JPH0237933Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0237933Y2
JPH0237933Y2 JP18654182U JP18654182U JPH0237933Y2 JP H0237933 Y2 JPH0237933 Y2 JP H0237933Y2 JP 18654182 U JP18654182 U JP 18654182U JP 18654182 U JP18654182 U JP 18654182U JP H0237933 Y2 JPH0237933 Y2 JP H0237933Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plates
panel
mounting leg
decorative
panel mounting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP18654182U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5989933U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP18654182U priority Critical patent/JPS5989933U/ja
Publication of JPS5989933U publication Critical patent/JPS5989933U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0237933Y2 publication Critical patent/JPH0237933Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Finishing Walls (AREA)
  • Fencing (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、廊下、バルコニー、テラス等に用い
られる化粧パネル付手摺に関する。
(従来の技術) 従来、この種の化粧パネル付手摺は、手摺フレ
ームと化粧パネルとからなり、該化粧パネルの取
り付けは手摺フレームの外側面に化粧パネルを当
てがい、該化粧パネルの外側から手摺フレームに
対してボルト止めを行なうことにより行われてい
た。
(考案が解決しようとする課題) 従つて、外側にボルト頭部が露出するととも
に、長年使用により該ボルト頭部から錆等が発生
して外観上極めて悪いものであつた。
(考案の目的) 本考案はこのような実情に鑑み、ボルトやナツ
ト等が外側に直視的に露出することなく、外観も
すつきりとした化粧パネル付手摺を提供するもの
である。
(考案の構成) 本考案に係る化粧パネル付手摺は、所定間隔を
隔てて列状に立設された複数本の支柱と、これら
支柱の上端に取付けられた上笠木と、支柱の下端
に取付けられた下笠木と、これら支柱と上下の笠
木とで囲まれる空間内に装着される複数枚の化粧
パネルとで構成された手摺において、前記上笠木
の下面には、複数個のパネル取付脚板が前記化粧
パネルの幅と略等しい間隔を隔てて設けられ、前
記下笠木の上面には、同じく複数個のパネル取付
脚板が前記上笠木のパネル取付脚板と対向するよ
うに設けられ、前記化粧パネルは、その両側縁部
がそれぞれ背面側に屈曲されて前記パネル取付脚
板の側面と当接する側板となされ、このようにな
る各化粧パネルが前記上下笠木間に嵌め込まれて
各笠木のパネル取付脚板の側面に化粧パネルの側
板が当接され、各化粧パネルの隣合う側板とこれ
ら両側板間に差込まれた前記パネル取付脚板とが
合体され、この合体された両側板とパネル取付脚
板が断面筒状体の一側面を該筒状体の長手方向に
沿つて切欠いた該切欠部の両側縁から一対の挟持
板を立上げて延設してなるカバー材のこの両挟持
板で一体的に挟持され、前記上笠木および下笠木
のパネル取付脚板と、前記化粧パネルの側板と、
前記カバー材の両挟持板とがボルト・ナツトによ
り締着され、もつて前記各化粧パネルが取り付け
られたものである。
(実施例) 以下、本考案の一実施例を図面を参照して説明
する。
第1図は本考案に係る化粧パネル付手摺を示す
分解斜視図、第2図は化粧パネルの取付部分を示
す拡大断面図である。
第1図に示すように、本考案の化粧パネル付手
摺は、所定間隔を隔てて列状に立設された複数本
の支柱1…と、これら支柱1…の上端に取付けら
れた上笠木2と、支柱1…の下端に取付けられた
下笠木3と、これら支柱1…と上下の笠木2,3
とで囲まれる空間内に装着される複数枚の化粧パ
ネル5…とで構成されている。
前記上笠木2の下面には、複数個のパネル取付
脚板4…が化粧パネル5…の幅と略等しい間隔を
隔てて設けられ、また下笠木3の上面にも、複数
個のパネル取付脚板4…が上笠木2のパネル取付
脚板4…と対向するように設けられている。
化粧パネル5は、その両側縁部がそれぞれ背面
側に屈曲されて前記パネル取付脚板4…,4…の
側面に当接する側板51,51となされている。
図中の符号6は、カバー材であり、このカバー
材6は、断面筒状体の一側面に該筒状体の長手方
向に沿う切欠を形成し、該切欠部の両側縁から一
対の挟持板62,62を立上げて延設してなるも
のである。挟持板62,62の先端は、さらに、
それぞれ外側方に向け折曲され、この折曲片6
3,63によつて該筒状体の一側面左右に溝状の
凹部61,61が形成されている。
上記のようになる各化粧パネル5…は、上下笠
木2,3間に嵌め込まれ、各笠木2,3のパネル
取付脚板4…,4…の側面に化粧パネル5の側板
51が当接される。各化粧パネル5…の隣合う側
板51,51と、これら両側板51,51間に挟
まれた前記パネル脚板4との三部材が合体され、
この合体された三部材をカバー材6に設けた両挟
持板62,62で挟持することによつて連結す
る。
挟持板62,62の対向する位置にボルト通孔
64,64を形成している。また、両側板51,
51およびパネル取付脚板4にも同じボルト通孔
52,52および、41をそれぞれ形成してい
る。
従つて、両側板51,51間にパネル取付脚板
4を挟んで合体した三部材を、カバー材6の両挟
持板62,62で挟持すると、前記した各ボルト
通孔64,52,41,52,64が連通される
(この連通孔を符号9で示す)ことになる。この
連通孔9にボルト10を貫通させ、ナツト11で
締着することにより、カバー材6に挟持された三
部材(側板51,51およびパネル取付脚板4)
が綴られる。これにより、各化粧パネル5…が上
下笠木2,3間に装着されるのである。
ここで、ボルト10およびナツト11は、カバ
ー材6の前記凹部61,61内に納まることにな
り、これによつて、ボルト10およびナツト11
が手摺の外側から勿論のこと、内側からも直接目
に触れることがない。つまり、カバー材6の筒状
体でボルト10およびナツト11が隠されるので
ある。
なお、図中の符号7は、化粧カバーで、この化
粧カバー7は、その上面に穿設された孔8…部分
を、下笠木3に突設されたパネル取付脚板4…に
予め嵌合しておくことにより取り付けられてい
る。また符号9は、パネル取付脚板4…,4…
と、化粧パネル5…の側板51,51と、前記カ
バー材6の両挟持板62,62とに貫設されたボ
ルト挿通孔である。
(考案の効果) 以上説明したように、本考案の化粧パネル付手
摺は、化粧パネルの連結部がカバー材の筒状体で
覆い隠されるので、従来のようにボルト・ナツト
が目に触れることがなくなり、外観がすこぶる向
上する。また、カバー材の筒状体で手摺が豪華に
見える。
しかも、化粧パネルとカバー材とは上下両笠木
に一体に取り付けられるので、取付作業が極めて
簡単であるにもかかわらず充分な取付強度が得ら
れるものである。
【図面の簡単な説明】
図は本考案に係る化粧パネル付手摺の一実施例
を示し、第1図は分解斜視図、第2図は化粧パネ
ルの取付部分の拡大断面図である。 1……支柱、2……上笠木、3……下笠木、4
……パネル取付脚板、5……化粧パネル、51…
…側板、6……カバー材、62……挟持板、10
……ボルト、11……ナツト。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 所定間隔を隔てて列状に立設された複数本の支
    柱と、これら支柱の上端に取付けられた上笠木
    と、支柱の下端に取付けられた下笠木と、これら
    支柱と上下の笠木とで囲まれる空間内に装着され
    る複数枚の化粧パネルとで構成された手摺におい
    て、 前記上笠木の下面には、複数個のパネル取付脚
    板が前記化粧パネルの幅と略等しい間隔を隔てて
    設けられ、 前記下笠木の上面には、同じく複数個のパネル
    取付脚板が前記上笠木のパネル取付脚板と対向す
    るように設けられ、 前記化粧パネルは、その両側縁部がそれぞれ背
    面側に屈曲されて前記パネル取付脚板の側面と当
    接する側板となされ、 このようになる各化粧パネルが前記上下笠木間
    に嵌め込まれて各笠木のパネル取付脚板の側面に
    化粧パネルの側板が当接され、各化粧パネルの隣
    合う側板とこれら両側板間に差込まれた前記パネ
    ル取付脚板とが合体され、この合体された両側板
    とパネル取付脚板が断面筒状体の一側面を該筒状
    体の長手方向に沿つて切欠いた該切欠部の両側縁
    から一対の挟持板を立上げて延設してなるカバー
    材のこの両挟持板で一体的に挟持され、前記上笠
    木および下笠木のパネル取付脚板と、前記化粧パ
    ネルの側板と、前記カバー材の両挟持板とがボル
    ト・ナツトにより締着され、もつて前記各化粧パ
    ネルが取り付けられたことを特徴とする化粧パネ
    ル付手摺。
JP18654182U 1982-12-08 1982-12-08 化粧パネルの取付け構造 Granted JPS5989933U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18654182U JPS5989933U (ja) 1982-12-08 1982-12-08 化粧パネルの取付け構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18654182U JPS5989933U (ja) 1982-12-08 1982-12-08 化粧パネルの取付け構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5989933U JPS5989933U (ja) 1984-06-18
JPH0237933Y2 true JPH0237933Y2 (ja) 1990-10-15

Family

ID=30402898

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18654182U Granted JPS5989933U (ja) 1982-12-08 1982-12-08 化粧パネルの取付け構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5989933U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5989933U (ja) 1984-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0237933Y2 (ja)
JPS623494Y2 (ja)
JPH0344924Y2 (ja)
JPS6222192Y2 (ja)
JPS6028277Y2 (ja) 家具等におけるパネル取付け装置
JPH0247744Y2 (ja)
JPH0291812U (ja)
JPH072801Y2 (ja) 柱と桁との軸組構造
JPH0122042Y2 (ja)
JPH0439988Y2 (ja)
JPH0332287Y2 (ja)
JPS6214258Y2 (ja)
JPS6359557U (ja)
JPH0354406U (ja)
JPS62382Y2 (ja)
JPS624121Y2 (ja)
JPH0627681Y2 (ja) バルコニーにおける横材の支柱側面取付け装置
JP3462902B2 (ja) 間仕切用パネルの連結装置
JPS6216538U (ja)
JPS6314758U (ja)
JPS62105209U (ja)
JPH048672U (ja)
JPH0347031U (ja)
JPH0384371U (ja)
JPH0571339U (ja) 化粧柱