JPH0237830Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0237830Y2
JPH0237830Y2 JP19490384U JP19490384U JPH0237830Y2 JP H0237830 Y2 JPH0237830 Y2 JP H0237830Y2 JP 19490384 U JP19490384 U JP 19490384U JP 19490384 U JP19490384 U JP 19490384U JP H0237830 Y2 JPH0237830 Y2 JP H0237830Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
arm
arms
supported
threaded rod
nut
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP19490384U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61108295U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP19490384U priority Critical patent/JPH0237830Y2/ja
Publication of JPS61108295U publication Critical patent/JPS61108295U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0237830Y2 publication Critical patent/JPH0237830Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)
  • Handcart (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔考案の目的〕 (産業上の利用分野) 本考案はパンタグラフ式ジヤツキに関し、特
に、その最大上昇位置の設定に係る。
(従来の技術) 従来この種のパンタグラフ式ジヤツキとして
は、意願昭46−31312号公報に記載されたものが
知られている。このものでは、第2図に図示した
ように、基台1に、荷受台10を、4本の腕2,
2,3,3により支持している。上側の左右一対
の腕3,3の上端は、荷受台10にピン12,1
2により夫々軸支され、下側の左右一対の腕2,
2の下端は、基台1に別のピン4,4により夫々
軸支されている。更に、左側の上下各腕3,2は
ナツト8に、右側の上下各腕3,2は軸受7に
夫々軸支されている。軸受7に軸支されたねじ棒
5は、そのねじ部5aがナツト8に螺合されてい
る。
従つて、ねじ棒5を回転させると、ナツト8が
ねじ棒5の軸方向に沿つて前後動される。よつ
て、腕3,3及び2,2が近接されたり或いは離
間され、荷受台10が上下される。
(考案が解決しようとする問題点) しかしながら、前述の従来技術では、荷受台1
0の上昇に制限がなかつた。従つて、ねじ棒5を
回し続けると、腕2,2及び3,3が直立してし
まう。よつて、ジヤツキが不安定となり、横荷重
による転倒の危険を導く恐れがあつた。
そこで、本考案は、パンタグラフ式ジヤツキ
を、部品点数を増すことなく、安全性を向上させ
ることを、技術的課題とする。
〔考案の構成〕
(問題点を解決するための手段) 本考案では、上記課題を解決するために次の手
段を講じた。即ち、前記従来のパンタグラフ式ジ
ヤツキにおいて、腕に突出部を設け、この突出部
を、ジヤツキが予め設定された最高上昇位置に到
達した時相対する腕と当接させるようにしたこと
にある。
(作用) この様に、ジヤツキが最高上昇位置に到達する
と、腕に設けた突出部が相対する腕と当接する。
このため、ねじ棒の回転が阻止されるから、ジヤ
ツキの上昇が転倒の生じないように予め設定され
た最高上昇位置にて確実に制限されるようにな
る。
(実施例) 以下、図面に基いて本考案の好ましい一実施例
について説明する。
第1図に図示したように、地面に配される基台
1は、上下の左右一対の腕3,3,2,2、及び
アツパアーム10を介して、荷受台9と連結され
ている。上側の左右一対の腕3,3の上端は、ア
ツパアーム10にピン12,12により軸支さ
れ、又、下側の左右一対の腕2,2の下端は、基
台1にピン4,4により軸支されている。更に、
左側の上下腕3,2は、ボルト13aによりナツ
ト8に、右側の上下腕3,2は、ボルト13bに
より軸受7に軸支されている。尚、アツパアーム
10上に荷受台9は皿リベツト11により枢着さ
れている(第4図参照)。
ねじ棒5は、軸受7に軸支されると共に、その
ねじ部5aがナツト8に螺合されている。又、ね
じ棒5の軸受7側には、ハンドル操作部5bが設
けられると共に、このハンドル操作部5bと軸受
7との間にはワツシヤ6が介在され、ねじ棒5の
回転が円滑となるようにされている。
次に本考案の要部について説明する。
各腕3,3,2,2は夫々断面略コの字状を呈
している。そして、各上腕3,3の側部上端及び
各下腕2,2の側部下端には夫々突出部3b,3
b及び2b,2bが一体的に延在形成されてい
る。上腕3,3の突出部3b,3b及び下腕2,
2の突出部2b,2bは、第1図に図示したよう
に、ジヤツキが充分安定している程度に設定され
た最大上昇時、互いに当接するようにされてい
る。図示(第1図)されてはいないが、突出部3
b,2bは各腕3,2の両側部に夫々形成されて
いる。
尚、ねじ棒5のねじ部5aは、ジヤツキの最大
上昇時(第1図参照)にもナツト8が螺合できる
程度に形成されている。
左右の下腕2,2の下端には夫々歯部2a,2
aが設けられ、互いに噛合いされている(第3図
参照)。同様に、左右の上腕3,3の上端にも歯
部3a,3aが設けられている。よつて、各腕
3,3及び2,2は互いに連動することとなる。
以上から成る実施例は次の様に作用する。
ねじ棒5を回転させると、そのねじ部5aとナ
ツト8との間の螺合位置が変わる。これにより、
ナツト8に軸支された左側上下腕3,2と、軸受
7に軸支された右側状腕3,2が近接或いは離間
される。よつて、ナツト8と軸受7とを近接させ
ると、各腕3,3及び2,2が起立する。従つ
て、荷受台9が上昇されることとなる。
第1図に図示したように、予め定められた最大
上昇位置になると、各腕3,3及び2,2の互い
に対向する突出部3b,3b及び2b,2bが当
接する。これにより、更なる腕3,3及び2,2
の起立が阻止される。よつて、ねじ棒5を回し過
ぎて腕3,3及び2,2が直立してしまい、ジヤ
ツキが不安定になつてしまうことが避けられる。
〔考案の効果〕
本考案の手段によれば、腕に突出部を設けただ
けで、ジヤツキの最大上昇位置が設定される。よ
つて、従来のパンタグラフ式ジヤツキに比して、
部品点数を増すこともなく、しかも、簡単な構成
で課題を達成できるという利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案による一実施例を示す斜視図、
第2図は従来装置を示す正面図、第3図は第1図
に図示した腕の歯部を示す斜視図、第4図は第1
図に図示した荷受台を示す部分断面図である。 1…基台、2,2…下側の腕、3,3…上側の
腕、5…ねじ棒、7…軸受、8…ナツト、9…荷
受台、2b,2b,3b,3b…突出部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 上下に左右一対の腕を有し、該各上腕の上端が
    夫々荷受台に、そして、該各下腕の下端が夫々基
    台に軸支され、更に、前記上下の左腕がナツト
    に、そして、前記上下の右腕が軸受に軸支される
    と共に、該軸受に枢支されたねじ棒が前記ナツト
    に螺合されてなり、該ねじ棒を回転させることに
    より前記各左右の腕を開閉して伸縮されるパンタ
    グラフ式ジヤツキにおいて、前記腕に突出部が設
    けられ、最高上昇時前記突出部が相対する腕と当
    接されたパンタグラフ式ジヤツキ。
JP19490384U 1984-12-21 1984-12-21 Expired JPH0237830Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19490384U JPH0237830Y2 (ja) 1984-12-21 1984-12-21

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19490384U JPH0237830Y2 (ja) 1984-12-21 1984-12-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61108295U JPS61108295U (ja) 1986-07-09
JPH0237830Y2 true JPH0237830Y2 (ja) 1990-10-12

Family

ID=30752380

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19490384U Expired JPH0237830Y2 (ja) 1984-12-21 1984-12-21

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0237830Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61108295U (ja) 1986-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2307610A1 (en) A lifting device with a liftable and tiltable platform
US4765595A (en) Scissor jack
US4476959A (en) Platform lifting device mounted on a motor vehicle
US4848733A (en) Vehicle jack assembly
US4449268A (en) Caster wheel brake having an overcenter latch
JPH0237830Y2 (ja)
CA1297449C (en) Fork-lift vehicle
US2910189A (en) Rotary automobile crane
GB2134075A (en) Vehicle jack
CA1055008A (en) Tiltable jack
US4019642A (en) Loading device
JPS5929021Y2 (ja) 油圧エレベ−タ
JPH049220Y2 (ja)
US5435522A (en) Vehicle lift
JPH0237831Y2 (ja)
JPH0638755Y2 (ja) 重機運搬車輌
NL7908140A (nl) Autokrik.
JPS6026072Y2 (ja) リンク仕掛ジャッキ
JPH0416721Y2 (ja)
JP2575655Y2 (ja) スタッカクレ−ン用シャトルフォ−ク
JPH036500Y2 (ja)
JPS6037436Y2 (ja) Yタイプジヤツキ
JPH0611957Y2 (ja) 荷積み又は荷降し用渡り板
SU1142322A1 (ru) Транспортное средство
JPS5940391Y2 (ja) リフトプレ−ト