアミノプロポキシ)―クロモン。 252 2―シクロペンチル―6―(1―フエニル
―3―ジメチルアミノプロポキシ)―クロモ
ン。 253 2―シクロペンチル―7―(1―フエニル
―3―ジメチルアミノプロポキシ)―クロモ
ン。 254 2―シクロペンチル―6―(1―フエニル
―3―N―ベンジル―N―メチルアミノプロポ
キシ)―クロモン。 255 2―シクロペンチル―7―(1―フエニル
―3―N―ベンジル―N―メチルアミノプロポ
キシ)―クロモン。 256 2―シクロペンチル―6―〔α―(1―メ
チル―3―ピペリジル)―ベンジルオキシ〕―
クロモン。 257 2―シクロペンチル―7―〔α―(1―メ
チル―3―ピペリジル)―ベンジルオキシ〕―
クロモン。 258 2―シクロペンチル―6―〔2―(1―メ
チル―2―ピペリジル)―エトキシ〕―クロモ
ン。 259 2―シクロペンチル―7―〔2―(1―メ
チル―2―ピペリジル)―エトキシ〕―クロモ
ン。 260 2―シクロペンチル―6―(1,3―ジメ
チル―4―ヘキサヒドロアゼピニルオキシ)―
クロモン。 261 2―シクロペンチル―7―(1,3―ジメ
チル―4―ヘキサヒドロアゼピニルオキシ)―
クロモン。 262 3―シクロペンチル―6―(1―フエニル
―3―メチルアミノプロポキシ)―クロモン。 263 3―シクロペンチル―7―(1―フエニル
―3―メチルアミノプロポキシ)―クロモン。 264 3―シクロペンチル―6―(1―フエニル
―3―ジメチルアミノプロポキシ)―クロモ
ン。 265 3―シクロペンチル―7―(1―フエニル
―3―ジメチルアミノプロポキシ)―クロモ
ン。 266 3―シクロペンチル―6―(1―フエニル
―3―N―ベンジル―N―メチルアミノプロポ
キシ)―クロモン。 267 3―シクロペンチル―7―(1―フエニル
―3―N―ベンジル―N―メチルアミノプロポ
キシ)―クロモン。 268 3―シクロペンチル―6―〔α―(1―メ
チル―3―ピペリジル)―ベンジルオキシ〕―
クロモン。 269 3―シクロペンチル―7―〔α―(1―メ
チル―3―ピペリジル)―ベンジルオキシ〕―
クロモン。 270 3―シクロペンチル―6―〔2―(1―メ
チル―2―ピペリジル)―エトキシ〕―クロモ
ン。 271 3―シクロペンチル―7―〔2―(1―メ
チル―2―ピペリジル)―エトキシ〕―クロモ
ン。 272 3―シクロペンチル―6―(1,3―ジメ
チル―4―ヘキサヒドロアゼピニルオキシ)―
クロモン。 273 3―シクロペンチル―7―(1,3―ジメ
チル―4―ヘキサヒドロアゼピニルオキシ)―
クロモン。 274 2―シクロヘキシル―6―(1―フエニル
―3―メチルアミノプロポキシ)―クロモン。 275 2―シクロヘキシル―7―(1―フエニル
―3―メチルアミノプロポキシ)―クロモン。 276 2―シクロヘキシル―6―(1―フエニル
―3―ジメチルアミノプロポキシ)―クロモ
ン。 277 2―シクロヘキシル―7―(1―フエニル
―3―ジメチルアミノプロポキシ)―クロモ
ン。 278 2―シクロヘキシル―6―(1―フエニル
―3―N―ベンジル―N―メチルアミノプロポ
キシ)―クロモン。 279 2―シクロヘキシル―7―(1―フエニル
―3―N―ベンジル―N―メチルアミノプロポ
キシ)―クロモン。 280 2―シクロヘキシル―6―〔α―(1―メ
チル―3―ピペリジル)―ベンジルオキシ〕―
クロモン。 281 2―シクロヘキシル―7―〔α―(1―メ
チル―3―ピペリジル)―ベンジルオキシ〕―
クロモン。 282 2―シクロヘキシル―6―〔2―(1―メ
チル―2―ピペリジル)―エトキシ〕―クロモ
ン。 283 2―シクロヘキシル―7―〔2―(1―メ
チル―2―ピペリジル)―エトキシ〕―クロモ
ン。 284 2―シクロヘキシル―6―(1,3―ジメ
チル―4―ヘキサヒドロアゼピニルオキシ)―
クロモン。 285 2―シクロヘキシル―7―(1,3―ジメ
チル―4―ヘキサヒドロアゼピニルオキシ)―
クロモン。 286 3―シクロヘキシル―6―(1―フエニル
―3―メチルアミノプロポキシ)―クロモン。 287 3―シクロヘキシル―7―(1―フエニル
―3―メチルアミノプロポキシ)―クロモン。 288 3―シクロヘキシル―6―(1―フエニル
―3―ジメチルアミノプロポキシ)―クロモ
ン。 289 3―シクロヘキシル―7―(1―フエニル
―3―ジメチルアミノプロポキシ)―クロモ
ン。 290 3―シクロヘキシル―6―(1―フエニル
―3―N―ベンジル―N―メチルアミノプロポ
キシ)―クロモン。 291 3―シクロヘキシル―7―(1―フエニル
―3―N―ベンジル―N―メチルアミノプロポ
キシ)―クロモン。 292 3―シクロヘキシル―6―〔α―(1―メ
チル―3―ピペリジル)―ベンジルオキシ〕―
クロモン。 293 3―シクロヘキシル―7―〔α―(1―メ
チル―3―ピペリジル)―ベンジルオキシ〕―
クロモン。 294 3―シクロヘキシル―6―〔2―(1―メ
チル―2―ピペリジル)―エトキシ〕―クロモ
ン。 295 3―シクロヘキシル―7―〔2―(1―メ
チル―2―ピペリジル)―エトキシ〕―クロモ
ン。 296 3―シクロヘキシル―6―(1,3―ジメ
チル―4―ヘキサヒドロアゼピニルオキシ)―
クロモン。 297 3―シクロヘキシル―7―(1,3―ジメ
チル―4―ヘキサヒドロアゼピニルオキシ)―
クロモン。 298 3―メチル―6―(1―フエニル―3―ジ
メチルアミノプロポキシ)―3′,4′―メチレン
ジオキシ―フラボン、融点74〜76゜。 299 3―メチル―7―(1―フエニル―3―ジ
メチルアミノプロポキシ)―3′,4′―メチレン
ジオキシ―フラボン。 300 2―エチル―6―(1―フエニル―3―ジ
メチルアミノプロポキシ)―イソフラボン。 301 2―エチル―7―(1―フエニル―3―ジ
メチルアミノプロポキシ―イソフラボン、塩酸
塩、融点226〜228゜。 302 6―(1―フエニル―3―ジメチルアミノ
プロポキシ)―4′―フルオルイソフラボン。 303 7―(1―フエニル―3―ジメチルアミノ
プロポキシ)―4′―フルオルイソフラボン、融
点112〜113゜、塩酸塩、融点234〜235゜ 304 6―(1―フエニル―3―ジメチルアミノ
プロポキシ)―4′―クロルイソフラボン。 305 7―(1―フエニル―3―ジメチルアミノ
プロポキシ)―4′―クロルイソフラボン、塩酸
塩、融点259〜260゜。 306 6―(1―フエニル―3―ジメチルアミノ
プロポキシ)―3′―トリフルオルメチル―イソ
フラボン。 307 7―(1―フエニル―3―ジメチルアミノ
プロポキシ)―3′―トリフルオルメチル―イソ
フラボン、塩酸塩、融点174〜176゜。 308 6―(1―p―フルオルフエニル―3―ジ
メチルアミノプロポキシ)―4′―フルオル―イ
ソフラボン。 309 7―(1―p―フルオルフエニル―3―ジ
メチルアミノプロポキシ)―4′―フルオル―イ
ソフラボン、融点121〜123゜;塩酸塩、融点229
〜230゜。 310 6―(1―p―フルオルフエニル―3―ジ
メチルアミノプロポキシ)―4′―クロル―イソ
フラボン。 311 7―(1―p―フルオルフエニル―3―ジ
メチルアミノプロポキシ)―4′―クロル―イソ
フラボン、塩酸塩、融点213〜215゜。 312 6―(1―p―フルオルフエニル―3―ジ
メチルアミノプロポキシ)―3′―トリフルオル
メチル―イソフラボン。 313 7―(1―p―フルオルフエニル―3―ジ
メチルアミノプロポキシ)―3′―トリフルオル
メチル―イソフラボン、塩酸塩、融点174〜
176゜。 例 314 7―ヒドロキシイソフラボン23.8gを無水トル
エン500mlに溶解し、タリウム―()エチレー
ト7.1mlを加え、混合物を20゜で1時間撹拌する。
蒸発させた後に、残留物を無水アセトニトリル
100mlに溶解し、1―クロル―1―フエニル―3
―ジメチルアミノプロパン20gを加え、混合物を
撹拌しながら3時間沸とうさせ、次いで蒸発させ
る。慣用のやり方で仕上げ、7―(1―フエニル
―3―ジメチルアミノプロポキシ)―イソフラボ
ン。融点128〜130゜。 例 315 アゾジカルボン酸エチルエステル2.7gを
THF25mlに溶解し、冷却しそして撹拌しながら、
トリフエニルホスフイン4gを加え、次いで
THF15ml中の1―クロル―1―フエニル―3―
ジメチルアミノプロパン2gの溶液を滴下して加
え、次にTHF10ml中の7―ヒドロキシイソフラ
ボン2.38gの溶液を加え、混合物を0゜で2時間撹
拌する。20゜で一夜放置した後に、混合物を慣用
のやり方で仕上げる。かくして、7―(1―フエ
ニル―3―ジメチルアミノプロポキシ)―イソフ
ラボンを得る。融点128〜130゜。 例 316 50%水酸化ナトリウム溶液200mlおよびトリエ
チルベンジルアンモニウムクロリド1gを、
CH2Cl2100ml中の7―ヒドロキシイソフラボン
23.8gの溶液に加え、次いで1―クロル―1―フ
エニル―3―ジメチルアミノプロパン20gを撹拌
しながら滴下して加え、撹拌をさらに1時間続け
る。慣用のやり方で仕上げ、7―(1―フエニル
―3―ジメチルアミノプロポキシ)―イソフラボ
ンを得る。融点128〜130゜。 例 317 メタノール400ml中の7―(1―フエニル―3
―N―ベンジル―N―メチルアミノプロポキシ)
―イソソフラボン20gの溶液を5%C上Pd3g上
で20゜および1気圧において水素吸収が止むまで
水素添加する。混合物を過し、蒸発させ、7―
(1―フエニル―3―メチルアミノプロポキシ)
―イソフラボンを得る、塩酸塩、融点210〜211゜。 例 318 ギ酸30gを7―(1―フエニル―3―メチルア
ミノプロポキシ)―イソフラボン38.5gに、撹拌
しそして冷却しながら、滴下して加え、次に25%
ホルムアルデヒド溶液7gを20゜で滴下して加え
る。混合物をガスの発生が止むまで水浴上で加熱
し、次に冷却させ、氷上に注ぎ入れ、次に慣用の
やり方で仕上げて、7―(1―フエニル―3―ジ
メチルアミノプロポキシ)―イソフラボンを得
る。融点128〜130゜。 例 319 臭化アリル12gおよび無水炭酸カリウム26gを
無水トルエン1中の7―(1―フエニル―3―
メチルアミノプロポキシ)―イソフラボン38.5g
の溶液に加え、混合物を20時間沸とうさせ、冷却
し、水中に注ぎ入れ、次いで慣用のやり方で仕上
げて、7―(1―フエニル―3―N―アリル―N
―メチルアミノプロポキシ)―イソフラボンを得
る。塩酸塩、融点192〜194゜。 例 320〜326 臭化アリル、ヨウ化n―ブチル、塩化シクロプ
ロピルメチルまたは臭化ベンジルを使用し、例
319と同様にして次の化合物を製造する: 320 6―(1―フエニル―3―N―アリル―N
―メチルアミノプロポキシ)―イソフラボン。 321 6―(1―フエニル―3―N―n―ブチル
―N―メチルアミノプロポキシ)―イソフラボ
ン。 322 7―(1―フエニル―3―N―n―ブチル
―N―メチルアミノプロポキシ)―イソフラボ
ン。 323 6―(1―フエニル―3―N―シクロプロ
ピルメチル―N―メチルアミノプロポキシ)―
イソフラボン。 324 7―(1―フエニル―3―N―シクロプロ
ピルメチル―N―メチルアミノプロポキシ)―
イソフラボン、塩酸塩、融点225〜227゜。 325 6―(1―フエニル―3―N―ベンジル―
N―メチルアミノプロポキシ)―イソフラボ
ン。 326 7―(1―フエニル―3―N―ベンジル―
N―メチルアミノプロポキシ)―イソフラボ
ン。 例 327〜331 相当するNaフエノレートおよび相当する塩基
クロリドから例1と同様にして次の化合物を得
る: 327 6―(1―シクロプロピル―3―メチルア
ミノプロポキシ)―フラボン、Rf0.45(8:2
クロロホルム/トリエチルアミン)。 328 6―(1―フエニル―3―ジメチルアミノ
プロポキシ)―4′―メトキシ―フラボン、融点
125〜127゜ 329 6―(1―フエニル―3―ジメチルアミノ
プロポキシ)―3′,4′―メチレルジオキシ―フ
ラボン、融点159〜160゜。 330 7―(1―シクロプロピル―3―メチルア
ミノプロポキシ)―クロマン、Rf0.24(メタノ
ール)。 331 7―(1―シクロプロピル―3―ジメチル
アミノプロポキシ)―クロマン、Rf0.74(8:
2クロロホルム/トリエチルアミン)。 本発明に係る式()の化合物に関する薬理学
的作用について以下に詳述する。 (1) レゼルピン拮抗作用 ASKEWの方法[Life Sciences,10巻、725
〜730頁(1963年)]に従い、雄のマウスにレゼ
ルピン5mg/Kgを皮下投与し、17時間後に、被
験化合物30mg/Kgを経口投与した。 この処置により、体温の減少(これはレゼル
ピンにより引き起こされる)は部分的に逆行す
る。次いで、非処置マウスの対照群に対する差
として、レゼルピン作用の抑制%を統計学的計
算によつて測定した。得られた結果を次表に示
す:
【表】
【表】 (2) 5―ヒドロキシトリプトフアンの作用の強化
ROSS等の方法[Acta pharmacol.et
toxicol.,39巻152〜166頁(1976年)]に従い、
雄のマウスに被験化合物270mg/Kgを経口投与
して処置し、1時間後に、DL―5―ヒドロキ
シ―トリプトフアンの水溶液90mg/Kgを静脈内
投与した。その後、振戦症状および興奮症状を
0から3のポイントを用いるポイント制尺度に
よつて評価した。各試験毎に一群6匹の動物を
使用し、従つて最高ポイントは18であり、これ
は100%に相当する。得られた結果を次表に示
す:
【表】
【表】 (3) 毒性 本発明に係る化合物の毒性を示すデータ例に
ついて述べると、例90の化合物[6―(1―フ
エニル―3―ジメチルアミノ―プロポキシ)―
フラボン]の場合に、マウスにおけるLD50
経口投与において、314mg/Kg(242〜406mg/
Kg)であり、そして、静脈内投与において、35
mg/Kg(30〜41mg/Kg)である。 次例は式の化合物またはそれらの酸付加塩を
含有する医薬組成物に関する。 例 A 錠剤: 7―(1―フエニル―3―ジメチルアミノプロ
ポキシ)―イソフラボン塩酸塩1Kg、乳糖4Kg、
ジヤガイモデンプン1.2Kg、タルク0.2Kgおよびス
テアリン酸マグネシウム0.1Kgの混合物を慣用の
方法で、各錠剤が活性化合物10mgを含有するよう
に圧縮成形する。 例 B 被覆錠剤: 錠剤を例Aと同様にして圧縮成形し、次いでシ
ヨ糖、ジヤガイモデンプン、タルク、トラガカン
トおよび着色剤よりなる被覆材により慣用のやり
方で被覆する。 例 C カプセル: 7―(1―フエニル―3―ジメチルアミノプロ
ポキシ)―イソフラボン塩酸塩2Kgを硬質ゼラチ
ンカプセルに、各カプセルが活性化合物20mgを含
有するように、慣用の方法で充填する。 例 D アンプル: 2回蒸留した水30中の7―(1―フエニル―
3―ジメチルアミノプロポキシ)―イソフラボン
塩酸塩1Kgの溶液を無菌条件下に過し、アンプ
ルに充填する。アンプルを無菌条件下に真空凍結
乾燥させ、無菌条件下に密封する。各アンプルは
活性化合物10mgを含有する。 残りの式の活性化合物および(または)それ
らの生理学上で許容されうる酸付加塩の1種また
は2種以上を含有する錠剤、被覆錠剤、カプセル
およびアンプルを同様にして得ることができる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 一般式 [式中ZはCH3―NR2―CH2CH2―CHR1―、
    (1―R2―3―ピペリジル)―CHR3―、または
    (1―R2―2―ピペリジル)―CH2―CHR3―で
    あり、R1はシクロプロピルであるかまたは非置
    換のフエニル、あるいは置換基としてF、または
    Cl、あるいはC原子1〜4個のアルコキシを有す
    るフエニルであり、R2はH、メチル、アリル、
    シクロプロピルメチルまたはベンジルであり、
    R3はHであり、R4はHであるかまたはC原子1
    〜4個を有するアルキルであり、Yは―O―
    CHQ1―CHQ2―CH2―、―O―CHQ1―CHQ2
    CO―、―O―CQ1―CQ2―CO―、または―CH2
    ―CHQ1―CHQ2―CO―であり、Q1は非置換のフ
    エニル、または置換基として、C原子1〜4個を
    有するアルコキシまたはメチレンジオキシを有す
    るフエニルであるか、又はHであるか、あるいは
    C原子1〜4個を有するアルキルであり、そして
    Q2は非置換のフエニル、または置換基として、
    F、ClまたはCF3を有するフエニルであるか、又
    はHであるか、あるいはC原子1〜4個を有する
    アルキルである。ただし、Zが7―位置にある
    (CH32N―CH2CH2―CHR1―基であつて、同時
    に、Yが―O―C(C6H5)=CH―CO―または―
    O―C(C6H5)=C(CH3)―CO―基である場合
    には、R1はシクロプロピルであるか、または置
    換基としてFまたはClあるいはC原子1〜4個を
    有するアルコキシを有するフエニルである]で示
    される塩基性エーテル化合物およびそれらの生理
    学的に許容されうる酸付加塩。 2 6―(1―フエニル―3―ジメチルアミノプ
    ロポキシ)―フラボンである、特許請求の範囲第
    1項に記載の化合物。 3 一般式 [式中ZはCH3―NR2―CH2CH2―CHR1―、
    (1―R2―3―ピペリジル)―CHR3―、または
    (1―R2―2―ピペリジル)―CH2―CHR3―で
    あり、R1はシクロプロピルであるかまたは非置
    換のフエニル、あるいは置換基としてF、または
    Cl、あるいはC原子1〜4個のアルコキシを有す
    るフエニルであり、R2はH、メチル、アリル、
    シクロプロピルメチルまたはベンジルであり、
    R3はHであり、R4はHであるかまたはC原子1
    〜4個を有するアルキルであり、Yは―O―
    CHQ1―CHQ2―CH2―、―O―CHQ1―CHQ2
    CO―、―O―CQ1=CQ2―CO―、または―CH2
    ―CHQ1―CHQ2―CO―であり、Q1は非置換のフ
    エニル、または置換基として、C原子1〜4個を
    有するアルコキシまたはメチレンジオキシを有す
    るフエニルであるか、又はHであるか、あるいは
    C原子1〜4個を有するアルキルであり、そして
    Q2は非置換のフエニル、または置換基として、
    F、ClまたはCF3を有するフエニルであるか、又
    はHであるか、あるいは原子1〜4個を有するア
    ルキルである。ただし、Zが7―位置にある
    (CH32N―CH2CH2―CHR1―基であつて、同時
    に、Yが―O―C(C6H5)―CH―CO―または―
    O―C(C6H5)=C(CH3)―CO―基である場合
    には、R1はシクロプロピルであるか、または置
    換基としてFまたはClあるいはC原子1〜4個を
    有するアルコキシを有するフエニルである]で示
    される塩基性エーテル化合物およびそれらの生理
    学的に許容されうる酸付加塩の製造方法であつ
    て、 一般式 HO―G () (式中Gは基【式】である)のフエノ ールまたはその塩の1種を一般式 Z―X () (式中XはCl、Br、IまたはOHでありそしてZ
    は前記意味を有する)のアミンまたはその反応性
    誘導体の1種と反応させ、そして所望により、生
    成する式の塩基を酸で処理することにより生理
    学的に許容されうるその酸付加塩の1種に変換す
    ることを特徴とする方法。 4 一般式 [式中ZはCH3―NR2―CH2CH2―CHR1―、
    (1―R2―3―ピペリジル)―CHR3―、または
    (1―R2―2―ピペリジル)―CH2―CHR3―で
    あり、R1はシクロプロピルであるかまたは非置
    換のフエニル、あるいは置換基としてF、または
    Cl、あるいはC原子1〜4個のアルコキシを有す
    るフエニルであり、R2はH、メチル、アリル、
    シクロプロピルメチルまたはベンジルであり、
    R3はHであり、R4はHであるかまたはC原子1
    〜4個を有するアルキルであり、Yは―O―
    CHQ1―CHQ2―CH2―、―O―CHQ1―CHQ2
    CO―、―O―CQ1=CQ2―CO―、または―CH2
    ―CHQ1―CHQ2―CO―であり、Q1は非置換のフ
    エニル、または置換基として、C原子1〜4個を
    有するアルコキシまたはメチレンジオキシを有す
    るフエニルであるか、又はHであるか、あるいは
    C原子1〜4個を有するアルキルであり、そして
    Q2は非置換のフエニル、または置換基として、
    F、ClまたはCF3を有するフエニルであるか、又
    はHであるか、あるいは原子1〜4個を有するア
    ルキルである。ただし、Zが7―位置にある
    (CH32N―CH2CH2―CHR1―基であつて、同時
    に、Yが―O―C(C6H5)=CH―CO―または―
    O―C(C6H5)=C(CH3)―CO―基である場合
    には、R1はシクロプロピルであるか、または置
    換基としてFまたはClあるいはC原子1〜4個を
    有するアルコキシを有するフエニルである]で示
    される塩基性エーテル化合物およびそれらの生理
    学的に許容されうる酸付加塩の製造方法であつ
    て、 一般式 HO―G () (式中Gは基【式】である)のフエノ ールまたはその塩の1種を一般式 Z―X () (式中XはCl、Br、IまたはOHでありそしてZ
    はCH3―NR2―CH2CH2―CHR1―であり、R1
    前記定義のとおりであり、そしてR2はHである)
    のアミンまたはその反応性誘導体の1種と反応さ
    せ、次いで、生成する式の化合物中に存在する
    2級アミノ基をアルキル化剤、アルケニル化剤、
    シクロアルキルアルキル化剤またはベンジル化剤
    で処理することにより相当する3級アミノ基に変
    換し、所望により、生成する式の塩基を酸で処
    理することにより生理学的に許容されうるその酸
    付加塩の1種に変換することを特徴とする方法。 5 一般式 [式中ZはCH3―NR2―CH2CH2―CHR1―、
    (1―R2―3―ピペリジル)―CHR3―、または
    (1―R2―2―ピペリジル)―CH2―CHR3―で
    あり、R1はシクロプロピルであるかまたは非置
    換のフエニル、あるいは置換基としてF、または
    Cl、あるいはC原子1〜4個のアルコキシを有す
    るフエニルであり、R2はH、メチル、アリル、
    シクロプロピルメチルまたはベンジルであり、
    R3はHであり、R4はHであるかまたはC原子1
    〜4個を有するアルキルであり、Yは―O―
    CHQ1―CHQ2―CH2―、―O―CHQ1―CHQ2
    CO―、―O―CQ1=CQ2―CO―、または―CH2
    ―CHQ1―CHQ2―CO―であり、Q1は非置換のフ
    エニル、または置換基として、C原子1〜4個を
    有するアルコキシまたはメチレンジオキシを有す
    るフエニルであるか、又はHであるか、あるいは
    C原子1〜4個を有するアルキルであり、そして
    Q2は非置換のフエニル、または置換基として、
    F、ClまたはCF3を有するフエニルであるか、又
    はHであるか、あるいは原子1〜4個を有するア
    ルキルである。ただし、Zが7―位置にある
    (CH32N―CH2CH2―CHR1―基であつて、同時
    に、Yが―O―C(C6H5)=CH―CO―または―
    O―C(C6H5)=C(CH3)―CO―基である場合
    には、R1はシクロプロピルであるか、または置
    換基としてFまたはClあるいはC原子1〜4個を
    有するアルコキシを有するフエニルである]で示
    される塩基性エーテル化合物およびそれらの生理
    学的に許容されうる酸付加塩の製造方法であつ
    て、 一般式 HO―G () (式中Gは基【式】である)のフエノ ールまたはその塩の1種を一般式 Z―X () (式中、XはCl、Br、IまたはOHでありそして
    ZはCH3―NR2―CH2CH2―CHR1―であり、R1
    は前記定義のとおりであり、そしてR2はベンジ
    ル基である)のアミンまたはその反応性誘導体の
    1種と反応させ、次いで生成する式の化合物中
    に存在するN―ベンジル基を還元剤で処理するこ
    とによりNH基に変換し、所望により生成する式
    の塩基を酸で処理することにより生理学的に許
    容されうるその酸付加塩の1種に変換することを
    特徴とする方法。 6 一般式 [式中ZはCH3―NR2―CH2CH2―CHR1―、
    (1―R2―3―ピペリジル)―CHR3―、または
    (1―R2―2―ピペリジル)―CH2―CHR3―で
    あり、R1はシクロプロピルであるかまたは非置
    換のフエニル、あるいは置換基として、Fまたは
    Cl、あるいはC原子1〜4個のアルコキシを有す
    るフエニルであり、R2はH、メチル、アリル、
    シクロプロピルメチルまたはベンジルであり、
    R3はHであり、R4はHであるかまたはC原子1
    〜4個を有するアルキルであり、Yは―O―
    CHQ1―CHQ2―CH2―、―O―CHQ1―CHQ2
    CO―、―O―CQ1=CQ2―CO―、または―CH2
    ―CHQ1―CHQ2―CO―であり、Q1は非置換のフ
    エニル、または置換基として、C原子1〜4個を
    有するアルコキシまたはメチレンジオキシを有す
    るフエニルであるか、又はHであるか、あるいは
    C原子1〜4個を有するアルキルであり、そして
    Q2は非置換のフエニル、または置換基として、
    F、ClまたはCF3を有するフエニルであるか、又
    はHであるか、あるいは原子1〜4個を有するア
    ルキルである。ただし、Zが7―位置にある
    (CH32N―CH2CH2―CHR1―基であつて、同時
    に、Yが―O―C(C6H5)=CH―CO―または―
    O―C(C6H5)=C(CH3)―CO―基である場合
    には、R1はシクロプロピルであるか、または置
    換基としてFまたはClあるいはC原子1〜4個を
    有するアルコキシを有するフエニルである]で示
    される塩基性エーテル化合物およびそれらの生理
    学的に許容されうる酸付加塩の1種のうちの少な
    くとも1種を含有することを特徴とする抗うつ病
    剤。
JP17476180A 1979-12-13 1980-12-12 Basic ether*its medicinal composition and manufacture Granted JPS5692882A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19792950135 DE2950135A1 (de) 1979-12-13 1979-12-13 Basischer aether, diese enthaltende pharmazeutische zubereitungen und verfahren zu ihrer herstellung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5692882A JPS5692882A (en) 1981-07-27
JPH0238581B2 true JPH0238581B2 (ja) 1990-08-31

Family

ID=6088368

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17476180A Granted JPS5692882A (en) 1979-12-13 1980-12-12 Basic ether*its medicinal composition and manufacture

Country Status (12)

Country Link
US (3) US4376123A (ja)
EP (1) EP0031885B1 (ja)
JP (1) JPS5692882A (ja)
AT (1) ATE8141T1 (ja)
AU (1) AU536811B2 (ja)
CA (1) CA1154444A (ja)
DE (2) DE2950135A1 (ja)
ES (1) ES497694A0 (ja)
HU (1) HU183265B (ja)
IL (1) IL61698A (ja)
YU (1) YU310480A (ja)
ZA (1) ZA807820B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0495377U (ja) * 1991-01-10 1992-08-18

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU8045382A (en) * 1981-12-14 1983-06-23 Pennwalt Corp. Chromones
DK630987D0 (da) * 1987-12-01 1987-12-01 Ferrosan As Aryloxyphenylpropylaminer, deres fremstilling og anvendelse
FR2639227A1 (fr) * 1988-11-23 1990-05-25 Sanofi Sa Utilisation de derives du chromane pour le traitement des etats depressifs
DK258389D0 (da) * 1989-05-26 1989-05-26 Ferrosan As Aryloxyphenylpropylaminer, deres fremstilling og anvendelse
US5278174A (en) * 1990-06-04 1994-01-11 Scios Nova, Inc. Sigma binding site agents
IE912760A1 (en) * 1990-08-06 1992-02-12 Smith Kline French Lab Compounds
DE4140542A1 (de) * 1991-12-09 1993-06-17 Bayer Ag Piperdylmethyl substituierte chormanderivate
US5691275A (en) * 1996-01-29 1997-11-25 Board Of Trustees Operating Michigan State University Alkali metal formononetin and method of mycorrhizal stimulation
KR20000001793A (ko) * 1998-06-13 2000-01-15 이경하 신규한 벤조피란 또는 티오벤조피란 유도체
WO2004014886A1 (en) * 2002-08-07 2004-02-19 University Of Mississippi Antigiardial agents and use thereof
KR101233223B1 (ko) * 2004-12-21 2013-02-14 제이엔씨 석유 화학 주식회사 크로만환을 가지는 액정 화합물, 액정 조성물 및 이 액정조성물을 함유하는 액정 표시소자
US20080207610A1 (en) * 2006-07-27 2008-08-28 Jeff Zablocki Aldh-2 inhibitors in the treatment of addiction
WO2008014497A2 (en) * 2006-07-27 2008-01-31 Cv Therapeutics, Inc. Aldh-2 inhibitors in the treatment of addiction
US8158810B2 (en) 2006-07-27 2012-04-17 Gilead Sciences, Inc. ALDH-2 inhibitors in the treatment of addiction
EP4146192A1 (en) * 2020-05-05 2023-03-15 The Scripps Research Institute Methods and compositions for the treatment of sars-cov-2

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE666541A (ja) * 1964-07-08
US3476767A (en) * 1965-10-11 1969-11-04 Ciba Geigy Corp 1,2-diaryl - 6 - tertiary amino lower-alkoxy-3,4-dihydro naphthalenes
US3506653A (en) * 1966-09-12 1970-04-14 Syntex Corp Non-steroid hormonal agents
GB1154119A (en) * 1968-05-20 1969-06-04 Merck Ag E 3-Alkyl-Flavanones
NL6807732A (ja) * 1968-05-31 1969-12-02
GB1357633A (en) * 1971-03-02 1974-06-26 Beecham Group Ltd Chromanone basic ether derivatives
US4194009A (en) * 1974-01-10 1980-03-18 Eli Lilly And Company Aryloxyphenylpropylamines for obtaining a psychotropic effect

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0495377U (ja) * 1991-01-10 1992-08-18

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5692882A (en) 1981-07-27
IL61698A (en) 1985-09-29
US4376123A (en) 1983-03-08
EP0031885B1 (de) 1984-06-27
ATE8141T1 (de) 1984-07-15
US4508732A (en) 1985-04-02
US4780478A (en) 1988-10-25
ZA807820B (en) 1982-01-27
CA1154444A (en) 1983-09-27
HU183265B (en) 1984-04-28
IL61698A0 (en) 1981-01-30
DE3068375D1 (en) 1984-08-02
EP0031885A1 (de) 1981-07-15
ES8300737A1 (es) 1982-11-01
AU536811B2 (en) 1984-05-24
ES497694A0 (es) 1982-11-01
AU6521680A (en) 1981-06-18
DE2950135A1 (de) 1981-06-19
YU310480A (en) 1983-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0238581B2 (ja)
DK172103B1 (da) Hidtil ukendte 3,3-difenylpropylaminer, farmaceutiske præparater indeholdende disse, deres anvendelse til fremstilling af et anticholinergt lægemiddel samt fremgangsmåde til deres fremstilling
NO162176B (no) Middel for bekjempelse av plantesykdommer og anvendelse derav.
PL163884B1 (pl) Sposób wytwarzania fluoksetyny PL PL PL
US4264613A (en) Piperidylbenzimidazolinone compounds
WO1988004654A1 (en) 5-hydroxy-3-aminochroman compounds, processes for their preparation, pharmaceutical compositions containing them and methods of treatment therewith
NO803453L (no) Fremgangsmaate ved fremstilling av piperidylbenzimidazolonderivater
EP0529654A1 (en) Benzopyran derivatives as potassium channel activators and 5-lipoxygenase inhibitors
DE2846043A1 (de) Isochromane, isothiochromane, 2-benzoxepine und 2-benzothiepine
FI95250B (fi) Menetelmä uusien, terapeuttisesti käyttökelpoisten kromaanijohdannaisten valmistamiseksi
JPS60163861A (ja) 抗抑うつ、抗不整脈あるいは血圧降下作用を有するアリールオキシメチルピロリジノール類およびピペリジノール類
EP0467325A2 (en) Carbostyril derivatives
NO811229L (no) Fremgangsmaate ved fremstilling av nye tricykliske etere
JPH02129175A (ja) ベンゾオキサゾリノン誘導体
NZ196086A (en) 1-phenyl-2-cyclohexene-1-alkylamine derivatives and pharmaceutical compositions
US4225608A (en) Phenoxy heterocyclic amines and use thereof
US4187313A (en) 2-Aminoethyl-1,4-benzodioxans
US4528194A (en) 2-(4-Diphenylmethylpiperazinyl)-1-phenyl alkanol or their salts, a process for their production and a cerebral circulation-improving drug
US5039701A (en) Novel benzofuran derivatives and therapeutic agents containing them
US8183374B2 (en) Piperidine and piperazine derivatives
US5495022A (en) Piperidines and piperazines
US3211792A (en) 1-(phenyl)-or 1-(alkyl-substitutedphenyl)-5-(substituted-phenyl)-3-aza penta-(1)-ols and salts thereof
US4672064A (en) 1,5-benzoxathiepin derivatives, their production and use
JPH07188162A (ja) サイクリックアミン誘導体
CA1124718A (en) 1-[3-(3,4,5-trimethoxyphenoxy)-2-hydroxypropyl]-4- aryl piperazine derivatives