JPH0237442Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0237442Y2
JPH0237442Y2 JP3431587U JP3431587U JPH0237442Y2 JP H0237442 Y2 JPH0237442 Y2 JP H0237442Y2 JP 3431587 U JP3431587 U JP 3431587U JP 3431587 U JP3431587 U JP 3431587U JP H0237442 Y2 JPH0237442 Y2 JP H0237442Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bolt
roll
nut
distance
axes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP3431587U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63145503U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP3431587U priority Critical patent/JPH0237442Y2/ja
Publication of JPS63145503U publication Critical patent/JPS63145503U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0237442Y2 publication Critical patent/JPH0237442Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reduction Rolling/Reduction Stand/Operation Of Reduction Machine (AREA)
  • Forging (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この考案は、コールドピルガーミルのロールダ
イの軸間距離調節装置の改良に関するものであ
る。
〔従来の技術〕
従来のコールドピルガーミルのロールダイの軸
間距離の調節構造は、第2図及び第3図に示すよ
うになつている。同図において、10はロールス
タンド、11,12はロールダイ、13,14は
ロールダイの軸を支持するチヨツクである。チヨ
ツク13,14はロールスタンド10に保持さ
れ、双方の間にスプリング15(皿ばね)を介在
させてあり、スタンド上部に設けてあるコツタ押
え16と上側のチヨツク13との間に第4図に示
すようなコツタ17を介在させ、そのコツタの位
置を調節してチヨツク13,14との間、すなわ
ちロールダイ11,12の軸間距離を調節するよ
うになつている。その軸間距離の調節操作は、第
2図及び第3図におけるコツタ調節用の第1、第
2ボルト18,19を回転操作することにより行
う。コツタ17はくさび状をなしているから、第
3図におて右方へ移動させるとチヨツク13を押
し下げるのでロールダイ11,12の軸間距離が
小さくなり、又その逆に移動させると軸間距離が
大きくなる。このコツタ17の調節用の第1、第
2ボルト18,19は第4図に示すナツト25,
26に夫々螺合しているものであり、相当に長い
ものである。同図における20はボルト挿通孔、
21,22はナツト挿入孔、23は斜面に形成さ
れた下面、24は上面である。
第1、第2ボルト18,19を回転させてロー
ルダイ11,12の軸間距離を調節する操作は、
加工する管の寸法を調節するときに行われてお
り、1回の調節操作はコツタ17の移動と実際の
加工管の測定とを2〜3回繰返えして管の外径が
加工公差内に入るようにしている。そして、この
ような調節操作は管を20本加工する毎に1回管を
測定して公差内に入らない場合、あるいは次の20
本の加工で公差内に入らないことが予想される場
合に行つている。このような調節操作の回数は1
ケ月に50〜70回行われていた。また、従来このよ
うな調節操作を熟練者が行つた場合1回の所要時
間が平均15分くらいであつた。
〔考案が解決しようとする問題点〕
従来のコツタの調節構造はコツタの締付け固定
と位置調節とを兼用した構成になつている。従つ
て、第1ボルト18を緩める操作及び締付ける操
作に大きな力を要し、ボルト径が40mm前後である
ので工具も大きくなり、作業が危険を伴う上に相
当に困難である問題があつた。
〔問題点を解決するための手段〕
この考案の手段は、従来のコールドピルガーミ
ルのロールダイの軸間距離調節装置において、コ
ツタのくさび状先端側から挿入されている第1ボ
ルトが、外方端に雄ねじを設けられていると共に
回転操作用の工具係合部を設けられ、上記雄ねじ
部に螺合しロールスタンド本体外面に当接する締
付けナツトを設けられていることを特徴とするも
のである。
〔作用〕
前記手段によれば、コツタのくさび状先端側か
ら挿入されている第1ボルトと他方のボルトを回
転させてコツタの位置を調節し、次に締付けナツ
トを回転させて締付けて固定することにより調節
操作を完了する。なお、次に調節操作を行うとき
は締付けナツトを緩めてから前記操作を行えばよ
い。従つて、コツタの緩め及び締付けと、コツタ
の位置調節とが各別に行われる。締付けナツトの
回転操作力は、従来の第1ボルトを締付け又は緩
める回転操作力よりも小さくてよい。これは第1
ボルトの回転はその内側先端で螺合しているナツ
トに対するものであるから、長いボルトの捩り方
向の微小な弾性変形が関係するため、同じ回転力
で締付けても弾性変形分が緩くなるからであると
考えられる。
〔実施例〕
第1実施例を第1図に示す。この実施例の第2
図及び第3図に示した従来のものと異なる主な点
は、第1ボルト30の構成とこれに新たに締付け
ナツト31を設けた点であり、他の部分は従来と
同じであるから同一図面符号で示して説明を省略
する。
第1ボルト30は、外方端に六角穴32を有す
るボルト挿通孔35よりも大きい外径の頭部33
を有し、その頭部33を長く形成して外周に雄ね
じ34を設けてある。その雄ねじ34は細目ねじ
である。
締付けナツト31は、前記雄ねじ34に螺合し
たものである。
図示の状態は、コツタ17の位置が調節され、
締付け固定された状態である。この状態からコー
ルドピルガーミルの運転によりロールダイの軸間
距離の調節が必要になつたときは、締付けナツト
31を回転させて雄ねじ34に沿つて外方へ少し
移動させて緩め状態とする。この緩め状態におい
て第1ボルト30と第2ボルト19を回転操作し
てコツタ17の位置調節を行い、次に締付けナツ
ト31を回転させて締付け固定した状態とする。
この実施例の装置の実用試験の結果、従来1回
の調節に15分を要していたが、これが約5分に短
縮された。これはコツタ17の位置調節を締付け
固定とを別々に行うようにしたことにより、操作
性が良くなつたためである。また、不良品の減少
効果もあり、前記調節時間の短縮効果と合わせる
と、コールドピルガーミル1台について、1ケ月
当り10トン程度の増産になつた。
第5図は第2実施例を示し、この実施例の第1
実施例と異なる点は、第1ボルト30aの外方端
部をボルト挿通孔35を通る部分よりもやや小径
に形成してスパナ係合部32a及び雄ねじ34a
を設け、雄ねじ34aに締付けナツト31aを螺
合させた点である。
この第2実施例のロールダイの軸間距離調節装
置も第1実施例と同様にして使用する。
上記第1、第2実施例においてボルト挿通孔2
0は円孔のものを示したが、挿通孔20のナツト
25,26よりも外側を上方に開放した溝状に形
成したものもあり、その場合にも第1、第2実施
例の第1ボルト及び締付けナツトを適用できる。
〔考案の効果〕
この考案によれば、コツタの位置調節操作と、
コツタを調節した位置に締付け固定する操作とが
ボルトの回転と締付けナツトの回転とに別々に行
われるから、従来よりも位置調節が正確かつ容易
となり、ロールダイの軸間距離調節に要する時間
が約1/3に短縮される。これによつて、不良品の
減少、生産量の増大等の効果も得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の第1実施例の部分断面側面
図、第2図は従来のコールドピルガーミルのロー
ルスタンド部の縦断正面図、第3図は第2図の部
分省略側面図、第4図は従来のコツタを示しaは
正面図、bは平面図、cはbのA−A断面図、第
5図はこの考案の第2実施例の主要部を示す部分
断面側面図である。 10……ロールスタンド、11,12……ロー
ルダイ、13,14……チヨツク、17……コツ
タ、9……第2ボルト、20……ボルト挿通孔、
(ボルト挿入部)、25,26……ナツト、30,
30a……第1ボルト、31,31a……締付け
ナツト、32……六角穴(工具係合部)、32a
……スパナ係合部(工具係合部)、34,34a
……雄ねじ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ロールスタンドにチヨツクを介して保持された
    ロールダイの軸間距離調節用くさび状コツタと、
    そのコツタの両端から内側へ向つて設けられてい
    る各ボルト挿入部の途中に夫々設けられたナツト
    と、上記ロールスタンドの両外側面から夫々ロー
    ルスタンドを貫通して上記ボルト挿入部を通り上
    記ナツトに夫々螺合しており外方端で上記外側面
    に係合している上記コツタの先細側の第1ボルト
    及び他の側の第2ボルトとを具備するコールドピ
    ルガーミルのロールダイ軸間距離調節装置におい
    て、上記第1ボルトが、外方端に雄ねじを設けら
    れていると共に回転操作用の工具係合部を設けら
    れ、上記雄ねじ部に螺合し上記本体外面に当接す
    る締付けナツトを設けられていることを特徴とす
    るコールドピルガーミルのロールダイ軸間距離調
    節装置。
JP3431587U 1987-03-09 1987-03-09 Expired JPH0237442Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3431587U JPH0237442Y2 (ja) 1987-03-09 1987-03-09

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3431587U JPH0237442Y2 (ja) 1987-03-09 1987-03-09

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63145503U JPS63145503U (ja) 1988-09-26
JPH0237442Y2 true JPH0237442Y2 (ja) 1990-10-11

Family

ID=30842745

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3431587U Expired JPH0237442Y2 (ja) 1987-03-09 1987-03-09

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0237442Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63145503U (ja) 1988-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US1957462A (en) Ratchet wrench
CA1242089A (en) Apparatus to mechanically stress a bolt-type fastener
US3618994A (en) Arbor nut
JPH0454091B2 (ja)
US3841177A (en) Torque-limiting gripping device for a screw means
JPS627406B2 (ja)
US4787275A (en) Adjustable double-ended box wrench
US4411147A (en) Rolling dies and method of forming the same
ITTO940056A1 (it) Dispositivo per il bloccaggio di un pezzo su un piano d'appoggio, quale una tavola di macchina operatrice.
JPH0237442Y2 (ja)
CA1051231A (en) Adjustable wrench for torqueing and ratcheting a symmetrical polygon member
NZ210947A (en) Bolt tensioner - reaction plate accepts two or more legs giving good access to nut
JPH07279931A (ja) 低プロフイルロックナットとその製作方法
GB1593545A (en) Bolts
JPH0242293A (ja) 遠隔操作可能なボルト締付け装置
DE29619599U1 (de) Maulschlüssel
DE8905064U1 (de) Längsführungseinheit
JPH0113846Y2 (ja)
KR20200117946A (ko) 조임 기능이 향상된 스패너
JPH0242322Y2 (ja)
JPH0479746B2 (ja)
JPH0224481Y2 (ja)
JP2001252737A (ja) ボルトの製造方法
US4320675A (en) Mandrel for the coaxial external machining of workpieces with internal toothing
JPH0344413Y2 (ja)