JPH0236752A - 高周波モータ用ロータおよびその製造方法 - Google Patents

高周波モータ用ロータおよびその製造方法

Info

Publication number
JPH0236752A
JPH0236752A JP6672388A JP6672388A JPH0236752A JP H0236752 A JPH0236752 A JP H0236752A JP 6672388 A JP6672388 A JP 6672388A JP 6672388 A JP6672388 A JP 6672388A JP H0236752 A JPH0236752 A JP H0236752A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
short
support surface
gap
fixed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6672388A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2717110B2 (ja
Inventor
Hirotomo Kiyoutani
京谷 拓知
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koyo Seiko Co Ltd
Original Assignee
Koyo Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koyo Seiko Co Ltd filed Critical Koyo Seiko Co Ltd
Priority to JP63066723A priority Critical patent/JP2717110B2/ja
Publication of JPH0236752A publication Critical patent/JPH0236752A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2717110B2 publication Critical patent/JP2717110B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Induction Machinery (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明は、高周波モータ用ロータおよびその製造方法
に関する。
従来の技術 従来の高周波モータ用ロータにおいては、複数の穴あき
円板状の磁性板を積層したコアにアルミダイカストなど
によりアルミニウム製導体部と短絡環部を形成したのち
、このコアの内径に軸を圧入している。
発明が解決しようとする課題 上記の従来の高周波モータ用ロータでは、コアに軸を圧
入する際に、コアが変形(膨張)し、アルミニウム製短
絡環部および導体部にも引張応力が発生する。このため
、主として短絡環部の引張強度により決まるロータの回
転速度限界が制限され、高速回転が不可能であった。
また、アルミニウム製導体部および短絡環部を鋳造によ
り形成するため、巣などの欠陥が発生しやすく、とくに
高速回転が必要な高周波モータ用ロータの場合、強度的
信頼性に欠けていた。
この発明の目的は、上記の問題を解決し、高速回転が可
能で、強度的信頼性が高い高周波モータ用ロータを提供
することにある。
課題を解決するための手段 この発明による高周波モータ用ロータは、次のようなも
のである。
(1)軸に軸線方向に所定の間隔をおいて対向するよう
に固定状に設けられた2つの支持面と、軸との間にすき
まを有するように各支持面に固定された短絡環と、軸の
周囲に軸と平行に配置されて両端部が短絡環に固定され
た複数の導体棒と、導体棒が圧入されるとともに軸に対
してすきまを有するように軸の周囲に配置されて2つの
支持面の間に挾まれた複数の磁性板とを備えている。
(2)軸に軸線方向に所定の間隔をおいて対向するよう
に固定状に設けられた2つの支持面と、軸との間にすき
まを有するように各支持面に固定された短絡環と、軸の
周囲に軸と平行に配置されて両端部が短絡環に固定され
た複数の導体棒と、軸が圧入されるとともに導体棒に対
してすきまを有するように軸の周囲に配置されて2つの
支持面の間に挾まれた複数の磁性板とを備えている。
この発明による高周波モータ用ロータの製造方法は、次
のようなものである。
(3)上記(1)の高周波モータ用ロータを製造する方
法であって、 軸に第1の支持面を設け、複数の導体棒の第1の端部を
取付けた第1の短絡環を軸との間にすきまを有するよう
に第1の支持面に固定して、導体棒の第1の端部を第1
の短絡環に固定し、複数の磁性板を導体棒が圧入される
とともに軸との間にすきまを有するように軸の周囲には
め、第2の短絡環を導体棒の第2の端部に固定し、第2
の支持面を有する環状の、部材を軸に固定して、第2の
短絡環を軸との間にすきまを有するように第2の支持面
に固定する。
(4)上記(2)の高周波モータ用ロータを製造する方
法であって、 軸に第1の支持面を設け、複数の導体棒の第1の端部を
取付けた第1の短絡環を軸との間にすきまを有するよう
に第1の支持面に固定して、導体棒の第1の端部を第1
の短絡環に固定し、複数の磁性板を軸が圧入されるとと
もに導体棒との間にすきまを有するように軸の周囲には
め、第2の短絡環を導体棒の第2の端部に固定し、第2
の支持面を有する環状の部材を軸に固定して、第2の短
絡環を輔との間にすきまを有するように第2の支持面に
固定する。
作   用 上記(1)のロータおよび上記(3)の製造方法の場合
、導体棒の両端部が固定された短絡環が軸との間にすき
まを有し、かつ導体棒が圧入された磁性板が軸との間に
すきまを有するので、組立時に短絡環に発生する引張応
力が著しく減少する。
上記(2)のロータおよび上記(4)の製造方法の場合
も、導体棒の両端部が固定された短絡環が軸との間にす
きまを有し、かつ軸が圧入された磁性板が導体棒との間
にすきまを有するので、組立時に短絡環に発生する引張
応力が著しく減少する。
このため、上記(1)および(2)のいずれのロータの
場合も、主として短絡環の引張強度により決まるロータ
の回転速度限界が高くなり、高速回転が可能になる。
また、上記(1)および(2)のいずれのロータの場合
ならびに上記(3)および(4)のいずれの製造方法の
場合も、短絡環および導体棒を鋳造によらずに取付けて
いるので、欠陥が発生しに<<、強度的信頼性が向上す
る。
実  施  例 以下、図面を参照して、この発明の詳細な説明する。な
お、以下の説明において、第1図、第3図、第4図、第
5図および第6図の左右を左右とする。
第1図〜第5図は第1実施例を示し、第1図および第2
図は組立状態を、第3図〜第5図は組立工程を順に示す
第1図および第2図に示すように、軸(1)の大径部(
1a)と小径部(1b)の間に、軸線(A)と直交する
右向きの第1の支持面(2)が形成されている。大径部
(la)の外周部には、第1の支持面(2)から右側に
張出した短円筒部(lc)が一体に形成され、この短・
円筒部(lc)の内面は斜め右向きのテーパ面となって
いる。
軸(1)の小径部(lb)に、支持カラー(3)が圧入
されて、固定されている。カラー(3)には、軸線(A
)と直交する左向きの第2の支持面(4)が形成されて
いる。そして、第1の支持面(2)と第2の支持面(4
)とが軸線(A)方向に一定の間隔をおいて対向してい
る。カラー(3)の外周部には、第2の支持面(4)か
ら左側に張出した短円筒部(3a)が一体に形成され、
この短円筒部(3a)の内面は斜め左向きのテーパ面と
なっている。
軸(1)の短円筒部(lc)の内側に、アルミニウム製
の第1の短絡環(5)が固定されている。第1の短絡環
(5)は、短円筒部(lc)に圧入され、その左端面と
外周のテーパ面が第1の支持面(2)と短円筒部(1c
)のテーパ面に圧接している。
また、第1の短絡環(5)と軸(1)の間には、わずか
なすきまが設けられている。
カラー(3)の短円筒部(3a)の内側に、アルミニウ
ム製の第2の短絡環(6)が固定されている。
第2の短絡環(6)は、短円筒部(3a)に圧入され、
その右端面と外周のテーパ面が第2の支持面(4)と短
円筒部(3a)のテーパ面に圧接している。
また、第2の短絡環(6)と軸(1)の間には、わずか
なすきまが設けられている。
軸(1)の小径部(1b)の周囲に軸線(A)と平行に
配置された複数のアルミニウム製の導体棒(7)の左右
両端部が、第1の短絡環(5)と第2の短絡環(6)r
こそれぞれ固定されている。導体棒(7)の左端部には
大径部(7a)が一体に形成され、この大径部(7a)
が第1の短絡環(5)の段付穴(8)に圧入されて、固
定されている。大径部(7a)の右端部は第2の短絡環
(8)の穴(9)に圧入され、溶接などの適宜な手段に
より固定されている。
複数の穴あき円板状のケイ素鋼板製の磁性板(10)が
軸(1)の小径部(lb)の周囲に積層状に配置され、
第1の支持面(2)と第2の支持面(4)の間に挾まれ
ている。磁性板(10)には、中心穴(11)とその周
囲に位置する複数の穴(12)が形成されている。そし
て、これら周囲の穴(12)に導体棒(7)が圧入され
、中心穴(11)に軸(1)の小径部(1b)がわずか
なすきまをあけて通されている。
図示は省略したが、上記のロータの周囲には、複数の磁
極を有する同形状の磁性板を複数積層したステータが配
置される。この場合、ロータの導体棒(7)が軸線(A
)と平行であるから、ロータの円滑な回転調子を得るた
めおよび異状トルクの発生を防止するために、ステータ
の磁性板を磁極が軸線(A)に対して傾斜するように積
層するのが望ましい。
上記のロータでは、導体棒(7)の両端部が固定された
短絡環(5) (13)が軸(1)との間にすきまを有
し、かつ導体棒(7)が圧入された磁性板(10)が輔
(1)との間にすきまを有するので、組立時に短絡環<
5) (6)に発生する引張応力が著しく減少する。こ
のため、主として短絡環(5)(6)の引張強度により
決まるロータの回転速度限界が高くなり、高速回転が可
能になる。また、短絡環(5) (6)および導体棒(
7)を鋳造によらずに取付けているので、欠陥が発生し
に<<、強度的信頼性が向上する。
次に、第3図〜第5図を参照して、上記のロタの製造方
法について説明する。
まず、第3図に示すように、軸(1)の小径部(1b)
に第1の短絡環(5)をはめ、その段付穴(8)に導体
棒(7)を通す。なお、導体棒(7)の大径部(7a)
の外径は段付穴(8)の大径部(8a)の内径より少し
小さく、導体棒(7)の大径部(7a)の長さは段付穴
(8)の大径部(8a)の長さより少し長い。
次に、第4図に示すように、第1の短絡環(5)を第1
の支持面(2)に押付け、短円筒部(1c)の内側に圧
入する。このとき、第1の短絡環(5)を第1の支持面
(2)に押付けて圧着させることにより、導体棒(7)
の大径部(7a)が潰されて、第1の短絡環(5)の段
付穴(8)の大径部(8a)に圧入された形になる。
次に、第5図に示すように、軸(1)の小径部(1b)
に磁性板(10)をはめ、その周囲の穴(12)に導体
棒(7)を圧入する。
次に、軸(1)の小径部(1b)に第2の短絡環(6)
をはめ、その穴(9)に導体棒(7)の右端部を圧入し
て、固定する。
そして、最後に、第1図に示すように、軸(l・)の小
径部(1b)にカラー(3)を圧入して、これを第2の
短絡環(6)に押付け、その短円筒部(3a)の内側に
第2の短絡環(6)を圧入する。
なお、上記のロータの製造は、図示しない適当な治具を
使用して行なわれる。
第6図および第7図は、第2実施例を示す。
なお、第2実施例において、第1実施例のものと対応す
る部分には同一の符号を付している。
第2実施例の場合、軸(1)の小径部(1b)が磁性板
(10)の中心穴(11)に圧入され、導体棒(7)が
磁性!!Z (10)の周囲の穴(12)にわずかなす
きまをあけて通されている。
第2実施例のロータも、第1実施例のロータとほぼ同様
にして製造することができる。
第2実施例の場合、輔(1)の小径部(1b)の周囲に
磁性板(10)をはめるとき(第1実施例の第5図に相
当する)に、磁性板(10)の中心穴(11)に小径部
(lb)が圧入され、磁性板(10)の周囲の穴(12
)と導体棒(7)の間にはすきまがある。
第2実施例の場合も、導体棒(7)の両端部が固定され
た短絡環(5)(G)が軸(1)との間にすきまを有し
、かつ導体棒(7〉が輔(]〉が圧入された磁性t12
(1,0)との間にすきまを有するので、組立時に短絡
環(5)(G)に発生する引張応力が著しく減少する。
他は、第1実施例の場合と同様である。
上記実施例では、第1の支持面(2)は軸(1)に一体
に形成されているが、第2の支持面(4)と同様、軸(
1)に固定されたカラーなどに第1の支持面が形成され
てもよい。
発明の効果 この発明の高周波モータ用ロータおよびその製造方法に
よれば、上述のように、組立時に短絡環に発生する引張
応力が著しく減少するため、主として短絡環の引張強度
により決まるロータの回転速度限界が高くなり、高速回
転が可能になる。また、短絡環および導体棒を鋳造によ
らずに取付けているので、欠陥が発生しにくく、強度的
信頼性が向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の第1実施例を示す高周波モータ用ロ
ータの縦断面図、第2図は同横断面図、第3図、第4図
および第5図は第1図のロータの製造工程を順に示す縦
断面図、第6図は第2実施例を示すロータの縦断面図、
第7図は同横断面図である。 (1)・・・軸、(2)・・・第1の支持面、(4)・
・・第2の支持面、(5)・・・第1の短絡環、(8)
・・・第2の短絡環、(7)・・・導体棒、(10)・
・・磁性板、(A)・・・軸線。 以  上 第2図 第7図

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)軸に軸線方向に所定の間隔をおいて対向するよう
    に固定状に設けられた2つの支持面と、軸との間にすき
    まを有するように各支持面に固定された短絡環と、軸の
    周囲に軸と平行に配置されて両端部が短絡環に固定され
    た複数の導体棒と、導体棒が圧入されるとともに軸に対
    してすきまを有するように軸の周囲に配置されて2つの
    、支持面の間に挾まれた複数の磁性板とを備えている高
    周波モータ用ロータ。
  2. (2)軸に軸線方向に所定の間隔をおいて対向するよう
    に固定状に設けられた2つの支持面と、軸との間にすき
    まを有するように各支持面に固定された短絡環と、軸の
    周囲に軸と平行に配置されて両端部が短絡環に固定され
    た複数の導体棒と、軸が圧入されるとともに導体棒に対
    してすきまを有するように軸の周囲に配置されて2つの
    支持面の間に挾まれた複数の磁性板とを備えている高周
    波モータ用ロータ。
  3. (3)請求項(1)の高周波モータ用ロータを製造する
    方法であって、 軸に第1の支持面を設け、複数の導体棒の第1の端部を
    取付けた第1の短絡環を軸との間にすきまを有するよう
    に第1の支持面に固定して、導体棒の第1の端部を第1
    の短絡環に固定し、複数の磁性板を導体棒が圧入される
    とともに軸との間にすきまを有するように軸の周囲には
    め、第2の短絡環を導体棒の第2の端部に固定し、第2
    の支持面を有する環状の部材を軸に固定して、第2の短
    絡環を軸との間にすきまを有するように第2の支持面に
    固定する高周波モータ用ロータの製造方法。
  4. (4)請求項(2)の高周波モータ用ロータを製造する
    方法であって、 軸に第1の支持面を設け、複数の導体棒の第1の端部を
    取付けた第1の短絡環を軸との間にすきまを有するよう
    に第1の支持面に固定して、導体棒の第1の端部を第1
    の短絡環に固定し、複数の磁性板を軸が圧入されるとと
    もに導体棒との間にすきまを有するように軸の周囲には
    め、第2の短絡環を導体棒の第2の端部に固定し、第2
    の支持面を有する環状の部材を軸に固定して、第2の短
    絡環を軸との間にすきまを有するように第2の支持面に
    固定する高周波モータ用ロータの製造方法。
JP63066723A 1988-03-18 1988-03-18 高周波モータ用ロータおよびその製造方法 Expired - Fee Related JP2717110B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63066723A JP2717110B2 (ja) 1988-03-18 1988-03-18 高周波モータ用ロータおよびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63066723A JP2717110B2 (ja) 1988-03-18 1988-03-18 高周波モータ用ロータおよびその製造方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11217497A Division JPH1042500A (ja) 1997-04-30 1997-04-30 高周波モータ用ロータおよびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0236752A true JPH0236752A (ja) 1990-02-06
JP2717110B2 JP2717110B2 (ja) 1998-02-18

Family

ID=13324106

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63066723A Expired - Fee Related JP2717110B2 (ja) 1988-03-18 1988-03-18 高周波モータ用ロータおよびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2717110B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020120662A1 (fr) * 2018-12-14 2020-06-18 Ge Energy Power Conversion Technology Limited Rotor pour machine electrique tournante asynchrone a cage d'ecureuil et machine tournante associee

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56149535U (ja) * 1980-04-07 1981-11-10
JPS57115542U (ja) * 1981-01-08 1982-07-17

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56149535U (ja) * 1980-04-07 1981-11-10
JPS57115542U (ja) * 1981-01-08 1982-07-17

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020120662A1 (fr) * 2018-12-14 2020-06-18 Ge Energy Power Conversion Technology Limited Rotor pour machine electrique tournante asynchrone a cage d'ecureuil et machine tournante associee
FR3090232A1 (fr) * 2018-12-14 2020-06-19 Ge Energy Power Conversion Technology Limited Rotor pour machine electrique tournante asynchrone a cage d’ecureuil et machine tournante associee
US11784547B2 (en) 2018-12-14 2023-10-10 Ge Energy Power Conversion Technology Limited Rotor for a squirrel-cage asynchronous rotating electric machine and associated rotating machine

Also Published As

Publication number Publication date
JP2717110B2 (ja) 1998-02-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3694906A (en) Method for manufacturing a high speed squirrel cage rotor
CA1121852A (en) Rotor for a rotary machine and a method of making the same
EP0341317A1 (en) Structure of rotor for high speed induction motor
US6900573B2 (en) Rotor core lamination for a laminated rotor
US4570333A (en) Method of making a permanent magnet rotor
JPH0256022B2 (ja)
JPH0219694B2 (ja)
US3320660A (en) Methods for assembling end shield members in dynamoelectric machines
US3662200A (en) Squirrel cage rotor with interference fit sleeve between shaft and core
JPH09287585A (ja) 密閉型電動圧縮機
JP3128416B2 (ja) 回転電機
JP2007195281A (ja) 回転電機用ステータコアおよびそのステータコアを用いたステータ
JP3457668B2 (ja) 電気機械のローター構造
JP2001518277A (ja) 同期電気装置の回転子軸
JPH03155347A (ja) リラクタンスモータの回転子
JPH0236752A (ja) 高周波モータ用ロータおよびその製造方法
JP2000069719A (ja) 永久磁石型回転電機のロータ及びその製造方法
JP2007104877A (ja) 回転電機用ステータ
US20110278981A1 (en) Rotor for electric rotating machine
JPH11289696A (ja) ステータおよびその製造方法
JPH09289745A (ja) 回転機の磁極積層体
JP3622307B2 (ja) 回転電機の固定子鉄心
JPH1042500A (ja) 高周波モータ用ロータおよびその製造方法
JP3526176B2 (ja) 電動機の回転子
JP4576729B2 (ja) 回転機の積層コア及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees